22/04/01(金)20:24:50 使えれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)20:24:50 No.912421148
使えれば便利 使えれば便利
1 22/04/01(金)20:26:19 No.912421794
AD用のバッチ作るくらいしかしてない…
2 22/04/01(金)20:28:25 No.912422720
どの現場でも使えるから実際べんり
3 22/04/01(金)20:29:22 No.912423130
いちいち長い
4 22/04/01(金)20:32:02 No.912424301
なんでこれマイナー気味なんだろう windowsをメインで使ってる技術者達はこれを使うべきところをWSLとかでやってるのか?
5 22/04/01(金)20:33:07 No.912424792
>なんでこれマイナー気味なんだろう >windowsをメインで使ってる技術者達はこれを使うべきところをWSLとかでやってるのか? cmd.exe
6 22/04/01(金)20:33:43 No.912425050
コマンドプロンプトで
7 22/04/01(金)20:34:10 No.912425226
大量のテキストファイルをいろんなルールでFTPサーバに振り分けなきゃいけない時に正規表現使えて便利だったよ
8 22/04/01(金)20:36:11 No.912426129
ExecutionPolicyの既定値なんとかなりませんか
9 22/04/01(金)20:36:32 No.912426273
>なんでこれマイナー気味なんだろう >windowsをメインで使ってる技術者達はこれを使うべきところをWSLとかでやってるのか? 単純なバッチはcmdで設定系はVBSを見かける
10 22/04/01(金)20:40:11 No.912427711
ファイルの更新日時改竄するのに使う
11 22/04/01(金)20:43:23 No.912429036
なるほどね
12 22/04/01(金)20:55:42 No.912433878
これを生成するExcelマクロを作らされた
13 22/04/01(金)20:59:18 No.912435329
vbsだったらスレ画使うなあ自分なら .NETに触れるのは大きい
14 22/04/01(金)21:00:39 No.912435850
bash使わして
15 22/04/01(金)21:01:23 No.912436176
Active Directory係やってた時に使ってた
16 22/04/01(金)21:02:11 No.912436491
おっぱいそんに逃げても良い 出来ればそんな複雑なことはしたくない >cmd.exe
17 22/04/01(金)21:18:20 No.912443115
新しく書くならこれ使う
18 22/04/01(金)21:18:43 No.912443304
こいつでExcel動かしたりGUI書いたりしたな…
19 22/04/01(金)21:21:10 No.912444314
使ってるけどcmdとやってることかわらんし 使い勝手はどちらかと言えば下