22/04/01(金)19:26:01 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)19:26:01 No.912399728
アニメ見直してたんだけどやっぱ主人公が一途なのいいね…
1 22/04/01(金)19:26:43 No.912399954
それはもの!
2 22/04/01(金)19:27:35 No.912400240
名付けるならそう…でみんな同じ技名思いついてる
3 22/04/01(金)19:28:52 No.912400665
ヒロインも一途よ
4 22/04/01(金)19:28:54 No.912400677
落第騎士とアスタリスクが完全に頭の中でセットになってる
5 22/04/01(金)19:29:25 No.912400851
あワーストワン!
6 22/04/01(金)19:30:21 No.912401158
>あワーストワン! ソレ!ワーストワン!
7 22/04/01(金)19:30:51 No.912401357
急にスクライドみが増す
8 22/04/01(金)19:31:44 No.912401623
変な意味じゃなく原作まだ終わってない事に驚いた そんなに複雑な話でも無かった印象だけど
9 22/04/01(金)19:33:03 No.912402054
ヒロインがめちゃくちゃ性欲強くてスケベな奴だった覚えがある
10 22/04/01(金)19:33:15 No.912402122
>>あワーストワン! >ソレ!ワーストワン! ジャンケンで決めよう!
11 22/04/01(金)19:33:56 No.912402353
>変な意味じゃなく原作まだ終わってない事に驚いた >そんなに複雑な話でも無かった印象だけど 大会の決勝でステラと戦って一旦話終わってるんだよね だから後は第2部
12 22/04/01(金)19:34:55 No.912402703
この絵師さん今どこへ?
13 22/04/01(金)19:35:24 No.912402862
おちくびが寝ぼけているよ
14 22/04/01(金)19:39:02 No.912404180
>この最新刊さん今どこへ?
15 22/04/01(金)19:40:57 No.912404921
2年も新刊出てないのか
16 22/04/01(金)19:47:14 No.912407219
こういう作品って評価基準がおかしいせいで実力はあるのに 正当に評価されてない主人公がいざ実戦では大活躍っていうのがお約束だけど 落第騎士は主人公が明らかにルールに助けられてるのは面白いよね
17 22/04/01(金)19:56:07 No.912410358
まあラノベってそういうもんだよ
18 22/04/01(金)19:56:41 No.912410576
完結するラノベってまじで一握りだよね
19 22/04/01(金)19:57:26 No.912410823
>こういう作品って評価基準がおかしいせいで実力はあるのに >正当に評価されてない主人公がいざ実戦では大活躍っていうのがお約束だけど >落第騎士は主人公が明らかにルールに助けられてるのは面白いよね 使えるものは全部使って勝ちに行く主人公はちょっと新鮮だった
20 22/04/01(金)19:59:31 No.912411504
パイセンの居合小指トンがアニオリと知って驚愕してる
21 22/04/01(金)19:59:33 No.912411518
>落第騎士は主人公が明らかにルールに助けられてるのは面白いよね 実戦で弱いってこともないんだけど狩人戦とか試合じゃなかったら勝ち目ないしね
22 22/04/01(金)20:00:13 No.912411726
最近デスマンでスクライドみててなるほどスレ画めちゃくちゃリスペクトしてんな…ってなった
23 22/04/01(金)20:00:20 No.912411767
>落第騎士は主人公が明らかにルールに助けられてるのは面白いよね 一刀修羅タイマン以外や実戦で使ったらどうぞ殺してくださいって能力すぎる
24 22/04/01(金)20:00:48 No.912411921
>最近デスマンでスクライドみててなるほどスレ画めちゃくちゃリスペクトしてんな…ってなった (かっこいい回転着地)
25 22/04/01(金)20:01:41 No.912412218
アニメの最終話カッコいいよね
26 22/04/01(金)20:02:13 No.912412403
お嫁さんが本来の力に気づいたあとの無茶苦茶な強さ好き
27 22/04/01(金)20:02:20 No.912412442
アニメ化してる範囲がちょうどいいしラストバトルが神速同士の一閃バトルは熱すぎる
28 22/04/01(金)20:03:08 No.912412709
九巻まででいいから再アニメ化してほしいラノベがこれとアクセルワールド
29 22/04/01(金)20:03:21 No.912412798
白黒の画面に差し色が入るのがめちゃくちゃカッコいい…
30 22/04/01(金)20:03:23 No.912412818
2期やってほしかった…
31 22/04/01(金)20:04:00 No.912413031
>お嫁さんが本来の力に気づいたあとの無茶苦茶な強さ好き ここの話でしか聞いてないけど超範囲超火力好き放題に連打できるんだっけ
32 22/04/01(金)20:04:01 No.912413046
会長が妨害工作とか全部飲み込んでだからこそ全力で迎え撃つの侍すぎる
33 22/04/01(金)20:04:30 No.912413223
足太いですよ
34 22/04/01(金)20:04:54 No.912413373
二作展開してる作家、片方止まりがち
35 22/04/01(金)20:05:00 No.912413403
このえっちなお嫁さんマジで最強らしいな
36 22/04/01(金)20:05:13 No.912413502
