虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/01(金)19:56:03 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)19:56:03 No.912410336

そろそろチコちゃんに叱られる

1 22/04/01(金)19:57:27 No.912410827

前番組でちょっと泣いた

2 22/04/01(金)19:58:15 No.912411080

こりゃ赤い

3 22/04/01(金)19:59:20 No.912411437

いろどりじゃなく??

4 22/04/01(金)19:59:23 No.912411458

他に使い道がないから

5 22/04/01(金)19:59:47 No.912411598

丁度よかったから!

6 22/04/01(金)20:00:36 No.912411858

確かに単色より緑が1つあると良いなぁ

7 22/04/01(金)20:00:59 No.912411970

つまんね

8 22/04/01(金)20:01:04 No.912412011

パセリ農家ガン曇りの回答

9 22/04/01(金)20:01:24 No.912412118

色味調整か

10 22/04/01(金)20:01:32 No.912412160

パセリおいしいよね

11 22/04/01(金)20:02:10 No.912412393

セリの仲間だったのか…

12 22/04/01(金)20:02:20 No.912412441

プチとまともか…?

13 22/04/01(金)20:02:37 No.912412533

偏見!

14 22/04/01(金)20:03:14 No.912412739

まるごと食うのは頭悪そうなのか…

15 22/04/01(金)20:03:17 No.912412767

ヨーロッパはハーブとスパイス大好きだからな…

16 22/04/01(金)20:03:31 No.912412859

なんて貴重な文献

17 22/04/01(金)20:03:47 No.912412952

日本ぐらい!

18 22/04/01(金)20:03:53 No.912412993

ポンて

19 22/04/01(金)20:04:03 No.912413054

また出た!?

20 22/04/01(金)20:04:03 No.912413055

明治時代の日本って海外文化なんでも吸収しようとしてるな…

21 22/04/01(金)20:04:09 No.912413105

つながった!

22 22/04/01(金)20:04:25 No.912413190

すげえな初代

23 22/04/01(金)20:04:32 No.912413231

初代どんだけ洋食の元祖なんだよ…

24 22/04/01(金)20:04:33 No.912413235

うちの親父が担当するお野菜

25 22/04/01(金)20:04:36 No.912413264

諸説あります

26 22/04/01(金)20:05:05 No.912413438

差し色だったのか

27 22/04/01(金)20:05:06 No.912413449

わざわざ別の日に聞いたのか…

28 22/04/01(金)20:05:57 No.912413775

完全に飾りになってしまった…

29 22/04/01(金)20:06:14 No.912413896

青汁飲む「ぐらい」って…

30 22/04/01(金)20:06:17 No.912413918

鉄分トップなの…?

31 22/04/01(金)20:06:28 No.912413988

すごい これは刻んで料理に活かそう

32 22/04/01(金)20:06:38 No.912414049

結果的にデトックスも正解なのでは

33 22/04/01(金)20:06:45 No.912414104

うまあじヨシ!

34 22/04/01(金)20:06:46 No.912414107

あーーーーーーーじーーーーーーーーー

35 22/04/01(金)20:06:46 No.912414110

でもパセリの重量で栄養を取ろうと思ったらすさまじい量を食べないとダメそう

36 22/04/01(金)20:06:48 No.912414119

パセリ農家ってどれくらいパセリ食ってんだろ

37 22/04/01(金)20:06:50 No.912414128

あーーじーーーー

38 22/04/01(金)20:06:53 No.912414144

うまみ派が作ってる野菜は売れない

39 22/04/01(金)20:06:57 No.912414171

栄養価高いのって大抵避けられるよな

40 22/04/01(金)20:07:25 No.912414345

は?

41 22/04/01(金)20:07:43 No.912414446

多くね

42 22/04/01(金)20:08:03 No.912414564

なんかプチ鉄腕DASHだな

43 22/04/01(金)20:09:05 No.912414942

あしたからパセリがスーパーから消えるな

44 22/04/01(金)20:09:17 No.912415015

すげえキャラ濃いなこの農家…こんなキャラが濃い農家TOKIO以来だ

45 22/04/01(金)20:09:41 No.912415167

ニンニクみたいな

46 22/04/01(金)20:09:49 No.912415216

さっきの200g以上なかった?

