22/04/01(金)22:32:07 ID:mebX9jBg 公式の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)22:32:07 ID:mebX9jBg mebX9jBg No.912474053
公式のエイプリルフールネタのセンスが死んでるとつらい
1 22/04/01(金)22:34:20 No.912475023
うーわ
2 22/04/01(金)22:35:12 No.912475403
これは辛い…
3 22/04/01(金)22:36:15 No.912475846
今いいね数どれくらい?
4 22/04/01(金)22:36:48 No.912476123
年一でスベる程度ならまぁ
5 22/04/01(金)22:37:02 No.912476230
本当につらいやつ貼っちゃダメだろ
6 22/04/01(金)22:37:20 ID:mebX9jBg mebX9jBg No.912476376
>今いいね数どれくらい? 画像が最新
7 22/04/01(金)22:37:31 No.912476470
公式がこれだと知ってたら 絶対作品触らないレベル
8 22/04/01(金)22:37:58 No.912476702
前もあったな やってるソシャゲがあずきコラボしたから見てくれってスレ立って 「」から同情され続けて600レスくらいいったやつ
9 22/04/01(金)22:38:26 No.912476880
やしろあずき様
10 22/04/01(金)22:38:30 No.912476907
ここ数年でエイプリルフール下火になっちゃったからね…
11 22/04/01(金)22:38:30 No.912476908
終わってんな…
12 22/04/01(金)22:38:45 No.912477000
メタルマックスはいい加減ネームバリューだけで商売するの辞めるべきだと思うし 何を信じているのか知らんがいちいち買うファンもいい加減やめたほうが良いと思う
13 22/04/01(金)22:38:57 No.912477084
どんな作品だろうが三角コーンそのものが受けるわけ無いだろ
14 22/04/01(金)22:39:35 No.912477360
やしろあずきがよくわからないので調べてみた …うn
15 22/04/01(金)22:39:57 No.912477500
あんまりエイプリルフール感無いな
16 22/04/01(金)22:40:04 No.912477546
>何を信じているのか知らんがいちいち買うファンもいい加減やめたほうが良いと思う ファン減って行ってるからこんなネタに飛びつくんでしょ
17 22/04/01(金)22:40:22 No.912477706
コラボ相手がリツイートもしてないじゃん! これ本当にコラボしてんの…?
18 22/04/01(金)22:40:28 No.912477760
50ぐらいのおじさんが企画考えてそう
19 22/04/01(金)22:41:04 No.912477986
3~4年前とかじゃなくて今年なの?
20 22/04/01(金)22:41:09 ID:mebX9jBg mebX9jBg No.912478027
エイプリルフールかと思った? 実はこれ本当に実装するんです!
21 22/04/01(金)22:41:12 No.912478051
よりによって…
22 22/04/01(金)22:41:23 No.912478109
やしろあずきて…
23 22/04/01(金)22:41:23 No.912478113
ここで二週間くらい前にやしろの画像で立ててたやしろキッズがいた みんなシーラカンス見るみたいになってた
24 22/04/01(金)22:41:29 No.912478170
>エイプリルフールかと思った? >実はこれ本当に実装するんです! やめろ
25 22/04/01(金)22:41:42 No.912478262
これは新しいファン層の開拓だよ
26 22/04/01(金)22:41:47 No.912478296
なんで見えてる地雷を踏みに行くんだろうな…
27 22/04/01(金)22:42:01 No.912478404
何もやらない方がいいレベル…
28 22/04/01(金)22:42:13 No.912478488
>50ぐらいのおじさんが企画考えてそう まぁミヤ王とかもうその辺の年だろうな…
29 22/04/01(金)22:42:15 No.912478501
メタルマックス好きだけど今こんなことやってんの…
30 22/04/01(金)22:42:36 No.912478674
かわいそ…
31 22/04/01(金)22:42:38 No.912478686
きっつぅ
32 22/04/01(金)22:42:50 No.912478781
やしろあずきの名前を久しぶりに見た
33 22/04/01(金)22:42:52 No.912478801
まあほんとにファンで続けたいなら苦言リプありだと思う 某大不評コラボはそれで二度とやらくなった
34 22/04/01(金)22:42:58 No.912478843
どこかなと思ったら知ってるシリーズだった
35 22/04/01(金)22:42:58 No.912478845
ネットでやるネタならコラボ相手のネットでの評判くらい調べたらいいのに…
36 22/04/01(金)22:43:01 No.912478874
こういう人材が集まるような会社なんだ…
37 22/04/01(金)22:43:06 ID:mebX9jBg mebX9jBg No.912478907
fu936874.jpg
38 22/04/01(金)22:43:13 No.912478967
ドッグスすげえ微妙っぽいな
39 22/04/01(金)22:43:25 No.912479040
三角コーンと言えばみたいに仕込んでるのマジでキツかった… 大手が裏についてるから仕方ないんだろうけど
40 22/04/01(金)22:43:36 No.912479099
予算が減る →予算内で出来る策がうさんくさい相手とのコラボになる →ウケなくて潰れる のループ(?)
41 22/04/01(金)22:43:49 No.912479196
>広報ゆっきー ファンなのかな…
42 22/04/01(金)22:43:50 No.912479210
あのつまんない奴のゴタゴタに目を瞑ったとしても もうとっくに風化してるようなネタをなぜ今更…?
43 22/04/01(金)22:44:18 No.912479400
>のループ(?) うさんくさい相手とコラボする選択肢が出たから ちょっとは前進してるといえるかもしれない
44 22/04/01(金)22:44:29 No.912479471
https://twitter.com/metalmaxxeno/status/1509725411928064003?t=jvSEBfY6ADJQ3dA7xnG75A&s=19 50RTいかないのか…
45 22/04/01(金)22:44:30 No.912479484
しょぼい大学の学園祭に売れなくなった芸人がゲストで来たような感覚だ
46 22/04/01(金)22:44:38 No.912479529
>fu936874.jpg かゆくなる
47 22/04/01(金)22:44:40 No.912479548
今年かよ
48 22/04/01(金)22:44:41 No.912479558
しょせん現代3Dについていける予算も技術もないんだからレトロ路線でやってきゃいいのにね
49 22/04/01(金)22:44:43 No.912479579
そういやゼノリボーン2って2020年から2021年発売に延期されたけど未だに発売してないね
50 22/04/01(金)22:44:57 No.912479672
このゲーム密かに気になってたけどだめっぽそうだな…
51 22/04/01(金)22:45:11 No.912479781
>fu936874.jpg 社内の内輪ネタの延長って感じがヒシヒシと伝わってくる!俺はつらい!耐えられない!
52 22/04/01(金)22:45:16 No.912479815
>そういやゼノリボーン2って2020年から2021年発売に延期されたけど未だに発売してないね 誰か期待してんのかな…
53 22/04/01(金)22:45:24 No.912479872
さっきツイートされたとかでもなくてこのリツイート数…
54 22/04/01(金)22:45:27 No.912479889
そもそもメタルマックス自体そんな言うほどのタイトルじゃなくない?
55 22/04/01(金)22:45:33 No.912479928
>fu936874.jpg 悪いこと言わないからこの広報クビにした方がいい
56 22/04/01(金)22:45:37 No.912479953
え…この画像今日なの?
57 22/04/01(金)22:45:42 No.912479994
不快のおすそ分けをされた気分だ
58 22/04/01(金)22:45:45 No.912480018
誰が喜ぶんだこれ
59 22/04/01(金)22:45:53 No.912480066
ひぐらしが今時鉄平ネタ→本当に実装しますのコンボでしょぼくれてたんだけど全然マシだわ…
60 22/04/01(金)22:46:07 No.912480148
>このゲーム密かに気になってたけどだめっぽそうだな… 最初は面白いけどすぐ飽きる系のゲーム
61 22/04/01(金)22:46:19 No.912480244
ヒ見てきたけどロクな反応もねえなこんな冷めたことしてりゃ
62 22/04/01(金)22:46:22 No.912480272
正直俺は名前聞くたびメタルスラッグと毎回勘違いしてる
63 22/04/01(金)22:46:24 No.912480282
いっそ逆に感心するぐらいのキツさ
64 22/04/01(金)22:46:40 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912480411
>そもそもメタルマックス自体そんな言うほどのタイトルじゃなくない? はい
65 22/04/01(金)22:46:42 No.912480423
メタルマックスこんなのになってたのか… 無駄にすごくショックだな…
66 22/04/01(金)22:47:02 No.912480565
担当者の笑いのセンスがダメだとひたすら叩かれる不毛な日
67 22/04/01(金)22:47:07 No.912480611
>fu936874.jpg クラスの中で「俺って面白いでしょ?笑」なムーブする滑りまくりのキツイやつ久々に見たわ…
68 22/04/01(金)22:47:10 No.912480634
>そもそもメタルマックス自体そんな言うほどのタイトルじゃなくない? 3、2R、4までの流れはまだ真っ当に面白かったんすよ
69 22/04/01(金)22:47:11 No.912480637
語尾につけた笑がつらい
70 22/04/01(金)22:47:20 No.912480700
冷や汗出て来たわ…
71 22/04/01(金)22:47:26 No.912480733
>fu936874.jpg 絵面でちょっぴり笑いかけて本文でスン…てなった
72 22/04/01(金)22:47:28 No.912480745
携帯機でほどほどにやってたら技術力が育たなかったメーカーの末路って感じがつらい
73 22/04/01(金)22:47:29 No.912480751
>fu936874.jpg 地獄かよ
74 22/04/01(金)22:47:29 No.912480754
一応8000人のフォロワーいるアカウントでネタつぶやいて100RTいかないって…
75 22/04/01(金)22:47:32 No.912480773
とりあえず買うかーぐらいの気持ちだったけど買う前に知れてよかったわサンキュー
76 22/04/01(金)22:47:49 No.912480877
2Rと3と4をスイッチでできるようにしてくれたらもう後は何もせんでいいよ…
77 22/04/01(金)22:47:56 No.912480923
>3、2R、4までの流れはまだ真っ当に面白かったんすよ でも一番売れたのはゼノなんですよ
78 22/04/01(金)22:48:01 No.912480954
