虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)00:02:01 レイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)00:02:01 No.912508517

レイトで見てきた 良かった…

1 22/04/02(土)00:03:36 No.912509032

調査メンバー何者なんだ…

2 22/04/02(土)00:05:57 No.912509759

もうやってるのか 見に行かないと

3 22/04/02(土)00:07:04 No.912510129

ドブ様のシーン多くて感動しました って女子多そうだった

4 22/04/02(土)00:08:19 No.912510527

すっきりした

5 22/04/02(土)00:08:35 No.912510612

実写やる気なのか調査員たちが今度活躍するのかよくわからない!!

6 22/04/02(土)00:09:12 No.912510815

死んだ?

7 22/04/02(土)00:09:29 No.912510907

見て後悔はしないけど迷ってるなら見なくてもいい程度の映画だとは思う

8 22/04/02(土)00:09:49 No.912511042

やっぱ花江くん演技上手いなって思った あとダイアンの演技良くなってて笑った

9 22/04/02(土)00:10:32 No.912511269

>見て後悔はしないけど迷ってるなら見なくてもいい程度の映画だとは思う でも本編見てないとあのオチすっきりしないし・・・

10 22/04/02(土)00:11:08 No.912511451

和田垣出てきた瞬間会場シーンとしたの笑った

11 22/04/02(土)00:12:21 No.912511804

肝心のバトルシーンはどうなったんだよ!!!! 柿花?

12 22/04/02(土)00:13:46 No.912512225

いただきました

13 22/04/02(土)00:14:08 No.912512322

なんだかんだしほちゃん幸せそうで良かったね・・・ 成仏して三矢・・・

14 22/04/02(土)00:15:13 No.912512653

興味に行く予定だったけど仕事で間に合わなかった… ホントは見ちゃいけないけどついスレ開いちゃう

15 22/04/02(土)00:15:32 No.912512747

何人か寝落ちしててやっぱり新規勢は辛そうだった

16 22/04/02(土)00:15:53 No.912512846

>興味に行く予定だったけど仕事で間に合わなかった… >ホントは見ちゃいけないけどついスレ開いちゃう 明日見に行こう スレは閉じよう

17 22/04/02(土)00:17:15 No.912513236

もしかしてパンフレット買わないと真相分からない系?

18 22/04/02(土)00:17:41 No.912513373

結局キリンも女将さんも殺せてない雑魚だったかあいつ…

19 22/04/02(土)00:18:30 No.912513613

>結局キリンも女将さんも殺せてない雑魚だったかあいつ… 女将なんで生きてるのあいつ・・・

20 22/04/02(土)00:19:00 No.912513757

運勝負は車内で揉み合う中に柿花が助けに入って 後で表彰されたで合ってる?

21 22/04/02(土)00:19:09 No.912513808

たぶん総集編にラスト30分くらい新規って感じがするけど 新規カット多かった?

22 22/04/02(土)00:20:00 No.912514068

>運勝負は車内で揉み合う中に柿花が助けに入って >後で表彰されたで合ってる? 柿花が表彰されてるけどあいつ正月から働いてましたよね?

23 22/04/02(土)00:20:57 No.912514386

>たぶん総集編にラスト30分くらい新規って感じがするけど >新規カット多かった? 細かい追加カットは多い あと急ピッチ映画だから完全新作カットはへちょい

24 22/04/02(土)00:21:06 No.912514439

>たぶん総集編にラスト30分くらい新規って感じがするけど ラストの追加分はそんなにない

25 22/04/02(土)00:21:35 No.912514602

キャラへのインタビューで話が進んでいくので新録はめちゃくちゃ多くて半分以上新録 だけど新規カットは少ない

26 22/04/02(土)00:21:52 No.912514673

EDの宴会シーンにしほちゃんがいた気がするけどよく柿花いるところに顔出せたな

27 22/04/02(土)00:22:07 No.912514759

一番狂ってんの山本だったって言うのは良かった気がする あと何人か出番オミットされてて悲しい

28 22/04/02(土)00:22:42 No.912514914

>EDの宴会シーンにしほちゃんがいた気がするけどよく柿花いるところに顔出せたな 柿花も流石に許しただろうし いいんだ・・・

29 22/04/02(土)00:23:07 No.912515042

ドブやっぱ怖い人だわ

30 22/04/02(土)00:23:30 No.912515169

あくまであの最終回から続くオマケみたいな感じか それでも見に行くけど

31 22/04/02(土)00:23:46 No.912515273

見てないならスレ開くなよ!

