22/04/01(金)19:48:47 正義の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)19:48:47 No.912407720
正義のレスラー過ぎる… https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/4100060/
1 22/04/01(金)19:49:51 No.912408095
J( 'ー`)し
2 22/04/01(金)19:50:21 No.912408288
スバ友おじさん
3 22/04/01(金)19:50:59 No.912408509
オーカーンのスレ一日中立ってんな…
4 22/04/01(金)19:51:37 No.912408717
普通にいい話だった
5 22/04/01(金)19:55:32 No.912410147
プロレスラーの鑑みたいなコメントだ
6 22/04/01(金)19:55:55 No.912410293
片手で桜もちパイを食べながら片手で暴漢を制圧したって絵面が強キャラ感があってすき
7 22/04/01(金)19:56:33 No.912410524
マジでヒーローだと思うしこんなにいいニュースもそうそうないからな…
8 22/04/01(金)19:57:31 No.912410841
パンケーキ持ち歩いてるんだ…
9 22/04/01(金)19:58:58 No.912411311
>パンケーキ持ち歩いてるんだ… https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/4101302/ 甘党でマックで色々買った帰りだったみたい
10 22/04/01(金)19:59:13 No.912411395
こんな面白おじさんに堂々と助けを求める事ができる女児は勇気あるな
11 22/04/01(金)20:00:51 No.912411932
余て
12 22/04/01(金)20:01:07 No.912412030
オーカーンと女児のツープラトンってところか
13 22/04/01(金)20:01:35 No.912412175
>こんな面白おじさんに堂々と助けを求める事ができる女児は勇気あるな (あれはオスプレイの影に隠れがちなユナイテッドエンパイアのグレートオーカーン様…!)
14 22/04/01(金)20:02:15 No.912412411
>https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/4101302/ コメントが完璧だな…聖人かよ
15 22/04/01(金)20:02:58 No.912412652
>コメントが完璧だな…聖人かよ オーカーン様です
16 22/04/01(金)20:03:41 No.912412925
焼き肉食ったあとにマックで大量に買ってるのが駄目だった
17 22/04/01(金)20:04:10 No.912413112
リンクからオーカーンの本業の記事が読めるけど文章が面白すぎる
18 22/04/01(金)20:04:36 No.912413259
>焼き肉食ったあとにマックで大量に買ってるのが駄目だった 刃牙の世界の人かなってくらい食ってんな…
19 22/04/01(金)20:04:53 No.912413365
新日は今こそ余の試合いくつかフリー配信すべきだと思う
20 22/04/01(金)20:05:03 No.912413429
マジでコメントが完璧すぎねえか
21 22/04/01(金)20:05:33 No.912413635
当たり前だけど一般人がまともに組んでレスラーに勝てるわけねえんだ!
22 22/04/01(金)20:05:53 No.912413753
酔いのせいかは分からんけど連れ去り未遂は邪悪すぎる
23 22/04/01(金)20:05:59 No.912413793
マックのパンケーキと今やってる桜餅パイ美味いからな…
24 22/04/01(金)20:06:20 No.912413932
本人のコメントなら頭良すぎて怖い 優秀な作家が付いてるだろこれ
25 22/04/01(金)20:06:56 No.912414165
>酔いのせいかは分からんけど連れ去り未遂は邪悪すぎる しかしオーカーンは違う!
26 22/04/01(金)20:07:29 ID:JUHdi61s JUHdi61s No.912414361
削除依頼によって隔離されました >当たり前だけど一般人がまともに組んでレスラーに勝てるわけねえんだ! 八百長なのに?
27 22/04/01(金)20:07:51 No.912414487
オーカーン様は読書家だし話術はマジで上手い https://naniyomo.com/?p=3051
28 22/04/01(金)20:08:12 No.912414620
>>当たり前だけど一般人がまともに組んでレスラーに勝てるわけねえんだ! >八百長なのに? 冗談で言っててもつまんね
29 22/04/01(金)20:08:17 No.912414651
まぁハネないんだけどね…
30 22/04/01(金)20:08:31 No.912414739
>本人のコメントなら頭良すぎて怖い >優秀な作家が付いてるだろこれ まさにこの記事書いてる記者が新日の作家なところがある
31 22/04/01(金)20:08:33 No.912414754
オーカーン様感動しました オスプレイのグッズ買います
32 22/04/01(金)20:09:11 No.912414974
>八百長なのに? お前は少なくともその辺の一般人にすら負けるだろ
33 22/04/01(金)20:09:22 No.912415049
全力でヒーローショーやってるヤツが女児狙うケチな犯罪者より弱い訳がねえんだ
34 22/04/01(金)20:09:36 No.912415132
ジェフ・コブに勝てる一般人とか即スカウト来そうだな
35 22/04/01(金)20:09:42 No.912415174
レスラーは頭が良くていい人 相席食堂で見たぜ
36 22/04/01(金)20:09:53 No.912415236
>(あれはオスプレイの影に隠れがちなユナイテッドエンパイアのグレートオーカーン様…!) 今の新日人気は女性もかなりの部分を支えているから許すが…
37 22/04/01(金)20:10:16 No.912415413
そもそもアマレスチャンピオンだぞ
38 22/04/01(金)20:10:41 No.912415563
生でレスラー見たことある人は俺でも勝てそうみたいなことは言わないよね あの体のデカさ分厚さは見るだけで威圧感ある
39 22/04/01(金)20:10:44 No.912415585
>>当たり前だけど一般人がまともに組んでレスラーに勝てるわけねえんだ! >八百長なのに? 岡くんはアマレスの実績持ちだぞ
40 22/04/01(金)20:10:46 No.912415590
YLのときもオカジョとかいって意外と女子人気あったんだぜ
41 22/04/01(金)20:10:47 No.912415597
男を押さえつけるのには慣れてるってレスラーのコメントとして完璧だな
42 22/04/01(金)20:11:17 No.912415790
>まさにこの記事書いてる記者が新日の作家なところがある 帝国書記官!帝国書記官です!