47 22/04/01(金)20:09:55 No.912415255

パセリ200gはかなりの量だ

48 22/04/01(金)20:09:55 No.912415260

そんなに食えねえ

49 22/04/01(金)20:09:57 No.912415279

200g食えたらすげえよ

50 22/04/01(金)20:10:01 No.912415308

そんなパワーが大きすぎてスカウターが壊れるみたいな…

51 22/04/01(金)20:10:14 No.912415394

パセリ200gってそうとうだぞ

52 22/04/01(金)20:10:39 No.912415554

パセリはパスタで和える

53 22/04/01(金)20:10:39 No.912415555

さっきの夫婦やばいな…

54 22/04/01(金)20:11:13 No.912415754

華麗に運転するのか

55 22/04/01(金)20:11:15 No.912415773

ガンダムみたいなこと言いやがって

56 22/04/01(金)20:11:28 No.912415868

トンカツのそえパセリが1gならトンカツ200皿食べたらダメってことか

57 22/04/01(金)20:11:44 No.912415948

添乗員がいなくなったから?

58 22/04/01(金)20:11:48 No.912415986

駅があるから

59 22/04/01(金)20:11:49 No.912415988

後からの声が聞こえないから?

60 22/04/01(金)20:12:07 No.912416102

信号待ちや渋滞で不安定な乗り物だし乗り降りする客がいないならさっさと先に行きたいから

61 22/04/01(金)20:12:10 No.912416115

ワンマン化?

62 22/04/01(金)20:12:12 No.912416126

>添乗員がいなくなったから? なるほど ワンマンって書いてあるのそれか

63 22/04/01(金)20:13:34 No.912416616

そう言えばタモリ倶楽部でバス会社によって違うんだっけこのボタン

64 22/04/01(金)20:13:35 No.912416634

仕組みがわからんとさっぱりだなこれ

65 22/04/01(金)20:13:47 No.912416709

バス自体20年くらい乗ってないから地元のバスにボタンがあるかないかもわからん…

66 22/04/01(金)20:13:48 No.912416715

降車ボタンあるの日本だけなの?

67 22/04/01(金)20:13:53 No.912416745

居るかな… 居るかな…?

68 22/04/01(金)20:14:09 No.912416843

???

69 22/04/01(金)20:14:11 No.912416867

ちょっと何言ってるかわかんない

70 22/04/01(金)20:14:12 No.912416879

ん?

71 22/04/01(金)20:14:24 No.912416945

やっぱ添乗員か

72 22/04/01(金)20:14:49 No.912417122

あーバスガールだっけ?

73 22/04/01(金)20:14:51 No.912417131

妨害!?

74 22/04/01(金)20:14:52 No.912417139

妨害って…

75 22/04/01(金)20:14:53 No.912417144

おのれ馬車

76 22/04/01(金)20:14:55 No.912417156

妨害はひでえ

77 22/04/01(金)20:14:56 No.912417175

腹が立つ喋り方

78 22/04/01(金)20:14:58 No.912417197

妨害て

79 22/04/01(金)20:15:02 No.912417223

妨害…?

80 22/04/01(金)20:15:03 No.912417228

妨害…?

81 22/04/01(金)20:15:09 No.912417262

ライバルの乗り合い馬車というパワーワード

82 22/04/01(金)20:15:10 No.912417278

ドアが自動ってのも画期的だもんなぁ

83 22/04/01(金)20:15:16 No.912417310

旅籠の客の奪い合いといい昔の日本荒っぽすぎない?

84 22/04/01(金)20:15:16 No.912417312

馬車カスはさあ…

85 22/04/01(金)20:15:24 No.912417363

乗合馬車妨害はゲーム化できそうだな

86 22/04/01(金)20:15:37 No.912417451

くそじゃん

87 22/04/01(金)20:15:38 No.912417460

コラー!

88 22/04/01(金)20:15:40 No.912417479

えー…

89 22/04/01(金)20:15:45 No.912417522

治安が悪い

90 22/04/01(金)20:15:48 No.912417545

クソガキ…

91 22/04/01(金)20:16:00 No.912417619

職業婦人はちょろまかさなかったのか

92 22/04/01(金)20:16:05 No.912417649

昔はおっかねえな

93 22/04/01(金)20:16:10 No.912417684

女の方が真面目!