32 22/04/02(土)00:23:59 No.912515329

ニコニコして話しながら凶器取り出すんじゃないよ なんだこいつ

33 22/04/02(土)00:24:17 No.912515420

オッドタクシーのスレはもう普通にネタバレありで話ししてるからな

34 22/04/02(土)00:24:17 No.912515422

本編追加パッチみたいな映画だった 小戸川生存説提唱してて良かった

35 22/04/02(土)00:24:19 No.912515435

>あと何人か出番オミットされてて悲しい ボスが存在しないレベルで悲しい 映画→TV組へのお楽しみなのかな

36 22/04/02(土)00:24:40 No.912515552

>見てないならスレ開くなよ! すまん… 今日見に行けなかったのが悔しくて仕方ないんだ…

37 22/04/02(土)00:24:50 No.912515596

>あくまであの最終回から続くオマケみたいな感じか >それでも見に行くけど いや構成全体的に変えてるよ

38 22/04/02(土)00:25:12 No.912515723

>>運勝負は車内で揉み合う中に柿花が助けに入って >>後で表彰されたで合ってる? >柿花が表彰されてるけどあいつ正月から働いてましたよね? 助けに入った男性が重傷ってニュース流れていたけど女将さんのお見舞いに無傷で来てたしよくわからん… でも他に要因が無いんだよな

39 22/04/02(土)00:25:15 No.912515743

探偵と白川さんが知り合い同士っぽいのは何か余計に謎が増えたぞ!

40 22/04/02(土)00:25:17 No.912515751

運の強さは俺も自信があるのところの小戸川恰好いい あとあの反応みると和田垣の事気付かないフリしてただけなのかなっておもった

41 22/04/02(土)00:25:18 No.912515756

新規の所は掛け合いが少ないから会話芸見れなくてやや不満

42 22/04/02(土)00:25:28 No.912515811

柿花が許したまではわかるけど誰が連れてきたの…?ルイたんなら今井が保釈金積んで出して馬場が連れてきたで通るけど

43 22/04/02(土)00:25:34 No.912515838

映画のポスターの驚き顔ドブが面白いのでクリアファイル買ってしまった

44 22/04/02(土)00:25:36 No.912515843

俺も今見てきたスッキリしたからよかったけどTV見てない人はようわからんだろうね

45 22/04/02(土)00:25:37 No.912515847

呑楽消しゴムのオークションの真相はお前…ってなった

46 22/04/02(土)00:26:24 No.912516064

最後しれっと居るキリン お前生きてたんか!!

47 22/04/02(土)00:26:44 No.912516161

運勝負だけだったら多分小戸川負けてたけど友情の上乗せで押し切れたな…

48 22/04/02(土)00:26:59 No.912516231

>助けに入った男性が重傷ってニュース流れていたけど女将さんのお見舞いに無傷で来てたしよくわからん… >でも他に要因が無いんだよな あと出てきそうなのは高校生かな

49 22/04/02(土)00:27:01 No.912516239

>呑楽消しゴムのオークションの真相はお前…ってなった 発送しないドブが悪いよードブが

50 22/04/02(土)00:27:38 No.912516431

警察が無能すぎる

51 22/04/02(土)00:27:46 No.912516467

逃げる時間のあった長嶋はともかくタエ子ママ殺せてないのは唐揚げお前やる気あんのかって

52 22/04/02(土)00:27:47 No.912516471

初乗りだと田中がただのキチに見えるのでは?

53 22/04/02(土)00:28:21 No.912516631

>柿花が許したまではわかるけど誰が連れてきたの…?ルイたんなら今井が保釈金積んで出して馬場が連れてきたで通るけど 和田垣捕まって二階堂比較的罪軽くなったから ホモサピも解放されたんでない?

54 22/04/02(土)00:28:22 No.912516640

>柿花が許したまではわかるけど誰が連れてきたの…?ルイたんなら今井が保釈金積んで出して馬場が連れてきたで通るけど 警察に度々取り調べ受けてるみたいだから 警察署で何度か顔合わせてそこから…とか?

55 22/04/02(土)00:28:31 No.912516681

>警察が無能すぎる なんだお前悪か?兄ちゃんは凄いんだぞ

56 22/04/02(土)00:29:15 No.912516892

てっきりキリンがやっているのかと思ったらほぼ無関係な人たちでダメだった と言うか丸ごと消されていたなキリン ペンもクローズアップする割に何もなかったし

57 22/04/02(土)00:29:30 No.912516956

探偵サイドが真犯人に気づくって展開かと思ったらそんなことなかった

58 22/04/02(土)00:29:35 No.912516978

弟とドブと樺沢に愛着が沸く映画だった 樺沢あのあと税金で死ぬのも確定してたし

59 22/04/02(土)00:29:44 No.912517021

あの調査報告書はなんだったの?

