虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クーポ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/02(土)08:06:31 No.912570496

    クーポン使えるようになったっぽい? https://bookwalker.jp/select/1423/ >【4/2,4/3 クーポン対象作品】 ライトノベル・新文芸作品 [アース・スターノベル、ガガガ文庫、KADOKAWA作品(ライトノベル、新文芸)、講談社ラノベ文庫、GA文庫・GAノベル、一二三書房作品]

    1 22/04/02(土)08:09:11 No.912570793

    ビギドルやSWでやきうシナリオやる「」いたけどTRPGで野球はよくあるのかい そもそもどういう処理になるんだい

    2 22/04/02(土)08:10:16 No.912570919

    >ビギドルやSWでやきうシナリオやる「」いたけどTRPGで野球はよくあるのかい サタスペにも公式シナリオで野球やるやつあるしな…

    3 22/04/02(土)08:11:42 No.912571085

    野球回のある作品は名作って言葉もあるからな…

    4 22/04/02(土)08:12:08 No.912571138

    基本的に独自ルールになるか既存の何かの置き換えとかだね アマデウスの公式リプレイでも邪神たち相手に野球やる回あったな …3巻でてくれ

    5 22/04/02(土)08:12:23 No.912571168

    >ビギドルやSWでやきうシナリオやる「」いたけどTRPGで野球はよくあるのかい かなりよくある 例えばWIZならウィズボールT&TならトロールボールみたいなのがあるからTRPG上で再現したり >そもそもどういう処理になるんだい ゲームによる

    6 22/04/02(土)08:13:28 No.912571305

    >野球回のある作品は名作って言葉もあるからな… 水着回と温泉回もいれたい

    7 22/04/02(土)08:14:09 No.912571387

    ギャグ回もいるよね

    8 22/04/02(土)08:15:02 No.912571478

    大抵は暴力アリの野球になるね 古い例だがコブラのラグボールみたいな

    9 22/04/02(土)08:15:27 No.912571534

    >ビギドルやSWでやきうシナリオやる「」いたけどTRPGで野球はよくあるのかい >そもそもどういう処理になるんだい 何故かビギドルのルルブに野球ルールが載ってた

    10 22/04/02(土)08:16:32 No.912571662

    Y&Yにだって野球シナリオはありますよY&Yにもね ルール全体通して梅澤春人ネタが多くてルール2でゴラクでルール3でタフネタ多めだけど 公式シナリオの野球回がコブラのラグボール回を元にしたBOYの野球回なのは隠す気ねえな!?

    11 22/04/02(土)08:17:20 No.912571748

    >Y&Yにだって野球シナリオはありますよY&Yにもね >ルール全体通して梅澤春人ネタが多くてルール2でゴラクでルール3でタフネタ多めだけど >公式シナリオの野球回がコブラのラグボール回を元にしたBOYの野球回なのは隠す気ねえな!? ネタの闇鍋すぎる…

    12 22/04/02(土)08:17:47 No.912571810

    クトゥルフでも野球もの…いやあれは野球ものと言っていいのか?ちょっと怪しいのを遊んだことある 出だしは「フィールド・オブ・ドリームス」だったんだけど途中から「トウモロコシ畑の子供たち」になってた

    13 22/04/02(土)08:18:57 No.912571950

    >公式シナリオの野球回がコブラのラグボール回を元にしたBOYの野球回なのは隠す気ねえな!? ファックボールやるの!?

    14 22/04/02(土)08:19:08 No.912571979

    思ったより野球できるシステム多いな!

    15 22/04/02(土)08:19:28 No.912572028

    >大抵は暴力アリの野球になるね >古い例だがコブラのラグボールみたいな そっちのほうが楽しいし戦闘データが腐らないしな… 卑劣な敵チームのレギュラーを一掃したら補充要因で以前殺し合いしたネームドクラスが投入されて こりゃやべえな…と思ってたらそいつらわりとまともにスポーツしててPCの一部が反則で自爆して 最終的に残ったPC1人がまともなスポーツで決着着けた形になった時は全員笑ってた

    16 22/04/02(土)08:20:11 No.912572116

    >ファックボールやるの!? はい ちなみに複数シナリオ載ってるのでそれをキャンペーンの一部分として遊ぶこともできます

    17 22/04/02(土)08:20:35 No.912572174

    >>ビギドルやSWでやきうシナリオやる「」いたけどTRPGで野球はよくあるのかい >>そもそもどういう処理になるんだい >何故かビギドルのルルブに野球ルールが載ってた アイドルと言えばもちろん大運動会や始球式だよね ガチ野球はしないんじゃねぇかな…

    18 22/04/02(土)08:22:58 No.912572441

    確かコクーン・ワールドか何かのリプレイで巨人とドラゴンの戦いに参加するやつあったな PLがかんさいじんだから「虎はいないのか」と言ってた 旧SWだと野球チームに因んだデーモンが出る話もあったね 当時はブルーウェーブだからスライム状のデーモンがいたり

    19 22/04/02(土)08:23:31 No.912572512

    せっかくなのでBOOK☆WALKERにもあるTRPGの野球回貼る マジいいリプレイなんスよ…特に2巻 https://bookwalker.jp/de04f46b74-c4be-4a9c-b1fe-ef88f0979602/?adpcnt=7qM_Nkp&_gl=1*pkfmso*_ga*MTczMzQ4OTkwOC4xNjQ4ODU1Mjg2*_ga_H02HL8LWS9*MTY0ODg1NTI4Ni4xLjAuMTY0ODg1NTI5MS41NQ..

    20 22/04/02(土)08:24:19 No.912572607

    忍殺TRPGには野球ルールないの?

    21 22/04/02(土)08:24:31 No.912572644

    HT&Tはアイテ厶リストに球団が載ってたな…

    22 22/04/02(土)08:24:48 No.912572675

    >せっかくなのでBOOK☆WALKERにもあるTRPGの野球回貼る >英雄に導かれし神子たちの次なる試練は、邪神と古代野球! ピッチャーイホウンデ―、キャッチャーナイアーラトテップ、代打クトゥルフ! 0対200の逆境に立ち向かうべく、神子たちに与えられし予言とは!? 内容が欠片も想像できねえ!

