22/04/01(金)20:47:09 番長監... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)20:47:09 No.912430449
番長監督人生初貯金おめでとう!
1 22/04/01(金)20:47:12 No.912430477
へぇーベイスターズでもセーフティリードで勝てるんだな
2 22/04/01(金)20:47:30 No.912430573
ヤマヤス準備してたのに!
3 22/04/01(金)20:47:39 No.912430639
番長おめでとうございます!
4 22/04/01(金)20:47:54 No.912430733
エスコ急速出てねーなーと思ってたらだんだん温まってたな
5 22/04/01(金)20:47:57 No.912430748
信じてたよ番長
6 22/04/01(金)20:47:59 No.912430762
終わり方でわらった
7 22/04/01(金)20:48:09 No.912430810
番長反撃!
8 22/04/01(金)20:48:10 No.912430812
番長おめでとう!!
9 22/04/01(金)20:48:10 No.912430816
1回と9回に3点!
10 22/04/01(金)20:48:15 No.912430861
セーブ機会なんていらん 9回追加点取るの好き
11 22/04/01(金)20:48:17 No.912430878
これはゴッド茶谷
12 22/04/01(金)20:48:17 No.912430880
正直2点差のままだったら怖いなと思ってた
13 22/04/01(金)20:48:26 No.912430935
また知らない先発が投げてる…
14 22/04/01(金)20:48:32 No.912430973
完璧な継投そしてダメ押しの追加点 野球って本当にいいもんですねぇ
15 22/04/01(金)20:48:34 No.912430985
牧の初めての貯金生活
16 22/04/01(金)20:48:36 No.912431007
上茶谷の神茶谷久々に見た
17 22/04/01(金)20:48:43 No.912431054
野球楽しい!
18 22/04/01(金)20:48:50 No.912431100
ベイの選手が一二塁間に全員集合するの初めてみた
19 22/04/01(金)20:48:54 No.912431131
先発が 5人連続 7回以上
20 22/04/01(金)20:48:55 No.912431144
先発王国横浜
21 22/04/01(金)20:48:59 No.912431170
終盤しか見れなかったけど上茶谷覚醒したの?
22 22/04/01(金)20:49:02 No.912431195
宝石のような上茶谷もうどこにも行くな!
23 22/04/01(金)20:49:04 No.912431214
8回裏から怖くて見てなくて妙にスレ立たないな… って思ったら9回に点取ってたのねよかった
24 22/04/01(金)20:49:08 No.912431232
>先発が >5人連続 >7回以上 知らないチームだ…
25 22/04/01(金)20:49:12 No.912431259
最近調子いいね
26 22/04/01(金)20:49:16 No.912431290
>番長監督人生初貯金おめでとう! なに そん
27 22/04/01(金)20:49:21 No.912431327
単独3位うおおおおおお!
28 22/04/01(金)20:49:27 No.912431374
4試合連続HQS…?
29 22/04/01(金)20:49:29 No.912431386
>エスコ急速出てねーなーと思ってたらだんだん温まってたな 神宮のガンが変わったらしくて数字出なくなったんだと
30 22/04/01(金)20:49:39 No.912431439
>先発が >5人連続 >7回以上 うそん…
31 22/04/01(金)20:49:46 No.912431497
上茶谷は7回80球四球1とかちょっと偉すぎるよ
32 22/04/01(金)20:49:51 No.912431528
これは強者の野球…!
33 22/04/01(金)20:49:53 No.912431544
強い野球するじゃねぇか…
34 22/04/01(金)20:49:53 No.912431550
先発陣が全員知らない人になってる…
35 22/04/01(金)20:49:57 No.912431572
防御率が9.00→3.00に改善!
36 22/04/01(金)20:49:58 No.912431581
大貫もがんばれよ
37 22/04/01(金)20:49:59 No.912431588
先発が好投して 打線は足を活かして得点 何だこれ… 本当にウチのチームか?
38 22/04/01(金)20:50:07 No.912431639
>8回裏から怖くて見てなくて妙にスレ立たないな… >って思ったら9回に点取ってたのねよかった 一瞬逆転されたかなってなるよね…
39 22/04/01(金)20:50:31 No.912431780
足はオープン戦からなんかいろいろやってたでしょ!
40 22/04/01(金)20:50:32 No.912431796
ゴッド茶谷様今日は素晴らしかった
41 22/04/01(金)20:50:43 No.912431869
まだベイスターズはソトとオースティンがリハビリしている… この意味がわかるか…
42 22/04/01(金)20:50:47 No.912431895
坂本だって本当なら勝ってた試合だから本当に先発がおかしいことになってる ローテ二周目で7人目の投手でこれだし横浜じゃないみたいだ
43 22/04/01(金)20:50:47 No.912431898
神茶谷なんて大丈夫?地震こない
44 22/04/01(金)20:50:48 No.912431905
(細川…次こそガンバレ…!)