94 22/04/01(金)20:16:21 No.912417748

ハイカラだ

95 22/04/01(金)20:16:29 No.912417805

いいねえ

96 22/04/01(金)20:16:34 No.912417832

白襷隊みたいな

97 22/04/01(金)20:16:44 No.912417891

男はだめだな…

98 22/04/01(金)20:16:49 No.912417927

やはりエロ…エロは全てを解決する…

99 22/04/01(金)20:16:49 No.912417928

このバスは車掌が男だから一本後のバスにするか…

100 22/04/01(金)20:16:54 No.912417967

バスガイドってそういうことなの…

101 22/04/01(金)20:17:01 No.912418007

102年前の話してんのか…気が遠くなる

102 22/04/01(金)20:17:05 No.912418036

バスブーム!

103 22/04/01(金)20:17:06 No.912418044

減りはしたももの無くなってはない?

104 22/04/01(金)20:17:06 No.912418047

バスで旅行が一般的なこと

105 22/04/01(金)20:17:21 No.912418143

そうなんだ

106 22/04/01(金)20:17:36 No.912418259

10時までなら大きな問題にはならなそうだが

107 22/04/01(金)20:17:54 No.912418394

地獄のワンオペ…!

108 22/04/01(金)20:18:21 No.912418560

(あれ車掌さんいらなくね…?)

109 22/04/01(金)20:18:23 No.912418575

なるほど

110 22/04/01(金)20:18:36 No.912418653

ボタンに職を奪われたのか…

111 22/04/01(金)20:18:41 No.912418687

へー

112 22/04/01(金)20:18:41 No.912418688

ワンオペになったことでバスが一気に進化したな…

113 22/04/01(金)20:18:47 No.912418728

女性とは言え公共の場に軍人が居るって何か物々しいな

114 22/04/01(金)20:18:49 No.912418744

昔のバスかっこいいなあ

115 22/04/01(金)20:18:51 No.912418756

雇用が減ってしまった

116 22/04/01(金)20:18:51 No.912418760

リストラ

117 22/04/01(金)20:18:52 No.912418764

大阪がワンマン初なのか

118 22/04/01(金)20:18:55 No.912418779

コミケとか特別な時は乗る前に車掌さんがザルもってるよね

119 22/04/01(金)20:19:05 No.912418835

こっちのが儲かるしな

120 22/04/01(金)20:19:11 No.912418871

アメリカだったら暴動おきてんな

121 22/04/01(金)20:19:28 No.912418975

ちんぽーん!

122 22/04/01(金)20:19:28 No.912418979

ももたろう

123 22/04/01(金)20:19:35 No.912419021

玉だからチーンかな…

124 22/04/01(金)20:19:36 No.912419041

ぬーん

125 22/04/01(金)20:19:39 No.912419052

降りるんぬ

126 22/04/01(金)20:19:42 No.912419075

なんなんぬ…

127 22/04/01(金)20:19:43 No.912419085

ニャーオ

128 22/04/01(金)20:19:43 No.912419088

ぬーん

129 22/04/01(金)20:19:43 No.912419089

130 22/04/01(金)20:19:51 No.912419123

ぬ~ん

131 22/04/01(金)20:19:52 No.912419136

ぬーん

132 22/04/01(金)20:19:54 No.912419149

クセが強い!

133 22/04/01(金)20:19:56 No.912419160

駅長キャッツ!

134 22/04/01(金)20:20:01 No.912419205

ネコバスじゃないのか

135 22/04/01(金)20:20:01 No.912419207

猫駅長ってわりといるのかな

136 22/04/01(金)20:20:09 No.912419267

北海道?

137 22/04/01(金)20:20:10 No.912419276

どうせ北海道だろ

138 22/04/01(金)20:20:13 No.912419293

5時間!

139 22/04/01(金)20:20:13 No.912419294

北海道かなあ

140 22/04/01(金)20:20:19 No.912419334

なそ にん

141 22/04/01(金)20:20:20 No.912419348

なそ にん

142 22/04/01(金)20:20:24 No.912419375

なそ にん

143 22/04/01(金)20:20:29 No.912419410

奈良は未開の土地だからな…

144 22/04/01(金)20:20:30 No.912419414

まじ!?

145 22/04/01(金)20:20:30 No.912419417

運転手が大変すぎる

146 22/04/01(金)20:20:33 No.912419442

なそ にん

147 22/04/01(金)20:20:33 No.912419449

なそ にん

148 22/04/01(金)20:20:35 No.912419458

運転手めっちゃ消耗しないこれ

149 22/04/01(金)20:20:41 No.912419492

奈良県南部って何があるの?

