虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)08:16:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)08:16:32 No.912571660

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/02(土)08:21:53 No.912572308

何回帰ってきてんだよ!

2 22/04/02(土)08:23:08 No.912572469

成仏しろ

3 22/04/02(土)08:24:18 No.912572605

スマートブレインまで巻き込まれてる… https://twitter.com/tokusatsu_fc/status/1510029245212508167

4 22/04/02(土)08:25:11 No.912572705

ラヴリカ完全なジョークじゃなかったのかよ!

5 22/04/02(土)08:26:45 No.912572917

我々は忘れていた――

6 22/04/02(土)08:28:33 No.912573139

https://news.livedoor.com/article/detail/21936019/ >今回の作品では、また新しいステージへと向かう檀黎斗がお見せできると思います。前作をひとつの「卒業式」とするならば、今作は「始業式」。新展開の連続で、びっくりされるんじゃないでしょうか。 始業式 始業式ってなんだ

7 22/04/02(土)08:30:04 No.912573324

飛電製かよ またやらかしてるな

8 22/04/02(土)08:30:05 No.912573326

試合前に投げるやつだよ

9 22/04/02(土)08:30:15 No.912573344

小児科医はどう思う?

10 22/04/02(土)08:30:17 No.912573349

こいつみたいな問題児がいる方が人間とヒューマギアが一つになれるのでは

11 22/04/02(土)08:30:26 No.912573366

制作陣同じだからセイバー×ゴーストのようにエグゼイド×ゼロワンも親和性高いね ところでどうして関係無いP&脚本の555まで巻き込まれてるんですか?

12 22/04/02(土)08:30:52 No.912573431

スマートブレインって誰が絡んでくるんだよ…

13 22/04/02(土)08:32:06 No.912573565

ヒューマギアに檀黎斗をインストールでもするのか?

14 22/04/02(土)08:33:04 No.912573703

さすがにもう1000パーを許してやってくれないか

15 22/04/02(土)08:34:08 No.912573845

555ってなんか夢関連繋がりでコラボTシャツ出してたくらいしか関係なくないですかね…

16 22/04/02(土)08:36:14 No.912574129

やはりヒューマギアは廃棄すべきだ

17 22/04/02(土)08:37:14 No.912574277

エイプリルフールネタじゃないのか…

18 22/04/02(土)08:37:17 No.912574282

夢よりも社長ライダー繋がりでは

19 22/04/02(土)08:38:36 No.912574483

>555ってなんか夢関連繋がりでコラボTシャツ出してたくらいしか関係なくないですかね… 555%無関係ですね

20 22/04/02(土)08:38:39 No.912574489

555の社長ライダーって…

21 22/04/02(土)08:38:56 No.912574522

まず死んだ人間の >夢よりも社長ライダー繋がりでは バラ社長くらいしかいなくないかなそれに該当する出演できるの…

22 22/04/02(土)08:42:42 No.912575016

不破さんは死んだし社長は相変わらず留守で出ないだしでもうこれ1000%がゼロワン世界を背負った主人公だろ…

23 22/04/02(土)08:50:21 No.912576073

我々は忘れたかった…

24 22/04/02(土)08:51:32 No.912576254

雑に草加かたっくんが新社長になってても驚かねえ

25 22/04/02(土)08:52:26 No.912576387

ゲンムズってゼロワンの最新の時系列だしまたバルバル後どうなってるかとか出たりするのかな

26 22/04/02(土)08:52:45 No.912576455

普通に1000%主役の作品をくれないか

27 22/04/02(土)08:53:25 No.912576563

>普通に1000%主役の作品をくれないか 元凶であるからその罰として

28 22/04/02(土)08:53:53 No.912576628

>普通に1000%主役の作品をくれないか プロジェクトサウザーは一回やったろ!