45 22/04/01(金)20:50:53 No.912431939
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 22/04/01(金)20:51:05 No.912432020
>先発が >5人連続 >7回以上 多分今永東大貫とあと二人誰だ…?
47 22/04/01(金)20:51:05 No.912432022
向かっていく気迫が伝わるナイスピッチだった上茶谷
48 22/04/01(金)20:51:05 No.912432023
逆に最初の三連戦なんだったんだよ
49 22/04/01(金)20:51:08 No.912432043
アウトにはなったが細川も良い当たりしてたし 山下も悪くなかった もしかして今打線アチアチなのでは?
50 22/04/01(金)20:51:22 No.912432147
追加点欲しいな~と思ったところでしっかり打てるなんてまるで強いチームじゃないか…
51 22/04/01(金)20:51:22 No.912432150
>逆に最初の三連戦なんだったんだよ 事故
52 22/04/01(金)20:51:23 No.912432154
最近野球見るのが楽しい!!
53 22/04/01(金)20:51:25 No.912432170
普通に番長に貯金ができて俺は本当に嬉しいよ
54 22/04/01(金)20:51:30 No.912432207
>この意味がわかるか… 二人が復帰したら…守備が少し緩くなる?
55 22/04/01(金)20:51:45 No.912432289
このハムスター結構野球知ってるな…
56 22/04/01(金)20:51:46 No.912432295
>>この意味がわかるか… >二人が復帰したら…守備が少し緩くなる? そーでもねぇーぞ
57 22/04/01(金)20:51:50 No.912432325
泣き面に戸柱
58 22/04/01(金)20:51:52 No.912432341
上茶谷さん大変申し訳ございませんでした
59 22/04/01(金)20:51:52 No.912432342
ソトオースティンの復帰は待ち遠しいけどファースト佐野が安定すぎて外野に回したくないな…
60 22/04/01(金)20:51:56 No.912432378
山下惜しかったね…上手く拾ったんだけど
61 22/04/01(金)20:51:57 No.912432386
>坂本だって本当なら勝ってた試合だから本当に先発がおかしいことになってる >ローテ二周目で7人目の投手でこれだし横浜じゃないみたいだ もともと駒は揃ってるんだよ なんかみんな仲良く揃って故障してたからな…
62 22/04/01(金)20:52:07 No.912432446
東大貫こそオープン戦から前評判良かったのにな
63 22/04/01(金)20:52:17 No.912432508
やっぱりハマスタ爆破してアウェーだけで試合しない?
64 22/04/01(金)20:52:18 No.912432516
ソト戻ってきてもしばらくは代打でいいのでは…?
65 22/04/01(金)20:52:19 No.912432524
関根がようやっとった
66 22/04/01(金)20:52:22 No.912432543
むしろソトとオースティンは守備が堅くなるまであるんじゃ?
67 22/04/01(金)20:52:23 No.912432554
先発が好投して! 打線がここぞの場面で点を取る!
68 22/04/01(金)20:52:31 No.912432598
とりあえず調子が乗ってる時にイケイケで勝つしかねぇ!!
69 22/04/01(金)20:52:59 No.912432765
トバの打撃が去年後半から覚醒してない
70 22/04/01(金)20:53:02 No.912432794
>むしろソトとオースティンは守備が堅くなるまであるんじゃ? ファースト守備に関してソト>佐野は間違いない
71 22/04/01(金)20:53:03 No.912432798
佐野一塁が思ったよりもいい もっと前から試せばよかったのに
72 22/04/01(金)20:53:05 No.912432818
牧が打ててなくても勝てる でも欲を言えば打って欲しい!
73 22/04/01(金)20:53:10 No.912432856
>逆に最初の三連戦なんだったんだよ 長いシーズンやってれば1カード3連敗することもあるさ
74 22/04/01(金)20:53:10 No.912432857
>逆に最初の三連戦なんだったんだよ 本拠地開幕で守備がカチカチで硬く変わったマウンドもなれなかったんだよたぶん
75 22/04/01(金)20:53:26 No.912432956
佐野がファースト定着するとソトの長期契約どうすんのってなっちゃうな
76 22/04/01(金)20:53:28 No.912432968
fu936444.jpg 流石に吹く
77 22/04/01(金)20:53:33 No.912432997
最初の三試合はなんだったのよ…
78 22/04/01(金)20:53:42 No.912433049
>関根がようやっとった 8回は間違いなく関根のおかげ過ぎた…足速いの良い…
79 22/04/01(金)20:53:44 No.912433063
>もしかして今打線アチアチなのでは? 柴田だけまだノーヒットなのよねえ 四球は選んでるしオープン戦は調子良かったんだけど
80 22/04/01(金)20:53:45 No.912433068
広島戦はなんだったんだろう…
81 22/04/01(金)20:53:46 No.912433074
>トバの打撃が去年後半から覚醒してない してないのか…
82 22/04/01(金)20:53:48 No.912433099
最後に貯金あったのって2020年前?