おじさんが頑張って若者に寄ろうとした結果なのかな…
79 22/04/01(金)22:48:02 No.912480962
きっつ…
80 22/04/01(金)22:48:09 No.912481013
はちまコラボとどっちが不快指数高いかな
81 22/04/01(金)22:48:15 No.912481066
批判リプすらついてない・・・
82 22/04/01(金)22:48:21 No.912481099
>一応8000人のフォロワーいるアカウントでネタつぶやいて100RTいかないって… 本気で面白いと思ってRTしてるって思われたくないし…
83 22/04/01(金)22:48:23 No.912481118
>携帯機でほどほどにやってたら技術力が育たなかったメーカーの末路って感じがつらい 技術っていうかコンプライアンスの問題では…
84 22/04/01(金)22:48:25 No.912481136
思ったより伸びてきたな
85 22/04/01(金)22:48:28 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912481159
つーかこれ以外のツイートもなんというかおじさん構文あじがあって全体的にキツい
86 22/04/01(金)22:48:31 No.912481183
誰も幸せにならないもの持ってくるのやめろ
87 22/04/01(金)22:48:35 No.912481207
この広報はクビにしろ
88 22/04/01(金)22:48:37 No.912481221
やしろあずきネタがキツいのは言うまでもないとしてこの広報のヒのノリがマジでつまんないやつのそれ
89 22/04/01(金)22:48:43 No.912481247
>でも一番売れたのはゼノなんですよ その中で一番つまんないどころか虚無な内容なのにどうして…
90 22/04/01(金)22:48:45 No.912481257
知名度は多少あると思いたいけどゲーム以外のメディア展開もしてない程度だしなぁと思ってミル貝見たらなんか漫画と小説があったのを今知った
91 22/04/01(金)22:48:47 No.912481277
でもちょっと前まではimgでもちょくちょくこいつのスレ立って「」にわーきゃー言われてたの忘れてないからね
92 22/04/01(金)22:48:49 No.912481288
よくこんなもん見つけてくるな…
93 22/04/01(金)22:49:08 No.912481396
俺のラクガキよりRTされてないのかよ
94 22/04/01(金)22:49:08 No.912481397
ンオオ
95 22/04/01(金)22:49:09 No.912481403
ただでさえ周回遅れのネタのに やしろ自体のマイナスイメージまで追いかけてくる地獄
96 22/04/01(金)22:49:15 No.912481442
>でもちょっと前まではimgでもちょくちょくこいつのスレ立って「」にわーきゃー言われてたの忘れてないからね そんなimg見たことない…
97 22/04/01(金)22:49:23 No.912481492
やる気だけはあるんだよな スタッフのノウハウ足りてないんで習作としてローグライク出します!はぶっちゃけすぎだけど
98 22/04/01(金)22:49:26 No.912481515
ネタの中身がというより文体とノリがきつすぎる 何ならやしろあずきに同情するレベルに傾きかねない
99 22/04/01(金)22:49:26 No.912481516
本垢で触りたくないんだろうな…
100 22/04/01(金)22:49:26 No.912481520
よりによってそいつかよ イメージアップに繋がってるのかな…
101 22/04/01(金)22:49:27 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912481528
>技術っていうかコンプライアンスの問題では… 技術力が育たず売れず結果として変な相手とコラボするのは無常だな
102 22/04/01(金)22:49:33 No.912481562
企業や作品のヒ担当って影響力有る割に凄い適当にアサインされてるよな
103 22/04/01(金)22:49:37 No.912481590
意外とやしろと交友あるの結構いるんだよな 勘弁してくれよ
104 22/04/01(金)22:49:40 No.912481605
好きだった作品が落ちぶれてるところなんて見とうなかった…
105 22/04/01(金)22:49:41 No.912481618
やしろあずきにそんな求心力ないだろ
106 22/04/01(金)22:49:43 ID:mebX9jBg mebX9jBg No.912481626
>よくこんなもん見つけてくるな… シリーズ追ってて公式フォローしてるから見つけるまでもなく視界に飛び込んで来たよ
107 22/04/01(金)22:49:50 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912481688
>そんなimg見たことない… セフィロス!
108 22/04/01(金)22:49:57 No.912481735
>つーかこれ以外のツイートもなんというかおじさん構文あじがあって全体的にキツい まぁ構文というかガチでおじさんが書いてるだろうからな…
109 22/04/01(金)22:50:09 No.912481819
2Rや4辺りに追加要素足してswitchで出してくれればいいだけなのに…
110 22/04/01(金)22:50:13 No.912481841
ゲームプランナーやってたおじさんがやらされてる感じある
111 22/04/01(金)22:50:17 No.912481881
steamでアーリーアクセスしてたんだ・・・知らなかった・・・
112 22/04/01(金)22:50:26 No.912481948
>その中で一番つまんないどころか虚無な内容なのにどうして… 4と真逆で絵がよかったからですかね
113 22/04/01(金)22:50:27 No.912481957
公式マーク付いてないからフェイク垢なんだろっ
114 22/04/01(金)22:50:27 No.912481964
vtuberとコラボするソシャゲもズレてる事が多い…
115 22/04/01(金)22:50:31 No.912481992
>でもちょっと前まではimgでもちょくちょくこいつのスレ立って「」にわーきゃー言われてたの忘れてないからね メタルマックスの広報のスレが!?
116 22/04/01(金)22:50:36 No.912482028
>某大不評コラボはそれで二度とやらくなった 多すぎてどれのことやら
117 22/04/01(金)22:50:36 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912482029
>2Rや4辺りに追加要素足してswitchで出してくれればいいだけなのに… おじさんしか買わなそう
118 22/04/01(金)22:50:42 No.912482077
そもそもヒでメインに活動してる漫画描きとコラボされても
119 22/04/01(金)22:50:46 No.912482110
まだメタルマックスにとらわれてるおじさん達にはやしろあずきくらいの周回遅れが丁度いいと思われたのかもしれない
120 22/04/01(金)22:50:48 No.912482125
不快とかじゃなくて普通に悲しくなったからやめてほしい
121 22/04/01(金)22:50:49 No.912482143
俺は流行りものに流されないぜという逆張り層をすべて駆逐するコラボ
122 22/04/01(金)22:50:53 No.912482179
まずスピンオフ作品として出そうとしてるメタルドッグスそのものが滑ってる感凄い
123 22/04/01(金)22:50:53 No.912482187
好きなシリーズを穢さないでくれ 綺麗なまま死んでいてくれ
124 22/04/01(金)22:50:56 No.912482205
コラボ先もあれだけどツイッター担当の文体で駄目になってるところあるでしょこれ…
125 22/04/01(金)22:51:02 No.912482247
いうていま3や2Rを移植しても絶対そんな売れない
126 22/04/01(金)22:51:04 No.912482265
>fu936874.jpg やしろあずきがどうとかいうレベルの寒さではない
127 22/04/01(金)22:51:25 No.912482421
もうすこしなんとかならんかったのか
128 22/04/01(金)22:51:29 No.912482461
ゼノ2このままお蔵入りしてくれ
129 22/04/01(金)22:51:30 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912482466
>好きなシリーズを穢さないでくれ >綺麗なまま死んでいてくれ まあユーザーはそうだろうけどメーカー側は生活掛かってるしなぁ
130 22/04/01(金)22:51:31 No.912482475
「ちょっと前」って言っても年単位の話なので やしろが普通に受け入れられてたimgなんて見たことないって人がいるのは何にもおかしくない
131 22/04/01(金)22:51:37 No.912482518
前に「」が同情されてた奴がたしかこれ https://twitter.com/alchemiastory/status/1384703970933760001
132 22/04/01(金)22:51:39 No.912482528
エイプリルフールのセンスが終わってるとその作品自体もそのセンスに基づいて作られてるor展開されてるって事でもう期待感なんて一切消え去るよね
133 22/04/01(金)22:51:40 No.912482537
広報ゆっきーはむしろ若いけど内輪のノリで勘違いしてるタイプな気がする いちいち名前出すあたりとか
134 22/04/01(金)22:51:57 No.912482653
>いうていま3や2Rを移植しても絶対そんな売れない そりゃまあ回顧層のさらに一部しか金を出さないだろうからな…
135 22/04/01(金)22:52:02 No.912482699
やしろあずきの名前がなければギリギリ「何考えてんだ…」で済んだと思う
136 22/04/01(金)22:52:10 No.912482752
今のメタルマックスとコラボしてくれる相手なんていないのだろうか これではしない方がよっぽどマシだ
137 22/04/01(金)22:52:10 No.912482754
>好きなシリーズを穢さないでくれ >綺麗なまま死んでいてくれ でも生きるってもがくことだよね
138 22/04/01(金)22:52:15 No.912482779
落ち目なタイトルだと発想も落ちてくるんだな…
139 22/04/01(金)22:52:19 No.912482796
美しい思い出のゲームがソシャゲ化でダメージ受けるのにさらに追撃
140 22/04/01(金)22:52:23 No.912482818
ファンはゲーム内お便りなりツイッターなりに言っておいた方が良いと思う…
141 22/04/01(金)22:52:25 No.912482833
>広報ゆっきーはむしろ若いけど内輪のノリで勘違いしてるタイプな気がする >いちいち名前出すあたりとか すごい真面目な子なんだろうなって感じがした
142 22/04/01(金)22:52:46 No.912482980
おっさんだらけの職場でだれも広報やろうとしないから白羽の矢が立ったお調子者って感じ
143 22/04/01(金)22:52:58 ID:mebX9jBg mebX9jBg No.912483060
>前に「」が同情されてた奴がたしかこれ >https://twitter.com/alchemiastory/status/1384703970933760001 割と好意的なリプ多いじゃん 画像のは完全無反応だぞ
144 22/04/01(金)22:53:00 No.912483080
ていうかやしろあずきってまだ三角コーン引っ張ってんの?
