22/04/01(金)19:28:40 龍継噂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)19:28:40 No.912400607
龍継噂の美術館編まで読んだけどガルシア28号の人生いいんすかこれ…
1 22/04/01(金)19:39:15 No.912404249
恥ずかしすぎて俺なら自殺しちゃうね→本当に自殺 な…なんやったんやこの闘いは
2 22/04/01(金)19:42:29 No.912405533
ううっトダーとかGKドラゴンで笑わないとやってられない
3 22/04/01(金)19:51:53 No.912408827
この辺のガルシアが可哀想すぎてルーセーもおじさんも嫌い もっと無様に苦しんで雑魚にボコられてうんこ漏らしながら死ね
4 22/04/01(金)19:52:39 No.912409108
この辺り龍星がなに考えてるのか何度読んでも理解できない
5 22/04/01(金)19:57:46 No.912410922
>この辺り龍星がなに考えてるのか何度読んでも理解できない 今週オトンが指摘した通り幼稚な自尊心を満たして喜んでただけじゃない?
6 22/04/01(金)19:59:51 No.912411614
トダー出てきたあたりで龍星の魅力が完全に死んでるような
7 22/04/01(金)20:00:30 No.912411829
おじさんが変な博士のサイボーグパンチでKOされた時は滅茶苦茶嬉しかったんだ
8 22/04/01(金)20:01:34 No.912412172
>トダー出てきたあたりで龍星の魅力が完全に死んでるような 悪堕ちしてから調子こく→負ける→一瞬しおらしい態度を見せる→調子こく をずっと繰り返してるからな
9 22/04/01(金)20:02:18 No.912412428
ガルシア28号はかわいそうだったが強かったんや…
10 22/04/01(金)20:02:18 No.912412433
ここまでイキった相手に逆転KOされて死にかけてガルシアの心臓をもらっておいてなんかガルシアの心臓にかけて弱いことは許されない!とかまるで認めあった強敵(とも)みたいな語りかたしてるウンスタはなに考えてるか判らないっス
11 22/04/01(金)20:02:40 No.912412550
>この辺り龍星がなに考えてるのか何度読んでも理解できない 今までの父親の言動を思い出せ 完全に龍を継いでると考えられる
12 22/04/01(金)20:03:07 No.912412707
幻魔教えてもらってたらまた同じようにイキってたから今回はオトンのいってることがまっとうだった
13 22/04/01(金)20:03:09 No.912412713
>今週オトンが指摘した通り幼稚な自尊心を満たして喜んでただけじゃない? あう!水に流したことは嘘だったのかあ!?
14 22/04/01(金)20:03:17 No.912412762
>>この辺り龍星がなに考えてるのか何度読んでも理解できない >今までの父親の言動を思い出せ 糞ッすねアイツ >完全に龍を継いでると考えられる 糞ッすねアイツ
15 22/04/01(金)20:03:26 No.912412827
>おじさんが変な博士のサイボーグパンチでKOされた時は滅茶苦茶嬉しかったんだ 極楽地獄部屋でそのまま死んでればよかったと思われる
16 22/04/01(金)20:03:42 No.912412930
>悪堕ちしてから調子こく→負ける→一瞬しおらしい態度を見せる→調子こく >をずっと繰り返してるからな 土下座して謝った次の話からサンドウイッチマンみたいなこと言い出しててこいつダメだわって思ったよ
17 22/04/01(金)20:03:49 No.912412963
順調に弱き者に似て来てるからな強さも性格も
18 22/04/01(金)20:04:00 No.912413033
>あう!水に流したことは嘘だったのかあ!? 自分にやられた事は許すがガルシアにやった事を許してないと思われる 当たり前だ
19 22/04/01(金)20:04:49 No.912413340
>完全に龍を継いでると考えられる 鬼龍は一応自分は悪だって認識してるけどウン星は反省したフリするから尚嫌い
20 22/04/01(金)20:05:23 No.912413562
こいつも悪魔王子くらい神経図太かったら良かったのにね
21 22/04/01(金)20:05:31 No.912413625
もう誰も龍を継ぐ男に異論を挟むことはないと考えられる
22 22/04/01(金)20:06:10 No.912413874
龍は継いでもいいけど灘継ぐのは勘弁して欲しいんだよね
23 22/04/01(金)20:06:25 No.912413963
たっぷり強い最強悪魔とか前振りしておいて実際戦ってみるとそうでもないのも龍を継いでいる
24 22/04/01(金)20:06:28 No.912413991
G28が本当に不憫だから悪魔王子は悪魔じゃなくて真っ当な怒りを持ってる人間にしか思えん スペンサーもモンスターフォー(四大幻獣)も反省して死ね
