虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/01(金)21:45:33 色々業... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)21:45:33 No.912454207

色々業界さがしてるけど 特殊清掃って安定して収入あるのかな? 需要はありそうだけど

1 22/04/01(金)21:47:32 No.912454968

やりたいの?

2 22/04/01(金)21:48:06 No.912455189

ハロワのスレがやたら立つな

3 22/04/01(金)21:49:18 No.912455661

そんなとこよりうちの業界来てよ

4 22/04/01(金)21:49:47 No.912455840

>やりたいの? やりたいというより今のご時世に高度な資格が必要でなくてそこそこ安定した収入が得られて少なくとも人間扱いされそうな業界を考えたときに行きついた

5 22/04/01(金)21:50:34 No.912456160

>やりたいというより今のご時世に高度な資格が必要でなくてそこそこ安定した収入が得られて少なくとも人間扱いされそうな業界を考えたときに行きついた 服とか髪に死体の匂いがしみつくらしいよ

6 22/04/01(金)21:52:22 No.912456879

死体から滲んだ液体マジやべえって聞く

7 22/04/01(金)21:55:03 No.912457876

普通の清掃行け

8 22/04/01(金)21:55:36 No.912458089

>>やりたいというより今のご時世に高度な資格が必要でなくてそこそこ安定した収入が得られて少なくとも人間扱いされそうな業界を考えたときに行きついた >服とか髪に死体の匂いがしみつくらしいよ そういう方面のヤバさならいいかな… 嫌な性格の人間とかいないならいい

9 22/04/01(金)22:00:06 No.912459850

俺だったら見た目と臭いで嘔吐しちゃって続けられないだろうなあ

10 22/04/01(金)22:00:45 No.912460155

イヤな奴はどんな業界でもいるんじゃないかな

11 22/04/01(金)22:01:03 No.912460275

>普通の清掃行け でも土日にオフィスビルの一階から九階までひとりでポリッシャーかけるとかキツいよ

12 22/04/01(金)22:02:21 No.912460746

>イヤな奴はどんな業界でもいるんじゃないかな 薄給の業界ほどイヤな奴は割合多くなる傾向がある

13 22/04/01(金)22:05:59 No.912462277

正直、業界を探すとどの業界もどこかしらダメな部分があってホワイト企業に勤めてるって人なんかいないんじゃないかって思えてくる もしくはその人にとってはホワイトだけど人によってはブラックなんじゃないだろうか…

14 22/04/01(金)22:08:51 No.912463594

>でも土日にオフィスビルの一階から九階までひとりでポリッシャーかけるとかキツいよ 操作覚えちゃえばポリッシャーの方が楽だぞ

15 22/04/01(金)22:09:59 No.912464101

オムツメーカーに入って老人のおしめかえる仕事の方がマシ

16 22/04/01(金)22:10:39 No.912464412

>操作覚えちゃえばポリッシャーの方が楽だぞ ピ カ ピ カ

17 22/04/01(金)22:12:46 No.912465406

>>普通の清掃行け >でも土日にオフィスビルの一階から九階までひとりでポリッシャーかけるとかキツいよ 清掃やっているけど平日の日常清掃だけにすればいいじゃん

18 22/04/01(金)22:18:35 No.912468002

>やりたいというより今のご時世に高度な資格が必要でなくてそこそこ安定した収入が得られて少なくとも人間扱いされそうな業界を考えたときに行きついた とても差別的な発言になるけど業界外の人から人間扱いされないこと多そうな職に見える

19 22/04/01(金)22:20:05 No.912468697

>清掃やっているけど平日の日常清掃だけにすればいいじゃん そういうのってだいたいおばちゃんしか募集してないじゃん…

20 22/04/01(金)22:20:18 No.912468824

>そういう方面のヤバさならいいかな… 洗っても洗っても臭いは消えない その臭いに気づく人と気づかない人がいる 気づいてもそれが何の臭いなのかまではわからない人の方が当然多いけど 町中でもたまに同じ臭いがすると同業がいるなってのがすぐにわかる