60 22/04/02(土)00:29:44 No.912517024

市原メンバー学生時代陰口言われすぎだろ…なんだよふやけてそうって

61 22/04/02(土)00:29:59 No.912517094

キャラへのインタビューで話が進んでいくけどどういうキャラなのかほぼ説明ない上によく切り替わるので基本的にTV本編見て話とキャラ把握してる人向けだね あとラジオドラマも聞いてないと女将が病院にいる理由わからんだろうし

62 22/04/02(土)00:30:14 No.912517198

エピローグで田中って出てきた?

63 22/04/02(土)00:30:15 No.912517200

>ペンもクローズアップする割に何もなかったし 最後回収完了してる女将強いな・・・ってなった

64 22/04/02(土)00:30:27 No.912517269

ドブさんアウトローのくせにインタビューでめちゃくちゃ話してくれるじゃん

65 22/04/02(土)00:30:34 No.912517304

>あの調査報告書はなんだったの? 読もう 映画パンフレット

66 22/04/02(土)00:30:43 No.912517349

キリンはまだ出番あった方だよ どん楽師匠もギリギリ マレーバクボスどこいったんだよ…

67 22/04/02(土)00:30:45 No.912517357

>あとラジオドラマも聞いてないと女将が病院にいる理由わからんだろうし ラジオドラマのところは少し映像で見たかったね

68 22/04/02(土)00:30:57 No.912517418

インタビューみてるとドブがいい奴にみえてくるからやっぱり恐ろしいよあの男

69 22/04/02(土)00:31:27 No.912517583

>マレーバクボスどこいったんだよ… 奨学金の下り丸々カットなので・・

70 22/04/02(土)00:31:34 No.912517633

初乗り歓迎って触れ込みだったけど開始20分でこれ新規わけわからなくない?ってなった

71 22/04/02(土)00:31:45 No.912517696

和田垣のヤバさ再確認したわ 片親で夢まであきらめて自分育ててくれた母親に恩返ししたいっていう人並みの情持ち合わせてるのに 自分がしたいことのためにあんなにあっさり人殺せるの怖すぎるよ…

72 22/04/02(土)00:31:53 No.912517748

>読もう >映画パンフレット そういうことか…売店閉まってたから買わずに帰ってきちゃった…

73 22/04/02(土)00:32:01 No.912517793

>ドブさんアウトローのくせにインタビューでめちゃくちゃ話してくれるじゃん お金たくさん積んだから…

74 22/04/02(土)00:32:07 No.912517814

>キャラへのインタビューで話が進んでいくけどどういうキャラなのかほぼ説明ない上によく切り替わるので基本的にTV本編見て話とキャラ把握してる人向けだね >あとラジオドラマも聞いてないと女将が病院にいる理由わからんだろうし でもぶっちゃけTV見ている人間は全員知っていることな上に新情報もないから見ててもあんまり面白くない… 画にも新しいものがないし

75 22/04/02(土)00:32:11 No.912517839

関口が元はドブの舎弟って新情報?

76 22/04/02(土)00:32:24 No.912517916

生きてて良かったよ小戸川

77 22/04/02(土)00:32:30 No.912517954

>和田垣のヤバさ再確認したわ >片親で夢まであきらめて自分育ててくれた母親に恩返ししたいっていう人並みの情持ち合わせてるのに >自分がしたいことのためにあんなにあっさり人殺せるの怖すぎるよ… その母親も始末して回ってることを電話で聞いて知ってるじゃねーか!

78 22/04/02(土)00:32:33 No.912517971

>でもぶっちゃけTV見ている人間は全員知っていることな上に新情報もないから見ててもあんまり面白くない… >画にも新しいものがないし 見てきたら?

79 22/04/02(土)00:32:55 No.912518095

>新情報もないから 各キャラの心情めっちゃ語られてたじゃん!