145 22/04/01(金)22:53:02 No.912483086
貧すれば鈍するんだ
146 22/04/01(金)22:53:02 No.912483091
>いうていま3や2Rを移植しても絶対そんな売れない 新作出すほど金はかからないぜ! まぁその後は先細りの一途だが・・・
147 22/04/01(金)22:53:03 No.912483096
たはは!を地で行く奴があるか
148 22/04/01(金)22:53:04 No.912483101
>広報ゆっきーはむしろ若いけど内輪のノリで勘違いしてるタイプな気がする >いちいち名前出すあたりとか 他に若い人いなくてじゃあやってって感じなのかね…
149 22/04/01(金)22:53:30 No.912483296
サーガの方は大丈夫かなこれ…
150 22/04/01(金)22:53:35 No.912483330
よりにもよってこんなヤバイやつとコラボなんて…
151 22/04/01(金)22:53:43 No.912483381
三角コーンの人もネタになったのは何年も前って感じが…
152 22/04/01(金)22:53:44 No.912483384
これ見て新規が入ったり既存が喜ぶのかって考えるとうん…
153 22/04/01(金)22:53:44 No.912483387
>広報ゆっきーはむしろ若いけど内輪のノリで勘違いしてるタイプな気がする >いちいち名前出すあたりとか 俺はブレーキ役がいない時点で社内少なくとも広報部全体がこういうノリの可能性高いと思う…
154 22/04/01(金)22:54:00 No.912483480
当時ですらものすごく売れたゲームってわけでもないから 実情はこんなものっていう現実を突きつけているだけかもしれん…
155 22/04/01(金)22:54:12 No.912483568
>https://twitter.com/alchemiastory/status/1384703970933760001 大人気漫画家…第人気漫画家かぁ…
156 22/04/01(金)22:54:20 No.912483630
あれ関連総ブロックしてるよ…
157 22/04/01(金)22:54:40 No.912483772
>メタルマックスはいい加減ネームバリューだけで商売するの辞めるべきだと思うし >何を信じているのか知らんがいちいち買うファンもいい加減やめたほうが良いと思う インタビュー見ると初代に関わってた人が離れて名前だけの駄作出されまくった後 ようやく版権が返って来たみたいな事言ってたような…
158 22/04/01(金)22:54:42 No.912483781
4のビジュアルとDLC周りを何とかしたやつが欲しい
159 22/04/01(金)22:54:47 No.912483809
>大人気漫画家…第人気漫画家かぁ… 不人気だって言うわけ?
160 22/04/01(金)22:54:54 No.912483852
>前に「」が同情されてた奴がたしかこれ >https://twitter.com/alchemiastory/status/1384703970933760001 下で本人がガチ目に困ってるじゃん…コラボで困らせちゃ駄目でしょ…
161 22/04/01(金)22:54:56 No.912483866
予算内でコラボできてある程度知名度あって・・・って考えたらまぁ仕方ないのかもしれない
162 22/04/01(金)22:55:11 No.912483957
せめて聞いたことないVtuberとかyoutuberのほうがまだダメージ軽いかな…
163 22/04/01(金)22:55:13 No.912483970
でもほんの5年ぐらい前まではimgでもやしろあずきを今のつよちゃんとかそのぐらいに持ち上げてたじゃん まだ信者多いんじゃないの
164 22/04/01(金)22:55:15 No.912483984
いつの間にか地雷みたいな扱いになっているやしろあずき
165 22/04/01(金)22:55:21 No.912484035
おつらいでしょう…
166 22/04/01(金)22:55:34 No.912484109
コラボ先がどういう評判なのかも調べられない運営だって知れるとゲームへの熱も冷めるよね
167 22/04/01(金)22:55:46 No.912484177
傑作だった2Rが売れなくて4で発売前に叩かれてもう何が何だかわかんなくなってそうな感じがする
168 22/04/01(金)22:55:46 No.912484179
単純にネタの鮮度古すぎない?
169 22/04/01(金)22:55:48 No.912484192
本当にお金ないんだな
170 22/04/01(金)22:55:53 No.912484222
干芋の三角コーンも自作自演だろってなったからな… それ知らずに未だに三角コーンネタ引っ張るのか
171 22/04/01(金)22:55:57 No.912484242
>でもちょっと前まではimgでもちょくちょくこいつのスレ立って「」にわーきゃー言われてたの忘れてないからね 毎回出てくるこの手の「でも」と存在しなかった事象を連ねる人は何なんだろう
172 22/04/01(金)22:56:17 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912484355
>不人気だって言うわけ? 人気か不人気かで言ったら人気だけどそれ以上に嫌ってる人も多いと言うか
173 22/04/01(金)22:56:19 No.912484365
>でもほんの5年ぐらい前までは ほんの…?
174 22/04/01(金)22:56:40 No.912484547
>ていうかやしろあずきってまだ三角コーン引っ張ってんの? この間まだ追ってる「」が教えてくれたけど 三角コーンが送られてきたって郵便開けた画像上げて速攻で自演だった見破られてたらしいよ
175 22/04/01(金)22:56:45 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912484585
>毎回出てくるこの手の「でも」と存在しなかった事象を連ねる人は何なんだろう 最近入った子?
176 22/04/01(金)22:56:47 No.912484594
でもも何もないよね その数年間で落ちぶれたってだけなんだから
177 22/04/01(金)22:56:48 No.912484602
スーファミまでのゲームだろうよ
178 22/04/01(金)22:56:54 No.912484641
>>でもほんの5年ぐらい前までは >ほんの…? ワグナス…
179 22/04/01(金)22:56:56 No.912484655
見たらフォロワー結構いるじゃん 誰かしら反応してあげなよ!?
180 22/04/01(金)22:56:58 No.912484665
メタルマックス好きな人かわいそ…
181 22/04/01(金)22:56:58 No.912484666
>傑作だった2Rが売れなくて4で発売前に叩かれてもう何が何だかわかんなくなってそうな感じがする だからってゼノにGOサイン出したのは本当にどうかしてるぞ!
182 22/04/01(金)22:57:01 No.912484687
やしろあずきはお母さんと仲良さそうなのが微笑ましいのでそこまで悪印象はない
183 22/04/01(金)22:57:07 No.912484718
>>メタルマックスはいい加減ネームバリューだけで商売するの辞めるべきだと思うし >>何を信じているのか知らんがいちいち買うファンもいい加減やめたほうが良いと思う >インタビュー見ると初代に関わってた人が離れて名前だけの駄作出されまくった後 >ようやく版権が返って来たみたいな事言ってたような… それは正しい そして現行で駄作を作ってもいる
184 22/04/01(金)22:57:13 No.912484759
別にシリーズ全体のファンである必要はないんだ… 俺は俺の中のメタルマックスを大事にして生きていくんだ…
185 22/04/01(金)22:57:18 No.912484802
>>でもちょっと前まではimgでもちょくちょくこいつのスレ立って「」にわーきゃー言われてたの忘れてないからね >毎回出てくるこの手の「でも」と存在しなかった事象を連ねる人は何なんだろう 存在しなかったことにしたい オカンネタとかセフィロスネタで何回もスレ立ってたじゃん
186 22/04/01(金)22:57:20 No.912484818
好きな小説の世界観にメタルマックスの設定が出てくるからちょっと気になってるんだけどゲームやる手段が限られてて手が出せない
187 22/04/01(金)22:57:21 No.912484820
>でもちょっと前まではimgでもちょくちょくこいつのスレ立って「」にわーきゃー言われてたの忘れてないからね 自作自演が発覚するまでは好きだったよ正直 セフィロスとかネトゲのオフ会の話とか でももう無理だわ1ミリも擁護できない
188 22/04/01(金)22:57:24 No.912484839
でもお似合いじゃん三角コーンでバズった思い出をずっとこすってる人とメタルマックスって
189 22/04/01(金)22:57:30 No.912484880
>いつの間にか地雷みたいな扱いになっているやしろあずき おかしいな少し前までひねくれ「」に不人気で陽キャに人気の世間様で売れっ子じゃなかったか なんでこんな扱いに
190 22/04/01(金)22:57:43 No.912484961
好きなコンテンツがやしろあずきとコラボしたら3日くらい引きずると思う
191 22/04/01(金)22:57:45 No.912484982
やしろあずきは別に悪印象ないけどもう話題になってるの見たことなかったわ
192 22/04/01(金)22:57:46 No.912484992
>毎回出てくるこの手の「でも」と存在しなかった事象を連ねる人は何なんだろう 多分存在しない記憶が生成されてて本人的には本気で言ってる
193 22/04/01(金)22:57:46 No.912484995
思い出の中でじっとしていなかった末路
194 22/04/01(金)22:58:06 No.912485135
ヒでも完全に「好きの反対は嫌いではなく無関心」状態なのが余計おつらい
195 22/04/01(金)22:58:07 No.912485141
俺がやしろあずきが嫌いなので当然嬉しくないんだが 仮に好きだとしてもこのネタは嬉しくなかったと思う
196 22/04/01(金)22:58:11 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912485185
7年前くらいにセフィロスのお人形遊びしてる動画が貼られてたのは見てたしその時は好意的だったと思うこと 今じゃ見る影も無いがね
197 22/04/01(金)22:58:14 No.912485206
ここでも賛否あったぞ 忘れてないからねとか言ってる奴は自分だけが最初から叩いてたみたいに思いたいんだろうけど
198 22/04/01(金)22:58:20 No.912485254
>なんで見えてる地雷を踏みに行くんだろうな… なんか知らんがインターネットの全てがFacebookみたいなタイプの意識高い系勘違いマンは好きなんだよなやしろあずき
199 22/04/01(金)22:58:28 No.912485327
メタルマックスとやしろあずきに親和性がなくて意外性にしても客層被らんだろうとしか
200 22/04/01(金)22:58:30 No.912485343
>fu936874.jpg 三角コーン飛ぶのは好き やしろあずきがマイナス要素すぎる
201 22/04/01(金)22:58:32 No.912485355
>予算が減る >→予算内で出来る策がうさんくさい相手とのコラボになる >→ウケなくて潰れる >のループ(?) 予算内でうさんくさい相手しか候補になくなっちゃった時点で企画やめろや!
202 22/04/01(金)22:58:32 No.912485359
>思い出の中でじっとしていなかった末路 どっちにも当てはまるな…
203 22/04/01(金)22:58:37 No.912485385
サーガ砂塵と3と2Rは本当に良かったよ
204 22/04/01(金)22:58:58 No.912485537
やめろあずき
205 22/04/01(金)22:59:03 No.912485577
やっぱカエルDXとコラボして欲しかったよね
206 22/04/01(金)22:59:05 No.912485592
>>>メタルマックスはいい加減ネームバリューだけで商売するの辞めるべきだと思うし >>>何を信じているのか知らんがいちいち買うファンもいい加減やめたほうが良いと思う >>インタビュー見ると初代に関わってた人が離れて名前だけの駄作出されまくった後 >>ようやく版権が返って来たみたいな事言ってたような… >それは正しい >そして現行で駄作を作ってもいる なのでターミネーターとかエイリアンみたいな印象
207 22/04/01(金)22:59:13 No.912485650
むしろ当時から叩いてたの流行りのネタが気に入らないってだけだろ 今でいえばAdoちゃんアンチの「」だっているだろうし
208 22/04/01(金)22:59:14 No.912485651
老いては駑馬にも劣るの見るのつらい
209 22/04/01(金)22:59:26 No.912485729
imgで好意的に扱われたことなんてなかったってのは無理があると思う
210 22/04/01(金)22:59:26 No.912485733
>サーガ砂塵と3と2Rは本当に良かったよ 4もゲームはよかったよ ぜのがちょっと悪い方に思い切りよすぎた
211 22/04/01(金)22:59:32 No.912485765
この人まだ三角コーンとか言ってるんだ
212 22/04/01(金)22:59:34 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912485780
>多分存在しない記憶が生成されてて本人的には本気で言ってる 最近imgに来たのなら知らんのも無理ないわな
213 22/04/01(金)22:59:38 No.912485804
セフィロスの人だったのか・・・
214 22/04/01(金)22:59:39 No.912485807
>なんか知らんがインターネットの全てがFacebookみたいなタイプの意識高い系勘違いマンは好きなんだよなやしろあずき この世界が地獄に見えている人間には綺麗に見えるのか…
215 22/04/01(金)22:59:45 No.912485853
タダ同然でコラボしてくれたんだろうな…
216 22/04/01(金)22:59:50 No.912485897
逆にやってる事変わらないのに数年で成功者になってるつよちゃんは凄いのでは?