21 22/04/01(金)22:21:29 No.912469440

>>清掃やっているけど平日の日常清掃だけにすればいいじゃん >そういうのってだいたいおばちゃんしか募集してないじゃん… 社員で募集しているところに入りなよ 大帝現場管理者候補だけど…

22 22/04/01(金)22:21:31 No.912469457

>そういうのってだいたいおばちゃんしか募集してないじゃん… 男は女子トイレ清掃ができないし…

23 22/04/01(金)22:21:38 No.912469516

>そういうのってだいたいおばちゃんしか募集してないじゃん… 前まで清掃やってたけど意外と男もいるぞ

24 22/04/01(金)22:21:46 No.912469575

早期就職したけどなんでこんなに一時金払うのかかるん…しんじゃう…

25 22/04/01(金)22:22:34 No.912469930

>男は女子トイレ清掃ができないし… 俺女子トイレも清掃してたわ…

26 22/04/01(金)22:22:48 No.912470020

一時金盗られるのはヤバいな

27 22/04/01(金)22:24:09 ID:wKG1yhR2 wKG1yhR2 No.912470621

特殊清掃はyoutubeにいっぱい動画あるから見に行くといいよ

28 22/04/01(金)22:24:30 No.912470753

>>そういうのってだいたいおばちゃんしか募集してないじゃん… >男は女子トイレ清掃ができないし… 俺男だけど女子トイレの清掃やっている…

29 22/04/01(金)22:24:38 No.912470823

PLCとかの工場機械のオペレーターがやる人少なくて儲かるって聞いた

30 22/04/01(金)22:25:31 No.912471283

>やりたいというより今のご時世に高度な資格が必要でなくてそこそこ安定した収入が得られて少なくとも人間扱いされそうな業界を考えたときに行きついた 安定って意味じゃダムとか空港の草刈りやってる土着の業者がいいぞ

31 22/04/01(金)22:25:32 No.912471299

とりあえずゴミ屋敷の動画見て耐えれるなら最低限の適性ありじゃない? 死体の画像もみてなれるのいいかも

32 22/04/01(金)22:25:33 No.912471309

>俺男だけど女子トイレの清掃やっている… 清掃員だと女子トイレに合法的に入れるわけか

33 22/04/01(金)22:27:30 No.912472127

>操作覚えちゃえばポリッシャーの方が楽だぞ 操作は楽だが重いんだよ…あれ

34 22/04/01(金)22:27:55 No.912472326

死体の周りに無視の抜け殻みたいなのがいっぱい落ちてるのがトラウマ

35 22/04/01(金)22:28:01 No.912472367

年度末で卒業した人多いんだろうな

36 22/04/01(金)22:28:35 No.912472592

ポリッシャーはあまり力使わないじゃん 階段の踊り場まで一人で運ぶとしぬけど

37 22/04/01(金)22:29:15 No.912472866

imgでスレ伸ばす仕事してお給料もらいたい 贅沢言って月給8万ぐらいで

38 22/04/01(金)22:29:31 No.912472984

>早期就職したけどなんでこんなに一時金払うのかかるん…しんじゃう… 就職してお金払うことなんてある?

39 22/04/01(金)22:30:33 No.912473396

>>早期就職したけどなんでこんなに一時金払うのかかるん…しんじゃう… >就職してお金払うことなんてある? 定期とかじゃないの

40 22/04/01(金)22:30:37 No.912473421

オフィスビルに入ってる各テナントの鍵を開けたり閉めたりしながら毎朝清掃とゴミ回収をこなす清掃のおばちゃんマジ尊敬する

41 22/04/01(金)22:30:44 No.912473472

>早期就職したけどなんでこんなに一時金払うのかかるん…しんじゃう… 一時金?

42 22/04/01(金)22:31:06 No.912473626

就職してお金を払う……?