    23 22/04/02(土)08:25:47 No.912572782

    >内容が欠片も想像できねえ! 読むしかないですね! 予言とかハンドアウトの使い方も参考になったなあ

    24 22/04/02(土)08:26:58 No.912572940

    >アイドルと言えばもちろんミステリー&バイオレンスだよね

    25 22/04/02(土)08:27:25 No.912572998

    なんならイラストレーターもどう絵にしていいのか迷ったのか内容が反映されないただ女の子並べる無難な表紙になってるじゃん…

    26 22/04/02(土)08:27:41 No.912573033

    >アイドルと言えばもちろんミステリー&バイオレンスだよね やるか…速水玲香!!

    27 22/04/02(土)08:28:00 No.912573084

    身内のD&Dで野球回やったなあ 付け焼き刃のPCたちじゃまともに練習したところで勝てるわけがないと道具でドーピングしたっけ ドワーフに難色を示されながらも作ったミスリルバットは最強だった

    28 22/04/02(土)08:29:06 No.912573210

    >忍殺TRPGには野球ルールないの? 公式ではまだない ファンメイドならサンシタがばかすか爆発四散していくようなのがあった

    29 22/04/02(土)08:29:09 No.912573213

    >なんならイラストレーターもどう絵にしていいのか迷ったのか内容が反映されないただ女の子並べる無難な表紙になってるじゃん… 触手にバットもたせたりミット持たせたりでいいんじゃないの…?

    30 22/04/02(土)08:29:43 No.912573288

    >なんならイラストレーターもどう絵にしていいのか迷ったのか内容が反映されないただ女の子並べる無難な表紙になってるじゃん… 収録作は2本あって野球はそのうちの1本 口絵のカラーと本編の挿絵やってるしPCがチアリーダーコスする絵もあるよ 試し読みできるよ

    31 22/04/02(土)08:30:16 No.912573347

    >ファンメイドならサンシタがばかすか爆発四散していくようなのがあった 頼もしいな…忍殺でTRPGなら野球やりたいもんな!!

    32 22/04/02(土)08:31:56 No.912573551

    これはサイバーパンク野球の流れが来る…!

    33 22/04/02(土)08:35:15 No.912573982

    >これはサイバーパンク野球の流れが来る…! サイバー阪神が初白星獲得するためにクローン・オオタニサンを量産しようと目論むところからシナリオになるな

    34 22/04/02(土)08:37:04 No.912574248

    (若いのは野球よりサッカーでは?)

    35 22/04/02(土)08:37:22 No.912574292

    サタスペは初期作成で一番安い武器がバットだから野球は流行っている

    36 22/04/02(土)08:37:38 No.912574338

    >収録作は2本あって野球はそのうちの1本 >口絵のカラーと本編の挿絵やってるしPCがチアリーダーコスする絵もあるよ >試し読みできるよ 挿絵見て昔こういう明るいノリのラノベ大好きだったなぁと懐かしい気持ちになっちゃった…バカテスとか

    37 22/04/02(土)08:37:43 No.912574359

    >サタスペは初期作成で一番安い武器がバットだから野球は流行っている 地獄組の代打に出されるしな…

    38 22/04/02(土)08:38:34 No.912574480

    海外だとアメフトもどきになること多いみたいだね そっちのほうが暴力に直結させやすいって事情もあるんだろうけど やるならブラッドボウル辺りが参考になると思う

    39 22/04/02(土)08:39:18 No.912574571

    >地獄組の代打に出されるしな… 十三遭遇表!十三遭遇表じゃないか!!

    40 22/04/02(土)08:40:18 No.912574716

    スポーツシナリオ楽しいよね

    41 22/04/02(土)08:41:00 No.912574808

    廃棄世界とスカベンチャーでスポーツシナリオ!!

    42 22/04/02(土)08:41:22 No.912574856

    D&Dでアメフトのチーム名みたいなゴブリンと戦わされるシナリオあったなと思いだした

    43 22/04/02(土)08:41:25 No.912574864

    野球の話は置いておいて虎を倒そうぜ

    44 22/04/02(土)08:41:30 No.912574873

    結構なセールだしまよキンと歯車の塔サプリも含めて全部買うぜ!

    45 22/04/02(土)08:41:42 No.912574896

    >野球の話は置いておいて虎を倒そうぜ ああ虎ってそういう…

    46 22/04/02(土)08:41:55 No.912574918

    >野球の話は置いておいて虎を倒そうぜ 置け

    47 22/04/02(土)08:42:12 No.912574952

    >廃棄世界とスカベンチャーでスポーツシナリオ!! ゲットー地下で出来るスポーツか…

    48 22/04/02(土)08:42:35 No.912574997

    >野球の話は置いておいて虎を倒そうぜ いつも倒されてる…

    49 22/04/02(土)08:42:49 No.912575038

    身内でビギドルやった時はきちんとアイドルもののアニメ見て勉強したから 無人島で斧振ったり崖登るくらいだったな

    50 22/04/02(土)08:42:54 No.912575046

    オオサカのトラキチは難癖付けてスッとベンガルトラを亜侠にけしかけるやべー連中だからな…

    51 22/04/02(土)08:42:55 No.912575047

    サタスペは公式シナリオで銀行強盗のシナリオがあるのと それでタイムアタックするユーザーがいたことから サプリの柱のコラムで今!オオサカでは銀行強盗のスポーツ化が!みたいな話があってダメだった

    52 22/04/02(土)08:43:26 No.912575126

    imgプロダクションが倒産したビギドルセッション面白かった

    53 22/04/02(土)08:43:36 No.912575145

    >オオサカのトラキチは難癖付けてスッとベンガルトラを亜侠にけしかけるやべー連中だからな… 虎がいやなら飛び込めばいいんですよ 俺はそっちのほうが嫌だけど…

    54 22/04/02(土)08:43:44 No.912575164

    >imgプロダクションが倒産したビギドルセッション面白かった つ…潰れてる…

    55 22/04/02(土)08:44:10 No.912575225

    >俺はそっちのほうが嫌だけど… どうして川にワニがいるんですか…

    56 22/04/02(土)08:44:15 No.912575235

    >>imgプロダクションが倒産したビギドルセッション面白かった >つ…潰れてる… novプロダクションだよねー

    57 22/04/02(土)08:44:18 No.912575241

    カーネルサンダース人形は飲食の趣味武器でいい?

