22/04/02(土)08:33:10 パソコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)08:33:10 No.912573715
パソコンのスピーカー何買えばいいの 机の上 できればモニター裏か脇に置けるサイズでそこそこの音質であればいい
1 22/04/02(土)08:34:07 ID:t6sbqNdI t6sbqNdI No.912573839
買わなくていい イヤホンがベスト
2 22/04/02(土)08:34:10 No.912573846
ヘッドホン買え
3 22/04/02(土)08:34:59 No.912573952
Ankerのやつとかでいいんじゃないの
4 22/04/02(土)08:35:11 No.912573972
あえてサウンドバーにでも
5 22/04/02(土)08:40:26 No.912574731
安いのかえ
6 22/04/02(土)08:41:07 No.912574829
「」はjblよく使ってるのをみる
7 22/04/02(土)08:41:25 No.912574863
卓上のだけサイズ小さけりゃいいなら2.1chのやつ
8 22/04/02(土)08:42:05 No.912574938
予算ぐらい言ったらいいのに
9 22/04/02(土)08:43:04 No.912575066
2.1CHのズンドコ音
10 22/04/02(土)08:43:25 No.912575123
ロジクールの安いやつ
11 22/04/02(土)08:46:38 No.912575518
ヤマハのサウンドバー
12 22/04/02(土)08:47:07 No.912575584
どのスピーカーでもそこそこの音質はあるから好きなのを買うといい
13 22/04/02(土)08:49:57 No.912576015
>予算ぐらい言ったらいいのに 5万円
14 22/04/02(土)08:51:35 No.912576264
>どのスピーカーでもそこそこの音質はあるから好きなのを買うといい 了解!!ロジクールの白いの
15 22/04/02(土)08:51:54 No.912576307
https://www.amazon.co.jp/dp/B09G34PFV5/ 音質はだめそうだけど欲しいやつ
16 22/04/02(土)08:54:25 No.912576709
>5万円 S1000MKII
17 22/04/02(土)08:54:36 No.912576732
DAC付きのやつ
18 22/04/02(土)08:56:38 No.912577030
http://www.kripton.jp/fs/kripton/pc_audio_speaker/ks-11
19 22/04/02(土)08:56:44 No.912577045
ヤマハの5000円以上のやつならはずれがない
20 22/04/02(土)08:57:59 No.912577227
2.1のやつについてるあのでかいのってどこに置くの すげえ邪魔そうに思えるんだけど
21 22/04/02(土)09:00:36 No.912577678
KS-55Hyper
22 22/04/02(土)09:02:24 No.912577971
>2.1のやつについてるあのでかいのってどこに置くの >すげえ邪魔そうに思えるんだけど 椅子の下の空間
23 22/04/02(土)09:03:55 No.912578190
>音質はだめそうだけど欲しいやつ 音量に関係なく起動音が爆音で鳴るとか書かれてて笑ってしまった
24 22/04/02(土)09:05:02 No.912578359
低価格帯ならGW-T20II?と思ったけどあれも値上げでもう1万超えか…
25 22/04/02(土)09:13:14 No.912579552
5万円なら3万円のスピーカーと2万円はオーディオインターフェースにするんだぞ
26 22/04/02(土)09:13:49 No.912579646
https://www.amazon.co.jp/dp/B087TQNVBV 音質はまぁまぁでコンパクトで良いよ
27 22/04/02(土)09:14:17 No.912579721
どう頑張っても映画館サウンドには勝てないんだし エロ動画やニュース番組用に話し声がクリアに聞こえる程度の普通のスピーカー買えば良いやってなった 低音欲しい時はイヤホンでいいわ
28 22/04/02(土)09:14:39 No.912579790
>>音質はだめそうだけど欲しいやつ >音量に関係なく起動音が爆音で鳴るとか書かれてて笑ってしまった ワンダースワンかよ
29 22/04/02(土)09:15:00 No.912579849
iLoud MTM
30 22/04/02(土)09:15:48 No.912579978
ゲーミングヘッドホンってのはステレオなのに立体音響ってどういう仕組みなの
31 22/04/02(土)09:16:28 No.912580106
音質がほしいときはavアンプと中古で買ったスピーカーに出力してる 普段遣いは1000円もしない安いUSBで全部済むやつ
32 22/04/02(土)09:16:48 No.912580163
最近ツイータ付きってのが気になってる
33 22/04/02(土)09:18:58 No.912580538
カタツムリのやつ
34 22/04/02(土)09:22:55 No.912581245
zensor1あたりのスピーカーに安めのアンプでもかうか作れば?