80 22/04/02(土)00:33:17 No.912518227

和田垣とお母さんが見た目違うのねえ

81 22/04/02(土)00:33:45 No.912518363

>もしかしてパンフレット買わないと真相分からない系? パンフはネタバレは書いてあるけど映画以上の情報は載ってないよ あとヤノさんが盛られてる

82 22/04/02(土)00:33:47 No.912518377

>>和田垣のヤバさ再確認したわ >>片親で夢まであきらめて自分育ててくれた母親に恩返ししたいっていう人並みの情持ち合わせてるのに >>自分がしたいことのためにあんなにあっさり人殺せるの怖すぎるよ… >その母親も始末して回ってることを電話で聞いて知ってるじゃねーか! だから親子で狂ってるんだよねあの二人…

83 22/04/02(土)00:34:06 No.912518478

いや新情報はめっちゃあるだろ! インタビュー形式のおかげでキャラが何考えてたのかすごい掘り下げられてる

84 22/04/02(土)00:34:07 No.912518482

>でもぶっちゃけTV見ている人間は全員知っていることな上に新情報もないから見ててもあんまり面白くない… >画にも新しいものがないし ドブがどんどん調子こいてくるとこ面白かった

85 22/04/02(土)00:34:35 No.912518617

あれ見て新しい画も新情報もないって2時間たっぷり寝てただけじゃねーか

86 22/04/02(土)00:34:56 No.912518705

結局アルカパワープはGPSなのだろうか?

87 22/04/02(土)00:35:14 No.912518801

あの3人組がドブの情報知っていたのってキリンからペンでも貰ってた?

88 22/04/02(土)00:35:21 No.912518858

柴垣が今井の事どうおもっていたとか初めて語られたしな

89 22/04/02(土)00:36:12 No.912519136

俺映画で白川さんと大門弟の良さ分かった!

90 22/04/02(土)00:36:41 No.912519299

>あれ見て新しい画も新情報もないって2時間たっぷり寝てただけじゃねーか まあ本編ままの作戦パートはちょっと寝たくなった

91 22/04/02(土)00:37:02 No.912519391

>柴垣が今井の事どうおもっていたとか初めて語られたしな 今柴いいよね…

92 22/04/02(土)00:37:03 No.912519398

映画で柴垣の可愛さパワーアップしてたのは許されざるよ・・・ ラジオで毒吐く下りないし

93 22/04/02(土)00:37:18 No.912519490

大門弟が何してたとか全部新情報だよな

94 22/04/02(土)00:37:42 No.912519620

彼女が殺人をネタにできるのは強すぎるだろ…ってなった

95 22/04/02(土)00:37:46 No.912519635

今田要素が全カットだったの悲しい…

96 22/04/02(土)00:37:54 No.912519677

>ドブ関口良いよね・・・

97 22/04/02(土)00:38:24 No.912519832

一番おかしかったの身内にも居場所伏せてたのにネカフェに潜んでた大門弟をとんかつ屋のデリバリーから辿って居場所特定したくだり

98 22/04/02(土)00:38:50 No.912519953

市村あの後どうするんだろう…

99 22/04/02(土)00:38:58 No.912519993

ネオ小戸川タクシーは今井に買って貰ったっぽいのも新情報かな

100 22/04/02(土)00:39:22 No.912520115

>ネオ小戸川タクシーは今井に買って貰ったっぽいのも新情報かな それってTV版でもなかったっけ?

101 22/04/02(土)00:39:25 No.912520129

しかし大門弟あれで36歳か…

102 22/04/02(土)00:39:56 No.912520292

>ネオ小戸川タクシーは今井に買って貰ったっぽいのも新情報かな ドライバーとか転がってたからその程度で直る破損じゃないしね・・・

103 22/04/02(土)00:40:02 No.912520334

本放送の時になんで今井あいつ自分の店に小戸川連れてきて放ったらかしなんだとは思ってたけど 柴垣が全部突っ込んでくれた

104 22/04/02(土)00:40:07 No.912520360

>あの3人組がドブの情報知っていたのってキリンからペンでも貰ってた? そもそもあのペンばらまいてるのはキリンじゃないぞ あとドブは元から怖いヤクザとしてそこそこ有名 インタビューに呼べたのは並び的に女将が金出して兄から連絡行ったんだと思う

105 22/04/02(土)00:40:38 No.912520558

オーディオドラマ結構重要ってどうして教えてくれなかったの… 帰ったら全部聞こう

106 22/04/02(土)00:40:42 No.912520580

>しかし大門弟あれで36歳か… リアルでもあんなの余裕でいるぞ30代

107 22/04/02(土)00:40:59 No.912520701

>オーディオドラマ結構重要ってどうして教えてくれなかったの… >帰ったら全部聞こう お母さんは何度も言いましたからね!

108 22/04/02(土)00:41:02 No.912520721

映画が初見の人はどう見えたのか気になる

109 22/04/02(土)00:41:03 No.912520726

>オーディオドラマ結構重要ってどうして教えてくれなかったの… >帰ったら全部聞こう 前から言ってる!!!