83 22/04/01(金)20:53:56 No.912433151
>佐野がファースト定着するとソトの長期契約どうすんのってなっちゃうな 来年からDH化するんですけど?
84 22/04/01(金)20:54:01 No.912433186
>fu936444.jpg >流石に吹く 全員いる!
85 22/04/01(金)20:54:03 No.912433197
>fu936444.jpg >流石に吹く コラにしか見えない
86 22/04/01(金)20:54:11 No.912433250
やっぱ野球って先発だわ
87 22/04/01(金)20:54:16 No.912433288
ソトは走塁で打線の足引っ張ちがちになるよなあ 足絡めた今の野球が出来なくなって僅差ゲームが辛そう
88 22/04/01(金)20:54:18 No.912433301
>来年からDH化するんですけど? 知らなかったそんなの…
89 22/04/01(金)20:54:18 No.912433306
先発が余っちゃったぞ
90 22/04/01(金)20:54:20 No.912433321
ロメロはともかく上茶も濱口も全く四球出さないのがどうしたんだ一体…?
91 22/04/01(金)20:54:26 No.912433362
このままいけば優勝だな!
92 22/04/01(金)20:54:36 No.912433434
>fu936444.jpg >流石に吹く 塩見フォーメーション
93 22/04/01(金)20:55:00 No.912433575
>山下惜しかったね…上手く拾ったんだけど 速報見てたらすごい球数粘ってて驚いた こういうの出来るのはやってくれそうな感じでいいねえ
94 22/04/01(金)20:55:02 No.912433595
最初の連敗もゴミみたいな守備してなきゃ少なくとも一回は勝ててたしまあ
95 22/04/01(金)20:55:10 No.912433648
関根も今年頑張らないといけない崖っぷち選手だけど ちゃんと結果出してて偉い嬉しい最高
96 22/04/01(金)20:55:15 No.912433698
現状これで東今永戻ってくるんだよな ローテって何枚だったっけ……?
97 22/04/01(金)20:55:16 No.912433702
全員野球ってそういう…
98 22/04/01(金)20:55:33 No.912433819
初回のHRが効いたな
99 22/04/01(金)20:55:36 No.912433843
先発が頑張って打つべき人が打つと勝てる
100 22/04/01(金)20:55:43 No.912433886
粘るとベンチの牧のテンションが上がるのでどんどん粘って欲しい
101 22/04/01(金)20:55:49 No.912433923
敵ながら心配になるくらい青木山田がストッパー化してるな…
102 22/04/01(金)20:55:52 No.912433950
佐野と宮崎で牧挟むの正解だよね
103 22/04/01(金)20:56:11 No.912434069
ハイライト見てたら確かに9人全員で塩見挟んでてダメだった
104 22/04/01(金)20:56:11 No.912434071
先発選べねえなんて状況がこのチームにあったんだ… まあ一回くらいじゃまだ油断できないけど
105 22/04/01(金)20:56:19 No.912434117
>先発が余っちゃったぞ えっ何その贅沢なフレーズ
106 22/04/01(金)20:56:21 No.912434125
今永は思ったより回復せず5月中旬って
107 22/04/01(金)20:56:32 No.912434216
>fu936444.jpg >流石に吹く 絶対に殺すという意志を感じる
108 22/04/01(金)20:56:37 No.912434253
80球投げて四球1とか偉すぎる…
109 22/04/01(金)20:56:38 No.912434261
こうなるとソトとオースティンと今永と東どこに置くか嬉しい悩みだな…
110 22/04/01(金)20:56:44 No.912434305
楽しい馬鹿試合になるぞと思ってごめん上茶谷
111 22/04/01(金)20:56:50 No.912434344
>>fu936444.jpg >>流石に吹く >全員いる! 守備ポジション9人全員集まってるところ初めて見た…
112 22/04/01(金)20:57:03 No.912434421
関根の活躍が嬉しくてしゃあないよ…
113 22/04/01(金)20:57:06 No.912434444
四球と失策が減ると負けも減るんだなあ
114 22/04/01(金)20:57:09 No.912434461
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 22/04/01(金)20:57:31 No.912434608
佐野牧宮崎の並びがもう強いのにソトオースティン帰ってきたら最強では
116 22/04/01(金)20:57:36 No.912434646
>>fu936444.jpg > > >>流石に吹く >全員いる! なんでこんなにいるの!?ってびっくりしてるようにみえる
117 22/04/01(金)20:58:06 No.912434810
>佐野牧宮崎の並びがもう強いのにソトオースティン帰ってきたら最強では ポジションがね…
118 22/04/01(金)20:58:08 No.912434836
数えたらほんとに9人いてダメだった
119 22/04/01(金)20:58:20 No.912434921
東の登板どうするの?予定通り上茶谷と交換するの?
