虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)06:34:46 アドベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)06:34:46 No.912563260

アドベンチャータイムとかガムボールみたいなのだと思ってなんとなく見始めたらめちゃくちゃいいじゃん…

1 22/04/02(土)06:36:44 No.912563363

例も例でぶっ飛んでねえか

2 22/04/02(土)06:36:47 No.912563368

最後まで観てないならスレ閉じてさっさと全部観ろ

3 22/04/02(土)06:38:33 No.912563483

>最後まで観てないならスレ閉じてさっさと全部観ろ さっきまで見終わって一気見したよ! 劇場版に続くじゃねえか!

4 22/04/02(土)06:39:04 No.912563516

>例も例でぶっ飛んでねえか そもそも海外アニメだと思ってたんだわ なんか動物キャラの日常アニメ的な

5 22/04/02(土)06:39:44 No.912563566

動物の日常ものだと思うのはよくわかる

6 22/04/02(土)06:41:17 No.912563650

>動物の日常ものだと思うのはよくわかる 途中まではそう思うよね…

7 22/04/02(土)06:49:53 No.912564139

動物の日常物で間違いないが…

8 22/04/02(土)06:50:27 No.912564174

最後の猫って猫だと思ってたらやっぱり猫で安心? それともヒトだと思ってた?

9 22/04/02(土)06:51:02 No.912564210

>劇場版に続くじゃねえか! 本放送の時は劇場版やるなんて話なかったから阿鼻叫喚だったんですよ それとYoutube公式にあるオーディオドラマも聴こうね…

10 22/04/02(土)06:59:16 No.912564718

一時期カタログにずっと唐揚げデブがいた

11 22/04/02(土)07:02:01 No.912564908

マジであの唐揚げ女やばすぎるだろ

12 22/04/02(土)07:02:56 No.912564966

>マジであの唐揚げ女やばすぎるだろ 大分の風評被害だよう

13 22/04/02(土)07:03:33 No.912565004

>それとYoutube公式にあるオーディオドラマも聴こうね… ありがたい。。。 劇場版って総集編プラスアルファ?それとも全オリジナル?

14 22/04/02(土)07:07:28 No.912565271

>劇場版って総集編プラスアルファ?それとも全オリジナル? 前者 あと上映時間は129分

15 22/04/02(土)07:09:33 No.912565435

ネタバレだけど劇場で聴くOPはとても良いのでオススメ

16 22/04/02(土)07:10:23 No.912565508

アルパカの人がちょっと便利要員すぎな以外は楽しかった

17 22/04/02(土)07:10:43 No.912565530

ロンブーの淳がこれと転スラをいたく気に入ってたな

18 22/04/02(土)07:14:18 No.912565815

https://youtube.com/watch?v=35TMUDGpY6Q ちなみに白川さんのカポエイラはガチらしいぞ

19 22/04/02(土)07:16:00 No.912565946

やっぱり白川さんはドブとヤってたのかな

20 22/04/02(土)07:17:19 No.912566048

映画は映画で良かったけどテレビ版が綺麗にまとまってて好き オチの不気味さが良い

21 22/04/02(土)07:22:12 No.912566463

>やっぱり白川さんはドブとヤってたのかな そりゃそうだよ でも小戸川と致すときは処女だよ♡

22 22/04/02(土)07:23:34 No.912566560

個人的に小戸川がドブを最初っから呼び捨てしてたのが気になったんだよなあ 最初の方は幼馴染とかなのかなとか思ってしまった

23 22/04/02(土)07:26:44 No.912566819

劇場版は本編とオーディオドラマ両方見といたほうがいいぞ

24 22/04/02(土)07:28:05 No.912566927

>個人的に小戸川がドブを最初っから呼び捨てしてたのが気になったんだよなあ >最初の方は幼馴染とかなのかなとか思ってしまった メディアですでに「ドブ」って騒がれて有名になってたからじゃない? 目の前にタモリ出てきて「タモリじゃん」って言っちゃうみたいな

25 22/04/02(土)07:31:52 No.912567211

小戸川自体他人に常に敬語みたいなやつでもないしなあ

26 22/04/02(土)07:34:51 No.912567441

でもいきなりドブはなくない? 溝口予備だったら分かるけど ドブ側が知った感じで馴れ馴れしいのはわかるけどさ

27 22/04/02(土)07:36:42 No.912567591

白川さん本心で小戸川に惚れてるの分かったけど地雷女感もかなり増した

28 22/04/02(土)07:42:39 No.912568095

TV放送前の空気っぷりというか存在すら知られてなかったレベルから ここまで認知されるようになるとは

29 22/04/02(土)07:43:23 No.912568167

放送当時はケモシコの話題ばかりだった

30 22/04/02(土)07:44:14 No.912568252

アニメダラダラ流れでみてるやつと ケモナーとPUNPEEファンしか居なかったからな一話

31 22/04/02(土)07:50:02 No.912568831

美人局に入れ込んで借金までした挙句に冷たく突き放されて心が折れたとこに袋叩きになるのエグい

32 22/04/02(土)07:53:58 No.912569219

ドブさんは不快なYouTuberを凹ませてくれたから白川さんとヤってても許すよ…

33 22/04/02(土)07:57:40 No.912569585

ソシャゲ狂いの奴もおつらい

34 22/04/02(土)07:59:48 No.912569786

猿は小戸川フィルタがはずれるのが一番残酷

35 22/04/02(土)07:59:52 No.912569794

深夜芸人ラジオの解像度が高すぎる

36 22/04/02(土)08:01:24 No.912569940

>ソシャゲ狂いの奴もおつらい 共感性羞恥できつい上にオカメヒリ飼ってる身としては落鳥するシーンで不意打ち大ダメージだった

37 22/04/02(土)08:05:35 No.912570389

>猿は小戸川フィルタがはずれるのが一番残酷 でもあいつ追加部分で男を見せたから好き

38 22/04/02(土)08:09:21 No.912570807

今井は劇場版でもヤバかった

39 22/04/02(土)08:10:04 No.912570890

youtubeのドラマCDまで含めて本編なのは後から見る人が気付きにくいのがちょっと勿体無い 特に最終話の皆集まっての飲み会

40 22/04/02(土)08:17:22 No.912571752

テレビと映画が隙間を補完し合ってる感じだから 完結編というよりはクリア後のサブシナリオって印象

41 22/04/02(土)08:20:10 No.912572113

オーディオドラマはガッツリ本編なのは最後だけなんだけどねほんとに 他はキャラの掘り下げだからミステリーキッスの秘密合戦ですら本編みる分には不要

42 22/04/02(土)08:22:55 No.912572435

柿花ってなんか劇場版のEDで表彰されてた気がするけど女将さん助けたんかな

43 22/04/02(土)08:31:16 No.912573475

地味に大事なのはつべにだけ上がってる長予告 本編のやつに比べて結構情報の補完がある

44 22/04/02(土)08:32:23 No.912573612

>柿花ってなんか劇場版のEDで表彰されてた気がするけど女将さん助けたんかな 和田垣のニュースの時に静止に入った男性負傷って出てるから 小戸川の方を助けて表彰された

45 22/04/02(土)08:50:36 No.912576110

なんで白川さんは工事現場に先回りできてたんですか

46 22/04/02(土)09:00:03 No.912577574

>なんで白川さんは工事現場に先回りできてたんですか ご存知ですよね? フフッ

47 22/04/02(土)09:01:01 No.912577749

猿がちょっと笑えないハゲっぷりで俺は…びっくりした

↑Top