110 22/04/02(土)00:41:17 No.912520797

>>ネオ小戸川タクシーは今井に買って貰ったっぽいのも新情報かな >それってTV版でもなかったっけ? 新車になってるのは分かるけど誰が買ったかとかは言ってない まあそもそも映画も今井や剛力に仕事復帰手伝って貰ったってだけで買って貰ったとは言ってない

111 <a href="mailto:???">22/04/02(土)00:41:39</a> [???] No.912520909

ドードー?腐るほど持ってるけどぶっちゃけゴミですね

112 22/04/02(土)00:42:06 No.912521033

小戸川41歳で白川さん28歳か…くそう

113 22/04/02(土)00:42:10 No.912521056

ヤクザ相手に物おじせずにインタビューしてる探偵の胆力はなんなの…

114 22/04/02(土)00:42:10 No.912521058

>ネオ小戸川タクシーは今井に買って貰ったっぽいのも新情報かな TV版ではお金貰っているシーンあるからまぁ分かるだろうなって

115 22/04/02(土)00:42:31 No.912521186

EDの破損カットはバトルの後説もある

116 22/04/02(土)00:42:36 No.912521217

田中・・・・お前だけ罪から逃げるな・・・・・

117 22/04/02(土)00:42:40 No.912521240

今ね…ミステリーキッス上り調子なんですよ…!

118 22/04/02(土)00:43:10 No.912521375

映画で人間田中出てきてた?

119 22/04/02(土)00:43:23 No.912521468

>映画で人間田中出てきてた? はい

120 22/04/02(土)00:43:40 No.912521553

>映画で人間田中出てきてた? どっちの?

121 22/04/02(土)00:43:44 No.912521574

TV版が小戸川の物語で映画は群像劇って印象 ラストの水没シーンがTV版以上にグッと来た

122 22/04/02(土)00:43:54 No.912521645

>初乗りだと田中がただのキチに見えるのでは? テレビ見ててもあいつただのキチガイだよ

123 22/04/02(土)00:43:55 No.912521651

レビューで言われてたタクシー値切るの犯罪ってとこ拾ってて駄目だった

124 22/04/02(土)00:44:07 No.912521705

最後に報告書まとめてた3人はどういう集まりなんだ? 1人は田中の小学生時代の同級生だったけど

125 22/04/02(土)00:44:15 No.912521747

>どっちの? どっち…?

126 22/04/02(土)00:44:22 No.912521786

田中はドブの銃弾を減らして最後ドブ撃っただけだから

127 22/04/02(土)00:44:32 No.912521838

>最後に報告書まとめてた3人はどういう集まりなんだ? >1人は田中の小学生時代の同級生だったけど 探偵事務所の調査員のみなさん

128 22/04/02(土)00:44:38 No.912521861

小戸川の股間カット多かった気がする 監督・・・もしかして

129 22/04/02(土)00:44:50 No.912521918

悪人とはいえ人撃っておいて何普通に社会復帰してるんだよ

130 22/04/02(土)00:45:05 No.912521993

田中今井山本和田垣 皆頭どうかしてるけど皆違ってそれぞれ個性があったな

131 22/04/02(土)00:45:12 No.912522033

>探偵事務所の調査員のみなさん じゃあ実写パートの方は一体…

132 22/04/02(土)00:45:27 No.912522112

山本に首絞められてる時に白川さんがなんでいたのかついに分かるのかと思ったらはぐらかされてしまった

133 22/04/02(土)00:45:28 No.912522118

>>映画で人間田中出てきてた? >はい あーじゃあ見逃したか TV版の仕事してるシーンはなかったよね?

134 22/04/02(土)00:45:49 No.912522214

ドブは田中立件すると大事なもの無くしたのバレるし泣き寝入りだと思う

135 22/04/02(土)00:45:52 No.912522231

田中普通に仕事復帰してるのは逃げ切ったからなのか

136 22/04/02(土)00:46:14 No.912522318

>あーじゃあ見逃したか >TV版の仕事してるシーンはなかったよね? むしろそこしか出てなかったはず

137 22/04/02(土)00:46:24 No.912522369

脚本は隙あればヤノのエピソード盛るな

138 22/04/02(土)00:46:25 No.912522371

一瞬過ぎたし衝撃の展開みたいなヒキじゃなくて書類整理してただけだからかあんまり突っ込まれないけど最後の実写パートなに!?