29 22/04/02(土)08:55:09 No.912576823

コラじゃないんだ…

30 22/04/02(土)08:55:48 No.912576916

村上さんがなんかの声の仕事したって言ってたのって…

31 22/04/02(土)08:56:20 No.912576987

>さすがにもう1000パーを許してやってくれないか 本編後の殺伐だいたいあいつが撒いた種だから…

32 22/04/02(土)08:57:12 No.912577112

でもね…出てくる度ハンマーで頭殴り付けてくるようなインパクト残してく神もだいぶ悪いと思うの

33 22/04/02(土)08:58:29 No.912577317

ゲンムの社長だと作さんは逆に出てこないんだろうか 出てもかわいそうな目に遭うだけなのは目に見えてるけど…

34 22/04/02(土)08:58:47 No.912577364

エグゼイドは黎斗神が大体悪くてゼロワンは1000%大体悪いとくればファイズの大体悪いやつって誰だ...?

35 22/04/02(土)08:59:28 No.912577480

いやまあそりゃヒューマノイドの肉体とか復活にうってつけだよね…

36 22/04/02(土)08:59:57 No.912577562

>エグゼイドは黎斗神が大体悪くてゼロワンは1000%大体悪いとくればファイズの大体悪いやつって誰だ...? ゴートオルフェノクの前社長

37 22/04/02(土)09:00:07 No.912577585

>村上さんがなんかの声の仕事したって言ってたのって… 草加ヒューマギアか…

38 22/04/02(土)09:00:11 No.912577599

>さすがにもう1000パーを許してやってくれないか 許される訳ねーだろここで死ね

39 22/04/02(土)09:00:16 No.912577616

>エグゼイドは黎斗神が大体悪くてゼロワンは1000%大体悪いとくればファイズの大体悪いやつって誰だ...? 花形…?

40 22/04/02(土)09:00:18 No.912577622

神は人じゃないので同じ見た目のヒューマギアを作っても良いってのは目からウロコだった

41 22/04/02(土)09:00:32 No.912577665

>村上さんがなんかの声の仕事したって言ってたのって… ドンブラかと思ったらこっちか…

42 22/04/02(土)09:00:46 No.912577702

神と飛電或人の倫理観って割と似てるんだよね

43 22/04/02(土)09:00:49 No.912577712

1000%上の上ですね

44 22/04/02(土)09:02:59 No.912578047

どうにかして45を神と同じ様に愛され系ネタキャラにしようとする制作の魂胆が伺える

45 22/04/02(土)09:03:54 No.912578187

>どうにかして45を神と同じ様に愛され系ネタキャラにしようとする制作の魂胆が伺える 流石に可哀想…ぐらいにしか見られてねぇ!

46 22/04/02(土)09:03:55 No.912578191

おいおいエイプリルフールは終わったぜ

47 22/04/02(土)09:04:01 No.912578206

髪上げてるから純粋悪の方か

48 22/04/02(土)09:05:16 No.912578388

45%から出てきた方じゃないのか…

49 22/04/02(土)09:06:04 No.912578521

木場さん出す…?

50 22/04/02(土)09:06:59 No.912578645

てか小手さん引っ張ってくるの凄いな

51 22/04/02(土)09:07:06 No.912578660

>木場さん出す…? 邪悪

52 22/04/02(土)09:07:30 No.912578720

>神と飛電或人の倫理観って割と似てるんだよね 全然わからなくて考えてみた結果倫理観とか言葉を使い出すやつの気持ちはわかんなくていいかってなってしまった

53 22/04/02(土)09:08:03 No.912578792

とりあえず1000%は死なずにしぶとく生き残ってほしい これ以上キャラが死ぬのは見たくねえ…

54 22/04/02(土)09:10:36 No.912579150

>流石に可哀想…ぐらいにしか見られてねぇ! ごめん1000%に関しては一切可哀相とか言う気にはならん

55 22/04/02(土)09:11:06 No.912579231

話面白くしたキャラとつまんなくしたキャラ同じ扱いにするのは無理だよ!