    58 22/04/02(土)08:44:37 No.912575275

    >カーネルサンダース人形は飲食の趣味武器でいい? 非常識な武器来たな…

    59 22/04/02(土)08:44:58 No.912575311

    ビギドルセッションは三連続シナリオ失敗したからな… 難易度というかバランスおかしいよあれ!

    60 22/04/02(土)08:45:35 No.912575372

    >>>imgプロダクションが倒産したビギドルセッション面白かった >>つ…潰れてる… >novプロダクションだよねー 観客はおろか人自体がいねえ!

    61 22/04/02(土)08:45:47 No.912575401

    >カーネルサンダース人形は飲食の趣味武器でいい?  スポーツの趣味武器だぞ

    62 22/04/02(土)08:45:50 No.912575411

    >カーネルサンダース人形は飲食の趣味武器でいい? スポーツ持ちの宗教武器でもよさそうだよな…

    63 22/04/02(土)08:45:53 No.912575423

    >ビギドルセッションは三連続シナリオ失敗したからな… >難易度というかバランスおかしいよあれ! ハウスルールとかで調整前提だったりするんです…?

    64 22/04/02(土)08:46:46 No.912575531

    >ハウスルールとかで調整前提だったりするんです…? ライブをする アイドルはステージで死ぬ

    65 22/04/02(土)08:46:47 No.912575536

    昔コンベンションで聞いた話だと呪われたサンダース大佐の人形をドブ川から拾い上げて呪いを解く旅に出る 逆指輪物語みたいなシナリオやった話を聞いた

    66 22/04/02(土)08:46:52 No.912575550

    >身内でビギドルやった時はきちんとアイドルもののアニメ見て勉強したから >無人島で斧振ったり崖登るくらいだったな 勉強よりも卓でアイドル観を統一しておくのが大事 わりとマジで

    67 22/04/02(土)08:47:02 No.912575574

    >サプリの柱のコラムで今!オオサカでは銀行強盗のスポーツ化が!みたいな話があってダメだった スポスペにそういう動画配信者がNPCとして出てたな…

    68 22/04/02(土)08:47:55 No.912575686

    >>ハウスルールとかで調整前提だったりするんです…? >ライブをする >アイドルはステージで死ぬ なんで…?

    69 22/04/02(土)08:48:12 No.912575724

    >>ハウスルールとかで調整前提だったりするんです…? >ライブをする >アイドルはステージで死ぬ 伝説のライブになるぞこれ!

    70 22/04/02(土)08:48:16 No.912575734

    >スポスペにそういう動画配信者がNPCとして出てたな… スポスペはルルブやサプリの話題をかなり拾うよね たこやき仮面!たこやき仮面じゃないか!!バックボーンを語り始めたぞ!?

    71 22/04/02(土)08:48:50 No.912575828

    >伝説のライブになるぞこれ! ゾンビになって復活しそう

    72 22/04/02(土)08:49:32 No.912575933

    一時期考えたなあネクロニカでアイドルもの

    73 22/04/02(土)08:49:32 No.912575934

    そういえばなんでビギニングアイドルあるのにあれでアイマス卓立たないのか

    74 22/04/02(土)08:49:59 No.912576019

    >>ハウスルールとかで調整前提だったりするんです…? >ライブをする >アイドルはステージで死ぬ 死にはしないよ!気絶するぐらいで!

    75 22/04/02(土)08:50:01 No.912576023

    >>>ハウスルールとかで調整前提だったりするんです…? >>ライブをする >>アイドルはステージで死ぬ >伝説のライブになるぞこれ! ビギドル世界のアイドルはしょっちゅうステージで死ぬので今更そんなことで話題性は取れない…

    76 22/04/02(土)08:50:18 No.912576065

    「」はひねくれものなので素直にお出しされたものをやらないことがあるから

    77 22/04/02(土)08:50:20 No.912576068

    >そういえばなんでビギニングアイドルあるのにあれでアイマス卓立たないのか アイドルがライブをやるのはよくあるけどアイドルがファンタジーアドベンチャー出来る機会は少ないからな…

    78 22/04/02(土)08:50:34 No.912576101

    >そういえばなんでビギニングアイドルあるのにあれでアイマス卓立たないのか 本編でしっかりアイドルやってる子たちがアイドルで失敗する姿見たくないって意見が多くてやってない

    79 22/04/02(土)08:50:37 No.912576115

    >(若いのは野球よりサッカーでは?) つまりクトゥルフと帝国で大正野球娘卓

    80 22/04/02(土)08:50:50 No.912576146

    >ビギドル世界のアイドルはしょっちゅうステージで死ぬので今更そんなことで話題性は取れない… アイドル アイドルってなんだ

    81 22/04/02(土)08:51:23 No.912576231

    >「」はひねくれものなので素直にお出しされたものをやらないことがあるから ひねくれてるんじゃなくてアイドルでアイドル業をやりたいわけじゃないんだと思う

    82 22/04/02(土)08:51:37 No.912576272

    https://bouken.jp/pd/bg/#download 公式のシートがおかしくて駄目だった

    83 22/04/02(土)08:52:06 No.912576332

    アイドル戦闘シート…?

    84 22/04/02(土)08:52:13 No.912576353

    アイドルがホトケ丼食べてるところや酒中毒になって原作どおりじゃないかって言われるところが見たいんだ

    85 22/04/02(土)08:52:28 No.912576393

    体調不良で卓うっかりすっぽかしちまった 一応もう謝った…ごめん…

    86 22/04/02(土)08:52:30 No.912576405

    >アイドル戦闘シート…? そこに疑問はないだろう?熱湯風呂も疑問はないはずだ

    87 22/04/02(土)08:52:40 No.912576437

    サッカーもあって駄目だった

    88 22/04/02(土)08:53:00 No.912576493

    >体調不良で卓うっかりすっぽかしちまった >一応もう謝った…ごめん… 謝れたならヨシ!