43 22/04/01(金)20:11:20 No.912415811
アマレスチャンピオン出身っていうとケツの穴に指突っ込まれるイメージしかない
44 22/04/01(金)20:12:06 No.912416091
オスプジェイ時代の次はさすがに海野成田時代だとは思うけど スレ画がいい試合で引き締めてくれる安心感はある
45 22/04/01(金)20:12:12 No.912416125
>レスリングでは2012年全日本レスリング選手権大会フリースタイル120kg級優勝、2014年全日本選抜レスリング選手権大会125kg級優勝などの実績を持つ つよい
46 22/04/01(金)20:12:17 No.912416160
>(あれはオスプレイの影に隠れがちなユナイテッドエンパイアのグレートオーカーン様…!) ジェフコブの影にも隠れがち
47 22/04/01(金)20:12:24 No.912416201
>https://naniyomo.com/?p=3051 新妹魔王持ってるのに中身オミットされとる!
48 22/04/01(金)20:12:33 No.912416253
去年のG1ではハネただろ!
49 22/04/01(金)20:12:45 No.912416323
この人についてググってみたら大空スバル式羊殺しで耐えられなかった
50 22/04/01(金)20:13:15 No.912416509
推しをライバルに取られて闇落ちした男の姿がか…これが…?
51 22/04/01(金)20:13:17 No.912416520
三森すずこ結婚のショックからこのキャラになったって本当なの?
52 22/04/01(金)20:13:29 No.912416588
デーモン閣下ばりのキャラクター性あふれるコメントっぷり
53 22/04/01(金)20:13:40 No.912416661
犯人はどうなったの?
54 22/04/01(金)20:13:46 No.912416704
>三森すずこ結婚のショックからこのキャラになったって本当なの? パワーワード多過ぎる…
55 22/04/01(金)20:13:53 No.912416744
エンパイアみんなで焼肉食べてる写真が和む こんなおもしろ外人ユニットみたいなのに今の新日本の中心にいるという
56 22/04/01(金)20:14:10 No.912416858
>三森すずこ結婚のショックからこのキャラになったって本当なの? まだ3人残ってるのに…
57 22/04/01(金)20:14:11 No.912416868
コミケでブシロードの列と間違えて新日本プロレスの列に並んでたらスカウトされた男
58 22/04/01(金)20:14:15 No.912416898
謙遜も入ってるんだろうけどこの巨漢に助けを求められた幼女もほんとにすごい
59 22/04/01(金)20:14:26 No.912416967
往年の名ヒールもこんなエピソードあったりするよね
60 22/04/01(金)20:14:27 No.912416973
イギリスに海外遠征行って向こうで謎のモンゴル人ギミック始めたときは 帰国後どうするんだろ…って感じだったが まさかそのまま帰ってきて成功するとはね
61 22/04/01(金)20:14:31 No.912417002
ことこの記事に関しては茶化さなかった岡本もいい仕事をしてる名記事
62 22/04/01(金)20:14:37 No.912417045
三森すずこがオカダと結婚してからの動揺ぶりがマジで面白い
63 22/04/01(金)20:14:38 No.912417053
>三森すずこ結婚のショックからこのキャラになったって本当なの? わりとガチのオタク趣味らしいからある程度は事実かも…
64 22/04/01(金)20:14:41 No.912417072
>謙遜も入ってるんだろうけどこの巨漢に助けを求められた幼女もほんとにすごい 助けてオーカーン!
65 22/04/01(金)20:15:08 No.912417259
でも俺の中ではUEの広報担当の人ってイメージが抜けないんだ…許しておくれ
66 22/04/01(金)20:15:21 No.912417341
>往年の名ヒールもこんなエピソードあったりするよね マジで昭和プロレスみたいなエピソードよね
67 22/04/01(金)20:15:24 No.912417360
> 新日本プロレスのグレート―O―カーンというので、もしよければプロレスを見てくれ こんなん女児が新日本プロレスのファンガールになっちゃうじゃん…
68 22/04/01(金)20:15:43 No.912417504
>謙遜も入ってるんだろうけどこの巨漢に助けを求められた幼女もほんとにすごい 間違ってはいないんだけど間違った画ヅラしか浮かばない
69 22/04/01(金)20:15:59 No.912417618
>こんなん女児が新日本プロレスのファンガールになっちゃうじゃん… いざ会場に行ったらオカダやヒロムのファンになるところまでオチ
70 22/04/01(金)20:16:07 No.912417661
プロレスラーの体の厚さと上へのデカさはやっぱ凄いよ… 小さめのレスラーだと思ってた人でもなんかデカい
71 22/04/01(金)20:16:21 No.912417752
>八百長なのに? 殴るからねって事前に伝えられてたら痛くないのか バックドロップ食らっても耐えられるんか ブックがあったとしても真剣勝負に変わりないしフィジカルは本物なんだ
72 22/04/01(金)20:16:29 No.912417803
>こんなん女児が新日本プロレスのファンガールになっちゃうじゃん… 数ヶ月後そこにはロスインゴのキャップを被ったあの時の女児の姿が
73 22/04/01(金)20:17:01 No.912418008
八百長というか根比べなんだよ
74 22/04/01(金)20:17:02 No.912418023
>>こんなん女児が新日本プロレスのファンガールになっちゃうじゃん… >いざ会場に行ったらオカダやヒロムのファンになるところまでオチ オーカーンがヒールになってしまう…
75 22/04/01(金)20:17:03 No.912418026
>三森すずこ結婚のショックからこのキャラになったって本当なの? 明後日の方向にブッ飛んでるなあ...