56 22/04/02(土)09:12:10 No.912579379

>神と飛電或人の倫理観って割と似てるんだよね 壊されてもバックアップで復元すればそいつは同一人物理論!

57 22/04/02(土)09:13:02 No.912579515

飛電或人は気持ち悪いだけで神みたいに一般人巻き込む事は無いだろ!

58 22/04/02(土)09:14:17 No.912579722

>>神と飛電或人の倫理観って割と似てるんだよね >壊されてもバックアップで復元すればそいつは同一人物理論! 元々人間と機械はまた別だろ!

59 22/04/02(土)09:14:53 No.912579829

そういえばそろそろyoutubeエグゼイド配信だな

60 22/04/02(土)09:15:42 No.912579965

木場の人は死んだんだっけ?

61 22/04/02(土)09:16:58 No.912580179

>>>神と飛電或人の倫理観って割と似てるんだよね >>壊されてもバックアップで復元すればそいつは同一人物理論! >元々人間と機械はまた別だろ! あーあ 認めちゃったか

62 22/04/02(土)09:17:34 No.912580284

>>神と飛電或人の倫理観って割と似てるんだよね >壊されてもバックアップで復元すればそいつは同一人物理論! けど社長は人間とヒューマギアに境目なんて無いって…

63 22/04/02(土)09:18:12 No.912580410

まさかのたくまくん登場!!

64 22/04/02(土)09:19:31 No.912580623

檀親子に感染させられてまた神に絡まれるとか流石にそろそろ1000%可哀想では

65 22/04/02(土)09:20:05 No.912580723

45%はヒューマギアを部下に置くようになったって時点でキャラとしてはいい落とし所まで行き着いたと思うので もうこれ以上掘り下げようがないんじゃないかと思ってしまう

66 22/04/02(土)09:20:24 No.912580782

>木場の人は死んだんだっけ? ディケイドの時は元気にオーガ変身者枠が増えたことにプンプンしてたんだけどね…

67 22/04/02(土)09:20:34 No.912580804

>まさかのたくまくん登場!! 話逸れるけどちょっと前にやってたアギト見てて北条さんと演者が同じ人って初めて気づいた…

68 22/04/02(土)09:21:34 No.912580982

さては1000%を神にボコボコにさせることで禊させようとしているな

69 22/04/02(土)09:22:01 No.912581062

いや死ねよ…

70 22/04/02(土)09:22:20 No.912581124

>檀親子に感染させられてまた神に絡まれるとか流石にそろそろ1000%可哀想では ただそれぐらいされてもいいかなってぐらいには悪いこと歯てるからな…

71 22/04/02(土)09:22:29 No.912581150

>いや死ねよ… 分かった死ぬね… ただいまー

72 22/04/02(土)09:22:30 No.912581155

クライシスはただの危機的状況ってだけだよね? 帝国が後ろにくっついたりしないよね?

73 22/04/02(土)09:22:33 No.912581167

これで生き返るの何度目だよ

74 22/04/02(土)09:22:52 No.912581232

>>いや死ねよ… >分かった死ぬね… >ただいまー 1000%バグスター!

75 22/04/02(土)09:22:53 No.912581239

>>いや死ねよ… >分かった死ぬね… >ただいまー 神の方じゃねえよ

76 22/04/02(土)09:23:40 No.912581368

>これで生き返るの何度目だよ 100回は死んで生き返ってしてる

77 22/04/02(土)09:23:49 No.912581395

下の下ですねの薔薇おじさん来るのかもしかして…?