217 22/04/01(金)23:00:08 No.912486004
>むしろ当時から叩いてたの流行りのネタが気に入らないってだけだろ >今でいえばAdoちゃんアンチの「」だっているだろうし そういう悪癖の奴とは別に絵柄がキモいって理由で叩いてたのは一貫してたと思う
218 22/04/01(金)23:00:13 No.912486033
これがやしろあずきがもっと話題に上がってた頃だったとしてもクソダサいイラスト付きのカラーコーンは全然欲しくないかな…
219 22/04/01(金)23:00:15 No.912486049
>でもも何もないよね >その数年間で落ちぶれたってだけなんだから 数年経てば評価や評判変わる事もあるのに「あの頃は絶賛してたのに!白状!」とか言われても…って困るよね
220 22/04/01(金)23:00:49 No.912486273
三角コーン送りつけられるかわいそうな人だけでやってた頃はまあ 胡散臭い案件とかに手を出し始めてからは嫌い
221 22/04/01(金)23:00:52 No.912486298
>むしろ当時から叩いてたの流行りのネタが気に入らないってだけだろ 失礼な 俺はあの顔が気持ち悪くて嫌いだったよ
222 22/04/01(金)23:00:58 No.912486334
>そういう悪癖の奴とは別に絵柄がキモいって理由で叩いてたのは一貫してたと思う 絵がキモいし嘘くさいし何で持ち上げてんのか当時からわかんないって「」は俺以外も沢山いたし 普通に愚痴ってたしな
223 22/04/01(金)23:00:59 No.912486343
>逆にやってる事変わらないのに数年で成功者になってるつよちゃんは凄いのでは? エッセイは打率10割近いバケモンだしあの人…
224 22/04/01(金)23:01:00 No.912486345
好意も悪意でも当時ヒで話題になってたのはわかるけどここでそんな話題だったか…? 稀にスレ立ってた位なのを話題になってた!とか言われても困るぞ
225 22/04/01(金)23:01:02 No.912486360
まあマイナス側なのは間違いないけどマイナスの中ではかなりマシな方のコラボ相手だよ
226 22/04/01(金)23:01:09 No.912486404
>逆にやってる事変わらないのに数年で成功者になってるつよちゃんは凄いのでは? つよちゃんが何年積み重ね続けたと思ってるんだよ
227 22/04/01(金)23:01:23 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912486507
>数年経てば評価や評判変わる事もあるのに「あの頃は絶賛してたのに!白状!」とか言われても…って困るよね 薄情とかじゃなくてそんなん流行ってなかったとか存在しない記憶とか言い出すから突っ込まれるのよ
228 22/04/01(金)23:01:24 No.912486513
まだカラーコーンネタ引っ張っているというのがなかなかつらいものがある
229 22/04/01(金)23:01:31 No.912486559
元々興味ないけどなんで嫌われてるのかわかんない
230 22/04/01(金)23:01:37 No.912486601
悪評が広まり切ったあとに堂々と掲げるあたりネットに全く触れてない人間なのか
231 22/04/01(金)23:01:47 No.912486660
たった1日のコラボにそんな怒る? 「」が説教しそうなネタ探してきたスレ「」の思惑通りだな
232 22/04/01(金)23:01:56 No.912486713
>>逆にやってる事変わらないのに数年で成功者になってるつよちゃんは凄いのでは? >エッセイは打率10割近いバケモンだしあの人… 創作は0割近いけどな…
233 22/04/01(金)23:02:05 No.912486764
好きな作品が憎んでる作家とコラボすると苦しむみたいな?
234 22/04/01(金)23:02:16 No.912486861
>たった1日のコラボにそんな怒る? >「」が説教しそうなネタ探してきたスレ「」の思惑通りだな じゃあお前の好きなコンテンツが次はやしろとコラボしろよな してからスレ「」を叩け
235 22/04/01(金)23:02:24 No.912486911
>たった1日のコラボにそんな怒る? >「」が説教しそうなネタ探してきたスレ「」の思惑通りだな コラボするようなゲームだったってことでダメージ受けるんだよ
236 22/04/01(金)23:02:28 No.912486933
>逆にやってる事変わらないのに数年で成功者になってるつよちゃんは凄いのでは? 当てたのクズネタじゃなくて猫だから変わってるだろ
237 22/04/01(金)23:02:32 No.912486963
やしろあずきってだれ…?
238 22/04/01(金)23:02:34 No.912486977
SNSで人気作家!ならちいかわとコラボできたらすげえなとは思う
239 22/04/01(金)23:02:51 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912487087
>やしろあずきってだれ…? 目の前の端末で調べろ
240 22/04/01(金)23:02:55 No.912487109
だけんが三角コーンかぶってるだけならふふっで終わったんだが こいつかァ~
241 22/04/01(金)23:03:07 No.912487190
>SNSで人気作家!ならちいかわとコラボできたらすげえなとは思う ちいかわだったらどんなコラボしてもたぶん面白いしな
242 22/04/01(金)23:03:10 No.912487202
>元々興味ないけどなんで嫌われてるのかわかんない ネタはともかくもともと絵柄がキモくて賛否あった 干芋に冗談でカラーコーン入れといたらファン?がポチりまくって自宅がカラーコーンの山になったとかでバズった その後に別の自作自演が発覚してそれ含めて皆冷めた
243 22/04/01(金)23:03:15 No.912487229
まとめブログとコラボしたソシャゲよりはギリギリましかな…
244 22/04/01(金)23:03:15 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912487230
>SNSで人気作家!なら100ワニとコラボできたらすげえなとは思う
245 22/04/01(金)23:03:16 No.912487241
Vチューバーとコラボしよう!
246 22/04/01(金)23:03:24 No.912487277
つよパチはマジですごい漫画だと思う 負のパワー的な意味で
247 22/04/01(金)23:03:27 No.912487286
ゼノとゼノリボを両方トロコンまで遊んだ身としてはもう勝手にやっててくれってかんじ
248 22/04/01(金)23:03:28 No.912487294
やしろあずきなんかどんどん描く漫画が宣伝とかコラボまみれになって行ったよな ああなってからミュートしたっきりだけどまだ色々やってたのね…
249 22/04/01(金)23:03:36 No.912487346
「」が個人的に嫉妬して憎んでる作家なだけで別に結構人気の人なのでは?
250 22/04/01(金)23:03:38 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912487362
>Vチューバーとコラボしよう! 賛否両論の最たる例じゃん
251 22/04/01(金)23:03:54 No.912487477
まだ三角コーンとかやってるのか…
252 22/04/01(金)23:03:54 No.912487478
嘘つきで炎上して消えた人ってイメージだけどまだいたんだ
253 22/04/01(金)23:03:57 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912487496
>「」が個人的に嫉妬して憎んでる作家なだけで別に結構人気の人なのでは? そうだよ
254 22/04/01(金)23:04:01 No.912487524
imgの広告バナーがたらこ一色になったら期間限定でもイラッとくるだろ?
255 22/04/01(金)23:04:02 No.912487527
三角コーンネタも古くない?
256 22/04/01(金)23:04:03 No.912487531
>たった1日のコラボにそんな怒る? >「」が説教しそうなネタ探してきたスレ「」の思惑通りだな >fu936874.jpg 実装しちゃったんじゃないの?
257 22/04/01(金)23:04:16 No.912487632
Vコラボもまあ 予算がなくてコラボできる相手がその辺だったっていう 同じような構図の案件ではあるな
258 22/04/01(金)23:04:19 No.912487650
>賛否両論の最たる例じゃん スレ画見るとさんがあるだけまだマシなんだなって思う
259 22/04/01(金)23:04:23 No.912487673
別に問題起こしてない奴ならVとコラボしても気にはならんかな
260 22/04/01(金)23:04:26 No.912487694
>>SNSで人気作家!なら100ワニとコラボできたらすげえなとは思う メタルマックス世界観と親和性で言ったらかなりあるほうな気がする まぁミンチ博士に甦れされるわけだが
261 22/04/01(金)23:04:31 No.912487736
>「」が個人的に嫉妬して憎んでる作家なだけで別に結構人気の人なのでは? 結構人気が100RTなわけねぇだろ
262 22/04/01(金)23:04:33 No.912487744
>つよパチはマジですごい漫画だと思う >負のパワー的な意味で 大落ちが割と生々しい編集者への恨み言(怒りは割と最も)なの最高に面白かった
263 22/04/01(金)23:04:39 No.912487796
今週のロボコとか読んでると大した人気もないのに 十万超えてる連中って(やってるんだな…)としか思えなくなった
264 22/04/01(金)23:04:49 No.912487865
>元々興味ないけどなんで嫌われてるのかわかんない 顔が不快
265 22/04/01(金)23:04:57 No.912487905
トライアングルストラテジーみたいなあんな感じの方向性に行けばよかったのに
266 22/04/01(金)23:05:05 No.912487958
ちょっと昔にやしろあずき関係のスレ立ってるのは見たことあるけど 「」からは嘘松扱いしかされてなかったような…
267 22/04/01(金)23:05:10 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912487984
>結構人気が100RTなわけねぇだろ メタルマックス側の問題では…
268 22/04/01(金)23:05:20 No.912488050
imgだとうろ覚えだけどなんかこんな顔の人と一緒に好き好き行ってた「」が居た覚えはあるよ スレ画は母親あるある、こっちは小学校のころのえろかもしれんあるあるで「」が盛り上がってた 俺はスレ画の方は絵の顔が汚いから(そういう芸風なんだけど)苦手だったけど…
269 22/04/01(金)23:05:23 No.912488081
前から新作発売時に実況者とコラボとかしてたしメタルマックスでは割と平常運転では?
