ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/01(金)20:38:23 No.912427034
カクテルづくりミニゲームがカットされてますお? これはこれで楽でいいですお
1 22/04/01(金)20:39:23 No.912427389
自然に飛ばされたからてっきりカットされたものかと…
2 22/04/01(金)20:40:12 No.912427724
普通に出来たけど人によって違うのか
3 22/04/01(金)20:40:56 No.912428017
一応EXクリアしたらノーマルとLiteの報酬ももらえんだな
4 22/04/01(金)20:41:11 No.912428141
複数選択肢があるところはカットされたうえで両方のコメントが見れますお
5 22/04/01(金)20:42:55 No.912428866
兄貴のカクテルパートは普通に出来たけど出来ないって場合は何かの不具合を疑うべきか
6 22/04/01(金)20:43:59 No.912429253
復刻はうれしいけどこれ新規増えるんだろうか?
7 22/04/01(金)20:43:59 No.912429254
Kってこんなテンションの高いやつだっけ… しかもペットと育児のコーナー担当って…
8 22/04/01(金)20:44:38 No.912429479
>Kってこんなテンションの高いやつだっけ… >しかもペットと育児のコーナー担当って… 読み進めていけばたぶん答えは分かる
9 22/04/01(金)20:45:07 No.912429653
指揮官に新聞記者に向いてるとか言ってた奴が新聞記者になっている…
10 22/04/01(金)20:45:08 No.912429658
Kは同僚が怪我して大笑いする男だからな
11 22/04/01(金)20:47:10 No.912430459
かわいい fu936418.png
12 22/04/01(金)20:47:32 No.912430598
https://twitter.com/Graham0514/status/1509837550089031680?t=J0l2VRNUPnrhi8RTlRW77g&s=19 ヒを見たらこんな話が出てきた カクテルパートの前にHIDEとかLOGを押すとスキップできるようになっちゃうっぽい?
13 22/04/01(金)20:47:42 No.912430659
>復刻はうれしいけどこれ新規増えるんだろうか? 最近のコラボイベントはほぼ羽中がドルフロユーザーにコラボ先を布教する為にあるんじゃないかって思うよ
14 22/04/01(金)20:48:10 No.912430815
>かわいい >fu936418.png こんなのあったっけ!?
15 22/04/01(金)20:48:47 No.912431079
そうか当時無かった機能か …無かったっけ…?そういえばSEも変わる前だったな
16 22/04/01(金)20:49:17 No.912431296
>カクテルパートの前にHIDEとかLOGを押すとスキップできるようになっちゃうっぽい? その2つやってて消えてたからそれが原因かぁ
17 22/04/01(金)20:49:21 No.912431324
log押したけどカクテルパートは出来たから多分hideが悪い
18 22/04/01(金)20:50:17 No.912431687
>>fu936418.png >こんなのあったっけ!? Liteの追加要素じゃぞおぬし
19 22/04/01(金)20:50:31 No.912431788
>そうか当時無かった機能か >…無かったっけ…?そういえばSEも変わる前だったな HIDEとかLOG自体はあったような…記憶が曖昧だ
20 22/04/01(金)20:51:18 No.912432121
>>>fu936418.png >>こんなのあったっけ!? >Liteの追加要素じゃぞおぬし liteやらなくていいと思ってたけどやってみるか…
21 22/04/01(金)20:51:31 No.912432211
>カクテルパートの前にHIDEとかLOGを押すとスキップできるようになっちゃうっぽい? HIDEとLOG押さずに普通に読み進めるだけでもスキップされた
22 22/04/01(金)20:52:29 No.912432586
まあカクテル作らなくても話は見れるし 何なら複数回やらないと見れない別のカクテル作ったときのテキストも読めてお得まである
23 22/04/01(金)20:52:54 No.912432730
>>カクテルパートの前にHIDEとかLOGを押すとスキップできるようになっちゃうっぽい? >HIDEとLOG押さずに普通に読み進めるだけでもスキップされた それだと本当に個人差だな… 不具合連絡した方が良さそう
24 22/04/01(金)20:53:12 No.912432860
そろそろコラボや季節イベントストーリーを図鑑で見せてくれませんかね…
25 22/04/01(金)20:53:58 No.912433165
え… カクテルストーリーもう一回できるの…?
