ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/01(金)22:21:19 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912469354
新しい職場でパートのおばさんに涙の訴えを数十分聞かされたんだけど 一週間前に異動してきたばっかりの若造が作業場の8割くらいのモノを捨てたりどっかに片付けちゃうのってそんなに不快なのかな?
1 22/04/01(金)22:23:55 No.912470511
そういうタイプのおばさんは大体自分の能力低いのを棚上げしてるよ
2 22/04/01(金)22:24:25 No.912470720
猫画像で立て直せ
3 22/04/01(金)22:25:37 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912471343
カビだらけの紙と不要なゴミで埋もれたゴミ溜めを捨てて捨てて整理し直しただけなのに 捨てたあと別に何も置いてないじゃない前の方が良かった的なことを言われてずっとスレ画のセリフを脳内で妄想してたうんちっち 理屈じゃなくて感情の話だからそうだねごめんねでもやるね…と言い続けるしかなかった
4 22/04/01(金)22:26:06 No.912471548
猫画像で立て直せ
5 22/04/01(金)22:28:22 No.912472504
そのおばさんメンタルに送り出せ!
6 22/04/01(金)22:29:09 No.912472833
何してんねんおまえとおもったらごみ掃除しただけで怒られてんのか
7 22/04/01(金)22:30:43 No.912473464
「」に聞いたってことは答えも分かってんだろもう 若造がおばさんを抱いて慰めれば解決するんだよハイ次
8 22/04/01(金)22:31:57 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912473978
60超えたおばさんはちょっと熟れすぎてるかなあ…
9 22/04/01(金)22:32:21 No.912474139
一週間でそれはなかなかすごいな そんなにやることなかったのか
10 22/04/01(金)22:32:44 No.912474307
カビ生えてるのはちょっとなあ
11 22/04/01(金)22:34:21 No.912475031
オバサンが60超えなのは分かった 若造は何歳?どこ住み?すぐ会える?
12 22/04/01(金)22:34:22 No.912475036
貴女の失ったものを私が埋めてあげますよって抱いてやれ それで解決だ 次は猫画像にしろ
13 22/04/01(金)22:34:51 No.912475249
結論ありきの相談持ってくるとか女の会話かよ 円滑な人間関係を築きたい意味で言ってるなら次はそういうのやる前に 周りの了解を取れ
14 22/04/01(金)22:35:13 No.912475407
上司に愚痴れや!
15 22/04/01(金)22:35:34 No.912475559
猫画像も不快だから自分語りはパイズリ画像にしてほしい
16 22/04/01(金)22:36:37 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912476033
>何してんねんおまえとおもったらごみ掃除しただけで怒られてんのか コスト意識が歪んでしまってて 永久に使わないであろう刺身のせるトレーとかが腐るほどあった 片付け本とかでよく言われる使わないなら捨てろの逆を行ってる まあ嫌われたら「」の意見を参考にベロチューしちゃえばいいんだろ
17 22/04/01(金)22:39:20 No.912477240
>コスト意識が歪んでしまってて >永久に使わないであろう刺身のせるトレーとかが腐るほどあった というか逆になんでそもそもそんな事になるんだ 本部が全く在庫管理してないだろそれ、在庫報告挙がってるならふつう何が何でも使いきるよう用途探さないか
18 22/04/01(金)22:40:27 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912477752
>周りの了解を取れ 整理してもいいかな?→社員さんなんだから好きにしていいのよ♡ ってみんな言ってたからつい… 高校生バイト君以外みんな冷たくなっちゃった…もうホモになるうしかねえ
19 22/04/01(金)22:41:45 No.912478275
これ恐らくスレは「」捨てたらいけないもんまで捨ててる気がする でないとそこまで総スカン食らわねぇ
20 22/04/01(金)22:41:50 No.912478322
>高校生バイト君以外みんな冷たくなっちゃった… 殺すな
21 22/04/01(金)22:42:42 No.912478726
スーパーかコンビニ?