270 22/04/01(金)23:05:47 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912488245
>メタルマックス側の問題では… それはそう
271 22/04/01(金)23:05:55 No.912488319
というかやしろあずきじゃなくて別の作家だとしても 目を覆いたくなるノリの寒さだと思う
272 22/04/01(金)23:05:56 No.912488322
てかまだ三角コーンネタやってんだやしろ
273 22/04/01(金)23:06:10 No.912488410
やしろあずきとかふちゃんを並列で語らないでほしいんだけど・・・
274 22/04/01(金)23:06:10 No.912488411
>imgだとうろ覚えだけどなんかこんな顔の人と一緒に好き好き行ってた「」が居た覚えはあるよ >スレ画は母親あるある、こっちは小学校のころのえろかもしれんあるあるで「」が盛り上がってた >俺はスレ画の方は絵の顔が汚いから(そういう芸風なんだけど)苦手だったけど… かふちゃんは絵がエロいから好かれてるんだよな
275 22/04/01(金)23:06:10 No.912488414
>>結構人気が100RTなわけねぇだろ >メタルマックス側の問題では… げんじつをみせるな
276 22/04/01(金)23:06:11 No.912488422
ドッグスだしなあ
277 22/04/01(金)23:06:12 No.912488433
✕昔は絶賛されてた ○昔は今ほど叩かれてなかった ってだけだと思う
278 22/04/01(金)23:06:12 No.912488439
>imgだとうろ覚えだけどなんかこんな顔の人と一緒に好き好き行ってた「」が居た覚えはあるよ かふちゃんは漫画描かなくなったというか連載が微妙だったけど 今skeb絵師としてエロ絵量産してるからありがたいよ…
279 22/04/01(金)23:06:15 No.912488465
>「」からは嘘松扱いしかされてなかったような… どっからかはわかんないけど明らかに嘘話漫画にするようになった時期があった
280 22/04/01(金)23:06:19 No.912488493
>>Vチューバーとコラボしよう! >賛否両論の最たる例じゃん 賛があるだけマシ過ぎる
281 22/04/01(金)23:06:33 No.912488586
>でもほんの5年ぐらい前まではimgでもやしろあずきを今のつよちゃんとかそのぐらいに持ち上げてたじゃん >まだ信者多いんじゃないの つよちゃんは基本面白くない駄目な人でやしろあずきはネットの一部で異常に持ち上げられてる変な人って評価だから違うでしょ
282 22/04/01(金)23:06:34 No.912488603
やしろでばっかり揉めてないでメタルマックスを話題にしてやれ
283 22/04/01(金)23:06:38 No.912488622
この程度の絵なら俺でも描けるのに人気になって悔しいってのがあるから…
284 22/04/01(金)23:06:41 No.912488639
今のメタルマックスシリーズに求心力があるわけねぇだろそもそも
285 22/04/01(金)23:06:42 No.912488643
無能な働き者って感じな広報だ…
286 22/04/01(金)23:06:49 No.912488704
一度コケたタイトルで そのリベンジってことでリメイク出したのもまたクソだったので もう何も期待していない
287 22/04/01(金)23:06:52 No.912488722
やしろあずきコラボでしかもエイプリルフールならまだマシな方だろ 俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ
288 22/04/01(金)23:06:54 No.912488736
ステマ軍団の親玉じゃん
289 22/04/01(金)23:07:07 No.912488823
公式垢の呟きを見ていると辛くなってくる 息が苦しい
290 22/04/01(金)23:07:07 No.912488827
>というかやしろあずきじゃなくて別の作家だとしても >目を覆いたくなるノリの寒さだと思う 広報のセンス自体が死んでるよね
291 22/04/01(金)23:07:09 No.912488844
>やしろあずきコラボでしかもエイプリルフールならまだマシな方だろ >俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ う~ん引き分け
292 22/04/01(金)23:07:09 No.912488849
>>imgだとうろ覚えだけどなんかこんな顔の人と一緒に好き好き行ってた「」が居た覚えはあるよ >>スレ画は母親あるある、こっちは小学校のころのえろかもしれんあるあるで「」が盛り上がってた >>俺はスレ画の方は絵の顔が汚いから(そういう芸風なんだけど)苦手だったけど… >かふちゃんは絵がエロいから好かれてるんだよな いつの間にかskebの王みたいになっててマジビビる
293 22/04/01(金)23:07:15 No.912488892
>>>Vチューバーとコラボしよう! >>賛否両論の最たる例じゃん >賛があるだけマシ過ぎる V知らない俺にさえ喜ぶ層がいるであろう事は想像つくからな…
294 22/04/01(金)23:07:25 No.912488966
>やしろあずきコラボでしかもエイプリルフールならまだマシな方だろ >俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ マシとかなくそれもこれもファンにはご愁傷様としか思えんわ…
295 22/04/01(金)23:07:25 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912488972
>やしろでばっかり揉めてないでメタルマックスを話題にしてやれ 話題ないし… ぶっちゃけメタルスラッグだと思ってたし…
296 22/04/01(金)23:07:28 No.912488984
まあいいじゃないかがんばってんだよ公式も
297 22/04/01(金)23:07:29 No.912488989
メタルボックスとコラボすればいいのに
298 22/04/01(金)23:07:39 No.912489051
顔文字と笑多用しすぎてTwitterおじさん構文になってるのが3割くらい悪いと思う
299 22/04/01(金)23:07:40 No.912489060
>この程度の絵なら俺でも描けるのに人気になって悔しいってのがあるから… 逆張りって虚しくならないの?
300 22/04/01(金)23:07:44 No.912489089
>やしろあずきコラボでしかもエイプリルフールならまだマシな方だろ >俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ ご冥福をお祈りいたします
301 22/04/01(金)23:07:46 No.912489106
>やしろあずきコラボでしかもエイプリルフールならまだマシな方だろ >俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ 悪いけどどっちがマシとかなく両方底辺だと思う…
302 22/04/01(金)23:08:05 No.912489244
かふんは子供時代のやつとか教習所のやつとか割と立ってた記憶があるけどスレ画が好意的に語られてたのは記憶にないぞ
303 22/04/01(金)23:08:12 No.912489282
ゼノ2の資金稼ぎと技術向上のために犬作ったんだっけ… 犬出てからかなり立ったけどゼノ2の続報が一切なくなってない?
304 22/04/01(金)23:08:13 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912489286
>俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ ねぷねぷ?
305 22/04/01(金)23:08:23 No.912489351
スイッチオンラインにRと2こねえかなあ!
306 22/04/01(金)23:08:31 No.912489407
というか「」が好きか嫌いかは置いといて 一応はやしろあずきってネットの人気作家先生なんじゃないの…?繰り返し言うけど俺や「」の好き嫌いは置いとくとして… 広報もショックだろうけどやしろあずきもコラボして50RTいかないのはショックかもしれん…
307 22/04/01(金)23:08:31 No.912489412
>俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ 余りにひどすぎて逆にレスしにくい!
308 22/04/01(金)23:08:38 No.912489438
いまのメタルマックスは求めてる物くれないかなら取り敢えず敬遠してる
309 22/04/01(金)23:08:42 No.912489462
ゼノとかの時点でもう俺の知ってるメタルマックスは無いんだってなった
310 22/04/01(金)23:08:51 No.912489515
水増しフォロワー数とそうでないのと区別がついてないのが広報って言うのは弱いなって
311 22/04/01(金)23:08:54 No.912489544
ウマ娘やら何やらでサイゲ好きの「」はかなり多いはずなのに カンファレンスします!ゲストはやしろあずきさんです!への反応は驚くほど冷淡だったな…
312 22/04/01(金)23:08:57 No.912489562
メタルマックスどんどんセンスアレになっていくな…
313 22/04/01(金)23:08:58 No.912489570
>かふんは子供時代のやつとか教習所のやつとか割と立ってた記憶があるけどスレ画が好意的に語られてたのは記憶にないぞ いやあった 絵柄がキモいネタはどうせ捏造だろってのと キモいけど普通に面白い俺は好きってので賛否あった もう賛はないわ
314 22/04/01(金)23:09:01 No.912489589
>ゼノ2の資金稼ぎと技術向上のために犬作ったんだっけ… どっちも果たせなさそうだな…
315 22/04/01(金)23:09:03 No.912489599
>まとめブログとコラボしたソシャゲよりはギリギリましかな… ギリギリ勝負すぎるだろ
316 22/04/01(金)23:09:11 No.912489648
この作家を叩きたいだけで別にメタルマックスにも興味はなさそう
317 22/04/01(金)23:09:14 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912489674
>かふんは子供時代のやつとか教習所のやつとか割と立ってた記憶があるけどスレ画が好意的に語られてたのは記憶にないぞ セフィロスのフィギュアで遊んでるのを母親に見られる動画は好意的だったよ
318 22/04/01(金)23:09:21 No.912489714
待ってはちまと同列扱いなのやしろあずき
319 22/04/01(金)23:09:26 No.912489740
>広報もショックだろうけどやしろあずきもコラボして50RTいかないのはショックかもしれん… まず基本的に現状過去売れてた人枠だし客層が微塵もかぶらないし…
320 22/04/01(金)23:09:33 No.912489780
淡々とみやおうやカルロスあたり呼んで昔の話させるだけで面白くなるのに…
321 22/04/01(金)23:09:38 No.912489813
>ウマ娘やら何やらでサイゲ好きの「」はかなり多いはずなのに >カンファレンスします!ゲストはやしろあずきさんです!への反応は驚くほど冷淡だったな… 中の人とか興味ないからヒやらつべやらフォローとかしないんだけどそんなのあったの…
322 22/04/01(金)23:09:40 No.912489818
>俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ ご愁傷さまです…
323 22/04/01(金)23:09:51 No.912489894
>いまのメタルマックスは求めてる物くれないかなら取り敢えず敬遠してる いまのっていうかここ10年くらいずっとだろ!
324 22/04/01(金)23:09:54 No.912489907
>俺がやってたゲームで一番ひどかったのははちま速報コラボだぞ 想像以上の地獄だな…なにそれ…
325 22/04/01(金)23:09:54 No.912489908
スレ画関係ないのにVチューバーの話してる奴憎しみが溢れ出てて浮いてるよ
326 22/04/01(金)23:09:55 No.912489916
落ち目のTwitter有名人なんかとさも面白いでしょ?って感じでコラボしてるのがすごく残念に思う そもそものメタルマックスも若干落ち目?そうね…
327 22/04/01(金)23:09:58 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912489928
>セフィロスのフィギュアで遊んでるのを母親に見られる動画は好意的だったよ あれやしろあずきなんだ…
328 22/04/01(金)23:10:02 No.912489953
>セフィロスのフィギュアで遊んでるのを母親に見られる動画は好意的だったよ あれも実際の母親が顔バレしてからはセフィロスにいた人は母親じゃなかったのバレたし
329 22/04/01(金)23:10:07 No.912489988
>この作家を叩きたいだけで別にメタルマックスにも興味はなさそう 逆にメタルマックスどれか遊んだことある?