26 22/04/01(金)20:53:59 No.912433176
>そろそろコラボや季節イベントストーリーを図鑑で見せてくれませんかね… 季節イベは確かに欲しいがコラボはまあ権利関係もあるだろうしな…
27 22/04/01(金)20:54:53 No.912433539
昨今で一番新規層が増えただろうなのはガンスリコラボと アニメ化だと思う 他のコラボは正直社長の趣味しか無いと思う 邪神ちゃんコラボのときはなんかつられてきた人が何だこのゲームみたいな散々なこと言ってるのちらほら見かけた
28 22/04/01(金)20:55:13 No.912433676
邪神ちゃんで増えた新規が今回のコラボで混乱しちまうーっ!
29 22/04/01(金)20:55:42 No.912433873
>季節イベは確かに欲しいがコラボはまあ権利関係もあるだろうしな… キャラに関しては永続実装なだけまだましだと思いたい コラボイベ終わったらキャラまで引き上げとか稀にあるし
30 22/04/01(金)20:55:46 No.912433903
>昨今で一番新規層が増えただろうなのはガンスリコラボと >アニメ化だと思う >他のコラボは正直社長の趣味しか無いと思う >邪神ちゃんコラボのときはなんかつられてきた人が何だこのゲームみたいな散々なこと言ってるのちらほら見かけた むしろガガガコラボが一番社長の趣味だよ!
31 22/04/01(金)20:55:49 No.912433927
いや…ガガガもかなり趣味っていうか…何年前完結の作品だよ…
32 22/04/01(金)20:56:19 No.912434115
>邪神ちゃんで増えた新規が今回のコラボで混乱しちまうーっ! 邪神ちゃんで増えた新規なら今回のコラボで混乱するような奴ぁいねぇだろうよ
33 22/04/01(金)20:56:29 No.912434190
10年くらい前だからヴァルハラとそんな変わらん
34 22/04/01(金)20:56:35 No.912434234
ガンスリで始めた新規は覚えてるだけでも片手で数えられるくらいには生き残ってる
35 22/04/01(金)20:56:44 No.912434304
本家邪神ちゃんよりはまともなゲームですお!
36 22/04/01(金)20:56:57 No.912434381
でも増えた人数多かったよガガガコラボ まあ終わってそのままいなくなった人数も多かったですがね
37 22/04/01(金)20:57:09 No.912434469
ガンスリで誘引された担当官的には人形って存在はどう見えるんだろう
38 22/04/01(金)20:57:20 No.912434537
邪神ちゃんはコラボビッチだからな…
39 22/04/01(金)20:57:29 No.912434597
ソシャゲは客の奪い合いすお…
40 22/04/01(金)20:57:55 No.912434744
邪神ちゃんコラボで参戦した指揮官は生き残ってるんだろうか…
41 22/04/01(金)20:58:17 No.912434906
悲劇や罪悪感がないとエレクチオンしないED担当官になった…
42 22/04/01(金)20:58:23 No.912434949
まるでドルフロがゴキゲンなゲームみたいじゃん
43 22/04/01(金)20:58:23 No.912434950
ヴァルハラコラボ勢なので他コラボは逆にって感じ
44 22/04/01(金)20:58:45 No.912435099
まあコラボ目的で来て一番親しみやすいのは間違いなくガンスリだろうけども…
45 22/04/01(金)20:59:14 No.912435295
親和性の高さはぶっちぎりというかドルフロの根本原理だからな…
46 22/04/01(金)20:59:31 No.912435423
>むしろガガガコラボが一番社長の趣味だよ! 趣味ではない 信仰だ
47 22/04/01(金)20:59:47 No.912435528
邪神ちゃんコラボがドルフロストーリーにがっつり食い込みすぎてコラボな感じがしない問題
48 22/04/01(金)21:00:16 No.912435715
>でも増えた人数多かったよガガガコラボ >まあ終わってそのままいなくなった人数も多かったですがね まあコラボってそういうものである
49 22/04/01(金)21:00:18 No.912435730
>邪神ちゃんコラボがドルフロストーリーにがっつり食い込みすぎてコラボな感じがしない問題 ヨルさんコラボで出していいキャラじゃねー!
