ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/01(金)22:12:48 No.912465427
久しぶりに特別な一本を見かえしてみたけどやっぱりこれ完成度おかしいよ
1 22/04/01(金)22:17:10 No.912467377
だってポケモンだよ?生半可な出来で許せます?
2 22/04/01(金)22:18:24 No.912467917
>だってポケモンだよ?生半可な出来で許せます? 加 莫 !
3 22/04/01(金)22:23:47 No.912470447
俺が死ぬ際にはこの映像を走馬灯とする
4 22/04/01(金)22:24:47 No.912470913
魂がここだよって叫ぶ
5 22/04/01(金)22:25:45 No.912471402
俺は…俺は死ぬのか…?
6 22/04/01(金)22:25:54 No.912471464
見たことないはずなのに見た覚えがありすぎるグリーンの顔
7 22/04/01(金)22:26:57 No.912471871
映像の暴力が秒どころかフレーム単位でなだれ込んでくる
8 22/04/01(金)22:27:34 No.912472162
>見たことないはずなのに見た覚えがありすぎるシロガネやまのバトル
9 22/04/01(金)22:28:06 No.912472399
愛しか詰まってねえ
10 22/04/01(金)22:29:23 No.912472924
どうして『3分』だけなのよォオオオ~~ッ!!
11 22/04/01(金)22:29:55 No.912473131
1秒以下のコトネちゃんは流石に無茶を感じたが…
12 22/04/01(金)22:29:59 No.912473161
>>見たことないはずなのに見た覚えがありすぎるシロガネやまのバトル あのバンギラス俺のじゃないか…? 俺の相棒じゃないか?俺のバンギラスじゃん
13 22/04/01(金)22:31:11 No.912473657
なんかわかんないけど見ると泣いちゃうからあんまり見れない
14 22/04/01(金)22:31:30 No.912473771
特に思い入れとか無いのに何故か無くしたものを返されたような気分にさせるな
15 22/04/01(金)22:31:50 No.912473922
家族でテレビ見てる時に急にCMでアカシア流れてきてボロ泣きしてしまった 許せん
16 22/04/01(金)22:31:51 No.912473930
>どうして『3分』だけなのよォオオオ~~ッ!! 失敬な151秒だ
17 22/04/01(金)22:31:52 No.912473933
この俺様が世界で一番強いってことなんだよ!って顔だ 見たことあるから知ってる
18 22/04/01(金)22:32:18 No.912474117
チャンピオン達がそれぞれみんなめちゃくちゃ強そうで好きだ
19 22/04/01(金)22:32:21 No.912474138
こんな気合入ったもん予告もなくそういえばPVつくったので流します的に出すなよ びっくりしたわ
20 22/04/01(金)22:32:27 No.912474198
してこの男の子と女の子が主役の作品はいつぐらいにできるのかな
21 22/04/01(金)22:33:05 No.912474444
(特に何かの記念作品とかではない)
22 22/04/01(金)22:33:57 No.912474852
俺の考えてた完璧なグリーンをお出しされてちょっと困惑してしまう…
23 22/04/01(金)22:34:00 No.912474874
ポケモンなんてとっくに卒業したし忘れてたはずなのに急に色々溢れてきてびっくりしたわ 俺こんなに思い出があったんだ
24 22/04/01(金)22:35:49 No.912475669
贅沢言わないから十年に、いや五年に一本コレを作ってくれ
25 22/04/01(金)22:35:49 No.912475670
ルビサファキャラは大体ORAS仕様だったけどユウキハルカミクリはエメラルドだった
26 22/04/01(金)22:36:20 No.912475884
互いの瞳に映る構図をBWでやられて俺は死んだ
27 22/04/01(金)22:36:31 No.912475967
リベンジのためにヨーギラスから育てた自慢のバンギラスとずっと旅してきた相棒のデンリュウいよね…
28 22/04/01(金)22:36:47 No.912476119
この動画見てるとお前は…俺の知らないポケモン好きの俺!が無限に出てくる
29 22/04/01(金)22:37:10 No.912476298
シルエットだけの伝説たちの伝説感好きすぎる
30 22/04/01(金)22:37:16 No.912476338
この動画のユウリちゃんちょっと無敵のチャンピオン感強すぎる
31 22/04/01(金)22:37:29 No.912476449
フルよりこっちの尺の方が良いぞアカシア
32 22/04/01(金)22:38:05 No.912476740
MVぃ~?新作情報は無しかよ おっスタンドバイミー?洒落たビジュアルだな…なんだこのピカチュウなんだイーブイ!? 歴代ジム!?いや四天王あっこれタイプ別にサンダー!伝説ラッシュか!あボスだあっあっあっあっあっ
33 22/04/01(金)22:38:22 No.912476861
睡眠時間をゴミにした動画
34 22/04/01(金)22:38:24 No.912476869
ルビサファの「追われる」感しっかり出してきちゃうのさあ…!