330 22/04/01(金)23:10:07 No.912489991
>というか「」が好きか嫌いかは置いといて >一応はやしろあずきってネットの人気作家先生なんじゃないの…?繰り返し言うけど俺や「」の好き嫌いは置いとくとして… >広報もショックだろうけどやしろあずきもコラボして50RTいかないのはショックかもしれん… 今見てきたけどいいとこ3000RTが限界になってるから人気とも言い難いと思う
331 22/04/01(金)23:10:12 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912490017
>セフィロスのフィギュアで遊んでるのを母親に見られる動画は好意的だったよ アイツかぁ~
332 22/04/01(金)23:10:20 No.912490072
img見てる「」がはちまもクソもないと思うんだが
333 22/04/01(金)23:10:23 No.912490104
親が金持ってて本人もマネタイズ成功してて30代で会社役員までしてる上級国民やしろあずきに貧しくて年寄りの「」が嫉妬してるだけってコト?
334 22/04/01(金)23:10:24 No.912490111
流石に公式でコラボするならはちまよりやしろの方が遥かにマシだと思うよ
335 22/04/01(金)23:10:26 No.912490121
>あれも実際の母親が顔バレしてからはセフィロスにいた人は母親じゃなかったのバレたし どういうこと?
336 22/04/01(金)23:10:27 No.912490127
>セフィロスのフィギュアで遊んでるのを母親に見られる動画は好意的だったよ 今となってはアレもこのタイミングで入ってきてね!とかやってたんだろうな…ってなっちゃう
337 22/04/01(金)23:10:27 No.912490128
たぶん今メタルマックス追ってる人のほとんどはやしろあずき大して知らないと思う 年齢層的に
338 22/04/01(金)23:10:27 No.912490131
>>セフィロスのフィギュアで遊んでるのを母親に見られる動画は好意的だったよ >あれも実際の母親が顔バレしてからはセフィロスにいた人は母親じゃなかったのバレたし 誰!?
339 22/04/01(金)23:10:36 No.912490192
もうやしろあずきの人気も大分過去形だからな
340 22/04/01(金)23:10:44 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912490244
>セフィロスのフィギュアで遊んでるのを母親に見られる動画は好意的だったよ えぇ…
341 22/04/01(金)23:10:48 No.912490267
>待ってはちまと同列扱いなのやしろあずき あきらかに嘘ついて開き直って嘘垂れ流し続けた時期があるので… 今はもう完全に噂すら聞こえてこない人になったけど生きてたんだ感すらある
342 22/04/01(金)23:10:49 No.912490273
今年のプリコネみたいにガチでやりすぎるとその分の工数で本家をもっとマシにしろやみたいな不満出るから難しいよね
343 22/04/01(金)23:10:51 No.912490296
Vチューバーとかはその人の熱心なファンがいるだろうからコラボで人引っ張ってきてくれそうだしまだいいよ やしろあずきのこと好きな人いたとしても別にコラボで始めてくれないでしょ
344 22/04/01(金)23:10:53 No.912490307
なんとか蘇って貰いたいとは思うけど様子を見て無理そうだとも思えてしまうから辛いんだ
345 22/04/01(金)23:11:02 No.912490362
そういえばかふちゃんがはちまにイラスト提供したことあったな…
346 22/04/01(金)23:11:11 No.912490415
多分やしろあずき関係なしのノーマル三角コーンの方がウケがよかったやつ
347 22/04/01(金)23:11:19 No.912490466
一時期まとめブログと懇意にしてるゲーム会社結構あったからなぁ
348 22/04/01(金)23:11:20 No.912490472
>というか「」が好きか嫌いかは置いといて >一応はやしろあずきってネットの人気作家先生なんじゃないの…?繰り返し言うけど俺や「」の好き嫌いは置いとくとして… >広報もショックだろうけどやしろあずきもコラボして50RTいかないのはショックかもしれん… 感情抜きに評価するのは「」には難しすぎるよ
349 22/04/01(金)23:11:21 No.912490479
いつまで三角コーン擦ってんだ?
350 22/04/01(金)23:11:22 No.912490485
>やしろあずきのこと好きな人いたとしても別にコラボで始めてくれないでしょ ソシャゲプレイ層じゃないよね…
351 22/04/01(金)23:11:26 No.912490515
はちまはまあ普通に有害サイトだし公の場に持ってくるもんではないわ
352 22/04/01(金)23:11:33 No.912490569
サイゲもやしろ呼んだりするんだ… まあ割とキモいノリしてるからそういう事もあるか
353 22/04/01(金)23:11:34 No.912490577
やしろあずきのなんかひげ面のおっさんはもう二度と顔も見たくないレベル
354 22/04/01(金)23:11:46 No.912490669
>落ち目のTwitter有名人なんかとさも面白いでしょ?って感じでコラボしてるのがすごく残念に思う >そもそものメタルマックスも若干落ち目?そうね… 落ち目同士お似合いではあるが…
355 22/04/01(金)23:11:48 No.912490681
>>あれも実際の母親が顔バレしてからはセフィロスにいた人は母親じゃなかったのバレたし >どういうこと? やしろあずきの実際のオカンが顔バレしたらセフィロスに移ってた人と全然顔が違ってた 結局あの動画にいた人は同じ事務所の人であの頃から仕込みばっかりだった
356 22/04/01(金)23:11:59 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912490734
>まあ割とキモいノリしてるからそういう事もあるか まあ今日とか特に顕著だしな 何とは言わんけど
357 22/04/01(金)23:12:05 No.912490775
>いまのっていうかここ10年くらいずっとだろ! 何言ってんだと思ったら4からもう9年か… 俺もうメタルマックス卒業するわ
358 22/04/01(金)23:12:16 No.912490851
>たぶん今メタルマックス追ってる人のほとんどはやしろあずき大して知らないと思う >年齢層的に 逆に今の人が誰?ってなるでしょやしろあずき
359 22/04/01(金)23:12:16 No.912490853
>img見てる「」がはちまもクソもないと思うんだが お前は何を言ってるんだ
360 22/04/01(金)23:12:20 No.912490879
さっきからやしろに嫉妬してるだけとか連投してる子は本気でそう思ってるのかな…
361 22/04/01(金)23:12:22 No.912490887
>逆にメタルマックスどれか遊んだことある? 3から2Rやって今4やってるが普通に楽しいから昔やっときゃ良かったぜ
362 22/04/01(金)23:12:24 No.912490902
オモコロのサイコとか10年以上活動していてボロ出てないのすごいよね
363 22/04/01(金)23:12:36 No.912490969
母親が悪霊を退治したみたいな一連のエッセイ?漫画はかふちゃんだっけやしろあずきだっけ… 同時期にimgで同じ感じで盛り上がってたからマジで記憶内で区別がつかない
364 22/04/01(金)23:12:46 No.912491011
ゼノ2にまだ興味持ってた人もあまりの音沙汰のなさっぷりにもう開発止めたかと思ってそう
365 22/04/01(金)23:12:48 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912491027
>やしろあずきの実際のオカンが顔バレしたらセフィロスに移ってた人と全然顔が違ってた >結局あの動画にいた人は同じ事務所の人であの頃から仕込みばっかりだった セフィロスの動画って顔出てなくない?
366 22/04/01(金)23:12:49 No.912491036
なんか忘れられてるけどかふんとはちまもつるんでて絵提供とかしてた
367 22/04/01(金)23:12:50 No.912491042
正直今でもやしろあずきは普通に好きだよ そしてメタルマックスシリーズも好きだよ でも両者がコラボすることにはなんの喜びも見出だせないよ…
368 22/04/01(金)23:12:54 No.912491081
>今年のプリコネみたいにガチでやりすぎるとその分の工数で本家をもっとマシにしろやみたいな不満出るから難しいよね エイプリルフール用にミニゲーム作りましたとかは確実に人員使ってるからそりゃうーんとなる
369 22/04/01(金)23:13:13 No.912491190
>正直今でもやしろあずきは普通に好きだよ すげぇ
370 22/04/01(金)23:13:14 No.912491194
>広報もショックだろうけどやしろあずきもコラボして50RTいかないのはショックかもしれん… 自分で書いてるけど50RTもいかないのは人気作家じゃないからでしょ 今時こんな言葉使うの嫌だけどステマで無理矢理人気にしてたのが落ち目になっただけじゃん
371 22/04/01(金)23:13:37 No.912491375
MSNFの公式やってたゴロカルテットは多少空気読めてたのになぁ
372 22/04/01(金)23:13:40 No.912491399
>今年のプリコネみたいにガチでやりすぎるとその分の工数で本家をもっとマシにしろやみたいな不満出るから難しいよね FGOとかも毎年やってるけどまあ外注なんじゃないのああいうの
373 22/04/01(金)23:13:45 No.912491437
>セフィロスの動画って顔出てなくない? 出てる
374 22/04/01(金)23:13:47 No.912491451
>オモコロのサイコとか10年以上活動していてボロ出てないのすごいよね 動画投稿から2分でスクショ撮って繋げてスレ立てたアホはどうかと思うけど面白いもんは面白いし ARuFaはあいつがガキの頃からやってた個人ブログ時代から好きだわ
375 22/04/01(金)23:13:59 No.912491541
>さっきからやしろに嫉妬してるだけとか連投してる子は本気でそう思ってるのかな… 俺たちは正当に評価してるだけだよな
376 22/04/01(金)23:14:16 No.912491632
> ・やたら句読点が多い > ・顔文字・絵文字を乱用 > ・スタンプも多用 > ・妙にカタカナを使い分ける > ・「?」「!」マークが赤色 > ―― モテと非モテの脳科学〜おじさんの恋心はなぜ報われないのか〜 ワニブックスPLUS新書 より抜粋 スレ画完璧だな
377 22/04/01(金)23:14:18 No.912491649
>>落ち目のTwitter有名人なんかとさも面白いでしょ?って感じでコラボしてるのがすごく残念に思う >>そもそものメタルマックスも若干落ち目?そうね… >落ち目同士お似合いではあるが… 何も言い返せない 三角コーンとは別に二つぐらいエイプリルフールのネタが用意されてるけどそれも死ぬほどセンスないので擁護もできない もう拳で語るしかない
378 22/04/01(金)23:14:27 No.912491698
>3から2Rやって今4やってるが普通に楽しいから昔やっときゃ良かったぜ 2が発売するときファミ通の背表紙で毎回新要素アピールしてたのすごくワクワクしたのを思い出した あの頃は広報担当してたのが舛田正二だったか
379 22/04/01(金)23:14:33 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912491736
>出てる https://youtu.be/f1HYYmX9QPk 出てなくない?