50 22/04/01(金)21:00:23 No.912435766
中学生大冒険欲しさにためてたコイン1100枚 ボス3連続でブラックカードが2枚増えましたとさ なんでだよ…
51 22/04/01(金)21:00:27 No.912435786
ドルフロのコラボやって思うことはコラボ先のこと理解し過ぎなのでは?ってなること 邪神ちゃんとかうわっ…ってなった
52 22/04/01(金)21:00:39 No.912435847
イタリア人に蹂躙される担当官はさぞかし何このゲーム!だと思ったろうな…
53 22/04/01(金)21:00:51 No.912435949
>ヨルさんコラボで出していいキャラじゃねー! 邪神ちゃんコラボの皮をかぶった濃厚なキューブアナザーイベント
54 22/04/01(金)21:01:07 No.912436064
>イタリア人に蹂躙される担当官はさぞかし何このゲーム!だと思ったろうな… パダーニャを殺すのよ!
55 22/04/01(金)21:01:18 No.912436141
>イタリア人に蹂躙される担当官はさぞかし何このゲーム!だと思ったろうな… 義体だってイタリアじんに蹂躙されてたし… なぁダネルくん
56 22/04/01(金)21:01:37 No.912436287
無関係なんダネル…
57 22/04/01(金)21:01:59 No.912436415
戦術人形のジャコモだ
58 22/04/01(金)21:02:00 No.912436424
DJMAXコラボではじめたけどミニゲームは微妙すぎた ちんぽちゃんの選曲がいい意味でひどかった
59 22/04/01(金)21:02:44 No.912436700
DJMAXのミニゲームはミニゲーム未満だから…何だよノードが横にズレてるって…
60 22/04/01(金)21:02:49 No.912436736
微妙じゃないミニゲームのほうが稀だから
61 22/04/01(金)21:02:53 No.912436761
ミニゲームは基本きついから…
62 22/04/01(金)21:03:05 No.912436832
ジャンプアンジェ
63 22/04/01(金)21:03:20 No.912436921
邪神ちゃんのミニゲームが一番まともという
64 22/04/01(金)21:03:35 No.912437018
>DJMAXのミニゲームはミニゲーム未満だから…何だよノードが横にズレてるって… それもそうだけど 一時停止しても音楽は流れ続けるんで リズムタイミングとノーツノードが致命的にずれてもはや意味を為してないっていう根本的な問題がある
65 22/04/01(金)21:03:37 No.912437032
邪神ちゃんコラボの時にほぼ新規で復帰したけど邪神ちゃん目当てというよりはその当時ガンスリをたまたま全部一気読みしてからハマってドルフロに復帰したんだった 勿論邪神ちゃんもコラボから本格的に嵌まったしプレイできてすごく良かったと思ってる
66 22/04/01(金)21:03:39 No.912437044
>ジャンプアンジェ あれは別にそこまでひどくなかっただろ!? リトライがめんどくさかったけど
67 22/04/01(金)21:03:53 No.912437129
その点ヴァルハラコラボは原作のゲームそのまま持ってきてるようなもんだから安心!
68 22/04/01(金)21:03:54 No.912437133
ヴァルハラ当時の攻略情報参考にしてたら偏向障壁80%のガンダムそのまま殴ることになったけどなんとかなった
69 22/04/01(金)21:04:04 No.912437192
ジャンプアンジェは最低だった カクテル作るのは簡単で楽しい
70 22/04/01(金)21:04:04 No.912437193
DJMAXのミニゲームストーリーを上げてくれた人には感謝しかない
71 22/04/01(金)21:04:04 No.912437196
>ジャンプアンジェ 苦痛 でも先輩後輩で面白さが分かったわ
72 22/04/01(金)21:04:20 No.912437301
liteだと謎カーレースになるのか
73 22/04/01(金)21:04:25 No.912437327
>ヴァルハラ当時の攻略情報参考にしてたら偏向障壁80%のガンダムそのまま殴ることになったけどなんとかなった かよわいガンダム…
74 22/04/01(金)21:05:19 No.912437664
DJMAXと引っかかったらなんか終わりになるDIVISIONのやつが一番キツかったと思う
75 22/04/01(金)21:05:46 No.912437852
>DJMAXのミニゲームストーリーを上げてくれた人には感謝しかない 実はストーリー見るだけならターゲット収集すれば読めるんだ 今も戦闘中に流れるやつは読める…
76 22/04/01(金)21:06:33 No.912438169
アンジェクリア出来なかったけどクリアできそうな雰囲気はあった
77 22/04/01(金)21:07:49 No.912438663
ここのミニゲームはUIとリプレイ性にもうちょっと手を加えれば遊びやすくなるんだけど
78 22/04/01(金)21:08:05 No.912438746
>実はストーリー見るだけならターゲット収集すれば読めるんだ 今言われても困るすお!
