虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 8040問... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/01(金)23:00:32 No.912486170

    8040問題どうしたら解決できるの?

    1 22/04/01(金)23:00:51 No.912486288

    そっと目をそらす

    2 22/04/01(金)23:01:50 No.912486683

    税金を上げる

    3 22/04/01(金)23:03:31 No.912487309

    ニートってある意味貴族だよね

    4 22/04/01(金)23:08:47 No.912489492

    この人どうやって今後生きてくんだ

    5 22/04/01(金)23:10:38 No.912490207

    親の問題

    6 22/04/01(金)23:13:25 No.912491270

    何が悲しいってこういう人は健康に生きてないから早々に病気になってしまうところ…

    7 22/04/01(金)23:15:45 No.912492170

    そりゃもう人生から卒業するしかないでしょ

    8 22/04/01(金)23:15:57 No.912492238

    死ぬつもりがなくて体が動くんなら働くしかないんじゃないの?

    9 22/04/01(金)23:17:14 No.912492788

    このレベルだと親にも大なり小なり責任あると思う

    10 22/04/01(金)23:17:54 No.912493082

    生活保護って死ぬまでもらえるのか

    11 22/04/01(金)23:17:58 No.912493108

    このひとはまだナマポ出るから勝ち組だと思う…

    12 22/04/01(金)23:18:17 No.912493249

    >この人どうやって今後生きてくんだ まあいいんじゃないか 床のシミになりたくなければ森とかに行けば

    13 22/04/01(金)23:18:29 No.912493336

    死にたくなかったら国に頼るしかないだろう 犯罪に走らなければ良いんだが

    14 22/04/01(金)23:19:19 No.912493691

    自分が責任持って育てた結果がソレなんだから甘んじて受け入れたらいいんじゃない?

    15 22/04/01(金)23:19:20 No.912493702

    収入無くて病気になったら生活保護がもらえるよ! なんていい国なんだ!ニッポン!

    16 22/04/01(金)23:20:10 No.912494024

    一歩が踏み出せず…とかニュースになるけど 昔はそのまんまどっかで亡くなってたんだろうなこういう人は 今は意見表明すらできるいい時代

    17 22/04/01(金)23:20:17 No.912494065

    まあヤケになられて刃物振り回したりガソリンばら撒いて火つけられるよりはマシだよ…

    18 22/04/01(金)23:20:35 No.912494194

    80歳までに40本の歯を!

    19 22/04/01(金)23:21:47 No.912494656

    >収入無くて病気になったら生活保護がもらえるよ! >なんていい国なんだ!ニッポン! 生活保護申請できるかな…

    20 22/04/01(金)23:21:52 No.912494689

    俺はいまのところ仕事はしているけどいつかこうなるかもしれないというか こうなる芽みたいなのが自分の中にある気がしている だからこうなったらどうしたらいいのか教えておいて欲しい

    21 22/04/01(金)23:22:15 No.912494840

    生きる為に仕方なく働くのだから 働かなくても生きていけるなら働く必要無いじゃん

    22 22/04/01(金)23:23:54 No.912495526

    >まあヤケになられて刃物振り回したりガソリンばら撒いて火つけられるよりはマシだよ… 正直この歳まで犯罪も起こさず引きこもってたのがすごいと思った

    23 22/04/01(金)23:26:06 No.912496392

    これ仕込みでしょ… 引きこもり40年やって親死んでるのにテレビのインタビュー明るく答えられますってさすがにひどい

    24 22/04/01(金)23:26:56 No.912496731

    生活保護受ければいいじゃん

    25 22/04/01(金)23:27:17 No.912496863

    7030あたりの世帯がこういうの見て安心するんだよ

    26 22/04/01(金)23:28:12 No.912497189

    10年ほっとけば5090問題になるから4080問題は解決!