139 22/04/02(土)00:46:31 No.912522408

>悪人とはいえ人撃っておいて何普通に社会復帰してるんだよ なんでですかね・・・レンタカー追突強盗殺人未遂とか色々有るんですけど・・

140 22/04/02(土)00:47:01 No.912522549

>山本に首絞められてる時に白川さんがなんでいたのかついに分かるのかと思ったらはぐらかされてしまった 愛よ

141 22/04/02(土)00:47:06 No.912522573

ピューマの話は警察でしたけどそれだけじゃ警察も分からんからな… 和田垣はミスキスの子って追加情報があるから分かるけど

142 22/04/02(土)00:47:06 No.912522582

最後の実写2人は誰?対応してない方は例のゲームしてたけど

143 22/04/02(土)00:47:44 No.912522773

田中も普通に復帰してるのが精神がおかしい

144 22/04/02(土)00:47:49 No.912522796

>一瞬過ぎたし衝撃の展開みたいなヒキじゃなくて書類整理してただけだからかあんまり突っ込まれないけど最後の実写パートなに!? TV版最終回で予想されてた展開やってみたかったとか?

145 22/04/02(土)00:48:01 No.912522859

ドブに関してはパーキングの駐車場で撃たれてるから映像ガッツリ残ってるはずなんだけど単に掘り下げてまでやるパートじゃないって判断かな

146 22/04/02(土)00:48:01 No.912522860

>山本に首絞められてる時に白川さんがなんでいたのかついに分かるのかと思ったらはぐらかされてしまった 探偵達と早くにコネ出来てたから情報逐貰ってたのかもね? でもワープは無理だ

147 22/04/02(土)00:48:08 No.912522905

>なんでですかね・・・レンタカー追突強盗殺人未遂とか色々有るんですけど・・ 世間的にはドクロ仮面=ドブだからそれも全部ドブってやつがやったんだ 最後?自分で自分でも撃ったんじゃないですかね?

148 22/04/02(土)00:49:21 No.912523265

インタビューパートは山本だけ余裕なさすぎた

149 22/04/02(土)00:49:29 No.912523290

市村の美人局もだけど 当事者たちに立件する気がないからなあなあで済まされてる件は多い

150 22/04/02(土)00:49:45 No.912523357

>最後?自分で自分でも撃ったんじゃないですかね? 警察は一応ドブが撃たれたことは認識してるぞ 撃ったのピューマとしか分かってないから田中にたどり着けるかは謎だけど

151 22/04/02(土)00:49:47 No.912523370

これいきなり映画から見て大丈夫なの

152 22/04/02(土)00:49:52 No.912523392

今田キテる要素まるでなかった・・・ 所詮は顔にカプ・・・

153 22/04/02(土)00:50:21 No.912523526

>これいきなり映画から見て大丈夫なの 最低限アマプラ行こうぜ

154 22/04/02(土)00:50:21 No.912523530

今田は元から接点ねえだろ!

155 22/04/02(土)00:50:22 No.912523533

>これいきなり映画から見て大丈夫なの 駄目ではないけどTV版とオーディオドラマ聞いてからの方が楽しめると思う

156 22/04/02(土)00:50:57 No.912523696

>関山キテる要素まるでなかった・・・

157 22/04/02(土)00:51:04 No.912523732

初乗り歓迎といったな あれはエイプリルフールの嘘だ

158 22/04/02(土)00:51:11 No.912523774

>今田キテる要素まるでなかった・・・ むしろ樺沢と付き合ってる感出しててショックでしたよ私は

159 22/04/02(土)00:51:24 No.912523845

>これいきなり映画から見て大丈夫なの ダメ TV観てとオーディオドラマ聴いてから行こう

160 22/04/02(土)00:51:33 No.912523893

>>山本に首絞められてる時に白川さんがなんでいたのかついに分かるのかと思ったらはぐらかされてしまった >探偵達と早くにコネ出来てたから情報逐貰ってたのかもね? >でもワープは無理だ あーそれで分かってるくせにみたいなこと言ってたのかな

161 22/04/02(土)00:51:49 No.912523958

樺沢の税金を今井が肩代わりすれば丸く収まるのか…

162 22/04/02(土)00:52:16 No.912524096

>関山キテる要素まるでなかった・・・ ドブ関がいかに別れたかって言う最強のカップリングが生まれた・・

163 22/04/02(土)00:52:35 No.912524206

https://oddtaxi.jp/anime/ 探偵ってこの今井のバイト仲間2人と田中の同級生だった?

164 22/04/02(土)00:52:38 No.912524223

>>今田キテる要素まるでなかった・・・ >むしろ樺沢と付き合ってる感出しててショックでしたよ私は そんな 描写は ない

165 22/04/02(土)00:52:42 No.912524249

>これいきなり映画から見て大丈夫なの スレに出てる通りインタビュー形式で話が進んいくんだけどどういうキャラなのかほぼ説明ないのでTV本編見てストーリーとキャラ把握してからのほうがいいよ

166 22/04/02(土)00:52:54 No.912524303

しかしクリスマスイブにインタビューし過ぎじゃない?