    89 22/04/02(土)08:53:01 No.912576494

    >サッカーもあって駄目だった アイドルといえばスポーツですからね

    90 22/04/02(土)08:53:10 No.912576520

    ステージで死ぬ信憑性が増してきた

    91 22/04/02(土)08:53:29 No.912576573

    アイドルってホトケ丼食べたりするんだ…

    92 22/04/02(土)08:53:41 No.912576599

    >ステージで死ぬ信憑性が増してきた むーざん むーざん

    93 22/04/02(土)08:53:58 No.912576644

    ビギドル野球ルールはオフセ専用だわ やったら盛り上がるだろうなとは思う

    94 22/04/02(土)08:54:33 No.912576723

    俺たちがすぐ野球回やるようにあめりか人はすぐアメフトやる たとえばウォーハンマー世界にはブラッドボウルという人気競技がある https://www.youtube.com/watch?v=fgxs7zcVf9g

    95 22/04/02(土)08:54:42 No.912576746

    >>ステージで死ぬ信憑性が増してきた >むーざん むーざん 誰のサタスペリプレイだったか 楽団で虎眼流は

    96 22/04/02(土)08:54:44 No.912576752

    ウマ娘ビギドル野球卓の時代か

    97 22/04/02(土)08:55:06 No.912576816

    >ウマ娘ビギドル野球卓の時代か 混ぜ過ぎだろ!

    98 22/04/02(土)08:56:05 No.912576956

    >ウマ娘ビギドル野球卓の時代か うーんもっとパンチがあったほう良くない? ホラー要素を混ぜようぞ!

    99 22/04/02(土)08:56:44 No.912577044

    >誰のサタスペリプレイだったか >楽団で虎眼流は 田中天 ロケットp.18の柱のコラムにあるKOGANがそれ

    100 22/04/02(土)08:57:51 No.912577210

    リプレイっていうかレポだねREmix+時代の

    101 22/04/02(土)08:58:36 No.912577332

    話聞いてるだけだとサタスペがどんなシステムなのか見当もつかないな…

    102 22/04/02(土)08:58:36 No.912577334

    >ウマ娘ビギドル野球卓の時代か 大体最近の夜のimg

    103 22/04/02(土)08:58:37 No.912577336

    野球回と並んで多いのはレースものだろうかなあ ソドワでライダーPCメインの回に遊んだ

    104 22/04/02(土)08:58:55 No.912577387

    >話聞いてるだけだとビギドルがどんなシステムなのか見当もつかないな…

    105 22/04/02(土)08:59:26 No.912577475

    >野球回と並んで多いのはレースものだろうかなあ マイク・Oならぬバイク・Oとレースするシナリオで遊ばせてもらったことはある

    106 22/04/02(土)08:59:27 No.912577476

    >俺たちがすぐ野球回やるようにあめりか人はすぐアメフトやる >たとえばウォーハンマー世界にはブラッドボウルという人気競技がある >https://www.youtube.com/watch?v=fgxs7zcVf9g ボードゲーム版やったことあるけどボールキャッチするのが妙に難しくて プロが集まってポロポロボール零しては追いかけるボンクラシステムで腹痛くなるほど笑った

    107 22/04/02(土)08:59:45 No.912577525

    KOGANは魅音と詩音という名の双子の兄弟PCがチームにいて片方が狂犬持ちでライブパフォーマンスするキャラだったのは覚えてる

    108 22/04/02(土)09:00:10 No.912577597

    >プロが集まってポロポロボール零しては追いかけるボンクラシステムで腹痛くなるほど笑った 聞くだけで笑っちゃう

    109 22/04/02(土)09:00:13 No.912577607

    バイクを売るなら・O マイク・O

    110 22/04/02(土)09:00:57 No.912577738

    ビギニングアイドル買ってみようかな天才 単発卓ならげらげら笑って遊べそう

    111 22/04/02(土)09:01:04 No.912577759

    >話聞いてるだけだとサタスペがどんなシステムなのか見当もつかないな… 抽象的なルールに色んなものを当てはめて遊ぶことが多いんだ 本来警官などから逃げる追いかけっこを再現するケチャップってルールで早食い対決したり

    112 22/04/02(土)09:01:30 No.912577834

    >野球回と並んで多いのはレースものだろうかなあ NOVAのカゼSSSの2本目がそれだったな 稲垣がヘンな笑い方する犬を助手席に乗っけてレースに参加してた

    113 22/04/02(土)09:02:59 No.912578048

    まよキンなら野球もアイドルも出来る! と思ったけどアイドルは上級ジョブでいいとして野球は迷宮しかないあの世界でどうやればいいんだろうな…

    114 22/04/02(土)09:03:15 No.912578100

    ここだと水泳大会とプロレスとボクシングがそれぞれ自作シナリオであったかなサタスペ 他にもあったかもしれない

    115 22/04/02(土)09:03:21 No.912578114

    >>野球回と並んで多いのはレースものだろうかなあ >NOVAのカゼSSSの2本目がそれだったな >稲垣がヘンな笑い方する犬を助手席に乗っけてレースに参加してた これ毎回痛い目見る奴じゃん!

    116 22/04/02(土)09:03:35 No.912578142

    野球できるシステム多くない!?

    117 22/04/02(土)09:05:20 No.912578399

    野球はメジャースポーツだからな…

    118 22/04/02(土)09:05:55 No.912578495

    >まよキンなら野球もアイドルも出来る! >と思ったけどアイドルは上級ジョブでいいとして野球は迷宮しかないあの世界でどうやればいいんだろうな… 列強のどこだったか主催の野球大会に参加することになったんで PCたちだけじゃ足りないから野球メンバー探しに行くセッションなら遊んだことある 試合はどうしたんだっけな…確か集めたメンバーで結果が決まった覚えが

    119 22/04/02(土)09:06:03 No.912578517

    >と思ったけどアイドルは上級ジョブでいいとして野球は迷宮しかないあの世界でどうやればいいんだろうな… 移動しながら野球するかボスの部屋で野球ルールをいれるかかな 野球していた時にボールが王国の外に飛んで行ったのでランナーがホームインする(サイクル設定)までに取りに行ってアウトにしなければならない ってのは野球したいには沿わないだろうし

    120 22/04/02(土)09:06:38 No.912578595

    ビギドルは各々のアイドル感に合わせてプロダクションやスクールアイドルを選べたり戦闘バランス以外は配慮が行き届いてる仕様だからバイナウ!