150 22/04/01(金)20:20:51 No.912419560

熊の子道?

151 22/04/01(金)20:20:53 No.912419580

交代なし!?

152 22/04/01(金)20:21:06 No.912419667

ご飯食べる時間なくない!?

153 22/04/01(金)20:21:31 No.912419827

>奈良県南部って何があるの? 村

154 22/04/01(金)20:21:33 No.912419845

半日でいけるだけでも大進歩なんだろうな…

155 22/04/01(金)20:21:43 No.912419911

まあ交代の運転手どうすんのという問題もあるだろうし…

156 22/04/01(金)20:21:57 No.912420025

>奈良県南部って何があるの? 天狗

157 22/04/01(金)20:22:14 No.912420125

もや…

158 22/04/01(金)20:22:19 No.912420163

密度?

159 22/04/01(金)20:22:25 No.912420194

もやっと

160 22/04/01(金)20:22:29 No.912420219

距離かー

161 22/04/01(金)20:22:40 No.912420294

へー

162 22/04/01(金)20:22:51 No.912420361

同じじゃないですか

163 22/04/01(金)20:23:34 No.912420659

霧が濃くて見えない

164 22/04/01(金)20:23:52 No.912420770

一寸先の落とし穴に大分ハマったからなあ岡村も・・・

165 22/04/01(金)20:24:28 No.912421003

プラズマ!

166 22/04/01(金)20:24:31 No.912421018

プラズマ!

167 22/04/01(金)20:24:32 No.912421026

わかるわーこれ

168 22/04/01(金)20:24:35 No.912421051

え?やきゅうしてる

169 22/04/01(金)20:24:38 No.912421069

酸素の燃焼

170 22/04/01(金)20:24:41 No.912421081

ツイッターの事

171 22/04/01(金)20:24:47 No.912421122

これは難しい

172 22/04/01(金)20:24:58 No.912421208

酸化

173 22/04/01(金)20:25:00 No.912421217

ボーッと燃えてんじゃねーよ!

174 22/04/01(金)20:25:08 No.912421258

あっちゅ!あっちゅ!

175 22/04/01(金)20:25:13 No.912421298

酸化現象に伴う熱の発生

176 22/04/01(金)20:25:52 No.912421584

ち が い ま す

177 22/04/01(金)20:26:07 No.912421689

この女性唇エロいな

178 22/04/01(金)20:26:08 No.912421692

電離して光が遮蔽される…

179 22/04/01(金)20:26:26 No.912421852

酸素と可燃性ガスが結合して光と熱が出ている状態

180 22/04/01(金)20:26:27 No.912421860

酸化の方だったか

181 22/04/01(金)20:26:39 No.912421926

二つ合わせれば炎になる!

182 22/04/01(金)20:26:49 No.912421992

フロギストン!

183 22/04/01(金)20:27:23 No.912422263

連鎖反応が

184 22/04/01(金)20:27:31 No.912422335

ふわっとした表現

185 22/04/01(金)20:27:32 No.912422339

ピタゴラスイッチ炎

186 22/04/01(金)20:27:32 No.912422340

>酸化現象に伴う熱の発生 じゃあただの錆も火なの?違うでしょ

187 22/04/01(金)20:27:33 No.912422349

ヘーソーナンダー

188 22/04/01(金)20:27:33 No.912422353

一言で言い過ぎでは

189 22/04/01(金)20:27:34 No.912422356

あの赤くてモヤモヤしたものって何が起きて何が見えてるの

190 22/04/01(金)20:27:46 No.912422441

これには呑気してたジョジョもビビった!

191 22/04/01(金)20:28:15 No.912422645

は…? いや火って言っても表面がガス化してるのか木材みたいに芳香族とか可燃性成分が熱分解してガス化してるのかで全然違うだろクソボケ

192 22/04/01(金)20:28:16 No.912422657

連鎖がないと不正解です

193 22/04/01(金)20:28:36 No.912422803

>じゃあただの錆も火なの?違うでしょ 同じことでした

194 22/04/01(金)20:28:49 No.912422912

>いや火って言っても表面がガス化してるのか木材みたいに芳香族とか可燃性成分が熱分解してガス化してるのかで全然違うだろクソボケ もっとツイッターっぽく!