22 22/04/01(金)22:43:00 No.912478862
>高校生バイト君以外みんな冷たくなっちゃった…もうホモになるうしかねえ 次からはもっと具体的に言うか何人か巻き込んで手伝わせるといい 手伝ってもらうのは空き缶1個でもいいから皆とやったっていう事実を残すんだ
23 22/04/01(金)22:43:49 No.912479194
イオンだろうな
24 22/04/01(金)22:44:00 No.912479284
>整理してもいいかな?→社員さんなんだから好きにしていいのよ♡ >ってみんな言ってたからつい… 整理することの具体的説明を… これこれこういう理由で処分しようと思います って事前にさ…
25 22/04/01(金)22:44:00 No.912479286
実はゴミの中に外に知られてはまずい隠し物があったんじゃないの
26 22/04/01(金)22:44:07 No.912479327
>高校生バイト君以外みんな冷たくなっちゃった…もうホモになるうしかねえ 自分が出てくかバイト一新するかの二択だな
27 22/04/01(金)22:44:33 No.912479505
何を残すべきか何を捨てるべきか分かってないうちに全部捨てちゃってねえか
28 22/04/01(金)22:44:42 No.912479572
人材にも鮮度があるからな……
29 22/04/01(金)22:45:26 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912479885
>本部が全く在庫管理してないだろそれ、在庫報告挙がってるならふつう何が何でも使いきるよう用途探さないか しょっぱい地方チェーンだから本部はそんなことしてくれないんだ >スーパーかコンビニ? スーパー
30 22/04/01(金)22:45:54 No.912480071
後は入って1週間なんだろ 本当に全員の仕事を把握してその上で不要なものを捨てたのか? だれか使う予定があったなら再発注だし
31 22/04/01(金)22:46:16 No.912480222
職場をゴミ屋敷にする意味はちょっとわからないですね…
32 22/04/01(金)22:46:33 No.912480361
罪悪感持たせて言うこと聞かせるための策略かもしれん
33 22/04/01(金)22:46:55 No.912480514
8割ぐらい捨てたって絶対ゴミじゃ無いもんあっただろこれ
34 22/04/01(金)22:47:07 No.912480612
お前は悪くないって言ってほしいの?
35 22/04/01(金)22:47:29 No.912480752
>スーパー なら諦めろ 店舗は村で年寄りほど偉いんだ
36 22/04/01(金)22:49:16 No.912481447
やり方も処分する量も何もかもがおかしい 不要かどうか周囲に聞いて処分するだろ普通
37 22/04/01(金)22:49:53 No.912481713
>>スーパー >なら諦めろ >店舗は村で年寄りほど偉いんだ その地域で一番の年寄りの一言で売り場の陳列の仕方が変わるのいいよね…
38 22/04/01(金)22:49:55 No.912481724
少しお願いがあるんだけど 脳みそがカラッポの女が話すような口調でレスしてくれ
39 22/04/01(金)22:50:55 No.912482203
>少しお願いがあるんだけど >脳みそがカラッポの女が話すような口調でレスしてくれ すげぇじゃん!いっぱい夢詰め込める!!
40 22/04/01(金)22:50:57 No.912482213
なんだそれひっでえな! お前は悪くないしよく頑張ってるよ! じゃ挿入れるね…
41 22/04/01(金)22:51:50 No.912482610
>じゃ挿入れるね… モテる「」来たな…
42 22/04/01(金)22:52:34 No.912482893
リアルまたオレなんかやっちゃいました?初めて見た
43 22/04/01(金)22:53:06 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912483119
まあゴミだよマジでゴミ もったいない精神と若造があたしらの領域で好き勝手するなってだけの話 >お前は悪くないって言ってほしいの? 普通は異動したらしばらく様子見ることころを強行したんだから俺は悪いよ ただ年配の人ほど変化と新しい仕組みを嫌うよねってあるある話がしたかっただけ
44 22/04/01(金)22:53:18 No.912483202
ポクポクポクポクポクポクポクポク
45 22/04/01(金)22:54:06 No.912483519
俺エスパーだけどこれスレ「」の人格に問題があるやつだよ
46 22/04/01(金)22:54:10 No.912483555
老人は変化と新しい仕組み嫌うってのはそうだろうけど お前の言動見てるとそういう性根が透けて見えてるんだと思うわ
47 22/04/01(金)22:54:14 No.912483583
無能な働き者 の「な」までが出てきてる状態
48 22/04/01(金)22:54:17 No.912483613
捨てられない人の逆で物を捨てずにはいられない人っているよね 家具も何もない部屋とか住んでそう
49 22/04/01(金)22:54:31 No.912483708
コミュニケーションってのはお互いで作っていくものだからお互いにその気がないなら会話で何とかならないだろうしな 会話でダメならもうぶっころせ
50 22/04/01(金)22:54:56 No.912483869
めんどくせえ 酒飲んでとっとと忘れろ
51 22/04/01(金)22:55:58 No.912484252
>俺エスパーだけどこれスレ「」の人格に問題があるやつだよ 一目瞭然なことをいうのはエスパー失格では?