380 22/04/01(金)23:14:39 No.912491773
「」はクラウドファンディングの惨状を知ってるからここでやしろ上げするのは不可能だと思う
381 22/04/01(金)23:14:50 No.912491849
>サイゲもやしろ呼んだりするんだ… いやでもやしろあずきの絵柄とKMRの顔は作風的にピッタリだったよ… fu936964.jpg
382 22/04/01(金)23:14:58 No.912491882
>三角コーンとは別に二つぐらいエイプリルフールのネタが用意されてるけどそれも死ぬほどセンスないので擁護もできない >もう拳で語るしかない 他にどんなのやってるの?
383 22/04/01(金)23:15:00 No.912491899
誰もメタルマックスに興味がないのである
384 22/04/01(金)23:15:02 No.912491913
>>さっきからやしろに嫉妬してるだけとか連投してる子は本気でそう思ってるのかな… >俺たちは正当に評価してるだけだよな 実際その通りでここだけじゃなくどこでも同じ扱いなので反論も何も出来ない
385 22/04/01(金)23:15:02 No.912491915
>>出てる >https://youtu.be/f1HYYmX9QPk >出てなくない? 3種類ぐらいあるぞセフィロスの動画って
386 22/04/01(金)23:15:08 No.912491952
>三角コーンとは別に二つぐらいエイプリルフールのネタが用意されてるけどそれも死ぬほどセンスないので擁護もできない かわいそう
387 22/04/01(金)23:15:11 No.912491976
>今年のプリコネみたいにガチでやりすぎるとその分の工数で本家をもっとマシにしろやみたいな不満出るから難しいよね ソシャゲは各所が無駄に気合入ったミニゲームこさえてきても一日で遊びきれないんだからもっと軽めのネタでいい
388 22/04/01(金)23:15:25 No.912492057
>3種類ぐらいあるぞセフィロスの動画って なそ にん
389 22/04/01(金)23:15:26 No.912492063
笑とか素面で書いてるのがとてもつらい これなら草生やしまくってる方がまだ見れる
390 22/04/01(金)23:15:32 No.912492098
かふんはオリジナル漫画一個も受けなかったけどskebの手が速い人みたいな評価になってるな
391 22/04/01(金)23:15:32 No.912492100
まぁ俺は所詮ネット上でしかやしろあずきを知らんし実際はすげえいい人な可能性もあるかもしれんが それはそれとしてちゃんと悪い評判もある人をわざわざ使うことないだろうよと
392 22/04/01(金)23:15:36 No.912492118
>>待ってはちまと同列扱いなのやしろあずき >あきらかに嘘ついて開き直って嘘垂れ流し続けた時期があるので… つーかステマPR案件の親玉やってるじゃん今でも
393 22/04/01(金)23:15:43 No.912492159
てかやしろ好きの「」数年ぶりに見たよ まあ良いとは思うけど普段はそんなのいないから大勢いるように見せかけようとするのは恥ずかしい
394 22/04/01(金)23:15:59 No.912492247
>>サイゲもやしろ呼んだりするんだ… >いやでもやしろあずきの絵柄とKMRの顔は作風的にピッタリだったよ… >fu936964.jpg きたねぇ顔…
395 22/04/01(金)23:16:14 No.912492335
メタルマックスって3の時からずっとこんな感じの悪ノリばっかりだから何がエイプリルフール要素なのかわからない
396 22/04/01(金)23:16:15 No.912492353
>誰もメタルマックスに興味がないのである SFCの2から4まではバリバリやってたよ ゼノも一か月くらいはやったよ リボーンかって一回もやらなくなった時点で自分の中で結論出た感があるけど
397 22/04/01(金)23:16:19 No.912492373
エイプリルフールの終わりに悲しい気持ちになっちゃった
398 22/04/01(金)23:16:23 No.912492390
>ソシャゲは各所が無駄に気合入ったミニゲームこさえてきても一日で遊びきれないんだからもっと軽めのネタでいい どこが最初にやめるかせーののチキンレースみたいになってる グラブルはもう限界だったんだきっと
399 22/04/01(金)23:16:25 No.912492413
>かふんはオリジナル漫画一個も受けなかったけどskebの手が速い人みたいな評価になってるな ジャンプラだったかとなジャンだかの読み切りはそれまでで一番良かったんだけど連載まで行かなかったわ…
400 22/04/01(金)23:16:32 No.912492457
セフィロス動画は別人だったってのがバレたからセフィロス動画のリメイクを実際の母親と嫁と一緒に撮ってる動画もあるよ
401 22/04/01(金)23:16:37 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912492494
>3種類ぐらいあるぞセフィロスの動画って やっぱ出てなくない? https://youtu.be/VAdynYcEbQQ
402 22/04/01(金)23:16:41 No.912492533
どっちにせよステマの件やらで評判落ちてる人とコラボしても そりゃ反応良いものは得られんだろう
403 22/04/01(金)23:16:44 No.912492553
>誰もメタルマックスに興味がないのである 俺はあるぞ でもドッグスにはあんまないな・・・
404 22/04/01(金)23:16:59 No.912492669
>エイプリルフールの終わりに悲しい気持ちになっちゃった 2日目があるから…
405 22/04/01(金)23:17:01 No.912492681
俺のやってるゲームはちゃんと自分との客が喜びそうな相手選んでたんだな…ってなる
406 22/04/01(金)23:17:02 No.912492697
コズミックブレイクがSteamに移行した直後にはちまとコラボとかいう意味不明な真似してたな 元が元だからそこそこ文句は出ても特に炎上もせず静かにゲームそのものが空気になっていったが
407 22/04/01(金)23:17:04 No.912492704
やしろあずきは上から失礼しますネタだけ知ってる
408 22/04/01(金)23:17:10 No.912492752
メタルマックスも大体の作品がプレミア付いて新規増えないからどうしようもない メタルサーガはどれも微妙だし
409 22/04/01(金)23:17:12 No.912492771
かふんって言ったら一時期ぶくぶとタメ貼ってたから カイドウと互角だったモリア的な印象
410 22/04/01(金)23:17:14 No.912492785
>すげぇ 別に自演を悪いことだと思ってないからかな… まあコーンネタ擦りすぎだよなあとは思うし勢い落ちてきたなあとは思うけど
411 22/04/01(金)23:17:22 No.912492853
まあ使う所は全盛期人気のイメージのままなんだろう
412 22/04/01(金)23:17:37 No.912492959
かふちゃんはエッセイだけ描いてればよかったのに
413 22/04/01(金)23:17:46 No.912493026
>2日目があるから… ラリってんじゃねー!
414 22/04/01(金)23:17:48 No.912493037
メタルドッグ!
415 22/04/01(金)23:17:52 No.912493065
>別に自演を悪いことだと思ってないからかな… >まあコーンネタ擦りすぎだよなあとは思うし勢い落ちてきたなあとは思うけど いやそれ以前にやしろのノリを面白いと思えるのがすげぇ
416 22/04/01(金)23:17:56 No.912493094
コーンネタはやらせならつまらないしマジなら悪い意味でどうかしててつまらないからな…
417 22/04/01(金)23:18:00 No.912493124
色々思い出してきた 当時は出てなかったはずのノートで黒歴史ノートとか
418 22/04/01(金)23:18:02 No.912493140
>>でもちょっと前まではimgでもちょくちょくこいつのスレ立って「」にわーきゃー言われてたの忘れてないからね >毎回出てくるこの手の「でも」と存在しなかった事象を連ねる人は何なんだろう アナ雪ステマ事件辺りまでは普通にスレ立ってたよ あそこから一定の界隈がここで話題にするのもアレな雰囲気になっていった
419 22/04/01(金)23:18:02 No.912493146
失望しましたとかいうけどメタルマックスって割とずっとこんなだからこれで初めて知ったのかな?ってなる
420 22/04/01(金)23:18:05 No.912493162
ていうか全体的なネット民ってあんまり前科的な印象に重きを置いてない
421 22/04/01(金)23:18:08 No.912493195
>MSNFの公式やってたゴロカルテットは多少空気読めてたのになぁ 開発も会社も全然違うだろそもそも
422 22/04/01(金)23:18:15 No.912493234
>てかやしろ好きの「」数年ぶりに見たよ >まあ良いとは思うけど普段はそんなのいないから大勢いるように見せかけようとするのは恥ずかしい ただただシンプルに広告頑張ってるのはいいけどちょっと不愉快だから出来ればスレ建てしないでくれないかなって気持ちになる
423 22/04/01(金)23:18:19 No.912493254
ゼノはMHWにマムが来てやる気を失った反動で暗い情熱で延々やってた覚えがある 戦闘だけは結構面白かった ベヒコラボきたらもうMHWばっかやってたけど
424 22/04/01(金)23:18:19 No.912493259
>>3種類ぐらいあるぞセフィロスの動画って >やっぱ出てなくない? >https://youtu.be/VAdynYcEbQQ 自作自演発覚したの消さない訳ねえだろ 今残ってるのは無難なやつだけだ
425 22/04/01(金)23:18:33 No.912493365
>いやそれ以前にやしろのノリを面白いと思えるのがすげぇ そこは言ってやるな… センスが合う合わないだ
426 22/04/01(金)23:18:36 No.912493392
プリコネの奴は死んだ企画の再利用か四月馬鹿にこぎ着けたβテストのどっちかだろアレ
427 22/04/01(金)23:18:37 No.912493401
やしろ好きなんてマサオ好きと同じレベルだぞ
428 22/04/01(金)23:18:39 No.912493409
かふちゃんはとにかく手が早いくせに雑じゃないからすげえなという印象ばかりある エッセイで食っていく道は完全に忘れることにしたんだろうか
429 22/04/01(金)23:18:41 No.912493421
注目されないよりこうやってスレ立ったりで注目された方がいいと思ってるのかな そんな事してもキッズはお金を落とさないし不快に感じた人は離れてもう触れてくれなくなるだけなのに
430 22/04/01(金)23:18:42 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912493430
>セフィロス動画は別人だったってのがバレたからセフィロス動画のリメイクを実際の母親と嫁と一緒に撮ってる動画もあるよ https://youtu.be/sVH7v1SHhes 声同じじゃない?