195 22/04/01(金)20:28:49 No.912422914

肉体も物もすべてを滅ぼす酸化

196 22/04/01(金)20:29:06 No.912423035

>>じゃあただの錆も火なの?違うでしょ >同じことでした 錆は違うって今やった

197 22/04/01(金)20:29:07 No.912423039

>>酸化現象に伴う熱の発生 >じゃあただの錆も火なの?違うでしょ 鉄も気化すれば火になるよ

198 22/04/01(金)20:29:21 No.912423126

酸素は毒だからな

199 22/04/01(金)20:29:24 No.912423147

連続しないとだめ

200 22/04/01(金)20:29:37 No.912423251

そのライターの火はどうやって

201 22/04/01(金)20:29:39 No.912423274

まずろうそくが溶けると可燃性ガスが出ること知らなかった… 芯が燃えるのゆっくり遅らせるためだけのものかと…

202 22/04/01(金)20:29:48 No.912423348

燃えるって何?と 火って何?だとちょっと回答が変わるわな

203 22/04/01(金)20:29:49 No.912423356

じゃあなんで火は光るんだよって疑問につながらないのが日本人の駄目なところだ

204 22/04/01(金)20:29:50 No.912423363

火とは何かからちょっとズレてない?

205 22/04/01(金)20:30:02 No.912423453

後ろのダンスの自宅感でだめだった

206 22/04/01(金)20:30:12 No.912423518

なんだよこの設定

207 22/04/01(金)20:30:15 No.912423546

うn?

208 22/04/01(金)20:30:18 No.912423558

だめだった

209 22/04/01(金)20:30:21 No.912423576

>まずろうそくが溶けると可燃性ガスが出ること知らなかった… >芯が燃えるのゆっくり遅らせるためだけのものかと… ろうそくの主成分言ってみろ 飽和炭化水素だ

210 22/04/01(金)20:30:25 No.912423600

何か始まった

211 22/04/01(金)20:30:25 No.912423612

昼ドラ始まった…

212 22/04/01(金)20:30:32 No.912423655

はい

213 22/04/01(金)20:30:36 No.912423679

はぁ…

214 22/04/01(金)20:30:36 No.912423683

はぁ…

215 22/04/01(金)20:30:36 No.912423686

はぁ…

216 22/04/01(金)20:30:42 No.912423734

質問した子もはあ…くらいのリアクションしてそう

217 22/04/01(金)20:30:43 No.912423744

218 22/04/01(金)20:30:47 No.912423772

し、死んでる…

219 22/04/01(金)20:30:47 No.912423778

>じゃあなんで火は光るんだよって疑問につながらないのが日本人の駄目なところだ 主語がデカい

220 22/04/01(金)20:30:49 No.912423792

愛の炎…

221 22/04/01(金)20:30:51 No.912423805

し、死んでる…

222 22/04/01(金)20:30:54 No.912423829

火が消えましたね

223 22/04/01(金)20:30:54 No.912423833

>ろうそくの主成分言ってみろ 蝋だろ >飽和炭化水素だ ………

224 22/04/01(金)20:30:57 No.912423855

そうかな?そうかも

225 22/04/01(金)20:31:07 No.912423919

NTRやんけー

226 22/04/01(金)20:31:15 No.912423970

>ろうそくの主成分言ってみろ 言えない 知らない >飽和炭化水素だ へー!

227 22/04/01(金)20:31:15 No.912423973

奥のメイドおっぱい大きくない?

228 22/04/01(金)20:31:16 No.912423980

メイドさんkawaii!!

229 22/04/01(金)20:31:19 No.912424012

背景のやる気のないメイドがいい感じすぎる……

230 22/04/01(金)20:31:21 No.912424027

後ろのメイドさんいいねえ

231 22/04/01(金)20:31:26 No.912424065

実現しないけど可燃ガス太郎とガッテンの肛門強は戦ったらどっちが強いの?

232 22/04/01(金)20:31:26 No.912424066

顔芸すぎる…

233 22/04/01(金)20:31:28 No.912424079

NTRやんけ~

234 22/04/01(金)20:31:29 No.912424085

酸素は気が多い女…ってコト…!?

235 22/04/01(金)20:31:29 No.912424088

つまりドミノ倒し的な酸化反応ってNTRやんけ~

236 22/04/01(金)20:31:35 No.912424123

悪ノリがすぎない?

237 22/04/01(金)20:31:36 No.912424131

NTRやんけー

238 22/04/01(金)20:31:40 No.912424170

飽和炭化水素ってなに?