76 22/04/01(金)20:17:05 No.912418033
ヒールというより怪奇 新日ホームページの紹介が一人だけなんか面白いのも良い
77 22/04/01(金)20:17:06 No.912418042
Vチューバー界隈に絡んで新日本の知名度向上に努めていたのはTwitterで見ていたけどまさかこんなニュースになるとは
78 22/04/01(金)20:17:06 No.912418049
3mの高さから100kgの人間がぶつかってくるけど 避けずに受けてね って分かってりゃ受けられんのかって話でな
79 22/04/01(金)20:17:06 No.912418052
>いざ会場に行ったらオカダやヒロムのファンになるところまでオチ やはりオカダのサツマイモを踏み潰す仕事に戻らねば
80 22/04/01(金)20:17:08 No.912418060
>コミケでブシロードの列と間違えて新日本プロレスの列に並んでたらスカウトされた男 合体サークルみたいなもんだし間違えてもしょうがないけど…
81 22/04/01(金)20:17:10 No.912418075
フリッツフォンエリックが暴漢に襲われた女性を助けようとして暴漢の腕を握り潰したってエピソードが列伝にあったな まあ嘘だろうが
82 22/04/01(金)20:17:17 No.912418115
ライガーとか170しか無いはずなのに実物はなんかデカかった
83 22/04/01(金)20:17:24 No.912418168
>>こんなん女児が新日本プロレスのファンガールになっちゃうじゃん… >数ヶ月後そこにはロスインゴのキャップを被ったあの時の女児の姿が そして10年後リングに上がるかつての女児の姿が
84 22/04/01(金)20:17:26 No.912418191
尊敬する
85 22/04/01(金)20:17:31 No.912418221
あの時助けられた女の子が女子レスラーになってスターダムや東女でチャンピオンになるストーリーかもしれないぞ
86 22/04/01(金)20:17:58 No.912418417
>>>こんなん女児が新日本プロレスのファンガールになっちゃうじゃん… >>いざ会場に行ったらオカダやヒロムのファンになるところまでオチ >オーカーンがヒールになってしまう… もうなってるよ!
87 22/04/01(金)20:18:17 No.912418531
レスラーはリングの外でも役とかキャラを大切にしてるって聞いたけど本当なんだな
88 22/04/01(金)20:18:21 No.912418565
推しが結婚しただけでも辛いのによりによってその相手が相手なので闇に堕ちる
89 22/04/01(金)20:18:26 No.912418588
龍が如くに出演しそう
90 22/04/01(金)20:18:32 No.912418631
オスプレイのディーバ…お前だったのかあの時の女の子は…
91 22/04/01(金)20:18:49 No.912418743
強くてデカくて気配りもできるとか最高じゃん…
92 22/04/01(金)20:18:53 No.912418768
帰国してヒールターンした時に三森すずこの旦那を襲撃してるのが笑える
93 22/04/01(金)20:18:58 No.912418792
>ライガーとか170しか無いはずなのに実物はなんかデカかった ライガーは信じられないぐらい体がゴツい 昔初めてバトルライガー見た時マジでムキムキすぎて引いた
94 22/04/01(金)20:19:02 No.912418815
控えめに言ってもスレ画には敬意しか表せない
95 22/04/01(金)20:19:10 No.912418867
レスラーは売りの為に背景を作ったりするけど…君のその悪への落ち方はそれでいいの…?ってなる
96 22/04/01(金)20:19:33 No.912419006
見出しでどこぞの豪族かと思ってびびった
97 22/04/01(金)20:19:35 No.912419028
でも憧れてた女はサツマイモに寝取られたんだよな…
98 22/04/01(金)20:19:44 No.912419092
>尊敬する 俺だったらめんどくさいからそそくさ逃げてるな... 俺にも圧倒的パワーと体躯があれば...!
99 22/04/01(金)20:20:00 No.912419197
ライガー170もないよ 小鉄さんに背は伸ばせないが横に大きくすることはできると言われたらしいね
100 22/04/01(金)20:20:06 No.912419235
こんな色物なのに試合はかっこいいのが好き
101 22/04/01(金)20:20:07 No.912419240
>オスプレイのディーバ…お前だったのかあの時の女の子は… オーカーン様がみもりんをオカダに寝取られてオカダを襲撃してからオスプが彼女同伴で出てくるのはズルいだろ!
102 22/04/01(金)20:20:09 No.912419271
>まあ嘘だろうが 単に暴漢を取り押さえただけなのが鉄の爪で粉砕したに変わるくらいは営業的にもウェルカムだしな…
103 22/04/01(金)20:20:19 No.912419336
推しVの3D寸劇から新技作る男
104 22/04/01(金)20:20:25 No.912419385
一報を聞いた殿がエイプリルフールか判断つかないままヒでキョドっててだめだった
105 22/04/01(金)20:20:30 No.912419412
>レスラーは売りの為に背景を作ったりするけど…君のその悪への落ち方はそれでいいの…?ってなる 昔の記憶があいまいだからセーフ
106 22/04/01(金)20:20:38 No.912419480
桜餅パイ食いながら片手で成人男性拘束するのつよくない?
107 22/04/01(金)20:20:44 No.912419507
めちゃくちゃインタビュー慣れしてるコメントだな セリフがうまいわ
108 22/04/01(金)20:20:48 No.912419536
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/4101302/
109 22/04/01(金)20:21:07 No.912419674
イギリスハワイニュージーランドモンゴル人で構成される多国籍ユニットのモンゴル代表だからな
110 22/04/01(金)20:21:09 No.912419687
キャラを保ちつつ思慮深いコメントをしてるところはデーモン閣下に通じるところがある
111 22/04/01(金)20:21:22 No.912419780
>フリッツフォンエリックが暴漢に襲われた女性を助けようとして暴漢の腕を握り潰したってエピソードが列伝にあったな >まあ嘘だろうが アントニオ猪木(談)くらいの信用度はあるかもしれないだろ!
112 22/04/01(金)20:21:33 No.912419842
>桜餅パイ食いながら片手で成人男性拘束するのつよくない? 男を取り押さえるなんて毎日やってるからな…
113 22/04/01(金)20:21:34 No.912419853
取り押さえる瞬間メインテーマが流れる
114 22/04/01(金)20:21:36 No.912419868
見た目だけなら海野がエースになるのが既定路線なんだけど これだけ平場の立ち回りが強いと案外おーかーん時代が来るかもしれない
115 22/04/01(金)20:21:42 No.912419899
>桜餅パイ食いながら片手で成人男性拘束するのつよくない? ここがもうギミックとして完璧だというのはある
116 22/04/01(金)20:21:43 No.912419908
>ことこの記事に関しては茶化さなかった岡本もいい仕事をしてる名記事 よりによって記事の公開が今日なのがだいぶ茶化してる気がするぞ!