78 22/04/02(土)09:24:03 No.912581434

復活のコアメダルみたいに檀黎斗が死んじゃうんじゃないか不安だよ~

79 22/04/02(土)09:24:08 No.912581445

ラヴリカ生きてたのか… まあバグスターだしマスターガシェットあるなら完全消滅しないんだろうけど

80 22/04/02(土)09:24:42 No.912581540

我々は忘れていた…

81 22/04/02(土)09:24:46 No.912581551

1000%はもう完全に改心してて有能な奴になってるし

82 22/04/02(土)09:24:56 No.912581582

>復活のコアメダルみたいに天津垓が死なないか不安だよ~

83 22/04/02(土)09:24:59 No.912581589

>下の下ですねの薔薇おじさん来るのかもしかして…? 仮面ライダーラブリカはエイプリルフールだけどおじさんは出てくるらしい…

84 22/04/02(土)09:25:11 No.912581636

>1000%はもう完全に改心してて有能な奴になってるし >許される訳ねーだろ死ね

85 22/04/02(土)09:25:13 No.912581646

>ラヴリカ生きてたのか… >まあバグスターだしマスターガシェットあるなら完全消滅しないんだろうけど 一応死んでたけど絶版おじさんがリセットした時に蘇ったとかそんなんだった気がする

86 22/04/02(土)09:25:19 No.912581663

コラじゃねぇの!?

87 22/04/02(土)09:25:20 No.912581668

>ラヴリカ生きてたのか… >まあバグスターだしマスターガシェットあるなら完全消滅しないんだろうけど Vシネでデータサルベージ出来てたしな レベルダウンしてたみたいだけど

88 22/04/02(土)09:25:51 No.912581759

>コラじゃねぇの!? 四月馬鹿のときはコラだった 今日発表のこっちはマジ

89 22/04/02(土)09:26:03 No.912581803

>>下の下ですねの薔薇おじさん来るのかもしかして…? >仮面ライダーラブリカはエイプリルフールだけどおじさんは出てくるらしい… そっちじゃねえよ!555の方だよ!

90 22/04/02(土)09:26:11 No.912581824

黎斗は死んでもまあその辺にバックアップ忍ばせてるだろうし…ってなる

91 22/04/02(土)09:26:21 No.912581858

エグゼイド社長勢と1000%とスマブレとかだいぶ平成が煮詰まってるな

92 22/04/02(土)09:26:27 No.912581882

>制作陣同じだからセイバー×ゴーストのようにエグゼイド×ゼロワンも親和性高いね >ところでどうして関係無いP&脚本の555まで巻き込まれてるんですか? 大森Pのドライブの時に4号やってた!仲間!!!!!

93 22/04/02(土)09:27:52 No.912582160

繋がっちまうのかエグゼイド時空とゼロワン時空…

94 22/04/02(土)09:28:07 No.912582192

ゼロワン世界にもバックアップバラ撒いてんのかな… やだよアークのキー起動したら黎斗生えてくるとか

95 22/04/02(土)09:28:37 No.912582295

>繋がっちまうのかエグゼイド時空とゼロワン時空… さい らま

96 22/04/02(土)09:29:00 No.912582365

>繋がっちまうのかエグゼイド時空とゼロワン時空… セイバーといいこの欠陥品何処まで進出して行くんだ

97 22/04/02(土)09:29:01 No.912582369

>また繋がっちまうのかエグゼイド時空とゼロワン時空…

98 22/04/02(土)09:29:17 No.912582404

ゲンムズ世界線のタドルレガシーどうなってるかな…

99 22/04/02(土)09:29:24 No.912582427

神と1000%がバカやってる分には生暖かく見てるけど 555が変な方向性に巻き込まれないといいな…

100 22/04/02(土)09:29:28 No.912582443

1000%はともかく秘書ヒューマギアの子は大丈夫なのかい

101 22/04/02(土)09:29:38 No.912582473

これ絶対パパも出てくるだろ!

102 22/04/02(土)09:29:50 No.912582509

なんで555が巻き込まれてるの…?