239 22/04/01(金)20:31:51 No.912424221

エネルギー障壁が

240 22/04/01(金)20:32:02 No.912424302

お肌の荒れ具合が…

241 22/04/01(金)20:32:06 No.912424331

くさそう

242 22/04/01(金)20:32:06 No.912424339

体臭か

243 22/04/01(金)20:32:06 No.912424340

同欄が塗りすぎててダメだった

244 22/04/01(金)20:32:15 No.912424397

屁じゃないか?

245 22/04/01(金)20:32:16 No.912424407

>つまりドミノ倒し的な酸化反応ってNTRやんけ~ 熱を加えてから言え

246 22/04/01(金)20:32:16 No.912424412

狂ってる

247 22/04/01(金)20:32:18 No.912424422

>飽和炭化水素ってなに? 炭が多いデブ

248 22/04/01(金)20:32:32 No.912424530

起こるんですねえ~

249 22/04/01(金)20:32:35 No.912424551

燃え尽きた前の夫の遺体がある横で酸化反応起こすの酷い画すぎる…

250 22/04/01(金)20:32:37 No.912424563

死体の前で盛るな!

251 22/04/01(金)20:32:38 No.912424571

なんかめんどくさくてわかり辛くなってねぇかこれ!

252 22/04/01(金)20:32:38 No.912424573

>>飽和炭化水素ってなに? >炭が多いデブ よく燃えそう

253 22/04/01(金)20:32:42 No.912424601

何を見せられているのか…

254 22/04/01(金)20:32:44 No.912424621

なんだこれ

255 22/04/01(金)20:32:46 No.912424641

ナニコレ…

256 22/04/01(金)20:32:48 No.912424651

全然わからん…

257 22/04/01(金)20:32:53 No.912424687

なんだこれ

258 22/04/01(金)20:32:56 No.912424716

人によって必要な熱がちがいます

259 22/04/01(金)20:33:03 No.912424757

なにこれ

260 22/04/01(金)20:33:03 No.912424759

油が燃えるんじゃなくて気化した油が燃えるのか

261 22/04/01(金)20:33:03 No.912424762

ホラーだこれ

262 22/04/01(金)20:33:04 No.912424773

ジジイ!

263 22/04/01(金)20:33:06 No.912424783

生き返った

264 22/04/01(金)20:33:06 No.912424788

NTRやんけー

265 22/04/01(金)20:33:11 No.912424831

この番組あたまおかしくない?

266 22/04/01(金)20:33:14 No.912424855

どんどん広がっててだめだった

267 22/04/01(金)20:33:16 No.912424861

3Pやんけ~~~

268 22/04/01(金)20:33:17 No.912424872

何の話だ

269 22/04/01(金)20:33:18 No.912424878

だから火事になると大変なんですね

270 22/04/01(金)20:33:20 No.912424892

余計な情報が増えていく

271 22/04/01(金)20:33:21 No.912424904

>>>飽和炭化水素ってなに? >>炭が多いデブ >よく燃えそう 董白はへそに蠟燭をぶっ刺して燃やすと一週間くらい燃え続けたとかなんとか

272 22/04/01(金)20:33:23 No.912424920

なるほど…

273 22/04/01(金)20:33:24 No.912424932

う、うむ…

274 22/04/01(金)20:33:29 No.912424960

ああ低温火災とかこれなのか

275 22/04/01(金)20:33:29 No.912424964

なるほど確かに消えたと思ったら…注意しないとね

276 22/04/01(金)20:33:35 No.912424990

なんだこのクソドラマと思ったら教育的だった

277 22/04/01(金)20:33:35 No.912424991

元気すぎる…

278 22/04/01(金)20:33:37 No.912425010

倒れた仲間が立ち上がるバトル漫画的展開

279 22/04/01(金)20:33:39 No.912425024

天かすとかで火事になるみたいなもんか

280 22/04/01(金)20:33:41 No.912425031

酸素1人にしたせいで酷いことに…

281 22/04/01(金)20:33:41 No.912425033

火事のメカニズム

282 22/04/01(金)20:33:42 No.912425038

は?

283 22/04/01(金)20:33:56 No.912425124

だから暖かいだけでカロリー消費になるんだね

284 22/04/01(金)20:33:58 No.912425144

なんでやねん!

285 22/04/01(金)20:33:58 No.912425147

お前もかい!