35 22/04/02(土)09:24:09 No.912581449
最近スピーカーの値上げ激しいな 円安もあるんだろうけど部品そのものの値段が上がってるんだろうなぁ…
36 22/04/02(土)09:24:25 No.912581497
置く場所も考えたほうがいいよ 高いのでかくて邪魔
37 22/04/02(土)09:25:05 No.912581610
>カタツムリのやつ JBLの奴は生産中止になってるし今残ってるのはクソ高い
38 22/04/02(土)09:25:31 No.912581699
BOSEの小さいやつ
39 22/04/02(土)09:25:56 No.912581778
知識が全くないからJBLが老舗メーカーだといわれてもわかんねぇ!
40 22/04/02(土)09:26:59 No.912581969
安いやつは音出れば何でもいいんだろ?という作りで 実際音でりゃなんでもいい人が買うので何選んでもいい
41 22/04/02(土)09:27:07 No.912581997
ロジの白いちっさいので止まっている まあ基本ヘッドホン着けるからな・・・
42 22/04/02(土)09:27:37 No.912582095
ロジの1200円くらいので十分すぎる
43 22/04/02(土)09:32:31 No.912582972
fu937767.jpg モニターの下に押し込むならマジでこれオススメ
44 22/04/02(土)09:32:58 No.912583048
Creativeの丸いやついいよ
45 22/04/02(土)09:33:29 No.912583148
SoundBlasterX Katana
46 22/04/02(土)09:34:46 No.912583352
>Creativeの丸いやついいよ あれうすらデカいんだよ… ただデカいだけならまだしも上に何も置けないから邪魔でしょうがない
47 22/04/02(土)09:37:05 No.912583710
>あれうすらデカいんだよ… >ただデカいだけならまだしも上に何も置けないから邪魔でしょうがない そんなでかいかなぁ!? スピーカーとしては小型の部類だと思うけども
48 22/04/02(土)09:37:59 No.912583879
>安いやつは音出れば何でもいいんだろ?という作りで >実際音でりゃなんでもいい人が買うので何選んでもいい Bluetoothコンパチとかケーブル着脱式とか新しい物は新しい物なりに必要な機能積んできてるよ
49 22/04/02(土)09:40:13 No.912584261
iLoud Micro Monitor 今お安くなってるぞ
50 22/04/02(土)09:40:26 No.912584299
z407 横向きで設置できるのが偉い
51 22/04/02(土)09:41:25 No.912584479
>5万円 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25236/
52 22/04/02(土)09:42:18 No.912584631
パソコンだとAmazonのセールで3000円ほどで買ったサウンドバーでじゅうぶんだった
53 22/04/02(土)09:43:53 No.912584898
アンプは中華が安くて優秀だけどスピーカーはあんま無いな
54 22/04/02(土)09:45:37 No.912585208
サンワらしくない堅実な製品らしいなスレ画
55 22/04/02(土)09:49:56 No.912586037
個人向けが高いだけで堅実な製品ばっかだよサンワは OEM元のリファレンスそのまんまや他社で実績ある設計そのまま使ってるからな
56 22/04/02(土)09:54:07 No.912586842
5万クラスになるとみんなアンプとスピーカー別々に買うもんだと思ってたけど アクティブスピーカーにも10万近いやつとかあるんだな…
57 22/04/02(土)09:58:13 No.912587622
アンプとスピーカーセットで開発されるアクティブじゃないとどんな音が出るか信用できないからね
58 22/04/02(土)10:14:42 No.912591038
>5万円 http://www.kripton.jp/fs/kripton/pc_audio_speaker/ks-11
59 22/04/02(土)10:15:49 No.912591283
ソニーのSA-Z1とDMP-Z1
60 22/04/02(土)10:17:19 No.912591648
https://limia.jp/article/809452/
61 22/04/02(土)10:19:31 No.912592158
海外メーカーはかなり値上がりしちゃってるな…
62 22/04/02(土)10:21:57 No.912592713
円ドルレートと輸送代がな 個人的に去年末に輸入した時も泣きそうなぐらい高いなってなったけど 今はもっと酷いからな
63 22/04/02(土)10:22:10 No.912592754
focalでいいよ