25 22/04/01(金)20:07:17 No.912414297
>極楽地獄部屋でそのまま死んでればよかったと思われる 何が極楽地獄だったか分からなかったんだけどいいんスかこれ
26 22/04/01(金)20:08:29 No.912414729
>幻魔教えてもらってたらまた同じようにイキってたから今回はオトンのいってることがまっとうだった あれだけのことされて「忘れたよ」って水に流したのにまた調子こいたこと抜かしてきたら いくら優しいオトンでも当然の反応と考えられる
27 22/04/01(金)20:08:41 No.912414802
鉄拳伝時代はまさに最強で米軍すら正体を掴めない正体不明の存在だったのに今や米軍の使い走りの車の運転手でも簡単に殺せる鬼龍 かつての最強キャラの面影はないと思われる
28 22/04/01(金)20:09:51 No.912415228
結構真面目な話続編がどうのとか無関係にウンコに魅力が全くないのは まず漫画としてマズいと思ってるっス
29 22/04/01(金)20:09:53 No.912415242
>あれだけのことされて「忘れたよ」って水に流したのにまた調子こいたこと抜かしてきたら >いくら優しいオトンでも当然の反応と考えられる でもオトン龍継以降ボケで記憶が曖昧だからウンスタに酷いことされたのも忘れそうなんだよね
30 22/04/01(金)20:10:13 No.912415388
悪魔王子が圧倒的に強いしかっこいいし生い立ちも主人公なんだ 18歳まで惰性で生きてた龍星とは比べ物にならないんだ
31 22/04/01(金)20:10:34 No.912415518
悪魔王子…お前が灘を継げ
32 22/04/01(金)20:10:35 No.912415528
G28からすりゃ龍星はなんかウザ辛みしてくる戦闘員Aだと思う
33 22/04/01(金)20:11:34 No.912415899
>結構真面目な話続編がどうのとか無関係にウンコに魅力が全くないのは >まず漫画としてマズいと思ってるっス 売上ナンバーワンガンダムもそれで乗り切ったからマイペンライ!
34 22/04/01(金)20:11:46 No.912415971
ガルシアにとって龍星より大虎の方が印象に残ってそう
35 22/04/01(金)20:11:50 No.912415996
宮沢静虎の正体見たり!
36 22/04/01(金)20:12:07 No.912416100
悪魔王子対キー坊は割と期待しててキー坊が負けてもいいんだけど その後ウンスタがリベンジ・マッチとかやられたら白けると考えられる
37 22/04/01(金)20:12:24 No.912416199
振り返るとと鷹は足落とされたことに嫌味言いながらも守ろうとしてたから マジで高潔だと考えられる
38 22/04/01(金)20:12:29 No.912416230
怒らないでくださいね 28号に関してはオトンもキー坊も同罪じゃないですか
39 22/04/01(金)20:12:35 No.912416268
怒らないでくださいね ウン星の母親って全然鬼龍の好きな自立した女性じゃないじゃないですか
40 22/04/01(金)20:12:47 No.912416335
>宮沢静虎の正体見たり! 一見すると甘く見えるが技を教える相手は人格を見て選ぶモラリストだった!
41 22/04/01(金)20:13:04 No.912416442
でも龍星も苦しんでると思うよ…最強を目指すには遅すぎるってモンキー・リアリズムでまっとうに鍛えても一流には及ばないんだから
42 22/04/01(金)20:13:11 No.912416479
>怒らないでくださいね >28号に関してはオトンもキー坊も同罪じゃないですか うん
43 22/04/01(金)20:13:28 No.912416583
>怒らないでくださいね >28号に関してはオトンもキー坊も同罪じゃないですか fu936338.jpg 猿展開を越えた猿展開
44 22/04/01(金)20:13:42 No.912416670
>でもオトン龍継以降ボケで記憶が曖昧だからウンスタに酷いことされたのも忘れそうなんだよね そんなに悪いやつじゃないのにオトン酷い記憶のされ方してる姫路の哀しい現在…
45 22/04/01(金)20:14:50 No.912417126
>怒らないでくださいね >ウン星の母親って全然鬼龍の好きな自立した女性じゃないじゃないですか たまに好みじゃない相手の方がいっぱい出る日もあるんやな 鬼龍は自制心が無いから避妊できひんのやブヘヘヘヘ
46 22/04/01(金)20:15:05 No.912417241
その悪魔王子も鬼龍に愛されたかったとか言い出さなきゃいいんスけどね 今のところМの代行関係者お礼参りツアーってやりたいことがしっかりしてるからいいけどそれがおわって目的がふらついたらウンコみたいにあさっての方向に飛びそうで怖いんだよね
47 22/04/01(金)20:15:05 No.912417243
龍継割れサイトで見れないけどマネモブってちゃんと買って読んでるの?