    121 22/04/02(土)09:07:42 No.912578742

    まよキンアイマスは国を事務所にしたり国民をファンにしたりで成長要素も多いからかなり向いていると思う 問題としては割と気軽に性転換が発生することだな…

    122 22/04/02(土)09:08:01 No.912578784

    >ここだと水泳大会とプロレスとボクシングがそれぞれ自作シナリオであったかなサタスペ >他にもあったかもしれない スポーツなのか疑問だがボディビル大会もあった

    123 22/04/02(土)09:08:03 No.912578791

    >ビギドルは各々のアイドル感に合わせてプロダクションやスクールアイドルを選べたり戦闘バランス以外は配慮が行き届いてる仕様だからバイナウ! かなり重要な部分がおかしい!

    124 22/04/02(土)09:08:42 No.912578875

    >問題としては割と気軽に性転換が発生することだな… 問題になるほど多いわけじゃなくハードルが低いぐらいだけどね 性別変わってもアイドルできるからいいけど

    125 22/04/02(土)09:08:42 No.912578877

    >まよキンなら野球もアイドルも出来る! >と思ったけどアイドルは上級ジョブでいいとして野球は迷宮しかないあの世界でどうやればいいんだろうな… 相手からボール奪ったうえで相手陣営の本陣に到達したら勝利ルールとかどうだい 攻撃されるとボール落とすとかトラップによって判定いるとか でもこれ野球っていうかフットボールかも

    126 22/04/02(土)09:09:03 No.912578922

    vtuberまよキンならやった 首無し騎士がヒロインになってかなり熱い展開でキメられた

    127 22/04/02(土)09:09:11 No.912578943

    >スポーツなのか疑問だがボディビル大会もあった あったねー ボディビルはスポーツでいいんじゃないだろうかドーピングもあるし

    128 22/04/02(土)09:09:53 No.912579042

    エルデンリングやったからシャニマス分かるようになったしアイドル卓立つなら行く

    129 22/04/02(土)09:10:32 No.912579139

    >エルデンリングやったからシャニマス分かるようになったしアイドル卓立つなら行く なんて

    130 22/04/02(土)09:10:38 No.912579158

    >エルデンリングやったからシャニマス分かるようになったし なんで…?

    131 22/04/02(土)09:10:46 No.912579179

    わかりました流れは野球プリコネ卓ですね ヤバイわよ!

    132 22/04/02(土)09:11:07 No.912579236

    坩堝(るつぼ)をてんかと読んだんだったかエルデンリング

    133 22/04/02(土)09:11:08 No.912579237

    オーサカはオリックスの本拠地だからな…

    134 22/04/02(土)09:12:05 No.912579370

    てんかちゃんはimgにいれば大体の人が知ってるからな

    135 22/04/02(土)09:12:11 No.912579381

    俺もエルデンリングでてんかだけは覚えたからアイマス卓いけるぜ

    136 22/04/02(土)09:12:28 No.912579428

    >てんかちゃんはimgにいれば大体の人が知ってるからな 風評被害すぎる

    137 22/04/02(土)09:12:45 No.912579472

    実は以前全員「」んかちゃん卓立ったんだ

    138 22/04/02(土)09:12:48 No.912579478

    >エルデンリングやったからシャニマス分かるようになったしアイドル卓立つなら行く >俺もエルデンリングでてんかだけは覚えたからアイマス卓いけるぜ 集まるアイドルが偏ってない?

    139 22/04/02(土)09:12:49 No.912579481

    るつぼと言えばシノビガミではないのか!?

    140 22/04/02(土)09:13:00 No.912579510

    >実は以前全員「」んかちゃん卓立ったんだ 地獄かよ

    141 22/04/02(土)09:13:09 No.912579536

    >>実は以前全員「」んかちゃん卓立ったんだ >地獄かよ ひぃん…

    142 22/04/02(土)09:13:21 No.912579574

    >>実は以前全員「」んかちゃん卓立ったんだ >地獄かよ ひぃん…

    143 22/04/02(土)09:13:44 No.912579638

    >>実は以前全員「」んかちゃん卓立ったんだ >地獄かよ 地獄じゃなくて…甜獄…!

    144 22/04/02(土)09:14:05 No.912579687

    マイク卓よりはマシでは

    145 22/04/02(土)09:14:23 No.912579742

    レースシナリオならここのサタスペで何本かみたな…そのうちの1本の卓だけど 敵が複数チームあってその中のひとつのコンビの年齢をランダムで決めたら 極端な年齢差から祖母と孫!とノリでDDが関係性を決めてたけど孫側のデータが銀輪部隊だったので (これアフタープレイのタイミングでババア死んだな…)って思ったけど黙ってた

    146 22/04/02(土)09:14:41 No.912579794

    ひぃん…以外フロム語録話すてんかちゃんでよければいつだっていける

    147 22/04/02(土)09:14:45 No.912579805

    >マイク卓よりはマシでは マシ…マシってなんだ…

    148 22/04/02(土)09:15:01 No.912579854

    >てんかちゃんはimgにいれば大体の人が知ってるからな 知らない側ですまない

    149 22/04/02(土)09:15:07 No.912579869

    >野球回と並んで多いのはレースものだろうかなあ ウォーハンマー40000ではオークさんたちが猛レースしてる https://www.youtube.com/watch?v=8uuRYszZvxo

    150 22/04/02(土)09:15:41 No.912579960

    >でもこれ野球っていうかフットボールかも 抜きます

    151 22/04/02(土)09:15:47 No.912579977

    >>てんかちゃんはimgにいれば大体の人が知ってるからな >知らない側ですまない 本人はともかく「」んかちゃんの方は知らないままでいた方がいいぞ!