120 22/04/01(金)20:58:29 No.912434999
>四球と失策が減ると負けも減るんだなあ 四球って4回ボール球投げないといけない分概ねシングルヒットより悪い結果だからね
121 22/04/01(金)20:58:31 No.912435005
>佐野牧宮崎の並びがもう強いのにソトオースティン帰ってきたら最強では 打つだけならね…
122 22/04/01(金)20:58:33 No.912435019
前もキヨシの時代にこんな事あった気がする<全員集合
123 22/04/01(金)20:58:51 No.912435128
野手も先発も余ってしまううううう!!!
124 22/04/01(金)20:58:57 No.912435174
>fu936444.jpg >流石に吹く https://www.nicovideo.jp/watch/sm31214426 ニコデスマンだけど阪神時代の大和の挟んでたこれを思い出した
125 22/04/01(金)20:59:09 No.912435260
中継見れなかったけどなんでそんな集まってるの…
126 22/04/01(金)20:59:11 No.912435275
>fu936444.jpg >流石に吹く 三塁方向へ桑原がダッシュしてるけどこれサードも参加してるから 逸らしたらガラ空きでやべーぞ!って状態なのか
127 22/04/01(金)20:59:22 No.912435352
>>四球と失策が減ると負けも減るんだなあ >四球って4回ボール球投げないといけない分概ねシングルヒットより悪い結果だからね 初球シングルヒットなら一球で済むもんな
128 22/04/01(金)20:59:27 No.912435395
ソトオースティンはどっちか片方でクリスキーってオプションがかなり現実味を帯びてきた
129 22/04/01(金)20:59:30 No.912435411
書き込みをした人によって削除されました
130 22/04/01(金)20:59:32 No.912435431
関根思ってたより若かった ずっといるから30手前かと…
131 22/04/01(金)20:59:51 No.912435557
>中継見れなかったけどなんでそんな集まってるの… カバーリングの意識が高いことはいいことだ
132 22/04/01(金)21:00:00 No.912435606
外人組戻ってきたらレフト佐野だぞ
133 22/04/01(金)21:00:26 No.912435777
流石に阪神爆弾うちに回ってこないよね...
134 22/04/01(金)21:01:10 No.912436086
失礼な事をぶっちゃけると阪神の連敗止めたチームになりたくないから頑張って勝って欲しい
135 22/04/01(金)21:01:14 No.912436113
楠本関根の調子次第ではソトは控えになるかも
136 22/04/01(金)21:01:20 No.912436149
>もともと駒は揃ってるんだよ >なんかみんな仲良く揃って故障してたからな… 5年も6年も上位で投手指名しまくってるから揃うことは揃うよね 1年ごとに前の年のルーキーが怪我してるから上積みの感覚がなかっただけで
137 22/04/01(金)21:01:30 No.912436235
戸柱最後のタイムリーで12-4か…結構打ってるな
138 22/04/01(金)21:02:06 No.912436460
このままだと阪神爆弾が回ってきそうでやだなぁ
139 22/04/01(金)21:02:09 No.912436483
戸柱は週2出勤くらいならやると思ってるよ
140 22/04/01(金)21:02:16 No.912436528
>中継見れなかったけどなんでそんな集まってるの… 9回表ツーアウトで塩見アウトにすれば試合終了だから…
141 22/04/01(金)21:02:31 No.912436621
東洋大三羽烏は全員もう一花咲かせられると思う
142 22/04/01(金)21:02:34 No.912436640
>>もともと駒は揃ってるんだよ >>なんかみんな仲良く揃って故障してたからな… >5年も6年も上位で投手指名しまくってるから揃うことは揃うよね >1年ごとに前の年のルーキーが怪我してるから上積みの感覚がなかっただけで ルーキーが活躍→よくシーズン故障ってここ数年のパターンだからな…
143 22/04/01(金)21:02:36 No.912436654
巨人とやる前に二回目の中日戦くるのか今年の日程
144 22/04/01(金)21:02:52 No.912436753
投球フォームを大学時代のに戻して正解だったのかな
145 22/04/01(金)21:03:07 No.912436842
打撃が皆良い中1人柴田が苦しんでんな…
146 22/04/01(金)21:03:07 No.912436846
横浜は連敗も連勝も止めるイメージあるな
147 22/04/01(金)21:03:09 No.912436857
今日で単独三位?