103 22/04/02(土)09:30:08 No.912582567

>これ絶対パパも出てくるだろ! (花形)

104 22/04/02(土)09:30:15 No.912582593

スマートブレインはファイズフォンⅩで2068年まで生き残ってるからな

105 22/04/02(土)09:30:39 No.912582676

オルフェノクの寿命問題をアークじゃなくバグスターで解決する話…ですかね

106 22/04/02(土)09:31:00 No.912582727

555の役者でまだライダーに関わってるのたっくんと草加しか浮かばないぞ 主役とライバル揃ってるな…

107 22/04/02(土)09:31:15 No.912582765

>オルフェノクの寿命問題をアークじゃなくバグスターで解決する話…ですかね 割と面白そうな設定だな…

108 22/04/02(土)09:31:23 No.912582785

>スマートブレインはファイズフォンⅩで2068年まで生き残ってるからな 最終回で解体されてたじゃないですか!!

109 22/04/02(土)09:31:42 No.912582836

>オルフェノクの寿命問題をアークじゃなくバグスターで解決する話…ですかね 絶対どちらでもない怪物が生まれるやつじゃん

110 22/04/02(土)09:32:12 No.912582919

>オルフェノクの寿命問題をアークじゃなくバグスターで解決する話…ですかね オルフェノクバグスターとか絶対劇場版の敵じゃん…

111 22/04/02(土)09:32:43 No.912583009

>オルフェノクの寿命問題をアークじゃなくバグスターで解決する話…ですかね それをヒューマギアにインストール! 劇場版の敵できた!

112 22/04/02(土)09:32:57 No.912583046

>555の役者でまだライダーに関わってるのたっくんと草加しか浮かばないぞ 海道も割と呼べば来てくれるイメージ

113 22/04/02(土)09:32:58 No.912583049

>最終回で解体されてたじゃないですか!! でもちょいちょいオーマおじいちゃん出てくるし…

114 22/04/02(土)09:33:14 No.912583107

クライシスってクライシス帝国も来る…ってコト!?

115 22/04/02(土)09:33:32 No.912583161

ときめきクライシスです

116 22/04/02(土)09:33:36 No.912583170

これ始業式ってことはまだまだ続くってこと…?

117 22/04/02(土)09:33:59 No.912583234

海堂はリバイスのスピンオフに出てた

118 22/04/02(土)09:35:07 No.912583401

毎年恒例になってライダーの会社が揃ったりしないよな?

119 22/04/02(土)09:35:24 No.912583451

てか海堂は海堂でも海堂以外でもコンスタントに出てくるというか去年のセイバーにもいたろ!

120 22/04/02(土)09:35:53 No.912583525

>てか海堂は海堂でも海堂以外でもコンスタントに出てくるというか去年のセイバーにもいたろ! 街道の役者だけど海堂じゃねぇよ!

121 22/04/02(土)09:36:18 No.912583588

>スマートブレインって誰が絡んでくるんだよ… スマブレ関係者で生き残ってるの琢磨だけなんだよな… あとは海堂もだけど

122 22/04/02(土)09:36:33 No.912583625

ゼロワンもエグゼイドも人気だからコンスタントに新作が出るな

123 22/04/02(土)09:37:21 No.912583760

ひらパーのやつでエグゼイドとファイズのクロスオーバーあったな…完成度高くて感心してしまった

124 22/04/02(土)09:37:26 No.912583779

檀黎斗係に一生を費やすことが1000%への罰だったか 思ったより刑が重かったな…

125 22/04/02(土)09:37:31 No.912583787

何日か前に岩永さんのヒが/????になってたからそんな気はしてた

126 22/04/02(土)09:38:07 No.912583915

まあライダーの作中での生死はわりと柔らかいからどうにでもなる ライダーマンからの伝統

127 22/04/02(土)09:38:20 No.912583948

>檀黎斗係に一生を費やすことが1000%への罰だったか >思ったより刑が重かったな… それを自分から背負おうとした研修医がいるらしい

128 22/04/02(土)09:39:55 No.912584218

出そうなエグゼイドと555のキャラ死んでるし45歳は死んでもいいから無敵だな…

129 22/04/02(土)09:40:13 No.912584263

研修医と監察医がいないからストッパー不在すぎる…

130 22/04/02(土)09:40:34 No.912584328

海堂は沢芽市にもいるからな…

131 22/04/02(土)09:41:05 No.912584417

岩永さん事務所やめてたけど元気そうでよかった

132 22/04/02(土)09:41:18 No.912584459

・不破さんがバグスターとして蘇る ・不破さんがヒューマギアとして蘇る ・不破さんがオルフェノクとして蘇る

133 22/04/02(土)09:41:26 No.912584480

前のゲンムズ見てないから分からないんだけどエグゼイドの遠い未来くらいの時間軸がゼロワンなんです?