79 22/04/01(金)21:08:21 No.912438869
指揮官と人形に担当官と義体みたいな関係性を求めている節はある
80 22/04/01(金)21:08:26 No.912438902
このゲーム執拗にスキルボタンで操作させようとして来るせいで操作が全く直感的じゃないのが辛い
81 22/04/01(金)21:08:40 No.912439008
>ここのミニゲームはUIとリプレイ性にもうちょっと手を加えれば遊びやすくなるんだけど なぜこのゲーム内の戦闘システムに無理やり落とし込んでミニゲーム化しようとするのか
82 22/04/01(金)21:08:42 No.912439019
一年ぶりに見たカリーニャかわいい 年中この姿でいてくれ
83 22/04/01(金)21:09:01 No.912439150
>指揮官と人形に担当官と義体みたいな関係性を求めている節はある 重いよぉ…
84 22/04/01(金)21:09:15 No.912439241
キモかわいいキャッツ!
85 22/04/01(金)21:09:34 No.912439369
カリキャッツは可愛いからな…
86 22/04/01(金)21:10:43 No.912439847
目を$にして報告書作るのが可愛すぎる
87 22/04/01(金)21:11:50 No.912440300
ダイヤ課金好感度でかりきゃっつさせてほしい…
88 22/04/01(金)21:11:55 No.912440336
>指揮官と人形に担当官と義体みたいな関係性を求めている節はある 人形にバカな人…される指揮官…
89 22/04/01(金)21:12:05 No.912440390
>重いよぉ… ベクトルの異なる様々な重い関係性を複数のバディでオムニバス的に眺めてえ
90 22/04/01(金)21:12:31 No.912440606
>>重いよぉ… >ベクトルの異なる様々な重い関係性を複数のバディでオムニバス的に眺めてえ わかる
91 22/04/01(金)21:13:08 No.912440859
ロックレンチ開放したので次はカリキャッツでお願いします
92 22/04/01(金)21:13:14 No.912440899
カクテルは本家より作りやすいな
93 22/04/01(金)21:13:46 No.912441115
俺はクラエスくらいの重さでいいよ…
94 22/04/01(金)21:16:06 No.912442120
グリフィン人形で一番重そうなのは!
95 22/04/01(金)21:16:10 No.912442177
マンコ20体くらい俺のマンコ1体で押し返してやる! 無理だった
96 22/04/01(金)21:16:40 No.912442382
おばあちゃんより先に死んじゃう老指揮官見たいですよね
97 22/04/01(金)21:16:47 No.912442422
>グリフィン人形で一番重そうなのは! ダーリン❤
98 22/04/01(金)21:17:15 No.912442659
担当官と擬態みたいな関係性求めてる人には部下おすぎで微妙に向いてないよねこのゲーム
99 22/04/01(金)21:17:24 No.912442716
俺はソーコムちゃんと同じ高校に通っていた気がするんだ…
100 22/04/01(金)21:17:49 No.912442899
やっと やっっっっっっとこのステラスキンが報われる… fu936581.jpg
101 22/04/01(金)21:18:06 No.912443028
>担当官と擬態みたいな関係性求めてる人には部下おすぎで微妙に向いてないよねこのゲーム まあ人形と指揮官との信頼関係はだいぶ重いから個人的にはそこは割と満足してる 一対一の唯一の関係ではないけども
102 22/04/01(金)21:18:30 No.912443201
>担当官と擬態みたいな関係性求めてる人には部下おすぎで微妙に向いてないよねこのゲーム 私がいますよ指揮官(笑)
103 22/04/01(金)21:18:40 No.912443282
>担当官と擬態みたいな関係性求めてる人には部下おすぎで微妙に向いてないよねこのゲーム 少数の部下と一緒に交通整理したりパトロールしたりしかやることのない辺境の指揮官を妄想するしかねえ
104 22/04/01(金)21:18:45 No.912443311
指揮官が350人くらいになればいけるぜ!