52 22/04/01(金)22:56:31 No.912484464
>ただ年配の人ほど変化と新しい仕組みを嫌うよねってあるある話がしたかっただけ まぁそれはある 次はそれを踏まえて行動出来るといいな 俺が正しくてお前は間違ってるだけで動くのはネットの中だけにした方が良い
53 22/04/01(金)22:56:49 No.912484612
俺も異動したら初日から自分のやりやすいようにレイアウト替えから始めるけど涙の訴えとかはされたことないからスレ「」が悪いよ
54 22/04/01(金)22:58:05 No.912485128
書き込みをした人によって削除されました
55 22/04/01(金)22:58:59 No.912485539
ゴミだらけの職場に報連相すらできない社員がやってきたの巻
56 22/04/01(金)22:59:32 No.912485764
一週間で不要か不要じゃないかの判断できるのすごいな 聞いても全部要る!とか言いそうではあるけどそれ以上にヤバいもの捨てた時のリスク高いし
57 22/04/01(金)23:00:05 No.912485981
カビていて不衛生だから捨てますね これらのものが動線を塞いでいて危険なので整頓するか捨てるか選んでください とかいくらでも相互で納得できるルートは存在したのに 整理していい?許可はとった でやりたい放題した結果じゃん
58 22/04/01(金)23:00:36 No.912486197
上からごみ置きと化した作業場の処断を任されたとかならまあガンガンやれとしか言いようが無いけど 十中八九違うと思う
59 22/04/01(金)23:00:46 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912486256
逆に「」たちはそこらへんうまくやれるの? 親が生きてるうちに実家の生前整理とかできるん?
60 22/04/01(金)23:01:23 No.912486506
>ただ年配の人ほど変化と新しい仕組みを嫌うよねってあるある話がしたかっただけ 偏見と無理解に満ちているな…
61 22/04/01(金)23:01:29 No.912486548
さすがにほぼ全員に嫌われるならお前におかしいところがある可能性の方が高いかな…
62 22/04/01(金)23:01:39 No.912486609
仕事ならまあ上手くやる 実家はそのうちやる
63 22/04/01(金)23:01:50 No.912486687
ID出ねえな
64 22/04/01(金)23:02:06 No.912486770
別に嫌われて何か問題あるのか
65 22/04/01(金)23:02:23 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912486906
>さすがにほぼ全員に嫌われるならお前におかしいところがある可能性の方が高いかな… バイトくんは俺に優しいし… 俺もバイトくん好き…
66 22/04/01(金)23:02:32 No.912486966
>逆に「」たちはそこらへんうまくやれるの? >親が生きてるうちに実家の生前整理とかできるん? 実家の整理と職場の整理が同様のものだと思ってんの…?
67 22/04/01(金)23:02:39 No.912487006
カビだらけの紙と不要なゴミで埋もれたゴミ溜めに見えてるの本人だけで実際は全然違うパターンだと思うこれ ホラーであるよね本人だけ見えてる物が違うってやつ
68 22/04/01(金)23:03:11 No.912487214
バイトくんは職場がどうなっても大して責任もないからな…
69 22/04/01(金)23:03:16 No.912487237
>別に嫌われて何か問題あるのか 話が逆で問題があるやつが嫌われるんだ
70 22/04/01(金)23:03:42 No.912487397
>別に嫌われて何か問題あるのか 問題が無ければ嫌われることは無いんだ 嫌われる時点で問題しかねぇんだ
71 22/04/01(金)23:03:53 No.912487473
なぁなぁ!コミュ取らずにいきなり8割処分ってこれで嫌われないと思うほうがおかしくねぇか?