    27 22/04/01(金)23:29:26 No.912497607

    生活保護受ける知識や行動力すら無くて犯罪に走ったケースが実際に出てるからな

    28 22/04/01(金)23:29:47 No.912497761

    ちょっと前に言われてたのが7040問題で今が8050問題じゃなかったっけ

    29 22/04/01(金)23:30:09 No.912497918

    何もしてないと本当になにもできなくなっていくからなにかしたほうがいいと思う 俺も実家が商売しててなんとなく雑用手伝ってなかったらやばかった

    30 22/04/01(金)23:30:33 No.912498080

    俺の払った税金の一部で生かしてはやるから社会に出てこないでくれ

    31 22/04/01(金)23:30:48 No.912498201

    この人外にも出ていけるし すごいよ 大丈夫だよ

    32 22/04/01(金)23:31:18 No.912498383

    歯を残しましょうって話じゃなかった…

    33 22/04/01(金)23:31:32 No.912498481

    何のために生まれて何をして生きるのか…

    34 22/04/01(金)23:31:35 No.912498496

    勝ち組かよ

    35 22/04/01(金)23:31:53 No.912498604

    >ちょっと前に言われてたのが7040問題で今が8050問題じゃなかったっけ ググったらさらにそこから9060問題に移行か!?みたいなタイトルが出てくる

    36 22/04/01(金)23:31:56 No.912498619

    >この人外にも出ていけるし >すごいよ >大丈夫だよ 番組見たけど福祉施設でボーッとしてただけじゃん

    37 22/04/01(金)23:32:01 No.912498644

    まだ亡くなってそんなに経ってないのか分からないけど 綺麗に片付いてるね

    38 22/04/01(金)23:32:08 No.912498689

    俺は働いてるから大丈夫!ってのが 会社の倒産や事故や解雇で突然8040問題にぶち当たるのを見てきた身としては 全然笑えないし自分にいつでも起こることだと思っている

    39 22/04/01(金)23:32:43 No.912498881

    >>この人外にも出ていけるし >>すごいよ >>大丈夫だよ >番組見たけど福祉施設でボーッとしてただけじゃん それがすげーんだよ 伸び代しかないじゃん

    40 22/04/01(金)23:32:50 No.912498919

    必死に働いても結局この人のような境遇の人って五万といるだろうし好きにすればええ

    41 22/04/01(金)23:33:03 No.912498975

    >これ仕込みでしょ… >引きこもり40年やって親死んでるのにテレビのインタビュー明るく答えられますってさすがにひどい 家が綺麗すぎるしな

    42 22/04/01(金)23:33:14 No.912499058

    報われないまま死ぬまで待つ

    43 22/04/01(金)23:33:24 No.912499108

    このご時世だとどの業界もお先が不安定なのは変わらないからな 貯蓄大事

    44 22/04/01(金)23:33:29 No.912499145

    >ちょっと前に言われてたのが7040問題で今が8050問題じゃなかったっけ 今9060だよ

    45 22/04/01(金)23:33:55 No.912499298

    10070問題になりつつあるな

    46 22/04/01(金)23:34:07 No.912499355

    いざとなれば刑務所に入って規則正しい生活があるし…

    47 22/04/01(金)23:34:28 No.912499483

    まああまり増えられるとそれはそれで国が傾くから 社会復帰を促す圧力もある程度無いと困るのよね

    48 22/04/01(金)23:34:32 No.912499514

    10070問題になれば実質解決じゃんか

    49 22/04/01(金)23:34:32 No.912499521

    俺も見たけどハウスクリーニングで働き始めてたよ

    50 22/04/01(金)23:34:35 No.912499537

    何して生きてるんだ? 暇で暇で仕方ないでしょ

    51 22/04/01(金)23:34:59 No.912499690

    オフグリッドになりてえ

    52 22/04/01(金)23:35:18 No.912499829

    早く安楽死を合法化してくれ 苦しみも消えて国のお荷物も処分できて一石二鳥だろ?

    53 22/04/01(金)23:35:45 No.912499996

    ニートよりがむしゃらに働いてもワープアの方が悲惨だと思うから 同じ悲惨な人生ならニートになりたい

    54 22/04/01(金)23:36:10 No.912500137

    >10070問題になれば実質解決じゃんか 待ち受ける11080問題!

    55 22/04/01(金)23:36:57 No.912500423

    グラボみてーな名前の付け方してんな

    56 22/04/01(金)23:37:12 No.912500513

    >早く安楽死を合法化してくれ >苦しみも消えて国のお荷物も処分できて一石二鳥だろ? 末期の老人相手ならまだしも 労働できる層の自殺を推奨する安楽死は国としてのメリットが無いから諦めろ

    57 22/04/01(金)23:37:44 No.912500724

    あとどれだけ親の遺産が残っているかが勝負だ

    58 22/04/01(金)23:37:58 No.912500803

    労働は義務だぜ?

    59 22/04/01(金)23:39:26 No.912501292

    >末期の老人相手ならまだしも >労働できる層の自殺を推奨する安楽死は国としてのメリットが無いから諦めろ 恐怖と絶望に生きてる人の人生が価値あるものになる確率なんて宝くじの当選確率以下だろ 殺しとけ殺しとけ

    60 22/04/01(金)23:39:44 No.912501387

    スレ画遺族年金で貰えないの?