148 22/04/01(金)21:03:35 No.912437017
先発投手が試合を作ると試合を作れるという事だ
149 22/04/01(金)21:03:42 No.912437065
走塁意識が去年と雲泥の差ですごいね
150 22/04/01(金)21:03:53 No.912437128
>今日で単独三位? 単独3位で貯金1 春に貯金とか久々
151 22/04/01(金)21:03:56 No.912437154
>今日で単独三位? どう転んでもそう
152 22/04/01(金)21:04:22 No.912437311
>このままだと阪神爆弾が回ってきそうでやだなぁ 来週の頭が甲子園の阪神戦かぁ 前もサトテルのノーヒット爆弾回ってきて初戦で爆発させたよね
153 22/04/01(金)21:04:31 No.912437382
今までの試合結果を見ると開幕は広島がバカみたいに調子いいときに当たって3連敗しちゃっただけだな 初戦は東の指の皮が剥ける不運もあったし
154 22/04/01(金)21:04:44 No.912437450
ハマスタ阪神ならノーカンに心の中でできるんだけど 甲子園かー
155 22/04/01(金)21:05:16 No.912437647
正直上茶谷だしなぁ...って期待してなかったよごめんな
156 22/04/01(金)21:05:18 No.912437660
今日現地寒かった?
157 22/04/01(金)21:05:21 No.912437685
先発がみんなイニング食ってくれてていいよね…
158 22/04/01(金)21:05:31 No.912437747
>ハマスタ阪神ならノーカンに心の中でできるんだけど >甲子園かー 阪神にデバフかかるからまあなんとかなるんじゃない?
159 22/04/01(金)21:05:33 No.912437758
広島も負けたし混セになってきそうだな
160 22/04/01(金)21:05:43 No.912437827
番長監督人生初の単独3位かもしれない… ほんとめでたい
161 22/04/01(金)21:05:47 No.912437858
>今までの試合結果を見ると開幕は広島がバカみたいに調子いいときに当たって3連敗しちゃっただけだな >初戦は東の指の皮が剥ける不運もあったし それとこちらが守備浮き足立って半分自滅だった はっきりと原因分かってるから気にはならんのよね
162 22/04/01(金)21:06:07 No.912438011
上茶谷が予想以上の結果出しちゃったけど先発ローテどうするのかな 上茶谷もう一回見たいくらいだけど誰外すのってなるし
163 22/04/01(金)21:06:20 No.912438089
番長にはいつまでも笑顔でいてほしい
164 22/04/01(金)21:06:20 No.912438094
>先発がみんなイニング食ってくれてていいよね… ぶっちゃけ今年の中継ぎマジで頼りにならないから 結果的に先発陣もイニング消化する意識高くなってると思う
165 22/04/01(金)21:06:28 No.912438141
>打つだけならね… 佐野がレフトに行くんよねソトが戻ると 今いい形だからソト控えのパターンもありだと思う…けど3億を控えは許されんだろう
166 22/04/01(金)21:06:29 No.912438152
明日の大貫次第じゃないの
167 22/04/01(金)21:07:22 No.912438478
>明日の大貫次第じゃないの 場合によっては大貫が降格して東に代わるな
168 22/04/01(金)21:07:52 No.912438680
大貫が心配ね
169 22/04/01(金)21:08:00 No.912438726
レフト佐野よりはレフトソトの方がいい気もする
170 22/04/01(金)21:08:23 No.912438884
柴田ってまだ三振は一つだしそこまで内容は悪くない?よね それもあって外さず使い続けてるんだろうし
171 22/04/01(金)21:10:03 No.912439582
柴田はなんだかんだいなきゃいけない選手だからな
172 22/04/01(金)21:10:25 No.912439756
いないから落とせないってのがこれまでだったから 燃えたら下のと代えるぞって知らない文化
173 22/04/01(金)21:12:07 No.912440409
阪神が面白いことに
174 22/04/01(金)21:12:07 No.912440418
柴田運悪いだけなんだけど監督もそれ分かってるのか使ってくれてて嬉しい 早くヒット出ないと崩れていきそうだからどんな形であれ出てほしいな
175 22/04/01(金)21:12:11 No.912440455
明日は気温低そうだからどうなるかな
176 22/04/01(金)21:12:22 No.912440541
大山HRか
177 22/04/01(金)21:12:29 No.912440592
ローテすべて埋まるって本気でありえない事態だよね
178 22/04/01(金)21:12:44 No.912440701
>阪神が面白いことに 去年のことを考えると笑えねえ…
179 22/04/01(金)21:13:35 No.912441046
戸柱が覚醒しとる やっぱ捕手が打てるとデカいな
180 22/04/01(金)21:14:08 No.912441272
ゴミかなぁ
181 22/04/01(金)21:14:25 No.912441393
阪神開幕から一度も勝てないほどチーム状態悪いようには見えないからなあ
182 22/04/01(金)21:14:28 No.912441415
あっ阪神負けちゃった
183 22/04/01(金)21:14:54 No.912441612
追いつかない程度の反撃… 頭が痛い
184 22/04/01(金)21:15:47 No.912442000
しかし意外とオースティンソトいなくても回るときは回るんだな… 意外とこれ今年やれるのでは
185 22/04/01(金)21:15:48 No.912442008
>>打つだけならね… >佐野がレフトに行くんよねソトが戻ると >今いい形だからソト控えのパターンもありだと思う…けど3億を控えは許されんだろう ソトが全盛期なら佐野レフトもありになるんだけどなあ 佐野のレフト守備のマイナスがでかすぎるのよね…
186 22/04/01(金)21:15:52 No.912442040
阪神矢野の辞めます宣言が駄目だったのかな
187 22/04/01(金)21:16:11 No.912442179
なんでソト・オースティン抜きで貯金できてるんです?