105 22/04/01(金)21:18:55 No.912443383
ドルフロの場合名目上だけど擬人化ゲーはキャラが際限なく増えるからな…
106 22/04/01(金)21:19:06 No.912443443
>やっと >やっっっっっっとこのステラスキンが報われる… >fu936581.jpg おいそのNewって
107 22/04/01(金)21:19:11 No.912443480
指揮官様一人一人のことちゃんと理解してるから…
108 22/04/01(金)21:19:54 No.912443804
モデル戦士はシコれるからな…
109 22/04/01(金)21:19:59 No.912443836
人形の歌じゃ複数指揮官いるしそういうノリで人形とイチャついてる指揮官を想像してもいいんじゃないかな
110 22/04/01(金)21:20:37 No.912444078
そういう意味では三周年のときとかはすごく良かった あの後に偏極光来たから重すぎたけど…
111 22/04/01(金)21:20:38 No.912444085
マンコにとって嫌な相手はまさにマンコみたいな相手だからな マンコの更に上みたいなパトローラー相手にしたらなおかつ駄目な相手だってよく分かる マンコが雑に強く感じるのはガンダムとかだよ
112 22/04/01(金)21:20:43 No.912444127
俺の副官はロリ45姉なんだ
113 22/04/01(金)21:20:49 No.912444175
>おいそのNewって 記念に3回回したら出た
114 22/04/01(金)21:21:10 No.912444317
>モデル戦士はシコれるからな… ストーリー見たら欲しくなるのもズルいよ
115 22/04/01(金)21:21:22 No.912444403
>>おいそのNewって >記念に3回回したら出た それわしのじゃないか? わしのに似とるのう… わしのじゃ…
116 22/04/01(金)21:21:22 No.912444407
>人形の歌じゃ複数指揮官いるしそういうノリで人形とイチャついてる指揮官を想像してもいいんじゃないかな ゲンチアナさん以外の4指揮官 たぶん誰か死ぬんだろうなって雰囲気がすごい
117 22/04/01(金)21:21:27 No.912444434
モデル戦士はちょっとこう…プレイ用すぎない?
118 22/04/01(金)21:21:40 No.912444509
イベント一枚絵で表情変わるのまえからだっけ?
119 22/04/01(金)21:22:13 No.912444721
自分も例のチェスでNPCにさんざんジュリアンおりゅされたから今回のコラボで手に入って良かったわ
120 22/04/01(金)21:22:13 No.912444724
>イベント一枚絵で表情変わるのまえからだっけ? 前回無かった気がするけどちょっと自信が無い…
121 22/04/01(金)21:22:29 No.912444835
恋人同士だったり飽くまでビジネスライクだったり道具と使用者と割り切ってたりしてそのいずれの関係も実は滅茶苦茶重い指揮官と人形達を勝手に想像している…
122 22/04/01(金)21:22:32 No.912444858
スチル差分も追加なのかな
123 22/04/01(金)21:22:36 No.912444895
しょーてぃさんの表情がコロコロ変わるのは前からのはず
124 22/04/01(金)21:23:54 No.912445430
それこそ指輪も渡せたりするから関係はいくら重くしてもいいんだ
125 22/04/01(金)21:23:58 No.912445460
シナリオ見てるとそりゃ人形は指揮官信用するよってなる
126 22/04/01(金)21:24:17 No.912445596
>私がいますよ指揮官(笑) M4のことは好きだけどM4かなりしっかり自立してるしすたーちゃん初め仲間もたくさんいるから1対1の強依存とか信頼関係は無理じゃないかな…
127 22/04/01(金)21:24:44 No.912445794
>シナリオ見てるとそりゃ人形は指揮官信用するよってなる なんなら俺がグリフィン職員だったとしても信頼する
128 22/04/01(金)21:24:47 No.912445823