72 22/04/01(金)23:04:17 No.912487644
>別に嫌われて何か問題あるのか このメンタルが無いとね…
73 22/04/01(金)23:04:20 No.912487658
俺がこれやられたら多分吐く
74 22/04/01(金)23:05:48 No.912488253
新人が許可もなく新人の判断で8割のモノ捨てるとか恐ろしすぎる…
75 22/04/01(金)23:06:28 No.912488550
捨てるべきゴミがまだ残っているようだが
76 22/04/01(金)23:06:34 No.912488596
人は基本的に変化を嫌うから嫌われたくないなら時間かけて説得力持たせながらやらないとダメだよ 早くやらなきゃダメと判断したならそれわしたことによって改善した内容を具体的な数値で示したらいいよ
77 22/04/01(金)23:06:52 No.912488725
結構な頻度で本当に頭のおかしい奴出てくるよねここ
78 22/04/01(金)23:07:08 No.912488836
本人だけは正しいことしたと思ってるやつだなこれ
79 22/04/01(金)23:07:17 No.912488908
「」がちょっと辛辣すぎる もっと心開いて優しくしてやれよ 俺はアナルを開くからみんな見てくれ…!
80 22/04/01(金)23:07:34 No.912489024
辛辣でもなんでもないと思うが…
81 22/04/01(金)23:07:50 No.912489134
パートのおばちゃんの文句なんていくらでも賛同出そうな話題なのに…
82 22/04/01(金)23:07:54 No.912489168
逆にお前人の気持ち分からないくせに嫌われたくないってどういうこと? どうせ人の気持ち分からないんだから関係ないじゃん 長女0かよ
83 22/04/01(金)23:08:04 No.912489230
比較的頭おかしい事については自覚してる?普通聞きながらやるよね慣れた場所でもないんだし
84 22/04/01(金)23:08:14 No.912489296
>「」がちょっと辛辣すぎる >もっと心開いて優しくしてやれよ 僕は常々思ってるんですが流石にこのコミュ能力のなさは優しくする必要ないんじゃないでしょうか
85 22/04/01(金)23:08:17 No.912489315
新人の判断で残してあるものを8割捨てるって 本当に全部ゴミだったとしてもそれは新人側に問題がある 職場自体の環境の良し悪しとは別の問題
86 22/04/01(金)23:08:26 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912489374
ID出たからもう寝るわ 「」も異動したら大事をとって一ヶ月は様子を見てね!
87 22/04/01(金)23:08:45 No.912489475
ID出たのにルーパチしてまだ続ける時点で少なくともここではゴミなんだよね 凄くない?
88 22/04/01(金)23:09:11 No.912489649
普通の人間は一ヶ月で職場のもの8割捨てねぇんだ
89 22/04/01(金)23:09:12 No.912489656
赴任して一週間ならベテランパートのおばちゃんの方が業務分かってる可能性も普通に高いからなあ…
90 22/04/01(金)23:09:26 No.912489744
>「」も異動したら大事をとって一ヶ月は様子を見てね! 「」をお前と同じ常識のない人間ばかりだと思うなすぎる…
91 22/04/01(金)23:09:36 No.912489800
こういうの自分に都合の良いばかりを書いて都合の悪いことは書かないのが決まっているので 信じないことにしているんだスレ「」
92 22/04/01(金)23:09:45 No.912489853
まぁID出るのは可哀想かな…俺のもの捨てられたわけじゃないし… バイト君もこんな気持ちなのかな
93 22/04/01(金)23:10:10 No.912490005
>こういうの自分に都合の良いばかりを書いて都合の悪いことは書かないのが決まっているので >信じないことにしているんだスレ「」 話を聞けば聞くほど捨てたのゴミだけじゃねぇなこれって感じが凄くする
94 22/04/01(金)23:10:22 No.912490094
>まぁID出るのは可哀想かな…俺のもの捨てられたわけじゃないし… >バイト君もこんな気持ちなのかな ルーパチ早いな
95 22/04/01(金)23:10:40 No.912490221
>こういうの自分に都合の良いばかりを書いて都合の悪いことは書かないのが決まっているので >信じないことにしているんだスレ「」 これで都合のいい部分だけ書いてるなら実際はもっとひどいな
96 22/04/01(金)23:10:53 No.912490304
うるさいなぁ ぶっころすよ?