188 22/04/01(金)21:16:17 No.912442225
全く他人事と思えない… というか2020もこんな感じで阪神戦突入だったなぁ
189 22/04/01(金)21:16:19 No.912442237
>上茶谷が予想以上の結果出しちゃったけど先発ローテどうするのかな >上茶谷もう一回見たいくらいだけど誰外すのってなるし ローテって全員中6日とかで回すのは駄目なの?
190 22/04/01(金)21:16:31 No.912442323
レフト佐野はかなり厳しいけどファースト佐野がかなり良いからな…
191 22/04/01(金)21:16:49 No.912442438
やだなー阪神爆弾回ってきそうだな…
192 22/04/01(金)21:17:27 No.912442732
>やだなー阪神爆弾回ってきそうだな… 阪神とやる最初の試合って甲子園?ハマスタ? そこでわかるな…
193 22/04/01(金)21:17:40 No.912442829
>なんでソト・オースティン抜きで貯金できてるんです? 野手的にはレフトからファーストに移って佐野の守備力がよくなったのが大きいと思う
194 22/04/01(金)21:17:58 No.912442973
甲子園
195 22/04/01(金)21:18:07 No.912443037
>>やだなー阪神爆弾回ってきそうだな… >阪神とやる最初の試合って甲子園?ハマスタ? >そこでわかるな… 甲子園
196 22/04/01(金)21:18:35 No.912443243
流石に9連敗はしないでしょ阪神
197 22/04/01(金)21:18:36 No.912443252
>ローテすべて埋まるって本気でありえない事態だよね いや…一昨年あたりから埋まってたはずなんだがな… 万全の状態で番長を監督に迎えたはずなんだがな…
198 22/04/01(金)21:18:45 No.912443313
連敗してる阪神との甲子園球場とか場の空気が終わるじゃん…
199 22/04/01(金)21:19:10 No.912443472
ファースト佐野もいいしレフト関根もいいから守備力かなり上がってるっていうね
200 22/04/01(金)21:19:17 No.912443515
>>>やだなー阪神爆弾回ってきそうだな… >>阪神とやる最初の試合って甲子園?ハマスタ? >>そこでわかるな… >甲子園 いけそう感
201 22/04/01(金)21:19:41 No.912443715
佐野は選手寿命伸ばすならファーストのまま守備力も上げる方がいい
202 22/04/01(金)21:19:47 No.912443758
ちのちゃん…
203 22/04/01(金)21:20:07 No.912443888
>>>やだなー阪神爆弾回ってきそうだな… >>阪神とやる最初の試合って甲子園?ハマスタ? >>そこでわかるな… >甲子園 あっ! いけそう
204 22/04/01(金)21:20:10 No.912443911
9連敗爆弾の甲子園とか雰囲気がやばそうだ…
205 22/04/01(金)21:20:20 No.912443971
>>>やだなー阪神爆弾回ってきそうだな… >>阪神とやる最初の試合って甲子園?ハマスタ? >>そこでわかるな… >甲子園 んじゃなんか勝てそう感あるな…
206 22/04/01(金)21:20:45 No.912444141
>9連敗爆弾の甲子園とか雰囲気がやばそうだ… そこまでくると逆にホームがデバフかかりそうな気がしない?
207 22/04/01(金)21:20:48 No.912444168
ハマスタだったら即死だった
208 22/04/01(金)21:20:58 No.912444240
>9連敗爆弾の甲子園とか雰囲気がやばそうだ… 現地は勝っても負けても地獄だろうな…
209 22/04/01(金)21:21:05 No.912444285
ハマのサクラダファミリアとはよく言ったもんよ
210 22/04/01(金)21:21:14 No.912444343
阪神爆弾怖いけどハマスタでやるよりはマシかな…
211 22/04/01(金)21:21:31 No.912444466
なんで「」そんな甲子園の方が希望持ってんのよ?