117 22/04/01(金)20:21:44 No.912419925
https://www.njpw.co.jp/347966
118 22/04/01(金)20:21:54 No.912419997
>一報を聞いた殿がエイプリルフールか判断つかないままヒでキョドっててだめだった 混沌の荒武者はさぁ…
119 22/04/01(金)20:21:54 No.912420005
>めちゃくちゃインタビュー慣れしてるコメントだな ベビーは拙いマイクでも構わないがヒールは上手くないと乗り切れないからな…
120 22/04/01(金)20:22:07 No.912420086
オカン様あのキャラでガンガン前に出てるから喋りとか作り込まれてんだよな
121 22/04/01(金)20:22:10 No.912420105
>めちゃくちゃインタビュー慣れしてるコメントだな そりゃしょっちゅうマイクパフォーマンスやってるプロレスラーだからな…と言いたいところだけどいつまでたってもマイク上手くならないのもいるからな…
122 22/04/01(金)20:22:24 No.912420189
>>ことこの記事に関しては茶化さなかった岡本もいい仕事をしてる名記事 >よりによって記事の公開が今日なのがだいぶ茶化してる気がするぞ! 「」曰くオーカーンと岡本で公開日擦り合わせたらしい
123 22/04/01(金)20:22:51 No.912420369
確かにこの人に助けてって言うのも勇気あるわ
124 22/04/01(金)20:23:01 No.912420433
>>めちゃくちゃインタビュー慣れしてるコメントだな >そりゃしょっちゅうマイクパフォーマンスやってるプロレスラーだからな…と言いたいところだけどいつまでたってもマイク上手くならないのもいるからな… というか新日はコメント下手くそなレスラー多い…
125 22/04/01(金)20:23:01 No.912420438
>https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/4101302/ コメント力1000万パワーかよ余
126 22/04/01(金)20:23:03 No.912420455
デビューから何から何まで逸話に困らないお方だ
127 22/04/01(金)20:23:04 No.912420462
>一報を聞いた殿がエイプリルフールか判断つかないままヒでキョドっててだめだった オレも寝起きでこの記事見ていやでも東スポだしなぁってなったよ
128 22/04/01(金)20:23:05 No.912420478
殿のヒを見に行ったら今日1日嘘に振り回されててだめだった
129 22/04/01(金)20:23:12 No.912420514
オカの顔がね…ってレス見るけど顔でエースになれるならサナヤンは何なんだよ!
130 22/04/01(金)20:23:23 No.912420591
グレードオーカーンが片手で桜餅パイ食いながら酔漢を取り押さえてる画像ください
131 22/04/01(金)20:23:31 No.912420645
>そりゃしょっちゅうマイクパフォーマンスやってるプロレスラーだからな…と言いたいところだけどいつまでたってもマイク上手くならないのもいるからな… YOHひどすぎ
132 22/04/01(金)20:23:47 No.912420735
>確かにこの人に助けてって言うのも勇気あるわ プライベートの余は人の良さが滲み出てるのかもしれない
133 22/04/01(金)20:23:53 No.912420772
>「」曰くオーカーンと岡本で公開日擦り合わせたらしい 流石プロレスラー...
134 22/04/01(金)20:23:54 No.912420781
プロレスラーってのはエンターテイナーだからコメントが上手くねえと出来ねえ
135 22/04/01(金)20:24:19 No.912420949
>オカの顔がね…ってレス見るけど顔でエースになれるならサナヤンは何なんだよ! 顔も良くて上手いけどね地味なんだよね
136 22/04/01(金)20:24:22 No.912420968
鷹木おじさんの人気も実力に加えて喋りがかなり底上げしてるからな
137 22/04/01(金)20:24:30 No.912421010
>確かにこの人に助けてって言うのも勇気あるわ 女の子は連れ去りそうになってて超怖いのに声出せたのが偉いんだ 必死だし怖そうなおじさんだとか判断してる暇ねえよ
138 22/04/01(金)20:24:30 No.912421015
>目の前で『助けてくれ!』って訴えている人がいるんだぞ? 助けねーバカがどこにいんだよ!?」とコメント。 かっこいい…
139 22/04/01(金)20:24:58 No.912421206
>>>ことこの記事に関しては茶化さなかった岡本もいい仕事をしてる名記事 >>よりによって記事の公開が今日なのがだいぶ茶化してる気がするぞ! >「」曰くオーカーンと岡本で公開日擦り合わせたらしい エイプリールフールのキャラ変のおかげで さすがにギミック演じながらでは言いにくいことも素直に言えてる
140 22/04/01(金)20:25:14 No.912421305
顔でエースになれるなら殿はトップオブトップになれててもいい
141 22/04/01(金)20:25:17 No.912421329
>ライガーとか170しか無いはずなのに実物はなんかデカかった 化け物みたいな筋密度を誇る
142 22/04/01(金)20:25:17 No.912421330
190の身長にこの顔がついてるのは恐怖だろうによく声をかけたえらい
143 22/04/01(金)20:25:26 No.912421386
>>目の前で『助けてくれ!』って訴えている人がいるんだぞ? 助けねーバカがどこにいんだよ!?」とコメント。 >かっこいい… ジャンプの主人公かよ…
144 22/04/01(金)20:25:49 No.912421557
188cm115kg でっか!