    152 22/04/02(土)09:15:51 No.912579987

    >知らない側ですまない エルデンリングをやろう

    153 22/04/02(土)09:16:19 No.912580072

    啓蒙高まってきた

    154 22/04/02(土)09:16:36 No.912580130

    つまり間をとってアイドルダークソウルTRPGか

    155 22/04/02(土)09:16:54 No.912580177

    >オーサカはオリックスの本拠地だからな… オリックスさまのおかげでコッコロのRPなら完璧でございます…

    156 22/04/02(土)09:17:07 No.912580218

    ダクソTRPGよりビギドルの方が死ぬよ

    157 22/04/02(土)09:17:14 No.912580235

    >>てんかちゃんはimgにいれば大体の人が知ってるからな >知らない側ですまない 俺だって知ってるのはエルデンリングのてんかだけで元ネタのてんかもimgのてんかも知らないんだ 何も問題ないさ

    158 22/04/02(土)09:17:26 No.912580266

    パチもんばかり集まってくるのはある意味オオサカらしいかもしれん

    159 22/04/02(土)09:17:46 No.912580325

    にへへ…って笑いながら外道プレイしてくるやつってイメージ

    160 22/04/02(土)09:17:54 No.912580358

    >ダクソTRPGよりビギドルの方が死ぬよ 異様なバランスすぎる

    161 22/04/02(土)09:17:55 No.912580363

    >啓蒙高まってきた えっ…出典そこだったの?

    162 22/04/02(土)09:18:03 No.912580384

    そういやプリコネまよキンやりたい!って言ってた「」いたな…割と面白そうだった

    163 22/04/02(土)09:18:15 No.912580422

    >にへへ…って笑いながら外道プレイしてくるやつってイメージ >風評被害すぎる

    164 22/04/02(土)09:18:29 No.912580459

    >にへへ…って笑いながら外道プレイしてくるやつってイメージ 概ねあってる

    165 22/04/02(土)09:18:32 No.912580472

    >そういやプリコネまよキンやりたい!って言ってた「」いたな…割と面白そうだった 出川やってもいいんだよね?

    166 22/04/02(土)09:18:43 No.912580495

    サタスペは気軽にレースできるところもいいよな 新クトゥルフのチェイスで追いかけっこもやろうと思ったけどシチュエーション的に チェイスで負けたら死ぬか死ぬよりひどい目に遭うことになりそ…と思って使ってない

    167 22/04/02(土)09:19:19 No.912580585

    少なくとも俺が興味を持ったからビギニングアイドルダイマの効果はあったぞ

    168 22/04/02(土)09:19:21 No.912580588

    >そういやプリコネまよキンやりたい!って言ってた「」いたな…割と面白そうだった その場合国王の騎士くんが男か女かでだいぶテイストが変わってくるな…

    169 22/04/02(土)09:19:42 No.912580662

    >その場合国王の騎士くんが男か女かでだいぶテイストが変わってくるな… ウッ従者汁出る!

    170 22/04/02(土)09:19:53 No.912580689

    >その場合国王の騎士くんが男か女かでだいぶテイストが変わってくるな… 騎士くんは騎士じゃないの!?

    171 22/04/02(土)09:20:03 No.912580721

    >その場合国王の騎士くんが男か女かでだいぶテイストが変わってくるな… めんどくさいから騎士くんは逸材かアイテムか施設にしておこうぜ

    172 22/04/02(土)09:21:00 No.912580886

    風評被害受けても後腐れないキャラ卓でいこう マイク・Oとか

    173 22/04/02(土)09:21:47 No.912581014

    遊ばずに眠ってるこのすばでプリコネ卓をと思ったがデータは適当でいいか…

    174 22/04/02(土)09:21:47 No.912581016

    ケチャップはREmix+時代のほうがバランスよかったように感じる だいたいファンブルからの逆転とリーダーの異能がチームワークに変わったせい

    175 22/04/02(土)09:22:09 No.912581092

    >風評被害受けても後腐れないキャラ卓でいこう >マイク・Oとか …すぞ

    176 22/04/02(土)09:22:13 No.912581104

    >新クトゥルフのチェイスで追いかけっこもやろうと思ったけど 初動で差がついたらもう取り返しようがないやつ そうかクトゥルフなら1890年代にしたらスティール・ボール・ランもできるな

    177 22/04/02(土)09:23:05 No.912581275

    国王/騎士/神官/大臣/ニンジャ/従者か…割と当てはまるキャラ多そうだな

    178 22/04/02(土)09:23:24 No.912581325

    paizoがパスファインダーのキャンペーンシナリオをD&D5eで出すらしくて5eにも手を出そうかなってなってる

    179 22/04/02(土)09:23:33 No.912581343

    >そうかクトゥルフなら1890年代にしたらスティール・ボール・ランもできるな あの方の遺体(あの方の遺体)

    180 22/04/02(土)09:23:48 No.912581388

    クトゥルフなら1920年代で自動車レースも楽しそう 問題はどうやって神話生物と絡めるか…

    181 22/04/02(土)09:24:01 No.912581430

    >paizoがパスファインダーのキャンペーンシナリオをD&D5eで出すらしくて5eにも手を出そうかなってなってる オイデオイデ

    182 22/04/02(土)09:24:23 No.912581485

    >>paizoがパスファインダーのキャンペーンシナリオをD&D5eで出すらしくて5eにも手を出そうかなってなってる >オイデオイデ 時期が…!

    183 22/04/02(土)09:25:04 No.912581609

    >クトゥルフなら1920年代で自動車レースも楽しそう >問題はどうやって神話生物と絡めるか… チキチキウェンデイゴ猛レースでいいだろ

    184 22/04/02(土)09:25:21 No.912581672

    >paizoがパスファインダーのキャンペーンシナリオをD&D5eで出すらしくて5eにも手を出そうかなってなってる マジか出すのか よくシナリオコンバートしてたけど調整でちょっと悩んでたんだよね paizoがどんな感じにするのか興味ある

    185 22/04/02(土)09:25:54 No.912581772

    野球ルールはなかったけどカオスフレアは戦闘時に試合を始めて好きなスポーツで敵を倒せるぞ データに乗っ取って試合するぞ 特技名も正々堂々〈試合開始〉だ!