    61 22/04/01(金)23:40:27 No.912501624

    安楽死合法化されたら死にたくない弱いおじさんたちも強制安楽死行きになりそうで怖いんだが…

    62 22/04/01(金)23:41:00 No.912501805

    >恐怖と絶望に生きてる人の人生が価値あるものになる確率なんて宝くじの当選確率以下だろ >殺しとけ殺しとけ 全部他人任せかよ みんなヒマじゃないんで

    63 22/04/01(金)23:41:04 No.912501829

    ハロワ何回行っても怖いし勇気いるから行けない気持ちわかるよ

    64 22/04/01(金)23:41:10 No.912501865

    最初7040問題って言われてたのにすぐ8050問題になって 今は9060問題という…

    65 22/04/01(金)23:41:10 No.912501867

    >殺しとけ殺しとけ じゃあな…

    66 22/04/01(金)23:41:33 No.912501997

    200170問題だよ

    67 22/04/01(金)23:42:49 No.912502378

    >安楽死合法化されたら死にたくない弱いおじさんたちも強制安楽死行きになりそうで怖いんだが… ガキの遊びで放り込まれて殺される人が続出しそう

    68 22/04/01(金)23:42:49 No.912502381

    >労働は義務だぜ? じゃあ労働基準法の遵守も義務にしてくださいよ

    69 22/04/01(金)23:43:03 No.912502456

    安楽死合法化してもどう考えても担当医と家族の同意が必要なやつだから「」にゃ関係ないだろ

    70 22/04/01(金)23:43:13 No.912502502

    取材受けられるだけのコミュ力あるならバイトできるんじゃないの

    71 22/04/01(金)23:43:26 No.912502579

    実際そんな人いたとして大した数いないだろ

    72 22/04/01(金)23:43:28 No.912502589

    年齢の問題だからどんどん解決困難になるし7040の時点で解決できないんだからもう無理でしょ 税金使われるのはクソだけど諦めよう…考えるだけリソースの無駄だ

    73 22/04/01(金)23:43:45 No.912502663

    安楽死解禁したら10代20代の全然持ち直せる子たちが一時の気の迷いで死にまくる羽目になりそう

    74 22/04/01(金)23:43:59 No.912502748

    自分でボタン押すからモルヒネの大量摂取とかやらせてくれえ

    75 22/04/01(金)23:44:20 No.912502852

    率直に言うとみんな死ねばいずれ問題は無くなる また新たな問題ができるかもしれないがそれはまた別の話

    76 22/04/01(金)23:44:43 No.912502965

    時の流れが解決してくれそう

    77 22/04/01(金)23:45:52 No.912503332

    この年まで引きこもってしまってたらいよいよ外に出る勇気が湧くことはないだろうな…

    78 22/04/01(金)23:46:10 No.912503420

    引きこもり40年選手がテレビのインタビューアーと談笑出来るとはとても思えないな… しかも親が強制的にテレビに出させたとかならまだしも親亡くなってるし…

    79 22/04/01(金)23:47:17 No.912503787

    どうせ後1万年もしたら消えてなくなってるような社会の為に身を削って奉仕する理由なんてないし

    80 22/04/01(金)23:47:48 No.912503950

    まともに外出られないくせに取材は受けられるのか

    81 22/04/01(金)23:48:31 No.912504162

    年金受給年齢までいけば生活保護も通りやすいかな

    82 22/04/01(金)23:48:57 No.912504305

    お金がないからなんだろうけど四十九日過ぎても納骨されずに置かれているんだろうか?

    83 22/04/01(金)23:49:08 No.912504356

    この前ETV特集でやってた50代で衰弱死した引きこもりのドキュメンタリーは凄かったな… あそこまで社会を拒絶して衰弱死するまで自己を貫くのは凶気

    84 22/04/01(金)23:49:59 No.912504633

    >まともに外出られないくせに取材は受けられるのか あわよくば助けてもらえると思ってる

    85 22/04/01(金)23:50:09 No.912504682

    >この前ETV特集でやってた50代で衰弱死した引きこもりのドキュメンタリーは凄かったな… >あそこまで社会を拒絶して衰弱死するまで自己を貫くのは凶気 ただ社会に出る手段を知らないだけでは

    86 22/04/01(金)23:50:30 No.912504789

    >お金がないからなんだろうけど四十九日過ぎても納骨されずに置かれているんだろうか? 墓がないんだろ

    87 22/04/01(金)23:50:47 No.912504875

    >7030あたりの世帯がこういうの見て安心するんだよ まさにその世代だけど一ミリも安心出来ねえよ ひきこもりじゃないけどいつこうなるかもわからん世の中だし肝が冷えるわ