145 22/04/01(金)20:25:54 No.912421592
>>オカの顔がね…ってレス見るけど顔でエースになれるならサナヤンは何なんだよ! >顔も良くて上手いけどね地味なんだよね イッテンゴのシングルはサナダが勝ったけど試合作ってたのは完全にオーカーンだったなぁ
146 22/04/01(金)20:25:55 No.912421594
東スポがエイプリルフールに記事書いてるんだから真実味があるだろ
147 22/04/01(金)20:26:02 No.912421653
>鷹木おじさんの人気も実力に加えて喋りがかなり底上げしてるからな 棚橋との試合2人ともプロレス脳高いからストーリー作り上手すぎてめちゃくちゃ面白かった
148 22/04/01(金)20:26:10 No.912421715
>顔でエースになれるなら殿はトップオブトップになれててもいい ビジュアル説得力のある技プロレスへの愛全部揃ってる男来たな…
149 22/04/01(金)20:26:23 No.912421820
怖くて声も出ないとかあるから声出しは大事
150 22/04/01(金)20:26:46 No.912421970
棚橋の背中を見て学んだ男オーカーン
151 22/04/01(金)20:26:49 No.912421994
>188cm115kg >でっか! 熊かよ
152 22/04/01(金)20:26:52 No.912422023
大空スバル式羊殺しが名前はあれだが見栄えが良い
153 22/04/01(金)20:26:54 No.912422046
SANADAは棚橋とのUS王座戦めっちゃ良かったのに これからってところで怪我が…
154 22/04/01(金)20:26:58 No.912422073
ドラゲー勢はプロレスとマイクができて1人前だからみんな上手い
155 22/04/01(金)20:26:59 No.912422081
相撲取りもだけど野球選手とプロレスラーも実物目にするとデカいし厚いし同じ人間か…?ってなる
156 22/04/01(金)20:27:10 No.912422160
対処もコメントもパーフェクトでえらい
157 22/04/01(金)20:27:11 No.912422177
ヒールは気を遣ったり考えなきゃいけない部分が人一倍多いから人格者で頭の良い奴が務めるポジションだというのを聞いたのはどこだったか
158 22/04/01(金)20:27:15 No.912422203
>ドラゲー勢はプロレスとマイクができて1人前だからみんな上手い キッド…
159 22/04/01(金)20:27:37 No.912422384
コブのほうが背が低いはずなんだけどなぜかコブの方がデカく見えるんだよな
160 22/04/01(金)20:27:49 No.912422458
>「まずはこういう大騒ぎになって、申し訳ない気持ちがあるな。称賛してくれるのはうれしいが、これは事件なんだ。めでたいことなんて一切ない。被害者の家族から許可をもらって感謝状を受け取ることを決め、取材も受けたとはいえ、あまり大ごとにしたくないということは知っておったし、その気持ちもくみ取ったつもりじゃった。また、加害者がどんな罪に問われるかは分からんが、本物の聖人君子などおらん。反省して罰を受け入れれば更生はできると思っておる。余が関わってしまったことで、それぞれの今後の人生に悪い影響がないことを祈るばかりじゃ」
161 22/04/01(金)20:28:01 No.912422552
タイトルだけ見てエイプリルフールだと思われてもヒール的に損はしない 記事を読めば純粋に好感度が上がる 凄い上手いのでは?
162 22/04/01(金)20:28:02 No.912422562
おもしれー幼子…助けてやろう
163 22/04/01(金)20:28:15 No.912422647
レスラーは背が高い人でもオフで結構厚めのブーツ履いたりするよね
164 22/04/01(金)20:28:15 No.912422649
>ドラゲー勢はプロレスとマイクができて1人前だからみんな上手い CIMAとCIMAが連れてきたストハーの2人めちゃくちゃ喋り上手かったな
165 22/04/01(金)20:28:16 No.912422654
ヒールなのに正義のヒーローみたいな事したら色々やりづらくなったりしないのかな
166 22/04/01(金)20:28:20 No.912422686
作るか…令和版プロレススーパースター列伝
167 22/04/01(金)20:28:36 No.912422811
>ヒールは気を遣ったり考えなきゃいけない部分が人一倍多いから人格者で頭の良い奴が務めるポジションだというのを聞いたのはどこだったか だからこそヒールから自然な形でベビーになると人気跳ね上がるんだよな 今ならザックとデスペ
168 22/04/01(金)20:28:40 No.912422848
>棚橋の背中を見て学んだ男オーカーン でも付き人やってたやつらは大体ヒールになっちゃうんだ
169 22/04/01(金)20:28:58 No.912422976
>>「まずはこういう大騒ぎになって、申し訳ない気持ちがあるな。称賛してくれるのはうれしいが、これは事件なんだ。めでたいことなんて一切ない。被害者の家族から許可をもらって感謝状を受け取ることを決め、取材も受けたとはいえ、あまり大ごとにしたくないということは知っておったし、その気持ちもくみ取ったつもりじゃった。また、加害者がどんな罪に問われるかは分からんが、本物の聖人君子などおらん。反省して罰を受け入れれば更生はできると思っておる。余が関わってしまったことで、それぞれの今後の人生に悪い影響がないことを祈るばかりじゃ」 正体は聖母かなにかで?
170 22/04/01(金)20:29:12 No.912423070
それでこの人はどんなレスラーなんです?