212 22/04/01(金)21:21:46 No.912444542
打席での怖さが全然違うからオースティンは早く帰ってきて欲しいけどね
213 22/04/01(金)21:21:55 No.912444602
あれ?春の選抜もう終わってたのか…
214 22/04/01(金)21:22:14 No.912444728
>なんで「」そんな甲子園の方が希望持ってんのよ? 実は横浜vs阪神はハマスタの方が横浜の勝率悪いのよ
215 22/04/01(金)21:22:14 No.912444729
>なんで「」そんな甲子園の方が希望持ってんのよ? ハマスタは阪神のホームだからね...
216 22/04/01(金)21:22:27 No.912444818
最初の3連戦の時また去年と同じか… からのこの展開は…
217 22/04/01(金)21:23:00 No.912445065
番長も監督2年目ともあって安心して見れる
218 22/04/01(金)21:23:07 No.912445114
ハマスタはアウェー 甲子園イズホーム
219 22/04/01(金)21:23:31 No.912445287
阪神とやる時はお互いホーム変わってるようなもんだしな
220 22/04/01(金)21:23:34 No.912445302
ヤスアキの成績がハマスタよりビジター球場の方がいい
221 22/04/01(金)21:24:28 No.912445684
甲子園に希望持ってるんじゃなくてハマスタに絶望しか感じてないだけなんだ
222 22/04/01(金)21:24:34 No.912445712
>ヤスアキの成績がハマスタよりビジター球場の方がいい 実は例年もそう
223 22/04/01(金)21:24:36 No.912445736
仮に9連敗阪神で甲子園とか子供ハンマー再来しそうでマジで怖いな
224 22/04/01(金)21:24:40 No.912445757
>ヤスアキの成績がハマスタよりビジター球場の方がいい そもそもハマスタの方が成績良くなる投手の方が変態だろう
225 22/04/01(金)21:24:56 No.912445887
4/5(火)の甲子園が初だね
226 22/04/01(金)21:25:23 No.912446081
阪神さんも阪神さんで甲子園の勝率悪いので ホームの交換が最大の補強と言われているくらいです
227 22/04/01(金)21:25:54 No.912446299
やっぱりコーチなんだと思うな 去年はある意味なし
228 22/04/01(金)21:27:00 No.912446776
なんだねここ最近起きてるたぬきを見かける日が続いているが…
229 22/04/01(金)21:27:08 No.912446840
HRを打てば勝てることを思い出したかって思ってたら九回にタイムリー叩き出してていつもと違うってなった
230 22/04/01(金)21:27:47 No.912447125
書き込みをした人によって削除されました
231 22/04/01(金)21:27:49 No.912447139
お偉いさんも毎年フィールド広くしたいって思いながら客席拡張してそうだ
232 22/04/01(金)21:27:54 No.912447170
ハマスタの阪神は打者全員が鈴木誠也クラスになると思えばいい なぜか守備まで固くなる
233 22/04/01(金)21:28:07 No.912447259
>やっぱりコーチなんだと思うな >去年はある意味なし 98年組コーチ陣そんないいの?
234 22/04/01(金)21:28:13 No.912447314
いつまでもヒッターズパーク扱いされてるけどハマスタの指標って投打互角程度なんだよね なんでそうなったのかは知らない…ウイング席が風向きを変えたとかは言われてるけど
235 22/04/01(金)21:28:54 No.912447597
>なんだねここ最近起きてるたぬきを見かける日が続いているが…
236 22/04/01(金)21:28:54 No.912447602
>いつまでもビッダーズパーク扱いされてるけどハマスタの指標って投打互角程度なんだよね >なんでそうなったのかは知らない…ウイング席が風向きを変えたとかは言われてるけど 芝を変えて打球速度落としたんだったかな
237 22/04/01(金)21:29:13 No.912447740
>>やっぱりコーチなんだと思うな >>去年はある意味なし >98年組コーチ陣そんないいの? はい
238 22/04/01(金)21:29:30 No.912447836
>>やっぱりコーチなんだと思うな >>去年はある意味なし >98年組コーチ陣そんないいの? 少なくともお互いの風通しはいいと思われる チームワークとかあんまりなかったって当時聞いたことがあるけどまあ他チームの人とかよりは
239 22/04/01(金)21:31:02 No.912448475
コーチ陣に不安があるっていうなら 斎藤隆が脳梗塞再発の可能性ぐらいだからな…
240 22/04/01(金)21:31:13 No.912448544
>いつまでもヒッターズパーク扱いされてるけどハマスタの指標って投打互角程度なんだよね >なんでそうなったのかは知らない…ウイング席が風向きを変えたとかは言われてるけど ライトウィング席がちょうど浜風防ぐからね