134 22/04/02(土)09:41:38 No.912584518

まあ去年の続編なら真面目に見る物でもないから許すが…去年の続編かあ…

135 22/04/02(土)09:41:51 No.912584552

>海堂は沢芽市にもいるからな… 夢見町にもいるからな…

136 22/04/02(土)09:41:56 No.912584571

>前のゲンムズ見てないから分からないんだけどエグゼイドの遠い未来くらいの時間軸がゼロワンなんです? 深く考えるな!!

137 22/04/02(土)09:43:48 No.912584882

>前のゲンムズ見てないから分からないんだけどエグゼイドの遠い未来くらいの時間軸がゼロワンなんです? 知らん…なんか神が蘇った…

138 22/04/02(土)09:43:58 No.912584913

>まあ去年の続編なら真面目に見る物でもないから許すが…去年の続編かあ… 本編関係ないギャグなら555巻き込まれてもまぁ…って思える

139 22/04/02(土)09:44:17 No.912584961

ラヴリカガシャットは再版になるのか…

140 22/04/02(土)09:45:33 No.912585203

東映は数年越しの続編でキャラを雑に殺すブームきてるから不安だけどまあこいつなら殺しても死なないわな

141 22/04/02(土)09:45:43 No.912585225

スマートブレインはフリー素材 神もフリー素材 ベストマッチ!

142 22/04/02(土)09:46:09 No.912585291

>東映は数年越しの続編でキャラを雑に殺すブームきてるから不安だけどまあこいつなら殺しても死なないわな そもそも本編以上に雑な死に方ないしな…

143 22/04/02(土)09:46:23 No.912585330

>東映は数年越しの続編でキャラを雑に殺すブームきてるから不安だけどまあこいつなら殺しても死なないわな 失敬な 残機は一つ減るだろ

144 22/04/02(土)09:46:43 No.912585393

>そもそも本編以上に雑な死に方ないしな… (ゲーム作りに没頭しすぎて過労死)

145 22/04/02(土)09:48:27 No.912585727

唐橋さんわりと絶え間なく特撮出てるな… 本人出てなくてもイラスト描いてたりする

146 22/04/02(土)09:48:47 No.912585802

関係者全員いま忙しいはずなんだが… 主犯?大森Pいまドラマ作ってるだろ…

147 22/04/02(土)09:49:40 No.912585974

>前のゲンムズ見てないから分からないんだけどエグゼイドの遠い未来くらいの時間軸がゼロワンなんです? 平成ライダーの世界観は全部緩く繋がってると思っておけばいい 完全に同じ世界観ってわけじゃないけど必要があればドライブの街の隣がダブルの街になったりする

148 22/04/02(土)09:49:46 No.912585994

>>そもそも本編以上に雑な死に方ないしな… >(ゲーム作りに没頭しすぎて過労死) (エコノミー症候群引き起こして死)

149 22/04/02(土)09:50:00 No.912586053

データだから雑に1UPもし放題ってわけよ

150 22/04/02(土)09:50:10 No.912586081

なんか痩せた…? いや前から太ってはいないが

151 22/04/02(土)09:50:51 No.912586202

>>前のゲンムズ見てないから分からないんだけどエグゼイドの遠い未来くらいの時間軸がゼロワンなんです? >平成ライダーの世界観は全部緩く繋がってると思っておけばいい ゼロワンは…平成…?