97 22/04/01(金)23:11:05 ID:VGoGv5L2 VGoGv5L2 No.912490378
>逆にお前人の気持ち分からないくせに嫌われたくないってどういうこと? >どうせ人の気持ち分からないんだから関係ないじゃん >長女0かよ たしかに俺は童貞で長女はいないが… あとさすがに新人ではないよ!4店舗くらいは回ってる あとは存分に叩きつくしたまえ!
98 22/04/01(金)23:11:19 No.912490468
必要なのは様子見ではなくコミュニケーションなので全く理解できてないし同じこと繰り返すなこれ
99 22/04/01(金)23:11:20 No.912490471
たぶんじき涙の訴えもしてくれなくなるよ あいつに言っても無駄だからであらゆることを隠すようになる
100 22/04/01(金)23:11:27 No.912490519
スレに出てる情報だけでもズッコケギャグ漫画感すごいから実際の現場は阿鼻叫喚なんじゃないの
101 22/04/01(金)23:11:30 No.912490546
新年度にゴミを送りつけられたスーパーのおばちゃん達かわいそ…
102 22/04/01(金)23:11:47 No.912490672
こいつ職場で人間関係築けないからたらいまわしにされてねえか?
103 22/04/01(金)23:11:52 No.912490701
逆にこれまでの店でなんで問題起きなかったんです? それとも問題を問題と認識してなかったんです?
104 22/04/01(金)23:12:08 No.912490797
叩きが生き甲斐な変な荒らしに囲まれて可哀想スレ「」 慰めて依存させてえ~
105 22/04/01(金)23:12:12 No.912490816
ID出たのに黙ってスレ閉じることもできない所に精神性が垣間見える
106 22/04/01(金)23:12:23 No.912490892
割と真っ当な指摘も叩き判定してるから パートのおばさんの意見も似たような感じに対応してるんだろうな
107 22/04/01(金)23:12:24 No.912490903
四店舗回って田舎のスーパーって左遷されてきたなこいつ
108 22/04/01(金)23:12:27 No.912490924
若造と呼ばれる年齢で4店舗たらいまわし…?
109 22/04/01(金)23:12:34 No.912490959
>こいつ職場で人間関係築けないからたらいまわしにされてねえか? まあスーパーの店舗は異動多いよ…
110 22/04/01(金)23:12:47 No.912491018
8割ってお前、前任の若造は何やってたんだよ 保健所とか本部監査とか来る時やべーぞっつっていらんもん捨てるだろ
111 22/04/01(金)23:12:59 No.912491110
上司に愚痴って上司にダメだしされたり慰められたりで終わりにならず こんなところで俺は正しいことしただけなのに老人どもはさ~ なんて不快な愚痴聞かせるんだもん お前に問題しかないよ
112 22/04/01(金)23:13:43 No.912491416
“そういうこと”なんだろうな
113 22/04/01(金)23:13:44 No.912491430
>8割ってお前、前任の若造は何やってたんだよ >保健所とか本部監査とか来る時やべーぞっつっていらんもん捨てるだろ スレ「」がゴミって勝手に判断しただけで 本当にゴミかは不明だぞ? 少なくとも前任やスーパーのおばちゃんは捨ててないわけだし
114 22/04/01(金)23:13:46 No.912491445
>保健所とか本部監査とか来る時やべーぞっつっていらんもん捨てるだろ つまりよぉ…スレ「」が勝手にいらないものだって判断したものは全部必要なものだったんじゃねぇか…?