431 22/04/01(金)23:18:52 No.912493497
>かふちゃんはエッセイだけ描いてればよかったのに オリジナル漫画を読んで欲しい!って気持ちは止められないんだよ
432 22/04/01(金)23:18:53 No.912493513
>メタルサーガはどれも微妙だし それはない
433 22/04/01(金)23:19:10 No.912493631
勘違いしたおじさんの悪乗りぐらい周囲を落ち込ませるものはない オヤジギャグの上位技だ
434 22/04/01(金)23:19:11 No.912493646
今さらなんでこんなのと…?
435 22/04/01(金)23:19:23 No.912493718
つまんねーネタだな せめて三角コーンでロボ作るぐらいしてくれ
436 22/04/01(金)23:19:32 No.912493771
やしろあずき俺も別に嫌いじゃないな漫画とかは面白さわからんけど 少なくともスレ画はだけん可愛いし
437 22/04/01(金)23:19:37 No.912493806
>メタルサーガはどれも微妙だし 砂塵はダメなとこと良いとこの差が激しかったけどトータルでやってよかったと思えたけどなあ ロード長すぎだろってのはある
438 22/04/01(金)23:19:43 No.912493852
当時は好きだったけど今は全部仕込みだったような気がして笑えない…
439 22/04/01(金)23:19:47 No.912493865
>やしろ好きなんてマサオ好きと同じレベルだぞ まだマサオの方が推せる
440 22/04/01(金)23:19:48 No.912493873
公式がホロライブとコラボの方が辛い やしろでまだよかった
441 22/04/01(金)23:20:09 No.912494019
>>やしろ好きなんてマサオ好きと同じレベルだぞ >まだマサオの方が推せる いやそれはマジで同レベルだと思う
442 22/04/01(金)23:20:13 No.912494041
>>やしろ好きなんてマサオ好きと同じレベルだぞ >まだマサオの方が推せる マサオも推したくねえよ!
443 22/04/01(金)23:20:28 No.912494144
三角コーンって5年くらい前じゃないっけ?
444 22/04/01(金)23:20:30 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912494160
>今さらなんでこんなのと…? まんまメタルマックスにもブッ刺さるな…
445 22/04/01(金)23:20:32 No.912494174
マサオって?
446 22/04/01(金)23:20:35 No.912494197
別に仕込みだとしてもネタになってるならいいと思う
447 22/04/01(金)23:20:36 No.912494200
マサオって何だっけ…
448 22/04/01(金)23:20:38 No.912494214
>まだマサオの方が推せる どっちもないわ!!
449 22/04/01(金)23:20:49 No.912494283
>アナ雪ステマ事件辺りまでは普通にスレ立ってたよ >あそこから一定の界隈がここで話題にするのもアレな雰囲気になっていった 手のひら返しとか揶揄す奴いるけどやったことばれたことで評価変わるなんて当たり前だし むしろ評価見直さない奴って狂信者精神かよってなる
450 22/04/01(金)23:20:50 No.912494293
>三角コーンって5年くらい前じゃないっけ? もっと前じゃない…?
451 22/04/01(金)23:20:50 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912494298
マサオって誰?
452 22/04/01(金)23:21:03 No.912494361
ここでもトロッコ問題の絵でやしろだけは許してやれよって毎回言われてたのは覚えてる
453 22/04/01(金)23:21:06 No.912494376
マサオて誰だよ
454 22/04/01(金)23:21:09 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912494399
アレだろ 金正男
455 22/04/01(金)23:21:11 No.912494410
誰って聞く前に調べようや 一発で出てくんだから
456 22/04/01(金)23:21:19 No.912494451
>やしろあずき俺も別に嫌いじゃないな漫画とかは面白さわからんけど >少なくともスレ画はだけん可愛いし やしろあずき成分いらないな…
457 22/04/01(金)23:21:19 No.912494455
>公式がホロライブとコラボの方が辛い >やしろでまだよかった どこと限らずVを声優として起用ってだけで少なからず反発あるからな…
458 22/04/01(金)23:21:24 No.912494490
>マサオって誰? 20代かな?
459 22/04/01(金)23:21:31 No.912494540
>マサオって誰? ポケモンのライバルキャラ
460 22/04/01(金)23:21:37 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912494572
>誰って聞く前に調べようや >一発で出てくんだから この川…深いっ!って出てきたわ
461 22/04/01(金)23:21:41 No.912494613
仕込みっていうかセルフブランディングが成功した人だよねやしろあずき
462 22/04/01(金)23:21:50 No.912494677
>マサオって誰? 知らない方がいいと思う
463 22/04/01(金)23:21:59 No.912494725
メタルマックスって死にそうで死なねえな
464 22/04/01(金)23:22:01 No.912494733
>マサオって誰? 裏切りおにぎり
465 22/04/01(金)23:22:09 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912494790
>仕込みっていうかセルフブランディングが成功した人だよねやしろあずき 敵が多いけど成功者側ではある
466 22/04/01(金)23:22:12 No.912494807
まあ俺もやしろあずき嫌いではないよ…好きでもないけど… 絵柄がどうしても苦手で興味を抱くまで至らないから好きも嫌いもない感じ… やしろあずきという個人の人格をどうこうは思わない
467 22/04/01(金)23:22:13 No.912494813
>失望しましたとかいうけどメタルマックスって割とずっとこんなだからこれで初めて知ったのかな?ってなる メタルマックスって嘘つきで知名度狙いのクソゲーだったんだねはじめて知ったわ
468 22/04/01(金)23:22:13 No.912494814
>>マサオって誰? >ポケモンのライバルキャラ シゲルじゃないの!?
469 22/04/01(金)23:22:14 No.912494817
>マサオって誰? pixivの王者
470 22/04/01(金)23:22:14 No.912494824
マサオとやしろと燻製で戦わせよう
471 22/04/01(金)23:22:18 No.912494863
俺がメタルマックスの広報だったら いぬのかがやきとコラボの打診するけどな…
472 22/04/01(金)23:22:20 No.912494885
>誰って聞く前に調べようや >一発で出てくんだから ぐぐってもイメ検でも良くわからんわ… 河野? クレヨンしんちゃん? 石田とあさくら?
473 22/04/01(金)23:22:30 No.912494947
マサオって今たぶんお爺ちゃんだよな
474 22/04/01(金)23:22:33 No.912494963
実際こうやって誰だ?って忘れ去られてるから名前を変えて活動するのって正解なのかもな…
475 22/04/01(金)23:22:33 No.912494966
今は見てないけど色々やらかす前は普通に好きだったよやしろのノリ つーかここでも良くスレ立ったりしてたでしょ歴史修正主義みたいなのは気に入らないなあ
476 22/04/01(金)23:22:34 No.912494974
やしろあずきはまだ画風思い出せるがマサオは完全に記憶から画風が消えてる… いわゆる朝目系絵柄の代表格みたいな人だっけ…?
477 22/04/01(金)23:22:40 No.912495035
>トレス職人☆マサオ これか…
478 22/04/01(金)23:22:49 No.912495106
全然関係ないVとのコラボとかだったらその子のファンから新規獲得を狙ったんだなって普通に納得するしよくあることなんだ全然構わない なにこの…なに…誰が欲しがるのこれ…
479 22/04/01(金)23:22:49 No.912495108
まあこのスレはメタルマックスのファンから特に何か言うようなスレではない
480 22/04/01(金)23:22:52 No.912495125
マサオはもうマサオじゃないし…
481 22/04/01(金)23:22:57 No.912495151
>メタルマックスはいい加減ネームバリューだけで商売するの辞めるべきだと思うし >何を信じているのか知らんがいちいち買うファンもいい加減やめたほうが良いと思う ネットで悲観してるだけの層と金出して意見も出してる層が違うだけなんじゃ 何回死んだ言われて続いてるんだろこのシリーズ
482 22/04/01(金)23:22:58 No.912495157
今でもマサオややしろあずきを面白いと思って好きでいる人も一定数いることは事実だからな… その一定の層が重要ポジションにいるとスレ画みたいな悲しいものが生まれてしまう
483 22/04/01(金)23:22:59 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912495161
>いぬのかがやきとコラボの打診するけどな… アレもそのうちボロクソに叩かれそう
484 22/04/01(金)23:23:02 No.912495182
画像のスピンオフやたらと広告見る気がするけどそんなに力入れてるのかな 普通のRPG作ってくれよ
485 22/04/01(金)23:23:14 No.912495261
>>マサオって誰? >pixivの王者 俺が知ってるpixivの王はまるかただけど
486 22/04/01(金)23:23:22 No.912495333
よりにもよって自演駄サイクルのここに関わろうとするってのが本当にキツいな…
487 22/04/01(金)23:23:29 No.912495369
>俺がメタルマックスの広報だったら >いぬのかがやきとコラボの打診するけどな… 犬にゴエモンインパクト着せそうな人はちょっと…
488 22/04/01(金)23:23:36 No.912495410
>全然関係ないVとのコラボとかだったらその子のファンから新規獲得を狙ったんだなって普通に納得するしよくあることなんだ全然構わない >なにこの…なに…誰が欲しがるのこれ… 若い子の中で流行ってるんだよな!三角コーン!
489 22/04/01(金)23:23:47 ID:mebX9jBg mebX9jBg No.912495475
fu936995.jpg 画像に続く2つ目のネタが パブリッシャー側のスタッフは誰も最高難易度をクリアしてない(本当) っていう内輪ネタなのもしんどい 3つ目は普通に架空のスピンオフネタだけど
490 22/04/01(金)23:23:49 No.912495489
サジェストとかも消えていってるし掘り起こさなければ気にしない人も多いし 実際こうやって誰だ???ってなってる人も増えてるから目立たないように名前を変えて活動するのって有効なのかもな
491 22/04/01(金)23:23:51 ID:5xaD4IYk 5xaD4IYk No.912495505
>全然関係ないVとのコラボとかだったらその子のファンから新規獲得を狙ったんだなって普通に納得するしよくあることなんだ全然構わない それやしろファンでも同じことを期待できるのでは…
492 22/04/01(金)23:23:55 No.912495531
マサオってこれマケドニア背負ってる絵が多いみたいだけど…
493 22/04/01(金)23:24:01 No.912495573
メタルマックスは戦車のRPGと魂斗羅みたいな銃撃つベルトスクロールアクションと区別がつかない俺ですまない… なんかタイトル似てたよね?
494 22/04/01(金)23:24:20 No.912495694
メタルマックス下火でもう盛り上がらないからってゴミ燃やして炎上させなくても…
495 22/04/01(金)23:24:21 No.912495702
名前変わってるの知らなかった…