152 22/04/02(土)09:51:31 No.912586356

おろちんぽ並に自由に復活するなこいつ

153 22/04/02(土)09:53:11 No.912586684

こいつ未来世界でもクロタロスとかそんな感じで生存してねーだろうな…

154 22/04/02(土)09:55:50 No.912587174

なんかサウザー課課長がバグスター病に罹ったら神が生えてきた 愛を悟って消えた

155 22/04/02(土)09:56:57 No.912587397

我々は忘れていた…

156 22/04/02(土)09:57:36 No.912587517

>平成ライダーの世界観は全部緩く繋がってると思っておけばいい 大ショッカーのどさまぎでWが蹴りに来てからずっと次年度と繋がってるからね…

157 22/04/02(土)09:58:43 No.912587697

>>平成ライダーの世界観は全部緩く繋がってると思っておけばいい >大ショッカーのどさまぎでWが蹴りに来てからずっと次年度と繋がってるからね… 緩い繋がりが始まったのは電キバじゃねえかな…

158 22/04/02(土)10:02:54 No.912588508

テレビくんDVDまで入れると悪アギト善王蛇の龍騎からかも

159 22/04/02(土)10:03:30 No.912588636

>>スマートブレインって誰が絡んでくるんだよ… >スマブレ関係者で生き残ってるの琢磨だけなんだよな… >あとは海堂もだけど 海老の姉さんとか

160 22/04/02(土)10:03:48 No.912588675

>>さすがにもう1000パーを許してやってくれないか >許される訳ねーだろここで死ね 死ぬよりもこき使われろ

161 22/04/02(土)10:04:07 No.912588759

>>>スマートブレインって誰が絡んでくるんだよ… >>スマブレ関係者で生き残ってるの琢磨だけなんだよな… >>あとは海堂もだけど >海老の姉さんとか スマートレディとか

162 22/04/02(土)10:04:38 No.912588861

飛電もザイアもスマートブレインも神にめちゃくちゃにされても心が傷まないからな…

163 22/04/02(土)10:04:59 No.912588941

優秀…まあ優秀な技術者を殺してる場合じゃないからなあの世界…

164 22/04/02(土)10:05:25 No.912589029

>>木場の人は死んだんだっけ? >ディケイドの時は元気にオーガ変身者枠が増えたことにプンプンしてたんだけどね… あの頃は科捜研にも出ていたしな

165 22/04/02(土)10:05:34 No.912589065

>そして「100%」といえば、天津垓の代名詞。続報から目が離せない。 減っててダメだった

166 22/04/02(土)10:06:09 No.912589176

>>そして「100%」といえば、天津垓の代名詞。続報から目が離せない。 >減っててダメだった アキラじゃねーか

167 22/04/02(土)10:07:10 No.912589388

>>あとは海堂もだけど >海老の姉さんとか 一瞬海堂の姉さんに見えた

168 22/04/02(土)10:07:58 No.912589568

厘ちゃんが見られるなら嬉しいですよ私は

169 22/04/02(土)10:08:09 No.912589604

1000%はひどい奴なんだが渡って2年ぐらいスレ画の世話係になってるのは素直に可哀想だ

170 22/04/02(土)10:08:10 No.912589610

こいつら和解できるんだ…ってなった前回ゲンムズ

171 22/04/02(土)10:08:39 No.912589716

そういえばゲンムズも元はエイプリルフールネタだったか…

172 22/04/02(土)10:13:33 No.912590772

全企業系に入り込むつもりか

173 22/04/02(土)10:14:39 No.912591027

醜いな

174 22/04/02(土)10:15:03 No.912591121

ゲンムズって実質社長ズだからSB社長の誰かが…?

175 22/04/02(土)10:15:32 No.912591225

>こいつら和解できるんだ…ってなった前回ゲンムズ バルカンバルキリーの後だから暴力以外の方法で解決させたんだ1000%

176 22/04/02(土)10:16:49 No.912591530

分かり合えるGAME CHANGER♪

↑Top