286 22/04/01(金)20:34:02 No.912425172

おかしいだろ

287 22/04/01(金)20:34:04 No.912425185

大惨事だ

288 22/04/01(金)20:34:05 No.912425189

メイドいる?

289 22/04/01(金)20:34:06 No.912425192

メイドは?

290 22/04/01(金)20:34:06 No.912425193

お前は誰だよ!?

291 22/04/01(金)20:34:08 No.912425209

なにこれ

292 22/04/01(金)20:34:11 No.912425232

メイドさんかわいい

293 22/04/01(金)20:34:14 No.912425245

レズよ!!

294 22/04/01(金)20:34:14 No.912425249

ひでぇ現場だ

295 22/04/01(金)20:34:17 No.912425266

メイドさんかわいいな

296 22/04/01(金)20:34:17 No.912425273

地獄みたいな現場

297 22/04/01(金)20:34:20 No.912425292

大乱交すぎる…

298 22/04/01(金)20:34:20 No.912425295

火事には気をつけようね

299 22/04/01(金)20:34:21 No.912425301

不燃性メイドがじわじわとおもったらこいつも可燃性かい

300 22/04/01(金)20:34:22 No.912425312

大惨事

301 22/04/01(金)20:34:22 No.912425313

NTRモノ見てると心が温かくなるのも酸化反応だったのかもしれん

302 22/04/01(金)20:34:22 No.912425314

わからへん?

303 22/04/01(金)20:34:25 No.912425341

乱交やんけー

304 22/04/01(金)20:34:29 No.912425368

キレてます?

305 22/04/01(金)20:34:30 No.912425371

先生!?!?

306 22/04/01(金)20:34:31 No.912425388

やっとんな

307 22/04/01(金)20:34:33 No.912425397

なにそれ…

308 22/04/01(金)20:34:33 No.912425402

は?

309 22/04/01(金)20:34:34 No.912425409

関西弁で力説されましても…

310 22/04/01(金)20:34:35 No.912425414

か が や き !

311 22/04/01(金)20:34:35 No.912425418

は?

312 22/04/01(金)20:34:37 No.912425429

NTRやんか

313 22/04/01(金)20:34:37 No.912425434

教授キレると関西弁になるのか

314 22/04/01(金)20:34:37 No.912425436

この脚本書いたヤツ出てこい

315 22/04/01(金)20:34:38 No.912425439

あ…はい…

316 22/04/01(金)20:34:44 No.912425488

愛って邪悪なのでは?

317 22/04/01(金)20:34:46 No.912425503

かがやきとはアレか……

318 22/04/01(金)20:34:48 No.912425512

不倫したとき

319 22/04/01(金)20:34:49 No.912425517

kagayaki

320 22/04/01(金)20:34:50 No.912425533

火のあの赤いゆらめきは何なのか教えてくれよ!!

321 22/04/01(金)20:34:51 No.912425540

>NTRモノ見てると心が温かくなるのも酸化反応だったのかもしれん 確かに燃え尽きるしな…

322 22/04/01(金)20:34:58 No.912425580

愛の輝き…理科大教授…

323 22/04/01(金)20:35:06 No.912425642

CG班は燃えてそう

324 22/04/01(金)20:35:20 No.912425750

目に見えてる炎を完全に説明し忘れてませんかね

325 22/04/01(金)20:35:29 No.912425814

酸素婦人は熱さえあれば誰でもいいんじゃねぇか

326 22/04/01(金)20:35:32 No.912425826

いや教育によろしくないよ!

327 22/04/01(金)20:35:34 No.912425847

>CG班は燃えてそう まあチコちゃんに比べかなり雑な仕事だったから大丈夫だろう…

328 22/04/01(金)20:35:43 No.912425912

>目に見えてる炎を完全に説明し忘れてませんかね 愛の輝きやんけ!

329 22/04/01(金)20:35:47 No.912425939

>火のあの赤いゆらめきは何なのか教えてくれよ!! え!わからへんの!?

330 22/04/01(金)20:35:54 No.912426004

>火のあの赤いゆらめきは何なのか教えてくれよ!! マジレスすると 可燃性ガスが還元的雰囲気で炭素(スス)に還元されてその状態で黒体放射している状態

331 22/04/01(金)20:35:54 No.912426007

>酸素婦人は熱さえあれば誰でもいいんじゃねぇか 産婦人科のお世話になりやすさ

332 22/04/01(金)20:35:54 No.912426009

ガッテンの後釜だろうか

↑Top