35 22/04/01(金)22:38:58 No.912477093
俺のデンリュウが皆に注目されて鼻が高いよ…
36 22/04/01(金)22:39:41 No.912477406
>フルよりこっちの尺の方が良いぞアカシア いやこっちの尺にはない部分にいい歌詞がありまくるのでフルの方もいい
37 22/04/01(金)22:39:45 No.912477431
>フルよりこっちの尺の方が良いぞアカシア でも2番の歌詞の君の一歩は僕より遠い~のところめちゃくちゃいいぞ!
38 22/04/01(金)22:40:06 No.912477556
しばらくカタログが凄いことになってた衝撃の作品
39 22/04/01(金)22:40:39 No.912477847
フルじゃなかったんだコレ…ってなった
40 22/04/01(金)22:40:42 No.912477865
松本理恵のゲーム準拠ポケモン映画みたい
41 22/04/01(金)22:40:48 No.912477902
情緒をぐちゃぐちゃにされた「」
42 22/04/01(金)22:41:25 No.912478132
>ルビサファの「追われる」感しっかり出してきちゃうのさあ…! チャンピオンロード終着点での決戦チャンピオン登場誰も知らない頂上決戦の流れにわしは心底痺れたよ…
43 22/04/01(金)22:41:35 No.912478207
初代でゼニガメを相棒に選んでいたから俺は 俺は
44 22/04/01(金)22:41:53 No.912478349
>しばらくカタログが凄いことになってた衝撃の作品 初見の時は情報量の多さにフリーズしそうになったよ…
45 22/04/01(金)22:42:07 No.912478441
>フルじゃなかったんだコレ…ってなった 151秒のための編集だからな フルでみたい
46 22/04/01(金)22:42:16 No.912478507
全く期待できないフリからの最高のPV
47 22/04/01(金)22:42:48 No.912478764
んだよこれっぽっちの情報の後に何のPVだよでハードルが下がってたのもかなり効いた 結果徹夜するハメになったんだが
48 22/04/01(金)22:43:32 No.912479072
ライバルなんてのはこれくらいの距離感がいいんだよって奴
49 22/04/01(金)22:43:35 No.912479093
リアタイでスレに参加して一月をゴミにした
50 22/04/01(金)22:43:54 No.912479241
2番の歌詞とかこれ絶対フィールドでフラッシュ使う流れのやつじゃん!って言いたくなる
51 22/04/01(金)22:44:10 No.912479343
一時停止して<>押すとコマ送りできていいよってこのMVで知った
52 22/04/01(金)22:44:19 No.912479406
ダイレクトの最後に特に理由もなく流されたやつだったっけか
53 22/04/01(金)22:44:28 No.912479463
どういう流れでこの動画が紹介されたのか忘れてしまった… ニンテンドーダイレクトの最後に出たんだっけ?