    186 22/04/02(土)09:26:23 No.912581873

    >時期が…! 日本語では発売されないだろうけどpdfでの販売はあるだろうし自力で翻訳すればいいだけだからな

    187 22/04/02(土)09:26:48 No.912581940

    >野球ルールはなかったけどカオスフレアは戦闘時に試合を始めて好きなスポーツで敵を倒せるぞ 宇宙戦艦と野球選手が肩を並べて戦えるのはカオスフレアだけ!

    188 22/04/02(土)09:27:31 No.912582070

    スポーツの趣味的武器で殴ったらそれはもうスポーツってことで良いのではなかろうか

    189 22/04/02(土)09:27:37 No.912582094

    >宇宙戦艦と野球選手が肩を並べて戦えるのはカオスフレアだけ! N◎VAもいけるし…ルルブにイチローのスタイル構成載ってたし…

    190 22/04/02(土)09:28:18 No.912582230

    >クトゥルフなら1920年代で自動車レースも楽しそう >問題はどうやって神話生物と絡めるか… 「グレートレース」(The Great Race)というチキチキマシン猛レースの元ネタになった有名な映画があってな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9 イスの偉大なる種族(Great Race of Yith)と綴りが同じなんだ

    191 22/04/02(土)09:28:20 No.912582239

    >マジか出すのか >よくシナリオコンバートしてたけど調整でちょっと悩んでたんだよね >paizoがどんな感じにするのか興味ある https://comicbook.com/gaming/news/pathfinder-abomination-vaults-dungeons-dragons-fifth-edition/ シナリオは2eのものとキングメーカーになるのかな

    192 22/04/02(土)09:28:59 No.912582364

    >スポーツの趣味的武器で殴ったらそれはもうスポーツってことで良いのではなかろうか 野球とボクシングが異種試合してたのは見た 試合前に拳を合わせる暗黙の了解なんて野球にはないから初手フルスイングで敵のボクサーは台詞の途中でホームランされた

    193 22/04/02(土)09:29:29 No.912582445

    >イスの偉大なる種族(Great Race of Yith)と綴りが同じなんだ あたまやーらけー 筒に詰めてあげるね…

    194 22/04/02(土)09:29:34 No.912582460

    >試合前に拳を合わせる暗黙の了解なんて野球にはないから初手フルスイングで敵のボクサーは台詞の途中でホームランされた スポーツマンシップなんて幻想だったのか

    195 22/04/02(土)09:31:11 No.912582755

    >>イスの偉大なる種族(Great Race of Yith)と綴りが同じなんだ >あたまやーらけー >筒に詰めてあげるね… 脳缶はノーカンなんてフフッ…

    196 22/04/02(土)09:31:31 No.912582809

    野球には相手を怪我させてはいけないってルールはないからな…

    197 22/04/02(土)09:31:45 No.912582848

    >脳缶はノーカンなんてフフッ… 民の声-1点

    198 22/04/02(土)09:31:56 No.912582876

    >脳缶はノーカンなんてフフッ… ブゥゥゥゥゥン…

    199 22/04/02(土)09:32:13 No.912582925

    >野球には相手を怪我させてはいけないってルールはないからな… 頭部への危険球はダメよ!

    200 22/04/02(土)09:32:22 No.912582950

    >>脳缶はノーカンなんてフフッ… >精神点-1d6点

    201 22/04/02(土)09:32:29 No.912582964

    >頭部への危険球はダメよ! だがバットならどうかな?

    202 22/04/02(土)09:32:34 No.912582979

    >宇宙戦艦と野球選手が肩を並べて戦えるのはカオスフレアだけ! なんかアタッカーできるから 普通に戦って試合会場を守るほかのPCたち 試合の熱気に浮かされて宇宙怪獣でもボスならなんか消滅した…するぞ

    203 22/04/02(土)09:33:07 No.912583082

    >頭部への危険球はダメよ! ボールぶつけてるんじゃなくてバットでフルスイングしてるだけだからセーフ

    204 22/04/02(土)09:34:01 No.912583237

    傭兵や戦闘機乗りたちと吸血鬼とスポーツ選手がデータにあるエルダはカオスすぎる 最後はてめぇ!俺のエルダを面白惑星にしやがったな!!

    205 22/04/02(土)09:35:03 No.912583389

    >最後はてめぇ!俺のエルダを面白惑星にしやがったな!! そんな声にお応えして普通のエルダもありますよ! サイバーパンクだこれ!

    206 22/04/02(土)09:35:19 No.912583435

    とりあえず既存のシステムで野球回をやれば頭悪いシナリオになるということだけはわかった あれ野球をやるTRPGもなかったか…

    207 22/04/02(土)09:35:39 No.912583486

    別にセール対象でもなんでもないけど買うか…サイバーパンクRED!

    208 22/04/02(土)09:35:47 No.912583507

    ケチャップ自体は好きなんだけど大体チームワークでなんとかできるというかしなきゃいけないバランスは嫌い…

    209 22/04/02(土)09:36:09 No.912583568

    >メガテンだこれ!

    210 22/04/02(土)09:36:28 No.912583614

    「」もサイバーパンクREDを買って野球をやろう!

    211 22/04/02(土)09:37:17 No.912583747

    >ケチャップ自体は好きなんだけど大体チームワークでなんとかできるというかしなきゃいけないバランスは嫌い… 分割同時並行ケチャップで殺す…!! いや殺すような内容じゃなければいいんだけど 詰むとかシナリオ失敗を避けるためにそうなるケース多いし

    212 22/04/02(土)09:37:25 No.912583775

    >ケチャップ自体は好きなんだけど大体チームワークでなんとかできるというかしなきゃいけないバランスは嫌い… ケチャップ失敗で逮捕エンドはきついね 負けても極めて不利になる程度のペナルティで済ませたりするが警官の異能がお前…

    213 22/04/02(土)09:37:35 No.912583803

    >とりあえず既存のシステムで野球回をやれば頭悪いシナリオになるということだけはわかった じゃあやるか…ぞろぞろガーデン野球回!

