虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/01(金)23:14:58 犬はチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)23:14:58 No.912491880

犬はチワワとかパトラッシュとか色々あるのになんですぐに犬ってわかるんだろう

1 22/04/01(金)23:18:17 No.912493251

2 22/04/01(金)23:21:02 No.912494356

>? ブルドッグと柴犬が同じ動物に見えるのはなんでだろうっていうことを言いたかった

3 22/04/01(金)23:23:27 No.912495360

人間には犬を犬だ!って認知する器官が備わってる

4 22/04/01(金)23:24:44 No.912495845

猫の種類はよくわからんって話か? いやパトラッシュは種類じゃないな

5 22/04/01(金)23:26:03 No.912496368

ぬは種類は違えど見た目ほとんど変わらんもんな

6 22/04/01(金)23:26:29 No.912496551

夏のたぬきは割と犬と見間違えやすい 走るとたぬきだけど

7 22/04/01(金)23:31:07 No.912498316

ちいさな子どもには犬と猫はいちいち区別して教えないとやっぱりわからないし 犬も色々いることを教えないと混同するね でもある程度覚えると全然違う種類もちゃんと犬と猫の区別はつくみたい >たぬき わんわんだー!!

8 22/04/01(金)23:34:56 No.912499665

そう言われてみるとパッと見ぬじゃないぬって顔つぶれてる種以外いない気がする

9 22/04/01(金)23:35:58 No.912500068

前情報なしにブルドックを初めて見たら犬とは思わんでしょ

10 22/04/01(金)23:50:32 No.912504798

前情報なしに狼やライオン見たらどう思うんだろうか

11 22/04/01(金)23:51:08 No.912504974

>猫の種類はよくわからんって話か? >いやパトラッシュは種類じゃないな 色んな種類がいるのになんで一発で「イヌ」って認識出来るんだろうって話だと思う 色々おかしいけど

12 22/04/01(金)23:59:33 No.912507690

ヤブイヌお出しされたら太めのイタチ…?ってなる

13 22/04/02(土)00:13:22 No.912512103

体格が倍以上違うのに同じ種類なのは違和感あるんだろ 猫ならそんなに違うのは別種なのに

↑Top