54 22/04/01(金)22:44:49 No.912479611
>でも2番の歌詞の君の一歩は僕より遠い~のところめちゃくちゃいいぞ! 主人公とポケモンの話にも主人公とライバルの話にも聞こえていいよね…
55 22/04/01(金)22:45:02 No.912479711
突如脳内に溢れ出す相棒との旅の記憶はいくつになっても効く
56 22/04/01(金)22:45:15 No.912479812
並んで歩く3人が走る一人を見守る二人になって嗚咽が漏れた
57 22/04/01(金)22:45:18 No.912479835
徹夜で語ることになるPVってなんだよもう
58 22/04/01(金)22:45:29 No.912479903
スレ画はあのBGMが抜群に似合いそうな顔だ…
59 22/04/01(金)22:46:06 No.912480141
というかこれ観て聴くと涙出ちゃうから嫌なんだよね… 人前では無理だ
60 22/04/01(金)22:46:10 No.912480171
フレーム毎に語り合い続けてたのは今思えばちょっとヤバかった
61 22/04/01(金)22:46:11 No.912480185
ボスラッシュが……ボスラッシュの演出が完璧なんよ……
62 22/04/01(金)22:46:14 No.912480208
松本理恵はそろそろ映画作って
63 22/04/01(金)22:46:40 No.912480414
なんか唐突に出てきた記憶があるアメリカの人はこれ見た後にお仕事行くよ
64 22/04/01(金)22:46:51 No.912480488
BWのダークなとこめっちゃ好きなんよ…
65 22/04/01(金)22:47:01 No.912480560
>どういう流れでこの動画が紹介されたのか忘れてしまった… >ニンテンドーダイレクトの最後に出たんだっけ? 最後にもう一つ発表がありますポケットモンスターソードシールドエキスパンションパス冠の雪原の配信を記念してポケモンとBUMP OF CHICKENのミュージックビデオを作成いたしました こちらをご紹介しておしまいにしたいと思います ではどーぞ
66 22/04/01(金)22:47:17 No.912480684
何よりアカシアが別にポケモンイメージして書かれた曲じゃないってのが一番ビックリする いやこれポケモンの歌詞じゃん!!
67 22/04/01(金)22:47:30 No.912480757
>フレーム毎に語り合い続けてたのは今思えばちょっとヤバかった サンムーンの解釈一致が完璧だった
68 22/04/01(金)22:47:35 No.912480791
>>どういう流れでこの動画が紹介されたのか忘れてしまった… >>ニンテンドーダイレクトの最後に出たんだっけ? >最後にもう一つ発表がありますポケットモンスターソードシールドエキスパンションパス冠の雪原の配信を記念してポケモンとBUMP OF CHICKENのミュージックビデオを作成いたしました >こちらをご紹介しておしまいにしたいと思います >ではどーぞ さらっと核弾頭を投下するな
69 22/04/01(金)22:47:38 No.912480803
>主人公とポケモンの話にも主人公とライバルの話にも聞こえていいよね… 相手の努力と自分の努力を認めるって凄くいいよね…
70 22/04/01(金)22:47:40 No.912480819
大体の世代をメッタ刺ししてくるPV
71 22/04/01(金)22:48:14 No.912481061
すべてのカットが名シーンなのおかしい
72 22/04/01(金)22:48:24 No.912481128
>松本理恵はそろそろ映画作って この人短いPVでこそ輝ける人な気がする… 長編作らせたら息切れしそうというか
73 22/04/01(金)22:48:27 No.912481148
Nが見つめる先に金銀ライバルがいるのいいよね
74 22/04/01(金)22:48:27 No.912481155
BW勢だけ空気違うのすごい好きなんだ…
75 22/04/01(金)22:48:28 No.912481165
タイプ別ジムリーダー+四天王の消費の仕方があまりに贅沢すぎる
76 22/04/01(金)22:48:39 No.912481226
スレ画のグリーンは完璧過ぎてちょっと困った
77 22/04/01(金)22:48:39 No.912481230
あらゆる世代にぶっ刺さるってすげえコンテンツだなポケモンって
78 22/04/01(金)22:49:03 No.912481362
俺のデンリュウいいよな…
79 22/04/01(金)22:49:31 No.912481549
このPV直後にポケマス人口が僅かに増えたりした
80 22/04/01(金)22:49:32 No.912481553
いいよね一瞬のうちに三回くらいファンサービスしてくれるキバナさん…
81 22/04/01(金)22:49:38 No.912481595
初代しかやってないけど何故か定期的に見返してしまう
82 22/04/01(金)22:49:44 No.912481640
俺のデンリュウやっぱかっこいいな
83 22/04/01(金)22:49:50 No.912481681
解像度高いよね
84 22/04/01(金)22:49:52 No.912481698
>俺のエースバーンいいよな…
85 22/04/01(金)22:50:15 No.912481864
>>どういう流れでこの動画が紹介されたのか忘れてしまった… >>ニンテンドーダイレクトの最後に出たんだっけ? >最後にもう一つ発表がありますポケットモンスターソードシールドエキスパンションパス冠の雪原の配信を記念してポケモンとBUMP OF CHICKENのミュージックビデオを作成いたしました >こちらをご紹介しておしまいにしたいと思います >ではどーぞ (んだよゲーム情報じゃねえのかよどうせしょーもないアニメだろ…)
86 22/04/01(金)22:50:16 No.912481876
今までのポケモンを151秒にぎゅっと詰めこんだの冷静に考えたら狂ってない?