115 22/04/01(金)23:14:29 No.912491708
たぶんあえて書かなかっただけでもっとヤバそうな物とか他の社員視点でも問題ないものも山程捨ててるやつだよ
116 22/04/01(金)23:14:40 No.912491779
>若造と呼ばれる年齢で4店舗たらいまわし…? 大手のスーパーならそれはべつに普通かな…わりと異動の嵐 弱小なら普通そんなタライ回すほどの店舗もないと思うけど
117 22/04/01(金)23:14:48 No.912491828
断捨離おばさんみたいな真似を職場でやるな
118 22/04/01(金)23:14:49 No.912491832
まぁ都内だったら暇だったらソープの帰りに寄ってあげてもいいよ 店員のおばちゃんこの店の新人やべーやついるな!って言って回りたい
119 22/04/01(金)23:15:05 No.912491929
気色悪い
120 22/04/01(金)23:15:49 No.912492198
厄介なパートのおばさんはどこにでもいるけど明らかにそういうケースではない…
121 22/04/01(金)23:17:03 No.912492700
会社の金で購入した資材なんだからちゃんと廃棄稟議出して承認された? 会社の資産を勝手に捨てることは横領と同じだぞ?
122 22/04/01(金)23:17:15 No.912492796
これはどっちかと言うと余計なことする厄介な社員さんのケースだな…
123 22/04/01(金)23:18:12 No.912493212
ここでの「」の意見何て真に受けなくていいよ 取り合えず他人の顔色伺うしかできないのボンクラな意見ばかりだから 社員なんだからバシッと最初に示しつけることも必要だ 舐められたままなぁなぁの関係が固まってしまって職場のコントロール出来てませんって社員の仕事失敗だからな 嫌われても職場が締まるならそれが成功
124 22/04/01(金)23:18:24 No.912493293
まぁ本当にゴミだった可能性もあるしその辺は周りが推測で言っても何ともな 環境を良くしようってモチベなんだろうからそれは良いことだよ 人間関係も環境だし次はもっとうまくやろう
125 22/04/01(金)23:18:27 No.912493316
備品が無くなった上に勝手に備品を捨てるゴミが増えるとか地獄過ぎるだろ…
126 22/04/01(金)23:18:49 No.912493471
たぶん整理するってどこかにまとめるとかそんな感じだと思ってたんだろうなみんな…
127 22/04/01(金)23:19:02 No.912493573
パートさんが居なくなっても回る職場なら問題ないな
128 22/04/01(金)23:19:03 No.912493584
用途とか確認して年に幾つ使うかとか数字だして説得したらよかったのでは
129 22/04/01(金)23:19:09 No.912493622
実際地方のスーパーは監査もなんのその本部の目も届かず責任者は指摘されても見て見ぬふり 本社指示に直そうとしたら今までと違うことに怒るジジババ達というのはよくあるパターンである 限度にもよるけど…
130 22/04/01(金)23:19:41 No.912493837
>ここでの「」の意見何て真に受けなくていいよ >取り合えず他人の顔色伺うしかできないのボンクラな意見ばかりだから >社員なんだからバシッと最初に示しつけることも必要だ >舐められたままなぁなぁの関係が固まってしまって職場のコントロール出来てませんって社員の仕事失敗だからな >嫌われても職場が締まるならそれが成功 自演臭い
131 22/04/01(金)23:19:41 No.912493839
そもそも何を捨てたかの詳細もわからん限り スレ「」が一歩的にゴミと判断して必要な物を捨てた可能性も高いからな
132 22/04/01(金)23:20:20 No.912494082
不満があるなら辞めろも言っとけ それで新しいやつ入れろ そんで潰れろ
133 22/04/01(金)23:21:01 No.912494346
>ここでの「」の意見何て真に受けなくていいよ >取り合えず他人の顔色伺うしかできないのボンクラな意見ばかりだから >社員なんだからバシッと最初に示しつけることも必要だ >舐められたままなぁなぁの関係が固まってしまって職場のコントロール出来てませんって社員の仕事失敗だからな >嫌われても職場が締まるならそれが成功 そりゃ本人の能力が高ければ嫌われても泰然としてればいいと思うよ 能力高いように見えないだろ