171 22/04/01(金)20:29:26 No.912423164
>今ならザックとデスペ ザックはいいヤツかもしれんけど口はメチャクチャ悪いし
172 22/04/01(金)20:29:34 No.912423236
>ヒールなのに正義のヒーローみたいな事したら色々やりづらくなったりしないのかな ヒール寄りだけど極悪キャラじゃなくてあくまで支配者様なので
173 22/04/01(金)20:29:58 No.912423422
>それでこの人はどんなレスラーなんです? 超うまいがいじんと超ごついがいじんの隣にいる人
174 22/04/01(金)20:30:07 No.912423486
>それでこの人はどんなレスラーなんです? 天山広吉からモンゴリアンチョップを奪った男
175 22/04/01(金)20:30:10 No.912423513
>ザックはいいヤツかもしれんけど口はメチャクチャ悪いし 政治delされてもしょうがないコメントの嵐
176 22/04/01(金)20:30:11 No.912423514
>>ドラゲー勢はプロレスとマイクができて1人前だからみんな上手い >キッド… ハルク…
177 22/04/01(金)20:30:15 No.912423545
>それでこの人はどんなレスラーなんです? 恵まれた体格と繊細なレスリング技術を併せ持つイロモノヒール
178 22/04/01(金)20:30:17 No.912423556
今の新日でヒールは誰か論を始めるとだいぶややこしいからな
179 22/04/01(金)20:30:29 No.912423634
> とはいえオーカーンのスタンスは最後まで変わらない。「何度でも言うが、当然のことをしたまでじゃ。余のレスラー像など関係ない。目の前に助けを求める者がいたら、女児であれ大人であれレスラーであれ助ける。手を払うものがいるなら誰であろうと叩きのめす。それだけじゃ」と、改めて自身のポリシーを強調していた。 顔に似合わないイケメン主人公みてぇなこと言いやがって…
180 22/04/01(金)20:30:32 No.912423656
蝶野もヒールやってた頃から育ちの良さというか人の良さが滲み出てたの思い出した サングラス手放せない理由もそれがあったと思う
181 22/04/01(金)20:30:33 No.912423664
口髭はなかったが顎髭はデビュー前から伸ばしっぱなし
182 22/04/01(金)20:30:33 No.912423666
>ヒール寄りだけど極悪キャラじゃなくてあくまで支配者様なので エンパイア自体は介入したりしないからヒール感は薄いよね
183 22/04/01(金)20:30:38 No.912423697
>ヒールなのに正義のヒーローみたいな事したら色々やりづらくなったりしないのかな スレ画みたいな見た目の男に助けを求めた幼女本人の勇気が大事なのでセーフ
184 22/04/01(金)20:30:47 No.912423775
>それでこの人はどんなレスラーなんです? オカダカズチカの金玉を執拗に狙う蒙古の怪人
185 22/04/01(金)20:30:55 No.912423844
ぐぐったらカキピーが歯茎に刺さって卒倒したとかでてきて笑う
186 22/04/01(金)20:30:56 No.912423848
>それでこの人はどんなレスラーなんです? トップクラスのプロレス脳を持つ支配者
187 22/04/01(金)20:31:00 No.912423870
>今の新日でヒールは誰か論を始めるとだいぶややこしいからな その点肛門の館は安心してヒールと呼べるよな
188 22/04/01(金)20:31:09 No.912423922
>>ヒールなのに正義のヒーローみたいな事したら色々やりづらくなったりしないのかな >スレ画みたいな見た目の男に助けを求めた幼女本人の勇気が大事なのでセーフ ハカイダーみたいだ
189 22/04/01(金)20:31:18 No.912423996
かっこよすぎて女児の性癖は破壊されたな…
190 22/04/01(金)20:31:19 No.912424002
>サングラス手放せない理由もそれがあったと思う おめめかわいいもんな…
191 22/04/01(金)20:31:20 No.912424017
そもそも岡くんイロモノではあるけどUEはヒールユニットでいいのか…?
192 22/04/01(金)20:31:23 No.912424036
>今の新日でヒールは誰か論を始めるとだいぶややこしいからな HOTは良いヒールだと思う
193 22/04/01(金)20:31:55 No.912424257
>>今の新日でヒールは誰か論を始めるとだいぶややこしいからな >HOTは良いヒールだと思う SHOとか完全に振り切ってていっそ清々しい
194 22/04/01(金)20:31:58 No.912424275
今思えばなんで蝶野はヒールなんかやらされたの
195 22/04/01(金)20:32:01 No.912424286
修業時代オフの日にアーサー王の墓参りに行く男
196 22/04/01(金)20:32:01 No.912424288
コメントにそつが無さすぎる…
197 22/04/01(金)20:32:07 No.912424348
>HOTは良いヒールだと思う 惜しむのはブーイング飛ばせない現状に噛み合わないのと消灯でchaosと被っちゃったことだな!
198 22/04/01(金)20:32:10 No.912424365
>かっこよすぎて女児の性癖は破壊されたな… マッチョじゃなきゃ…やっぱりレスラーじゃなきゃ…オーカーンじゃなきゃダメかも…
199 22/04/01(金)20:32:15 No.912424401
ヒールじゃなくて人気あるダークヒーロー路線
200 22/04/01(金)20:32:16 No.912424409
思ったよりも若かった…!
201 22/04/01(金)20:32:30 No.912424506
今でもオーカーンファン女子多いのにまた増えちゃう
202 22/04/01(金)20:32:34 No.912424541
>今思えばなんで蝶野はヒールなんかやらされたの 時間にルーズなわるいやつだから
203 22/04/01(金)20:33:22 No.912424914
>SHOとか完全に振り切ってていっそ清々しい 俺は西武ドームで中途半端にYOHをパイプ椅子で殴ったSHOが次のシリーズでパイプ椅子を抜けるぐらい殴れて嬉しくなってしまったよ
204 22/04/01(金)20:33:30 No.912424969
>今思えばなんで蝶野はヒールなんかやらされたの 橋本がヒールやるよりはマシだろうし…
205 22/04/01(金)20:33:33 No.912424978
>今思えばなんで蝶野はヒールなんかやらされたの 夜中に家の窓から外出する不良だったから
206 22/04/01(金)20:33:33 No.912424985
>今でもオーカーンファン女子多いのにまた増えちゃう 多いんだ…
207 22/04/01(金)20:33:50 No.912425091
蝶野は変な呼吸法してるからヒールになったのかと思ってた
208 22/04/01(金)20:34:18 No.912425274
>>ヒール寄りだけど極悪キャラじゃなくてあくまで支配者様なので >エンパイア自体は介入したりしないからヒール感は薄いよね 仲間をタオルで煽るの好き
209 22/04/01(金)20:34:22 No.912425315
>ヒールじゃなくて人気あるダークヒーロー路線 カリスマ性に説得力ある敵役っていう実に魅力的なキャラ造形 スピンオフ出るよこれ
210 22/04/01(金)20:34:22 No.912425319
>SHOとか完全に振り切ってていっそ清々しい 今のキャラ面白いよねBoSJでの主人公的キャラからここまで変わるのかと思ったが YOHもがんばれよ
211 22/04/01(金)20:34:23 No.912425325
たまにケイオスがヒールユニットとして紹介されると?????ってなる
212 22/04/01(金)20:34:43 No.912425478
特に冠があるわけでもないのに人気は高い
213 22/04/01(金)20:34:51 No.912425536
新日本プロレスを脅かす悪役ユニットを紹介するぜ! オカダ殿ヨシハシのゆるキャラ軍団ケイオス! 横綱とデスペがゲームの話ばかりする鈴木軍! KENTAが楽しい老後を送る会のバレットクラブ! オスプレイが横綱の真似をしてヒールっぽい風味を出すユナイテッドエンパイア!
