虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/01(金)20:39:04 宇宙の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)20:39:04 No.912427277

宇宙の広さってなんかに利用できないんかね

1 22/04/01(金)20:42:25 No.912428661

あっこれ星界の紋章か

2 22/04/01(金)20:42:40 No.912428773

何もない空間の方が多いのもったいないよなぁ

3 22/04/01(金)20:45:45 No.912429912

空間をエネルギーに変換する技術さえあればなぁ

4 22/04/01(金)20:49:59 No.912431587

>あっこれ星界の紋章か 正解!

5 22/04/01(金)20:51:20 No.912432134

軌道エレベーターはあるのか

6 22/04/01(金)20:51:56 No.912432379

この広大さとアホみたいな時間をかけた試行の果てにこうやって生き物が居るんだろうが

7 22/04/01(金)20:54:13 No.912433268

まあこんなポンポン打ち上げるなら水素エンジンだよな…

8 22/04/01(金)20:54:37 No.912433440

ジントこんな男臭い顔だったのか…

9 22/04/01(金)20:55:23 No.912433749

ジントこんなに腕力強そうな体格してたっけ

10 22/04/01(金)20:56:02 No.912434014

ゴミ捨てる感覚でロケット打ち上げられる時代はまだこないか…

11 22/04/01(金)20:56:30 No.912434198

小野敏洋…

12 22/04/01(金)20:59:50 No.912435547

>ジントこんなに腕力強そうな体格してたっけ この人ミンチウで肩鍛えてるから

13 22/04/01(金)21:00:50 No.912435939

原作から割とアクションシーン多いよね

14 22/04/01(金)21:03:30 No.912436991

宇宙を消費するエンジンってのがガンダムにあったな

15 22/04/01(金)21:04:41 No.912437434

相転移エンジンは宇宙を消費してる扱いでいい気がする

16 22/04/01(金)21:06:00 No.912437955

一応小説イラストだともっとお坊ちゃんっぽいけど 地上人のスポーツマンだからな

17 22/04/01(金)21:08:00 No.912438725

>原作から割とアクションシーン多いよね 紋章の頃はまだ試行錯誤感があるよね

18 22/04/01(金)21:08:16 No.912438836

言っちゃなんだけど小説の方の表紙を描いてる赤井さん絵下手だからね…

19 22/04/01(金)21:08:53 No.912439103

こんな大量に漫画のページを違法アップロードするのは人としてどうかと思うよ

20 22/04/01(金)21:09:48 No.912439467

ただのロケットとかライター使わず火起こし棒使うようなもんか

21 22/04/01(金)21:10:25 No.912439759

「」に倫理

22 22/04/01(金)21:12:56 No.912440777

原始的なロケットに愕然とする先進宇宙人いいよね マップスでも笑った

23 22/04/01(金)21:19:17 No.912443508

この人トリブラの作者のデビュー作で初めて見て以来どっかで活躍されてるんだろうなって思ってたけど久しぶりに見た デザイナーって感じの濃い密度だったけど漫画もこなせる人なんだ…

24 22/04/01(金)21:24:29 No.912445691

>原始的なロケットに愕然とする先進宇宙人いいよね >マップスでも笑った 油燃やして飛んでるのに大興奮といいそりゃあ隔絶しすぎてるよなぁ… fu936606.jpg

25 22/04/01(金)21:30:48 No.912448380

可燃物爆破させて飛ぶってマジ? それってカッコ付けて吹っ飛んでるだけじゃね?

26 22/04/01(金)21:31:10 No.912448524

ARIELでもスペースシャトルに乗って宇宙人との会見に行ったら こんなエンジンで宇宙まで来たの!?しかもこれに乗って帰るの!?マジで!? ってめっちゃびっくりされてたな

27 22/04/01(金)21:33:14 No.912449371

>こんな大量に漫画のページを違法アップロードするのは人としてどうかと思うよ それは正論というものだ

28 22/04/01(金)21:33:32 No.912449492

完全に廃れた技術って後から理解しようとしても想像するしかないから学ぶことが目的なら現物がある方がいいよね

29 22/04/01(金)21:35:56 No.912450483

>完全に廃れた技術って後から理解しようとしても想像するしかないから学ぶことが目的なら現物がある方がいいよね 最初期の蒸気機関は残されてる設計図どおりに作ると全然動かないらしく何故どうやって鉱山会社を口説き落としたのか俺も知りたい

30 22/04/01(金)21:36:40 No.912450769

まるで伝統工芸

↑Top