    88 22/04/01(金)23:51:28 No.912505074

    兄がこれに不愛想足した感じ もう無理ですね

    89 22/04/01(金)23:51:41 No.912505141

    >10年ほっとけば5090問題になるから4080問題は解決! なんかグラボみたい…

    90 22/04/01(金)23:51:57 No.912505222

    >ただ社会に出る手段を知らないだけでは 10代で引きこもったらもう単純にわからんだろうな

    91 22/04/01(金)23:52:21 No.912505331

    まぁ墓と檀家の費用が異様に高いのは事実だし問題だとは思う

    92 22/04/01(金)23:52:56 No.912505517

    今30代だけど40代になる前に両親死別で実家がなくなるかもしれない 80前提で悩めること自体が羨ましい

    93 22/04/01(金)23:53:51 No.912505816

    身内が死んだ時の対応ほど社会性必要だよね

    94 22/04/01(金)23:54:37 No.912506074

    家族なら世帯分けて生活保護で一人暮らしして貰うとこを目指せばいいのかな

    95 22/04/01(金)23:55:08 No.912506245

    親死んだらどうすればいいんだろ 親の知り合いなんて知らんしどうやって死んだのを言いふらせばいいんだ

    96 22/04/01(金)23:55:21 No.912506303

    仕方ないことだけど、真面目に生きて引きこもりの息子何十年も食わせた結果墓にも入れない親が不憫でならない

    97 22/04/01(金)23:55:46 No.912506458

    >早く安楽死を合法化してくれ >苦しみも消えて国のお荷物も処分できて一石二鳥だろ? 役立たずは死なせた方がマシって思うじゃん? でも実際はどんな役立たずでも生きててもらった方が国にとってはプラスになるって統計が出てんだわ ただし凶悪犯罪者は別 他の生きてる奴殺すので

    98 22/04/01(金)23:55:52 No.912506492

    >親の知り合いなんて知らんしどうやって死んだのを言いふらせばいいんだ ヒ

    99 22/04/01(金)23:55:55 No.912506516

    >まぁ墓と檀家の費用が異様に高いのは事実だし問題だとは思う 墓はマジで老人施設並みに空いてないから社会問題になってるしな

    100 22/04/01(金)23:55:57 No.912506521

    >親死んだらどうすればいいんだろ >親の知り合いなんて知らんしどうやって死んだのを言いふらせばいいんだ 警察呼んで聞くとか…

    101 22/04/01(金)23:56:00 No.912506538

    5080喜んでってふれーずがあったような

    102 22/04/01(金)23:56:11 No.912506591

    >親死んだらどうすればいいんだろ >親の知り合いなんて知らんしどうやって死んだのを言いふらせばいいんだ 新聞に載せるとなんだかんだで知れ渡る それとは別にボケてないうちに葬式に呼びたい人リストアップさせないと駄目 葬式の後に自宅に香典持ってこらえるのはめんどくさいから出来るだけ葬式で終わらせたい

    103 22/04/01(金)23:56:12 No.912506595

    >親死んだらどうすればいいんだろ >親の知り合いなんて知らんしどうやって死んだのを言いふらせばいいんだ これはマジでみんなどうしてるんだ…

    104 22/04/01(金)23:56:37 No.912506733

    無職期間が延長するほど就職するのが怖くなっていくんだよね 履歴書も空白になるし面接で空白期間を何喋ったらいいかわからない 社会への申し訳無さで外にも出れない そもそも自分が世間様と接点持てる自信がない 数年間無職引きこもりだった時そんな事考えてたな 就労支援施設使ってなかったら多分スレ画になってたと思う

    105 22/04/01(金)23:56:40 No.912506750

    こういう時大手の宗教に入っとくと楽なのかな…

    106 22/04/01(金)23:57:13 No.912506937

    死ぬなら対消滅起こして死にたい

    107 22/04/01(金)23:57:22 No.912506983

    今更だけど8050問題じゃねえの? 8040じゃ40歳の頃に産んだ子供になっちゃうぞ

    108 22/04/01(金)23:57:42 No.912507092

    これ位牌の法名自分で書いてる?

    109 22/04/01(金)23:57:55 No.912507167

    職業訓練校に行こう 周りも脛に傷だらけの人達だから居心地いいよ

    110 22/04/01(金)23:57:58 No.912507197

    >親死んだらどうすればいいんだろ >親の知り合いなんて知らんしどうやって死んだのを言いふらせばいいんだ 叔父とか叔母とか親族に連絡する 親世代だったらあとは声かけてくれたりする あとは年賀状とかのやりとりを直近している人とかで連絡した