167 22/04/02(土)00:53:24 No.912524434

>>>今田キテる要素まるでなかった・・・ >>むしろ樺沢と付き合ってる感出しててショックでしたよ私は >そんな >描写は >ない ラストで仲良さそうにしてた!

168 22/04/02(土)00:53:31 No.912524468

GPSで居場所追えてても山本が殺意放ち始めたの最初からじゃないしな… なんだよわかってるくせにって

169 22/04/02(土)00:54:11 No.912524646

樺沢はあの後所得税で苦しむから愉悦・・・

170 22/04/02(土)00:55:01 No.912524881

樺沢次は税務署と戦え

171 22/04/02(土)00:55:07 No.912524906

>樺沢の税金を今井が肩代わりすれば丸く収まるのか… 本編に接点あったっけ…?

172 22/04/02(土)00:55:17 No.912524948

>しかしクリスマスイブにインタビューし過ぎじゃない? 3人で手分けしてたからまぁ…金積まれたヤブさんはともかく山本とルイたんよく来たな!ってなったけど 大門弟と関口担当は同一かね

173 22/04/02(土)00:55:52 No.912525109

関口とヤノ新規カット少ないから出番と新録頑張ってた気がする

174 22/04/02(土)00:56:26 No.912525267

何で税金はがっつり稼いだ後の翌年に殺しに来るんですか…

175 22/04/02(土)00:56:31 No.912525295

>最後の実写パートなに!? 実写ドラマやるんじゃない? 元々そっちの人たちだし

176 22/04/02(土)00:57:00 No.912525469

書き込みをした人によって削除されました

177 22/04/02(土)00:57:08 No.912525515

>探偵ってこの今井のバイト仲間2人と田中の同級生だった? パンフでも同じ名前だったから確定でいいと思う あと花音はフリーター、玲奈と佐藤(田中の同級生)は探偵事務所の調査員ってなってる

178 22/04/02(土)00:57:52 No.912525715

>>最後の実写パートなに!? >実写ドラマやるんじゃない? >元々そっちの人たちだし 同じ世界観で探偵事務所の面々をメインに別の作品とか?

179 22/04/02(土)00:57:52 No.912525716

実写でどうやって動物フェイスやるんです?

180 22/04/02(土)00:57:54 No.912525728

>3人で手分けしてたからまぁ…金積まれたヤブさんはともかく山本とルイたんよく来たな!ってなったけど >大門弟と関口担当は同一かね 山本は本人も繰り返して言ってるようにミステリーキッスの取材だと言われて呼び出された 残り三人もそれでついてきてる

181 22/04/02(土)00:58:01 No.912525763

>何で税金はがっつり稼いだ後の翌年に殺しに来るんですか… それは収入無くなったってちゃんと申請すれば免除されるぞ 当年の場合は無理

182 22/04/02(土)00:58:14 No.912525825

俺も身の丈以上の友人ほしかったな…

183 22/04/02(土)00:59:27 No.912526157

白川といい柿花といい小戸川は常に誰かにストリーミングされているのか…?

184 22/04/02(土)00:59:47 No.912526248

映画だけだとゴリラヤンホモっぽ過ぎるから ちゃんと所帯持ちと言うことを確認して欲しいのでゴーアマプラ

185 22/04/02(土)00:59:48 No.912526254

>実写でどうやって動物フェイスやるんです? ドンキで売ってるようなパーティグッズのお面等で

186 22/04/02(土)00:59:49 No.912526257

みんな人間にみえるようになったんだし 続きの話やるなら実写でも問題ないよね…

187 22/04/02(土)00:59:51 No.912526267

探偵側は何らかの形で今後発表するって

188 22/04/02(土)01:00:34 No.912526481

>探偵達と早くにコネ出来てたから これってどこで出てた?

189 22/04/02(土)01:00:58 No.912526593

和田垣鬼弱えええ!!! この調子で素直に罪償って行こうぜ!

190 22/04/02(土)01:01:06 No.912526632

ゴリラはちょっと聖人すぎる 自分とこの職員のお薬横流し揉み消したけど

191 22/04/02(土)01:01:12 No.912526656

>探偵側は何らかの形で今後発表するって 何時だよ!?もうブルーレイ届いたぞ!