48 22/04/01(金)20:15:10 No.912417268
>fu936338.jpg >猿展開を越えた猿展開 これに関しては鬼龍に三馬鹿と呼ばれても仕方ないと考えられる
49 22/04/01(金)20:15:36 No.912417449
>fu936338.jpg >猿展開を越えた猿展開 この3人何も考えてないと思うよ
50 22/04/01(金)20:16:06 No.912417651
>龍継割れサイトで見れないけどマネモブってちゃんと買って読んでるの? 割れサイトで見れないのを知ってるということ それは割れサイトを見たということ 死ね(ニィーッ
51 22/04/01(金)20:16:17 No.912417726
鬼龍を継ぐと病と最悪な性格を発症するんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
52 22/04/01(金)20:16:33 No.912417826
立ち読みしろ…鬼龍のように
53 22/04/01(金)20:17:04 No.912418032
>fu936338.jpg >猿展開を越えた猿展開 キー坊初めてG28と出会ったのめちゃくちゃ深い地下室に外から鍵をかけられた部屋で しかも相手はフルチンで拘束具というファッションしてたの忘れてらっしゃる?
54 22/04/01(金)20:17:41 No.912418288
>マンガBANGをインストールしろ…鬼龍のように
55 22/04/01(金)20:18:09 No.912418484
すみませんもう最強なんですとかイキってるときのルーセーは嫌いだけどそうじゃない時ならそこそこ好きなんだ
56 22/04/01(金)20:19:04 No.912418831
ガルシアがダメージを浮けながらも気合いでギプス壊して折れた腕でパンチしたシーンはスカッとしたわ その後の展開はクソだ
57 22/04/01(金)20:19:55 No.912419155
無料で読むから楽しいんだ 絆が深まるんだ
58 22/04/01(金)20:20:08 No.912419259
心臓補正が切れたら今も龍星自体の強さは大したこと無いままってのはそれはそうなんだけどいいんスかこれ…ってなったっス
59 22/04/01(金)20:20:22 No.912419360
そもそも龍星は元から勝率かなり悪い
60 22/04/01(金)20:21:39 No.912419879
ガキのころから厳しくオトンに仕込まれてるキー坊ですらメダリスト候補の高校生とかに苦戦する世界なんだ お遊戯格闘技しかしてなかった龍星がいきなり強いわけないんだ
61 22/04/01(金)20:21:59 No.912420035
龍継をアプリで毎週一話だけよんでるからまだ鬼龍以外は奇行で済んでるから格落ちてないけどこれからどんどん落ちてくの覚悟してるんだよね
62 22/04/01(金)20:22:06 No.912420077
うんこが調子乗るのは悪堕ちする前からなんだよね 生まれも育ちも一般家庭でああなったんだ 血としか言いようがないんだよね
63 22/04/01(金)20:22:09 No.912420095
28号vsウンスタは当時もみんな28号応援してたと思う
64 22/04/01(金)20:22:38 No.912420276
お前は二度もガルシアを殺めたのか!?
65 22/04/01(金)20:22:40 No.912420291
>28号vsウンスタは当時もみんな28号応援してたと思う あの時の龍星を応援する理由…ある?
66 22/04/01(金)20:22:53 No.912420378
すぐにイキって無様晒す姿はまるっきり鬼龍と同じなんだ
67 22/04/01(金)20:23:32 No.912420647
鬼龍は悪魔王子に徹底的にボコボコにされてほしいのん
68 22/04/01(金)20:23:36 No.912420676
ひょっとしてTOUGHはハイパーバトル編で終わってるんじゃないすか
69 22/04/01(金)20:23:37 No.912420684
このTOUGHや鉄拳での数々のライバルや悲しい過去は続編でのキー坊の支えになるんすよね?
70 22/04/01(金)20:23:47 No.912420737
そもそも脚の性能考えると純粋な才能でもキー坊の方が上なんだよね
71 22/04/01(金)20:25:13 No.912421301
龍継がイマイチ良作にならないのは主人公の役割がマジでふわふわしてるせいなんだ 今ようやっと灘の継承者路線に向かおうとしてるけど これはそもそもタンカー前までやってたルートだろうがあーっ!?
72 22/04/01(金)20:25:31 No.912421438
鬼龍はクソだけど鉄拳伝時代の強さだけは最強だったんだ いやまぁ当時から急にハゲになったり前歯折れたりしてたけどさ
73 22/04/01(金)20:26:12 No.912421729
龍脚は最弱の脚だからな
74 22/04/01(金)20:27:20 No.912422244
>龍継がイマイチ良作にならないのは 一歩手前までは来てるみたいな言い草っスね