214 22/04/01(金)20:34:59 No.912425587
蝶野は黒くなった初戦だったと思うが馳とやって血祭りにした試合は凄くこわかったな
215 22/04/01(金)20:35:02 No.912425610
>>今思えばなんで蝶野はヒールなんかやらされたの >夜中に家の窓から外出する不良だったから 親の目気にしてるいい子にしか見えぬが…
216 22/04/01(金)20:35:02 No.912425611
>>ヒールじゃなくて人気あるダークヒーロー路線 >カリスマ性に説得力ある敵役っていう実に魅力的なキャラ造形 >スピンオフ出るよこれ オーカーン様は顔がね… だからオスプレイを推す
217 22/04/01(金)20:35:06 No.912425637
SHOはハジけてるのにYOHは変わらんよなぁ
218 22/04/01(金)20:35:32 No.912425829
>>棚橋の背中を見て学んだ男オーカーン >でも付き人やってたやつらは大体ヒールになっちゃうんだ 強すぎる光は影を生み出してしまうんだ…
219 22/04/01(金)20:35:40 No.912425885
余ってイロモノっぽいけどグッズの売り上げトップクラスとか何だっけ
220 22/04/01(金)20:36:07 No.912426098
>余ってイロモノっぽいけどグッズの売り上げトップクラスとか何だっけ プロレス外への営業がすごいからなぁ
221 22/04/01(金)20:36:15 No.912426164
なんか昔からプロレスラーって良い人なイメージがあるよね
222 22/04/01(金)20:36:44 No.912426355
>SHOはハジけてるのにYOHは変わらんよなぁ ライガーも後継者の一人に推してたし本人も昔はその気みたいだったからマスクマンになればよかったのにね
223 22/04/01(金)20:36:50 No.912426402
>なんか昔からプロレスラーって良い人なイメージがあるよね いや幅は広いぞ! テレビに一時期よく出てたSKとかアレ筆頭だし!
224 22/04/01(金)20:36:53 No.912426425
隠れていたカッコいいオーカーンが日の目に晒されてしまった
225 22/04/01(金)20:36:54 No.912426428
>なんか昔からプロレスラーって良い人なイメージがあるよね なぜ与謝野晶子は…とかあるし…
226 22/04/01(金)20:36:59 No.912426468
こういう良いニュースばっか流してほしい
227 22/04/01(金)20:37:04 No.912426498
女児を助けるレスラーとかロックアップかよ
228 22/04/01(金)20:37:06 No.912426515
>なんか昔からプロレスラーって良い人なイメージがあるよね 佐々木健介とかおしどり夫婦で良い人のイメージだよなー
229 22/04/01(金)20:37:28 No.912426655
>なんか昔からプロレスラーって良い人なイメージがあるよね ホントの荒くれ者でならず者だったら生きていけないのよ
230 22/04/01(金)20:37:30 No.912426671
これテレビのニュースなんかじゃ流れないのかね
231 22/04/01(金)20:37:35 No.912426704
>なんか昔からプロレスラーって良い人なイメージがあるよね 力道山猪木馬場の時代から問題児だらけだよ!
232 22/04/01(金)20:37:45 No.912426761
プロレスなんじゃねぇか?とか思っちゃった俺は心が汚れている
233 22/04/01(金)20:37:46 No.912426785
「」は殿と余が好きすぎる…
234 22/04/01(金)20:37:56 No.912426852
>こういう良いニュースばっか流してほしい でも余はこんな活躍が必要な事件なんかもう起きてほしくないって言ってる…
235 22/04/01(金)20:38:06 No.912426922
>プロレスなんじゃねぇか?とか思っちゃった俺は心が汚れている プロレスに一般人の女児巻き込んじゃ駄目だよ!
236 22/04/01(金)20:38:25 No.912427047
>女児が泥酔した男性に両肩をつかまれ連れ去られそうになっていたという まずこれがこわすぎる
237 22/04/01(金)20:38:51 No.912427203
>プロレスに一般人の女児巻き込んじゃ駄目だよ! 倍賞美津子ならセーフ
238 22/04/01(金)20:38:52 No.912427211
格闘経験豊富過ぎて相手の土俵で戦う試合がほぼ確実に名試合になるレスラー
239 22/04/01(金)20:38:58 No.912427243
>プロレスなんじゃねぇか?とか思っちゃった俺は心が汚れている 殿も迷ってたからセーフだよ
240 22/04/01(金)20:38:58 No.912427244
>「」は殿と余が好きすぎる… もう全盛期過ぎちゃってるけど殿も頑張って欲しいね
241 22/04/01(金)20:38:59 No.912427250
じゃあ女児の代わりに「」に襲われてもらおう…
242 22/04/01(金)20:38:59 No.912427251
>>プロレスなんじゃねぇか?とか思っちゃった俺は心が汚れている >プロレスに一般人の女児巻き込んじゃ駄目だよ! プロレスラー対幼女の試合どこかでやってなかったっけ
243 22/04/01(金)20:39:10 No.912427305
控え目に言ってもライガーは人としてクズだと思います
244 22/04/01(金)20:39:12 No.912427317
>オーカーン様は顔がね… >だからオスプレイを推す 顔とかの前にオスプレイは打撃と投げに関節や丸め込みにトンパチハイフライと全てのレベルが高すぎるから仕方ない
245 22/04/01(金)20:39:28 No.912427424
プロレスラーに良い人のイメージが有るのならそれは業界全体での努力の結果だからまあ
246 22/04/01(金)20:39:35 No.912427463
レスラーとしては100点!人間としては0点!みたいな奴もいる
247 22/04/01(金)20:39:39 No.912427485
>じゃあ女児の代わりに「」に襲われてもらおう… (助けてくださいって声が出せない「」)
248 22/04/01(金)20:39:42 No.912427512
普通に受けたら死んじゃう技を死ななくて済むように練習してる訳でそりゃ酔っ払いなんか相手にならないよねという…
249 22/04/01(金)20:39:43 No.912427523
>KENTAが楽しい老後を送る会のバレットクラブ! AJとオメガがバリバリだった頃のバレクラ好きだったのに
250 22/04/01(金)20:40:06 No.912427666
>経営者として0点!
