虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/01(金)22:08:09 10年物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)22:08:09 No.912463253

10年物のONU交換して大分安定した気がする この時間帯でこんだけ出れば十分だな!

1 22/04/01(金)22:08:31 No.912463443

うまくい

2 22/04/01(金)22:08:48 No.912463559

んぎぎぎぎ

3 22/04/01(金)22:12:01 No.912465030

最近全戸加入プランになったらこうなった fu936784.png

4 22/04/01(金)22:12:28 No.912465251

ONUて調子悪いとか言えば交換してくれるの?

5 22/04/01(金)22:14:14 No.912466066

>ONUて調子悪いとか言えば交換してくれるの? 本当に調子悪かったら交換してくれるけど

6 22/04/01(金)22:14:58 No.912466391

10年物なら100Mbpsが限界になってそう

7 22/04/01(金)22:15:08 No.912466475

こないだ謎の回線不調で問い合わせて調べてもらった時は原因判明しなかったけど一応ONU取り替えてもらえたよ

8 22/04/01(金)22:15:23 No.912466584

余程でもない限りONUやHGW起因で糞回線化する事はないと思う

9 <a href="mailto:s">22/04/01(金)22:15:27</a> [s] No.912466612

>ONUて調子悪いとか言えば交換してくれるの? ここしばらくネットが度々切断されたりする症状出てたんだけどとうとうぶっ壊れたので交換したの 交換前より良くなった!

10 22/04/01(金)22:17:15 No.912467413

光のコネクタ部分を清掃すれば受光レベルが良くなることもあるが大体は原因が他にある

11 22/04/01(金)22:27:38 No.912472192

390も出てたいつの間にかこれが当たり前になってたんだ

12 22/04/01(金)22:31:32 No.912473793

14年前の機器で今測ったら550Mbpsだったけど1G近く出たことはあった気はする

13 22/04/01(金)22:32:25 No.912474178

よく切れたり速度が出なかいから管理会社が調べたらMDFボックスの中にハチが巣を作ってたってこともあった

14 22/04/01(金)22:36:32 No.912475976

昼早いけど夜クソならONUやLANケーブルではなく回線がクソ

15 22/04/01(金)22:40:28 No.912477757

fu936869.png 週に1,2回短時間だけクソえぐい時がある

16 22/04/01(金)22:41:21 No.912478104

>fu936869.png >週に1,2回短時間だけクソえぐい時がある ひっでえなおい

17 22/04/01(金)22:44:05 No.912479312

fu936873.png マンションが最近光配線方式に変わって300Mbpsくらいは出るようになったんだけど何か不安定でこんくらいのスピードになることがある…

18 22/04/01(金)22:45:20 No.912479848

マンションは仕方ないんじゃねーかな…

19 22/04/01(金)22:46:06 No.912480144

>fu936869.png >週に1,2回短時間だけクソえぐい時がある うんご回線きたな…

20 22/04/01(金)22:47:00 No.912480549

光配線方式ならマンションでもファミリーでもハード的な条件は同じだから 逆に言うと同じ市内のファミリーもだいたいそんな感じだと思って割り切れるぞ

21 22/04/01(金)22:50:49 No.912482134

>光配線方式ならマンションでもファミリーでもハード的な条件は同じだから >逆に言うと同じ市内のファミリーもだいたいそんな感じだと思って割り切れるぞ 回線は気の持ちよう!じゃないんだよ!

22 22/04/01(金)22:51:20 No.912482379

>fu936869.png >週に1,2回短時間だけクソえぐい時がある んききききき

23 22/04/01(金)22:52:56 No.912483050

うちマンションだけど低層だし1階フロアは学習塾や介護のホームヘルパーはいってるせいか 誰も使ってなさそう

24 22/04/01(金)22:59:36 No.912485788

うちは80Mくらいだなと思ってたんだが20年もののスイッチングハブのせいで交換したら7倍速になったよ…

25 22/04/01(金)23:01:45 No.912486643

>うちは80Mくらいだなと思ってたんだが20年もののスイッチングハブのせいで交換したら7倍速になったよ… 20年前ってよくて100BASE-Tの時代だよな…

26 22/04/01(金)23:02:39 No.912487008

うんご見れて満足

27 22/04/01(金)23:05:10 No.912487986

>20年前ってよくて100BASE-Tの時代だよな… かなりよく見かけたバッファローの100BASE-Tのやつだったよ

28 22/04/01(金)23:05:13 No.912488001

スピードテストサイトのランキング見ると 今って5000Mbps超えもあるんだな

29 22/04/01(金)23:06:13 No.912488441

まだ100M回線だから1G回線に変えたいけどめんどくさい

↑Top