>>お嫁さんが本来の力に気づいたあとの無茶苦茶な強さ好き >ここの話でしか聞いてないけど超範囲超火力好き放題に連打できるんだっけ 肉体もどうかしてる超性能になる
37 22/04/01(金)20:05:57 No.912413774
決勝の追影がアニメで見たいわね…
38 22/04/01(金)20:06:46 No.912414109
アニメの妹対会長も動き良くて好き
39 22/04/01(金)20:06:54 No.912414157
一刀羅刹演出が良すぎた
40 22/04/01(金)20:07:30 No.912414363
俺も最近見直したけど最終戦がかっこよすぎる…
41 22/04/01(金)20:07:55 No.912414515
>>お嫁さんが本来の力に気づいたあとの無茶苦茶な強さ好き >ここの話でしか聞いてないけど超範囲超火力好き放題に連打できるんだっけ 火属性じゃなくてドラゴン属性なのでお腹空かない限り不死身でパワーも素手で地面割ったりして恒星くらいの熱さになったりする
42 22/04/01(金)20:08:12 No.912414623
アニメしか見てない「」はぜひ原作9巻まで読んで欲しい
43 22/04/01(金)20:08:13 No.912414628
>火属性じゃなくてドラゴン属性なのでお腹空かない限り不死身でパワーも素手で地面割ったりして恒星くらいの熱さになったりする 騎士とは…
44 22/04/01(金)20:08:28 No.912414721
一刀修羅チンポでもドラゴンには勝てないんじゃ
45 22/04/01(金)20:08:40 No.912414793
>アニメしか見てない「」はぜひ原作9巻まで読んで欲しい 会長とのバトルが綺麗すぎて満足してたけどいい感じなのかい
46 22/04/01(金)20:08:54 No.912414888
>一刀修羅チンポでもドラゴンには勝てないんじゃ 読もう!原作9巻!
47 22/04/01(金)20:09:43 No.912415181
>>アニメしか見てない「」はぜひ原作9巻まで読んで欲しい >会長とのバトルが綺麗すぎて満足してたけどいい感じなのかい VSステラがめちゃめちゃ良い すごく落第騎士の英雄譚 完ッ!って感じ
48 22/04/01(金)20:10:01 No.912415306
指トンいいよね…
49 22/04/01(金)20:10:10 No.912415370
>>アニメしか見てない「」はぜひ原作9巻まで読んで欲しい >会長とのバトルが綺麗すぎて満足してたけどいい感じなのかい 九巻で離れる読者もいるかもしれないけどちゃんと一旦終わらせたってあとがきでいうくらいにはちゃんと綺麗に終わる まだ見ぬ強者が!とかこそあれど
50 22/04/01(金)20:10:36 No.912415536
9巻までで本当にきれいに終わってるよね
51 22/04/01(金)20:11:04 No.912415708
原作に存在しない森とかすごかった
52 22/04/01(金)20:11:13 No.912415757
2部入ってからはちょっと合わなかった
53 22/04/01(金)20:11:47 No.912415978
>指トンいいよね… 少年心がくすぐられる…
54 22/04/01(金)20:12:15 No.912416146
全体的に1部の方が良かったけど一輝vs世界4位は熱かった
55 22/04/01(金)20:12:37 No.912416275
足太いいい…
56 22/04/01(金)20:12:47 No.912416339
指トンって男の子だよな
57 22/04/01(金)20:13:43 No.912416679
>>落第騎士は主人公が明らかにルールに助けられてるのは面白いよね >実戦で弱いってこともないんだけど狩人戦とか試合じゃなかったら勝ち目ないしね だから警察とか軍隊の養成学校って面もあるのにそんな評価の仕方でいいのか…?ってちょっとなった
58 22/04/01(金)20:14:05 No.912416812
酒井ミキオはいい曲作るよな…
59 22/04/01(金)20:16:00 No.912417622
>>火属性じゃなくてドラゴン属性なのでお腹空かない限り不死身でパワーも素手で地面割ったりして恒星くらいの熱さになったりする >騎士とは… 心の在り方なのでもんだいはない
60 22/04/01(金)20:16:53 No.912417957
でも脚太くて淫乱ですよ
61 22/04/01(金)20:17:14 No.912418098
桐原くんだって騎士(狩人)だし…
62 22/04/01(金)20:18:08 No.912418477
まぁこれは剣武祭で完結したようなもんだし…
63 22/04/01(金)20:18:40 No.912418680
サムライって単語が頻繁に出るのに騎士なの混乱する
64 22/04/01(金)20:19:04 No.912418834
アスタリスクの方は今度三番目のソロ大会とボス戦ちゃんとやって完結するんだよな
65 22/04/01(金)20:20:23 No.912419362
キリンちゃんが出てくるのはどっちだったっけ…
66 22/04/01(金)20:20:25 No.912419383
>アスタリスクの方は今度三番目のソロ大会とボス戦ちゃんとやって完結するんだよな 二年近く新刊出なかったときは正直未完になるのを覚悟してた
67 22/04/01(金)20:22:41 No.912420298
これの作者なんか色々仕事してるよね
68 22/04/01(金)20:24:43 No.912421098
>キリンちゃんが出てくるのはどっちだったっけ… あっち
69 22/04/01(金)20:24:50 No.912421145
>キリンちゃんが出てくるのはどっちだったっけ… アスタリクの方 あっちも可愛かったね
70 22/04/01(金)20:25:22 No.912421362
>アスタリスクの方は今度三番目のソロ大会とボス戦ちゃんとやって完結するんだよな 三大会やり切ったんだな…