43 22/04/01(金)22:31:11 No.912473656

掲示板で文字書くの好きなら新聞記者になれば? 朝日読売産経は無理だけどピンキリだからなろうと思えばなれるよ? あとは練習あるのみ

44 22/04/01(金)22:31:39 No.912473847

>>早期就職したけどなんでこんなに一時金払うのかかるん…しんじゃう… >就職してお金払うことなんてある? 退職してから就職するまでの間の健康保険とか住民税のことじゃねーかな…

45 22/04/01(金)22:31:44 No.912473881

税金かかるよ年金もかかるよ国保もかかるよそれに保険とか入ってくるから地獄だよ

46 22/04/01(金)22:32:28 No.912474200

早期就職ってことは失業保険まとめて入るのが遅れて死にかけてるってことじゃない? なんで死にかけてるのかわからんけど

47 22/04/01(金)22:32:28 No.912474202

>安定って意味じゃダムとか空港の草刈りやってる土着の業者がいいぞ 良いアイディアだな 借りるぜ

48 22/04/01(金)22:32:31 No.912474215

>朝日読売産経は無理だけどピンキリだからなろうと思えばなれるよ? 世の中舐めてんのか 学歴で仕事してる業界じゃんか

49 22/04/01(金)22:32:52 No.912474358

一時金じゃなくない?それに就職したらそれらが給料からになるんだからないようなモンじゃない?

50 22/04/01(金)22:32:59 No.912474418

年収400で完全週休2日で残業代も出るって信じていいのだろうか 疑心暗鬼が拭えない

51 22/04/01(金)22:33:52 No.912474812

>退職してから就職するまでの間の健康保険とか住民税のことじゃねーかな… あー待ってもらってるだけで 払わなくて済むものではないのか 世知辛い

52 22/04/01(金)22:33:53 No.912474817

>>朝日読売産経は無理だけどピンキリだからなろうと思えばなれるよ? >世の中舐めてんのか >学歴で仕事してる業界じゃんか イメージはな 中小企業の地元密着新聞は低学歴もいるよ ハロワで情報通信にチェック入れるよろし

53 22/04/01(金)22:33:56 No.912474843

>清掃員だと女子トイレに合法的に入れるわけか ビルメンだけどトイレ流れないって言われて見に行ったら直径4cmくらいの一本糞がズドンと沈んでて興奮しました

54 22/04/01(金)22:34:09 No.912474938

誰とは言わんが某国の大統領のせいで失業した「」結構いそう

55 22/04/01(金)22:34:30 No.912475104

設計やろうぜ! これといった資格ないから大嘘を吐けるやつだけが転職で勝利できるんだ

56 22/04/01(金)22:34:32 No.912475112

>年収400で完全週休2日で残業代も出るって信じていいのだろうか >疑心暗鬼が拭えない ちゃんと就職先に聞こうよ あとで後悔しても知らんぞ

57 22/04/01(金)22:34:50 No.912475245

>誰とは言わんが某国の大統領のせいで失業した「」結構いそう 流石に首切り早すぎない

58 22/04/01(金)22:35:11 No.912475394

>設計やろうぜ! >これといった資格ないから大嘘を吐けるやつだけが転職で勝利できるんだ 今職業訓練で勉強してその業界目指してる

59 22/04/01(金)22:35:14 No.912475422

>誰とは言わんが某国の大統領のせいで失業した「」結構いそう ろしあじん「」いたのか…

60 22/04/01(金)22:35:36 No.912475580

>設計やろうぜ! >これといった資格ないから大嘘を吐けるやつだけが転職で勝利できるんだ またまた電気設備の設計とか理系大学でないと無理なんでないの?

61 22/04/01(金)22:35:42 No.912475622

>年収400で完全週休2日で残業代も出るって信じていいのだろうか >疑心暗鬼が拭えない 別にそんな条件珍しくないだろ!

62 22/04/01(金)22:35:48 No.912475655

>ちゃんと就職先に聞こうよ >あとで後悔しても知らんぞ 条件面は面接の時聞いたからもうそれを信じるか否かになってる

63 22/04/01(金)22:36:12 No.912475832

俺に教えてあげたいんだけど 30前半で世をひねることはなかった まだその頃ならいくらでも仕事選べたし勉強だってして一人前の給料目指せた

64 22/04/01(金)22:36:35 No.912476022

とりあえず職業訓練通うといいよ 半年くらいはお金貰いながら学生気分できるし 勉強する気があれば資格取って専門職にも就職できるできた

65 22/04/01(金)22:36:47 No.912476117

外国人の出すエロ漫画のガバガバ翻訳を手直しする仕事で食って行きたいよ俺は

66 22/04/01(金)22:36:48 No.912476126

今32でIT業界居たんだけどもうIT嫌だ 未経験の業界で「」のおすすめ何かある?