87 22/04/01(金)22:50:19 No.912481900
最初にやったポケモンがエメラルドだからフロンティアブレーン欲しかったのが減点したくなる 他の要素で加算されてどうやっても100点超えるけども
88 22/04/01(金)22:50:20 No.912481909
自宅のテレビ調べたときのテキストの映像から入るのずるいよ
89 22/04/01(金)22:50:27 No.912481956
>>松本理恵はそろそろ映画作って >この人短いPVでこそ輝ける人な気がする… >長編作らせたら息切れしそうというか いい映画作ってるじゃん
90 22/04/01(金)22:50:30 No.912481985
終盤のガラルラッシュで今ポケモンはこの世代まで来たって感じがしてうるっと来た
91 22/04/01(金)22:50:38 No.912482045
「魂がここだよって叫ぶ」にミュウツー被せてきた奴はエンドルフィンどばどばだったろうなって思う
92 22/04/01(金)22:50:42 No.912482080
一回も見たことないはずなのに全部のシーンが記憶にある
93 22/04/01(金)22:50:44 No.912482084
ダイパで俺をボコったシロナさんとガブリアスはあんな感じだった
94 22/04/01(金)22:50:51 No.912482154
>>私のゲッコウガいいよね…
95 22/04/01(金)22:50:57 No.912482217
チャンピオンタイムイズオーバーのとこまで耐えてすげえPVだったぜ…ってなった 歴代博士御三家とそうやって始まったんだよの歌詞で俺は耐えられなかった
96 22/04/01(金)22:51:24 No.912482420
>「魂がここだよって叫ぶ」にミュウツー被せてきた奴はエンドルフィンどばどばだったろうなって思う ミュウツーもだけもあそこのゲッコウガのかっこよさちょっとおかしいだろ!
97 22/04/01(金)22:51:28 No.912482452
クリア後の隠れ里のミュウツーと対峙するセレナの構図が好き
98 22/04/01(金)22:51:34 No.912482498
特に何でもない時に発表されてなんで…?ってなったやつ春名
99 22/04/01(金)22:51:37 No.912482516
BUMP OF CHICKENは特に意識してなくても解釈一致な歌作るのが凄い コレ以外だとFF零式のゼロが完璧に合ってた
100 22/04/01(金)22:52:02 No.912482698
3つぐらい並行してスレ立って全部1000行ってた記憶がある
101 22/04/01(金)22:52:20 No.912482799
超今風なピカチュウとイーブイがほんとに愛おしい俺もこいつら連れて冒険に行きたい
102 22/04/01(金)22:52:20 No.912482801
シルバーくん好きだからNの流れで描かれてたのが最高だった
103 22/04/01(金)22:52:20 No.912482803
すごいポケモンやりたいって気持ちにさせるんだから販促としちゃ最高の一撃だわ
104 22/04/01(金)22:52:26 No.912482844
>BUMP OF CHICKENは特に意識してなくても解釈一致な歌作るのが凄い >コレ以外だと新鉄人兵団の友達の唄が完璧に合ってた
105 22/04/01(金)22:52:47 No.912482984
一時停止からのコマ送りでうわここタイプ別ジムリーダーやキャプテンじゃん!ってテンション上がる
106 22/04/01(金)22:52:50 No.912483004
何も不満ないけど一つ突っ込まさせてくれ スレ画のシーンのちょっと前にある あのカイリュー像のポーズなんだよ!!!