>>私がいますよ指揮官(笑) >M4のことは好きだけどM4かなりしっかり自立してるしすたーちゃん初め仲間もたくさんいるから1対1の強依存とか信頼関係は無理じゃないかな… まあ信頼関係という意味なら偏極光とか見るにだいぶ強くはある
129 22/04/01(金)21:26:46 No.912446676
指揮官殺しちゃったから自殺する…とかもし指揮官が死んでたら一人でも多く殺して手向けにするとかエムフォはちょっと重すぎる
130 22/04/01(金)21:28:13 No.912447322
AR小隊は自由なやつ多すぎてROくらいしか制御出来なさそう
131 22/04/01(金)21:28:25 No.912447391
そういえばヴァルハラコラボってことは凛々しい女性の上官が裏切られて頭に銃を突きつけられるシーンがあるのか 人形だけど
132 22/04/01(金)21:28:37 No.912447487
私はあなたの人形です がすべてを物語っている
133 22/04/01(金)21:29:17 No.912447761
P7みたいなやつですら指揮官なら何とかしてくれる…って思考だからすごいよ
134 22/04/01(金)21:29:57 No.912448018
うちには指揮官様がいるからね
135 22/04/01(金)21:30:17 No.912448157
4月1日に指輪投げるのどうかと思いつつ3年も立ったしあげちゃうぜー! fu936643.jpg
136 22/04/01(金)21:30:29 No.912448252
>うちには指揮官様がいるからね グリフィンの基地はたくさんあってもあなたの指揮官がいる基地は一つだけでしょう?
137 22/04/01(金)21:30:42 No.912448343
ところで指揮官はディーマに夢中のようだが…
138 22/04/01(金)21:30:48 No.912448386
>4月1日に指輪投げるのどうかと思いつつ3年も立ったしあげちゃうぜー! >fu936643.jpg goshujinsama~!
139 22/04/01(金)21:31:45 No.912448739
>ところで指揮官はディーマに夢中のようだが… (パイプ椅子)
140 22/04/01(金)21:32:05 No.912448870
>ゲンチアナさん以外の4指揮官 >たぶん誰か死ぬんだろうなって雰囲気がすごい 正規軍の戦いが終わった時に戻ってきた人もいたしその中に含まれるんじゃないかなその4人
141 22/04/01(金)21:32:08 No.912448889
俺もエムフォに指輪あげたぜ
142 22/04/01(金)21:32:30 No.912449046
>P7みたいなやつですら指揮官なら何とかしてくれる…って思考だからすごいよ だからいくらでも悪戯するね
143 22/04/01(金)21:32:34 No.912449076
こゃんは可愛いからな…
144 22/04/01(金)21:32:37 No.912449108
>俺もエムフォに指輪あげたぜ おばあちゃん言ってやれ
145 22/04/01(金)21:32:59 No.912449266
>>俺もエムフォに指輪あげたぜ >おばあちゃん言ってやれ これわしの指輪じゃないか?
146 22/04/01(金)21:33:12 No.912449352
そっちかー…
147 22/04/01(金)21:34:25 No.912449858
おばあちゃんにはもう指輪あげたでしょ
148 22/04/01(金)21:34:33 No.912449916
つまりわしはエムフォと結婚したのか?
149 22/04/01(金)21:35:16 No.912450221
は?(困)
150 22/04/01(金)21:35:22 No.912450268
えっちするときに崩壊爆弾と湾岸砲の古傷があちこちに残った指揮官の肢体を見て鬱になるエムフォで抜け
151 22/04/01(金)21:35:33 No.912450340
>つまりわしはエムフォと結婚したのか? エムフォ…ロリババァ好きだなんてどうかと思うぞ…
152 22/04/01(金)21:36:22 No.912450656
おばあちゃんは後列が定位置のHGという最も指輪がいらない人形の1人なので指輪をもらうと性能婚じゃないというマウントを取れる立場にある
153 22/04/01(金)21:37:26 No.912451054
MODある時点でそれは通らんぞ