虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)06:16:44 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)06:16:44 No.912562375

めっちゃ面白そう

1 22/04/02(土)06:18:05 No.912562430

土地の権利者の老人と抗争したりするかな

2 22/04/02(土)06:21:25 No.912562582

クレーン車動かせる人が居ないしミスター連れてこい

3 22/04/02(土)06:21:31 No.912562587

はいはいエイプリルフール …ちがうの?!

4 22/04/02(土)06:23:43 No.912562678

華がなさ過ぎる… 美少女アニメの劇場版の姿がこれが…

5 22/04/02(土)06:23:55 No.912562688

PV来てたろ!

6 22/04/02(土)06:24:00 No.912562692

ゆる?

7 22/04/02(土)06:24:31 No.912562714

>はいはいエイプリルフール >…ちがうの?! この流れなんか覚えあるなと思ったら去年の劇場版発表だったわ

8 22/04/02(土)06:26:05 No.912562806

盛り上がるとすれば遭難する展開くらいしか思い付かない

9 22/04/02(土)06:30:20 No.912563037

宮入貝とのバトル

10 22/04/02(土)06:33:23 No.912563193

公園作る話だったかで埋め立て予定地に遺体勝手に埋められてる話あったな 工期おしてるから気付かなかったことにして埋めたいって現場監督が血の涙流しながら通報するやつ

11 22/04/02(土)06:34:47 No.912563262

いずれゆるキャン△年表とか作られそうだな

12 22/04/02(土)06:35:06 No.912563278

>宮入貝とのバトル だれか死ぬやつじゃねえか

13 22/04/02(土)06:37:55 No.912563440

土器が出てきて泣く泣く見て見ぬ振りをする展開が

14 22/04/02(土)06:40:32 No.912563611

>いずれゆるキャン△年表とか作られそうだな しまりんの大きさからトリシティ時空と分岐してね?という話を聞いたことがある

15 22/04/02(土)06:45:19 No.912563890

もっとこう鉄腕DASHみたいなスレかと思ったらリアルな方だった

16 22/04/02(土)06:47:49 No.912564016

アウトドア施設にしようと購入した山に道を通そうとしたら隣の所有者との境界があやふやな上に周囲の所有者がほとんど地元にいないもしくは子孫が散逸してて所有者不明な状態で 道はおろか木を切ることすら難しいって状況になったところは知ってる

17 22/04/02(土)06:49:19 No.912564107

途中抜けたら一回壊滅したのに元に戻ってたってやつをVTRで見て驚くやつだろ

18 22/04/02(土)06:50:27 No.912564179

残土で谷を埋め立てたらある日大雨が降ってきて…

19 22/04/02(土)06:54:13 No.912564404

ノリがどうでしょうのそれ

20 22/04/02(土)06:55:36 No.912564488

猿と縄張り争いするりんちゃん

21 22/04/02(土)07:01:59 No.912564904

大垣が主役みたいだ

22 22/04/02(土)07:05:17 No.912565126

DASHキャンプ場

23 22/04/02(土)07:09:42 No.912565444

>途中抜けたら一回壊滅したのに元に戻ってたってやつをVTRで見て驚くやつだろ これ僕たちが作った奴じゃないのかい!?

24 22/04/02(土)07:10:29 No.912565515

がちキャン

25 22/04/02(土)07:15:48 No.912565938

ゆるキャンプ場 崩壊

26 22/04/02(土)07:22:30 No.912566486

>アウトドア施設にしようと購入した山に道を通そうとしたら隣の所有者との境界があやふやな上に周囲の所有者がほとんど地元にいないもしくは子孫が散逸してて所有者不明な状態で >道はおろか木を切ることすら難しいって状況になったところは知ってる 誰も文句言ってこない状況ならいいのでは…?

27 22/04/02(土)07:33:31 No.912567350

文句言われたら その時考えたら ええ!

28 22/04/02(土)07:37:44 No.912567686

TOKIOみたいになってきた

29 22/04/02(土)07:38:13 No.912567722

不動産は面倒だから行政と手を組み権利関係を先にしっかりしておこう しっかりしておいても関係者が生えてくる

30 22/04/02(土)07:40:21 No.912567884

きれいな不動産はきれいな登記から

31 22/04/02(土)07:46:31 No.912568473

どうでしょうハウス…?

32 22/04/02(土)07:47:49 No.912568602

時間すっ飛ばしてオリジナルってアニメ三期はやらない方向なのかな…

33 22/04/02(土)07:54:02 No.912569221

やるからすっ飛ばすのでは

34 22/04/02(土)07:54:41 No.912569292

原作の話こっちで消化したらそれこそ3期やりにくいだろ

35 22/04/02(土)08:01:30 No.912569949

なでしこなんだそのポーズ

36 22/04/02(土)08:12:57 No.912571233

ユンボ誰が動かすの…? 先生もしかして免許持ってる…!?

37 22/04/02(土)08:14:00 No.912571368

誰が運転してても違和感無いな

38 22/04/02(土)08:14:23 No.912571418

こういうのでいいんだよこういうので

39 22/04/02(土)08:15:05 No.912571483

しまりん祖父の力を借りれば…

40 22/04/02(土)08:34:40 No.912573912

成人したあとの話?!

41 22/04/02(土)08:35:47 No.912574068

最新刊読んだあとにこの情報知ったからあの見知らぬ子劇場版のオリキャラ広報かと思った

42 22/04/02(土)08:43:16 No.912575094

>ユンボ誰が動かすの…? >先生もしかして免許持ってる…!? まあ私有地内なら好きにして良いだろ

43 22/04/02(土)08:57:05 No.912577096

ゆるさ詐称してキャンプ場から作る文脈が完全に鉄腕DASHでひどい

44 22/04/02(土)08:58:49 No.912577371

ひろしだって過去に出たんだ しげるを出そう

45 22/04/02(土)09:04:23 No.912578260

キャンプ場予定地から遺跡が出てくるトラブルがある

46 22/04/02(土)09:06:36 No.912578593

キャンプ場を作るとは言うけど自然の中でテント張ったりするんじゃないの?

47 22/04/02(土)09:06:59 No.912578646

>成人したあとの話?! ちんちくりん過ぎる

48 22/04/02(土)09:16:37 No.912580132

>キャンプ場を作るとは言うけど自然の中でテント張ったりするんじゃないの? 作中でもなんの整備もされてない場にテント張る事は無かったと思うが

49 22/04/02(土)09:27:53 No.912582161

各務原建設

50 22/04/02(土)09:28:35 No.912582290

ちくわ長イキすぎない?

↑Top