251 22/04/01(金)20:40:09 No.912427700
結構な間プロレスの話する時は殿のかっこいい画像だったよね
252 22/04/01(金)20:40:25 No.912427817
>格闘経験豊富過ぎて相手の土俵で戦う試合がほぼ確実に名試合になるレスラー KOPWでやったアマレスルールいいよね
253 22/04/01(金)20:40:33 No.912427869
確かに手加減できるのはあるな…
254 22/04/01(金)20:40:36 No.912427886
>結構な間プロレスの話する時は殿のかっこいい画像だったよね 顔はいいんだよ本当に…
255 22/04/01(金)20:40:42 No.912427928
>>経営者として0点! WJだけは勘弁してください
256 22/04/01(金)20:40:46 No.912427956
犯人の家のPCは壊される前に押さえろよ 余罪あるはずだし少なくとも児ポは間違いなく出てくるから
257 22/04/01(金)20:41:00 No.912428054
オーカーンはガチンコでの強さは本物だからな…
258 22/04/01(金)20:41:01 No.912428064
>レスラーとしては100点!人間としては0点!みたいな奴もいる 日本のプロレスの父と呼ぶべき人がまず…
259 22/04/01(金)20:41:26 No.912428238
まあ彼は素晴らしいけど別にみんながみんな善人でなくてもいいんだ 法さえ守ってれば色んなレスラーがいていいと思う…当たり前のことだけど
260 22/04/01(金)20:41:37 No.912428341
>AJとオメガがバリバリだった頃のバレクラ好きだったのに 棚橋とデヴィットのランバージャックが面白すぎたからあの時代が好き
261 22/04/01(金)20:41:42 No.912428376
棚橋の付き人やってただけあるな…
262 22/04/01(金)20:41:51 No.912428430
>日本のプロレスの父と呼ぶべき人がまず… りっくんは馬場さんも人格についてはフォロー出来なかったしヤクザからも酒飲んだら相手したくねぇって言われてる…
263 22/04/01(金)20:42:01 No.912428509
>>格闘経験豊富過ぎて相手の土俵で戦う試合がほぼ確実に名試合になるレスラー >KOPWでやったアマレスルールいいよね あれは岡というより矢野の功績だろ 矢野についていけた岡はいいフォロワーではあったが
264 22/04/01(金)20:42:18 No.912428614
寄った勢いで女児に絡みに行くのはかなり重症感強くて怖い
265 22/04/01(金)20:42:19 No.912428626
女に刺されてそのまま原付で病院行って危うく死にかけるエピソードがほっこりするレベルだからなプロレス回
266 22/04/01(金)20:42:22 No.912428642
>>KENTAが楽しい老後を送る会のバレットクラブ! >AJとオメガがバリバリだった頃のバレクラ好きだったのに 最近は過去の栄光に縋りついてる感すらあって辛い アンダーソン好きだったけど最近のクソコテ感はちょっと…
267 22/04/01(金)20:42:30 No.912428690
俺も通りすがりのプロレスラーに助けを求めてみたいな…
268 22/04/01(金)20:42:37 No.912428743
>りっくんは馬場さんも人格についてはフォロー出来なかったしヤクザからも酒飲んだら相手したくねぇって言われてる… あげく最後があれなんだからまぁ
269 22/04/01(金)20:42:44 No.912428801
矢野も笑い取るポジションでいいのかってくらいうまい男だからな
270 22/04/01(金)20:43:00 No.912428894
>俺も通りすがりのプロレスラーに助けを求めてみたいな… (近くに立てかけてあるヨシヒコ)
271 22/04/01(金)20:43:14 No.912428978
>>プロレスに一般人の女児巻き込んじゃ駄目だよ! >プロレスラー対幼女の試合どこかでやってなかったっけ 666の佐野直vsラム会長(当時小5か6)か?
272 22/04/01(金)20:43:43 No.912429166
前にサッカーの試合見に行った時に会場にいた警備員が絶対アレクサンダー大塚で俺だけ大興奮してたよ 実際本物だった
273 22/04/01(金)20:43:51 No.912429211
飯伏の技を100%受け切る試合巧者のヨシヒコさん来たな
274 22/04/01(金)20:44:14 No.912429332
>アンダーソン好きだったけど最近のクソコテ感はちょっと… WWEアンチ拗らせておかしくなってしまった…
275 22/04/01(金)20:44:16 No.912429340
来日しにくい昨今だから外人メインだったバレクラちょっと可哀想なとこはある
276 22/04/01(金)20:44:47 No.912429533
たぶん120万いるスバ友の中で一番強い
277 22/04/01(金)20:44:50 No.912429557
>>じゃあ女児の代わりに「」に襲われてもらおう… >(助けてくださいって声が出せない「」) 女児にも劣る勇気…
278 22/04/01(金)20:44:53 No.912429576
HoTはあったけぇヒール集団なんだ
279 22/04/01(金)20:45:28 No.912429805
>来日しにくい昨今だから外人メインだったバレクラちょっと可哀想なとこはある それでもこっちに来てくれたり内部抗争してみたりがんばってると思うよ
280 22/04/01(金)20:46:15 No.912430093
さっきのスレの川崎人クソダサかったな
281 22/04/01(金)20:46:33 No.912430210
ヒールレスラーとして感謝状受けとるのは営業的に良くないけど防犯に役立つなら受けとるってのがなんかこう…すげぇ
282 22/04/01(金)20:46:38 No.912430252
HoTも試合中にでかい地震があった時裕二郎がお客さんに大丈夫だから!って声かけて落ち着かせた話があったな
283 22/04/01(金)20:47:59 No.912430760
>ヒールレスラーとして感謝状受けとるのは営業的に良くないけど防犯に役立つなら受けとるってのがなんかこう…すげぇ ブシロードの営業するのはヒールレスラーとしてどうなのよってなる