67 22/04/01(金)22:37:05 No.912476251

>年収400で完全週休2日で残業代も出るって信じていいのだろうか >疑心暗鬼が拭えない 土日に見に行けばええ!

68 22/04/01(金)22:37:46 No.912476592

>今32でIT業界居たんだけどもうIT嫌だ >未経験の業界で「」のおすすめ何かある? ITってどこが嫌?

69 22/04/01(金)22:37:50 No.912476631

>外国人の出すエロ漫画のガバガバ翻訳を手直しする仕事で食って行きたいよ俺は Netflixがレンタルビデオ屋から始めたように海賊版の翻訳つくる仕事やれ

70 22/04/01(金)22:37:54 No.912476658

>今32でIT業界居たんだけどもうIT嫌だ >未経験の業界で「」のおすすめ何かある? スーパーやドラッグストアの店員 何がおすすめかってすぐ働けるとこ

71 22/04/01(金)22:38:00 No.912476713

>誰とは言わんが某国の大統領のせいで失業した「」結構いそう むしろこれからじゃない?

72 22/04/01(金)22:38:19 No.912476841

今のITはテレワークかつ残業少な目で俺はかなり好き

73 22/04/01(金)22:38:36 No.912476947

東京から大阪に引っ越したんだけど大阪というか関西は工場とかダムみたいな施設関係の仕事多くて良いね 未経験でも入れるし

74 22/04/01(金)22:39:09 No.912477161

お口に糊をぬりぬりしている...

75 22/04/01(金)22:39:24 No.912477265

>東京から大阪に引っ越したんだけど大阪というか関西は工場とかダムみたいな施設関係の仕事多くて良いね >未経験でも入れるし 大阪は東京よりお賃金安めじゃん…

76 22/04/01(金)22:39:36 No.912477368

>むしろこれからじゃない? ロシア人かウクライナ人なのかもしれない

77 22/04/01(金)22:39:45 No.912477432

>大阪は東京よりお賃金安めじゃん… 家賃も安い

78 22/04/01(金)22:39:59 No.912477512

>今32でIT業界居たんだけどもうIT嫌だ >未経験の業界で「」のおすすめ何かある? ITって括りだと広すぎる

79 22/04/01(金)22:40:05 No.912477554

副業いいのないか 残業ないから稼げない

80 22/04/01(金)22:40:13 No.912477636

地方の田舎は世帯年収が400万やぞシヴァくぞ

81 22/04/01(金)22:40:14 No.912477643

>今32でIT業界居たんだけどもうIT嫌だ >未経験の業界で「」のおすすめ何かある? ラダー言語とかできそうじゃない?

82 22/04/01(金)22:41:11 No.912478045

>副業いいのないか >残業ないから稼げない それこそ夕方から清掃とかあるじゃん

83 22/04/01(金)22:41:12 No.912478050

>副業いいのないか >残業ないから稼げない 儲かる仕事といえば古今を問わず贋作作りと偽札づくり

84 22/04/01(金)22:41:21 No.912478102

田舎の社労士だけど年収320万です 実話です

85 22/04/01(金)22:41:52 No.912478340

>副業いいのないか >残業ないから稼げない 博打の胴元

86 22/04/01(金)22:42:05 No.912478416

>別にそんな条件珍しくないだろ! 条件は珍しくないがこんな条件に嘘つく奴も珍しくない

87 22/04/01(金)22:42:15 No.912478503

在職中だけど無能すぎて辛い でもこれって転職したら解決するわけじゃないから今の職場にしがみつくしかないんだよね

88 22/04/01(金)22:42:22 No.912478567

>副業いいのないか >残業ないから稼げない 女衒

89 22/04/01(金)22:42:24 No.912478576

土日何して過ごすか毎度悩んでる お金は使いたくない

90 22/04/01(金)22:42:45 No.912478742

>土日何して過ごすか毎度悩んでる >お金は使いたくない img

↑Top