107 22/04/01(金)22:52:59 No.912483070
見守るオーキド博士でそんなに俺を泣かせたいかってなる
108 22/04/01(金)22:53:07 No.912483129
BWのチャンピオン達はあれでいいんだあれで
109 22/04/01(金)22:53:15 No.912483173
レッドとダンデの帽子を跳ばして勝敗を察っせよしておきつつ初代主人公と最新作チャンプの帽子をおとこのことおんなのこにそれぞれ被せるの考えたやつ絶対絶頂してた
110 22/04/01(金)22:53:22 No.912483239
オーキド博士がpv主人公ズを眺めてる場面好き
111 22/04/01(金)22:53:24 No.912483248
BWの男主人公のシルエットが振り向くカットあるじゃん?あれはBWで一度卒業していた俺へのメッセージなんだよね
112 22/04/01(金)22:53:32 No.912483307
落ち着いたかな…というタイミングでノボリクダリとシャトレーヌをダメ押ししてくる
113 22/04/01(金)22:53:37 No.912483349
>何も不満ないけど一つ突っ込まさせてくれ >スレ画のシーンのちょっと前にある >あのカイリュー像のポーズなんだよ!!! おかしい俺の記憶ではまんまあれだった
114 22/04/01(金)22:54:01 No.912483486
えらい勢いで100万再生したよねこれ
115 22/04/01(金)22:54:08 No.912483534
>シルバーくん好きだからNの流れで描かれてたのが最高だった トレーナーはポケモンを戦いの道具にしている非道なのか?ってテーマにシルバーをアンサーに持ってくるのすげえよね
116 22/04/01(金)22:54:17 No.912483612
レッドさんの初代主人公感すごいよな
117 22/04/01(金)22:54:28 No.912483689
BUMPにイメージソングを作らせるときは気を付けろとあれほど
118 22/04/01(金)22:54:29 No.912483694
男女主人公リレーのBWと周囲の雰囲気の落差が好きすぎる BWはこうでないと
119 22/04/01(金)22:54:39 No.912483762
>「魂がここだよって叫ぶ」にミュウツー被せてきた奴はエンドルフィンどばどばだったろうなって思う >レッドとダンデの帽子を跳ばして勝敗を察っせよしておきつつ初代主人公と最新作チャンプの帽子をおとこのことおんなのこにそれぞれ被せるの考えたやつ絶対絶頂してた このMV全部そんな感じでこわい
120 22/04/01(金)22:54:41 No.912483777
トレーナーとポケモンのセット押しがウケることにようやく制作側が気付いた
121 22/04/01(金)22:54:43 [アルセウス] No.912483791
>落ち着いたかな…というタイミングでノボリクダリとシャトレーヌをダメ押ししてくる 良いこと思いついた
122 22/04/01(金)22:54:44 No.912483794
笑顔のシルバーいいよね…
123 22/04/01(金)22:54:46 No.912483801
この存在しない記憶のアニメ 見覚えあるシーンしかないな……
124 22/04/01(金)22:54:50 No.912483828
>レッドさんの初代主人公感すごいよな でもそんなレッドを超えたんだよな俺のゴールド君は…ってしみじみする
125 22/04/01(金)22:54:50 No.912483831
>BUMP OF CHICKENは特に意識してなくても解釈一致な歌作るのが凄い >コレ以外だとFF零式のゼロが完璧に合ってた 意識してても解釈一致の歌作るのが怖いよあいつら…
126 22/04/01(金)22:54:51 No.912483836
生まれたあとから来たピカチュウと生まれる前からいるイーブイの対比がいい 生まれたあとにポケモンが世に出た少年と生まれたときからポケモンが既にあったプレイヤー…
127 22/04/01(金)22:55:06 No.912483921
N→BW主人公→シルバー
128 22/04/01(金)22:55:24 No.912484054
>俺とポケモンのセット押しがウケることにようやく制作側が気付いた
129 22/04/01(金)22:55:36 No.912484113
アイリスー!お前の扱いそんなんか!
130 22/04/01(金)22:55:41 No.912484151
>BUMPにイメージソングを作らせるときは気を付けろとあれほど いいだろ?アルエにカルマにsailingdayに月虹作った奴らだぜ?
131 22/04/01(金)22:55:46 No.912484180
いつか君を見つけた時に君に僕を見つけてもらったなで新鮮かつ当たり前の運命叩きつけるのやめろ
132 22/04/01(金)22:55:54 [ゲーフリ] No.912484226
ポケモンてもしかしてトレーナーも人気なのではないか…?
133 22/04/01(金)22:56:07 No.912484293
>アイリスー!お前の扱いそんなんか! 顔も出してないあの一瞬で完璧過ぎるシーンだったろうが!!
134 22/04/01(金)22:56:17 No.912484351
>>どうして『3分』だけなのよォオオオ~~ッ!! >失敬な151秒だ PV全体の時間が151秒 更にPVのオリキャラ同士が出会う時間がPV始まってから1分51秒後とかいうのを聞いて更に震えてる