    214 22/04/02(土)09:39:28 No.912584123

    >負けても極めて不利になる程度のペナルティで済ませたりするが警官の異能がお前… PCが逃げる側の時に追いかけてるのがミサイルで アクシデント表から制服警官が生えてきたときは敵が消えるのちょっと笑える

    215 22/04/02(土)09:39:47 No.912584187

    公式のでもケチャップ失敗するとアウトなシナリオあったな 血戦ならまだみんなで戦うからいいけどケチャップは代表一人に任せること多いからきつい

    216 22/04/02(土)09:40:38 No.912584340

    >血戦ならまだみんなで戦うからいいけどケチャップは代表一人に任せること多いからきつい だからこうしてそのままではなく特殊ルールをぶちこむ 他のメンツもやることあるとわりと楽しくなる

    217 22/04/02(土)09:40:54 No.912584389

    NPCが競る難易度は9くらいで固定するとサクサクになるぞ

    218 22/04/02(土)09:41:02 No.912584406

    一度も遊んだことのないケチャップwith血戦

    219 22/04/02(土)09:41:24 No.912584473

    >血戦ならまだみんなで戦うからいいけどケチャップは代表一人に任せること多いからきつい 運転手(3人目)まで泥沼になったことが1回あるよ

    220 22/04/02(土)09:42:06 No.912584600

    ケチャップは実質的に動くの1人だけだから他のPL暇なんじゃないかって不安が残る

    221 22/04/02(土)09:42:23 No.912584645

    ※たまに精神担当が実質脱落で参謀が運転手に繰り上がる卓がある

    222 22/04/02(土)09:43:28 No.912584830

    >ケチャップは実質的に動くの1人だけだから他のPL暇なんじゃないかって不安が残る 大縄跳びみたいな感じで競りで判定する権利を落とした側が全員判定するとかやったな 仲間のことも考えないといけないのでお互い無理な難易度を宣告できない

    223 22/04/02(土)09:43:39 No.912584862

    リーダー一人に参謀二人で盤石の体制のはずがリーダーが逆転で6をニ連続だして消し飛んで精神重傷の参謀二人が必死に代わる代わる運転したのを思い出した

    224 22/04/02(土)09:46:26 No.912585338

    >ケチャップは実質的に動くの1人だけだから他のPL暇なんじゃないかって不安が残る 全員でケチャップ楽しみたいときは敵を倒した後に建物の倒壊や自爆に巻き込まれるみたいな シチュエーションにして各人がそれぞれゴールにたどり着くのを目標にしたりしてるなあ たまにケチラスであっさり問題解決することもある! …ビルの倒壊が止まった?

    225 22/04/02(土)09:47:23 No.912585523

    >一度も遊んだことのないケチャップwith血戦 上のほうにあるレスみたいな試合中に暴力の反則を混ぜてもいい(よくない)やつとか楽しかったよ ケチャップで端にまで持っていくのが得点の処理で1回で試合は決着しないのと 競り担当はお互い毎回順番でまわってくるから次はあいつ倒そうぜとかみんなでわいわい相談した

    226 22/04/02(土)09:48:25 No.912585725

    皆結構ケチャップ改造してるんだな…

    227 22/04/02(土)09:49:16 No.912585905

    クライマックスに持ってくるのなら競りする以外にやることがあるが良い感じ シナリオの中のミニゲームのひとつぐらいなら重くしなければOKってイメージだケチャップ

    228 22/04/02(土)09:49:41 No.912585976

    >皆結構ケチャップ改造してるんだな… 改造しがいがあるし楽しいんだよケチャップ… ここだと釣り大会での釣りをケチャップにしたセッション遊んだことあるな

    229 22/04/02(土)09:51:07 No.912586256

    上のほうにあったボディビル大会もケチャップで処理してたね 他の亜侠は「切れてる切れてる!」「肩にジープ載っけてんのかい!」と応援するシステムだった

    230 22/04/02(土)09:51:23 No.912586315

    >ここだと釣り大会での釣りをケチャップにしたセッション遊んだことあるな 目標を変えて何度かチャレンジできるタイプだったのと チームカルマが家賊だったから色々なPCでもチャレンジできるのがよかったね

    231 22/04/02(土)09:51:40 No.912586390

    >改造しがいがあるし楽しいんだよケチャップ… いいよね…

    232 22/04/02(土)09:52:50 No.912586617

    ミニゲームはスパッと終わらない限り他のPCも何かの形でかかわれるほうが暇にならないし一体感でるぜー これはケチャップに限らないぜー!

    233 22/04/02(土)09:54:24 No.912586916

    汎用アクシデント表があるのもありがたいよねケチャップ

    234 22/04/02(土)09:54:44 No.912586982

    同人誌即売会を題材にしたサタスペセッションだと 締め切りとのケチャップに勝ったら原稿完成みたいな処理したな

    235 22/04/02(土)09:58:43 No.912587698

    結局あんまりセールの話してないな…野球のパワーが強すぎたか

    236 22/04/02(土)09:58:53 No.912587740

    ケチャップで野球やるなら投手とバッターで競り バッター側は次々と交代する バッター側がゴールまで辿り着いたら得点で投手側が勝ったら攻守交代とかやるか… いやもっとトンチキ要素欲しいしなにより重いか

    237 22/04/02(土)10:00:46 No.912588093

    今カタログを見てぱちん娘シナリオとかどうだろうと思った ケチャップで勝てば出玉の嵐!

    238 22/04/02(土)10:02:13 No.912588388

    サタスペに飢えてそうな「」が多いな…

    239 22/04/02(土)10:03:56 No.912588709

    >野球に飢えてそうな「」が多いな…

    240 22/04/02(土)10:05:35 No.912589070

    >卓に飢えてそうな「」が多いな…