241 22/04/01(金)21:31:16 No.912448563
コネも無くてコーチ呼ぼうにも呼べず内部昇格しか出来てなかった時と比べて 他球団でもコーチ経験ある人が来るってやっぱ全然違うよ
242 22/04/01(金)21:31:16 No.912448564
>チームワークとかあんまりなかったって当時聞いたことがあるけどまあ他チームの人とかよりは チームワークがないんじゃなくて自分たちで考えて野球やってたから 練習や試合だとカチっとハマって試合が終わると各自群れないで好きなことしてたって話だ
243 22/04/01(金)21:31:25 No.912448619
>ハマスタの阪神は打者全員が鈴木誠也クラスになると思えばいい >なぜか守備まで固くなる 藤浪の制球も良くなったよね一回
244 22/04/01(金)21:31:33 No.912448662
当時は仲悪いって言われるけど若さも強さも真っ盛りの頃と色々渡り歩いて年取った今じゃね てかまだ仲悪かったなら流石に呼ばなそう…
245 22/04/01(金)21:32:34 No.912449080
野手の取りまとめコーチがタクローで 投手の取りまとめが斎藤隆だから頼もしいよね
246 22/04/01(金)21:32:46 No.912449175
>なぜか守備まで固くなる なぜかって言うか内野は天然芝じゃないし 外野は変な風も吹かないしスタンドまでも狭いし 固くなる要素しかないだろう
247 22/04/01(金)21:32:57 No.912449257
なにはともあれファンとしては夢のような組み合わせだよね
248 22/04/01(金)21:33:50 No.912449615
>野手の取りまとめコーチがタクローで >投手の取りまとめが斎藤隆だから頼もしいよね 90年代から野球見始めた人間としては感慨深くてちょっと涙出てくる
249 22/04/01(金)21:33:51 No.912449620
>なにはともあれファンとしては夢のような組み合わせだよね 監督コーチだけで客呼べる布陣だからなぁ… その世代だと選手よりコーチの方がサイン欲しくなるようなたまらない面子
250 22/04/01(金)21:34:10 No.912449753
まあ98年組全員呼んだわけじゃないから 今の人たちは一つの派閥にいたんじゃないの
251 22/04/01(金)21:34:18 No.912449802
ここまで揃うと谷繁や大魔神も居て欲しくなるな
252 22/04/01(金)21:34:24 No.912449851
あんまり名前で判断するのもあれだけどね なので実績で判断する…とてもすごい
253 22/04/01(金)21:35:15 No.912450217
バッテリーコーチの相川もでかいと思うよ 少なくとも新沼がやるよりも…
254 22/04/01(金)21:35:24 No.912450281
>>投手の取りまとめが斎藤隆だから頼もしいよね >90年代から野球見始めた人間としては感慨深くてちょっと涙出てくる 優勝した年にファンになったから馴染みもあるなあ
255 22/04/01(金)21:35:29 No.912450317
>ここまで揃うと谷繁や大魔神も居て欲しくなるな 谷繁は去年呼ぶ予定だったのが息子の件で流れて 佐々木の方は趣味で忙しくて無理だと思う
256 22/04/01(金)21:35:36 No.912450359
波瑠と佐伯は呼ばれないだろうな…
257 22/04/01(金)21:35:48 No.912450439
>なにはともあれファンとしては夢のような組み合わせだよね 発表時点で手腕は置いといて ネームバリューで選手時代からのファンのオッサンオバハンのお金落とす量増えるなとは思った
258 22/04/01(金)21:35:56 No.912450482
全員守備の実例初めて見た
259 22/04/01(金)21:36:28 No.912450690
佐伯はともかく 波留はコンプライアンス的に要らん…
260 22/04/01(金)21:36:29 No.912450697
新沼も一応98年にはいるぞ!
261 22/04/01(金)21:36:34 No.912450742
>波瑠と佐伯は呼ばれないだろうな… 波留は情報のお漏らしが酷いからいらない
262 22/04/01(金)21:36:37 No.912450756
何なら隆もタクローもタコさんも監督の目まであるでしょ
263 22/04/01(金)21:37:04 No.912450924
>佐伯はともかく 佐伯は中日時代にファームでの選手へのパワハラ報道あるからそっちもないよ
264 22/04/01(金)21:38:16 No.912451364
酸いも甘いも知った仲間だけど友達と呼ぶほど仲いいわけじゃない これは指導者の距離感としては実に理想的
265 22/04/01(金)21:39:22 No.912451784
タコさんはいい人すぎて監督はまず無理だと思う…
266 22/04/01(金)21:39:53 No.912451977
谷繁佐伯佐々木は解説でいろいろやってもらおう
267 22/04/01(金)21:41:59 No.912452819
最後の変則ゲッツー動画で見たけど入れ代わり立ち代わりカバーしあっててなんかすごいな!
268 22/04/01(金)21:43:02 No.912453234
貯金初なの?