192 22/04/02(土)01:01:13 No.912526663

>探偵側は何らかの形で今後発表するって 2.5次元ミュージカルか

193 22/04/02(土)01:02:00 No.912526855

>これってどこで出てた? どこも何もインタビューは劇中の進行に合わせて進んでるんだが

194 22/04/02(土)01:02:01 No.912526861

和田垣最後の捕まった映像で顔付きキレてて駄目だった

195 22/04/02(土)01:02:04 No.912526879

>映画だけだとゴリラヤンホモっぽ過ぎるから >ちゃんと所帯持ちと言うことを確認して欲しいのでゴーアマプラ アニメ版だと同級生の後方父親面とかいう余計にホモっぽい要素出てくるじゃん…

196 22/04/02(土)01:02:35 No.912527030

>和田垣最後の捕まった映像で顔付きキレてて駄目だった 運しか取り柄がないのに運で負けたからな

197 22/04/02(土)01:02:37 No.912527037

>和田垣鬼弱えええ!!! >この調子で素直に罪償って行こうぜ! 後部座席から仕留められないってどういう事だよ やっぱりきちんと防犯仕様のシートに改造されてたんかな

198 22/04/02(土)01:02:54 No.912527109

>どこも何もインタビューは劇中の進行に合わせて進んでるんだが いや後からあんなこともあったって振り返ってるんだから違うでしょ?

199 22/04/02(土)01:03:20 No.912527225

>アニメ版だと同級生の後方父親面とかいう余計にホモっぽい要素出てくるじゃん… チッばれたか・・・

200 22/04/02(土)01:04:11 No.912527449

>どこも何もインタビューは劇中の進行に合わせて進んでるんだが 全部12/23にやっている 背景にクリスマスリースがずっとあっただろ

201 22/04/02(土)01:04:11 No.912527450

インタビューはどれもクリスマス前日じゃないの?

202 22/04/02(土)01:04:17 No.912527469

小戸川シートベルトして身動き取れなさそうなのにどうやって負けたんだ

203 22/04/02(土)01:04:47 No.912527617

強めの口調で間違ったこというの恥ずかしいな

204 22/04/02(土)01:04:55 No.912527643

エンディングになんか座席と工具のカットあったし山本の絞殺未遂の経験活かして防御機能つけてたんだろうな

205 22/04/02(土)01:04:59 No.912527663

>小戸川シートベルトして身動き取れなさそうなのにどうやって負けたんだ 勇敢な男性によって助けられたってニュースに出てただろ

206 22/04/02(土)01:05:03 No.912527682

>小戸川シートベルトして身動き取れなさそうなのにどうやって負けたんだ しかも首斬りに来てるのに・・・

207 22/04/02(土)01:05:03 No.912527686

運勝負だ!とか言い出すくらい運の強さに自信あったのに相手の友人が通りがかって逆に制圧されるって これ以上ないくらい運の悪さで負けたからな

208 22/04/02(土)01:05:17 No.912527744

>いや後からあんなこともあったって振り返ってるんだから違うでしょ? ドブが明日何かが起きるって話したり会見直前でインタビューとかやってたんだから分かるだろう…

209 22/04/02(土)01:05:38 No.912527848

アニメだけだと柿花良いところ何にもなかったからな…

210 22/04/02(土)01:05:57 No.912527925

インタビューは背景的にクリスマスイブにやってるんじゃない?だからミスキス関係者は皆余裕無いし…おい和田垣何だそのマイペース!

211 22/04/02(土)01:06:06 No.912527974

つまり…小戸川は実は周りからかなり愛されてる方なのでは…?

212 22/04/02(土)01:06:20 No.912528040

>つまり…小戸川は実は周りからかなり愛されてる方なのでは…? そこは疑う余地ないだろ

213 22/04/02(土)01:06:27 No.912528066

>アニメだけだと柿花良いところ何にもなかったからな… 最後だけはまじめに働いていたし…

214 22/04/02(土)01:06:28 No.912528070

>いや後からあんなこともあったって振り返ってるんだから違うでしょ? だとしたら序盤から出てきてる和田垣とかどうなってるんだっていう

215 22/04/02(土)01:06:33 No.912528094

>つまり…小戸川は実は周りからかなり愛されてる方なのでは…? ゴリラとか謎の愛し方してるし・・・

216 22/04/02(土)01:06:40 No.912528109

アルパカのことは?

217 22/04/02(土)01:07:09 No.912528250

インタビューは新規だから一応半分くらいは新規パートか

218 22/04/02(土)01:07:18 No.912528298

剛力はよく見ると小戸川に対してだいぶ気持ち悪い

219 22/04/02(土)01:07:32 No.912528368

>だとしたら序盤から出てきてる和田垣とかどうなってるんだっていう あいついつ出ても犯行後だし…

↑Top