ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/01(金)17:41:20 No.912369925
対戦 83305 観戦 605841 配信 https://www.twitch.tv/paleozoic_opabinia 最強の環境破壊決戦!(半ギレ) 今回のコロシアムは趣旨が不明瞭なのでデュエルで答えを見つけます
1 22/04/01(金)17:42:24 No.912370130
マドルチェ対戦ありがとう 対象取らないバウンス禁止禁止禁止
2 22/04/01(金)17:42:30 No.912370151
ドレミ対戦ありがとう マストラムやばいと思ったけど対象を取らないバウンスはやっぱ強いですね…
3 22/04/01(金)17:42:57 No.912370244
マドルチェが環境の破壊者みたいな感じになってますね…
4 22/04/01(金)17:44:41 No.912370604
マドルチェは誘発に弱いだけのか弱いテーマなのに…
5 22/04/01(金)17:45:46 No.912370832
ネヘモスとアドラメレクで墓地除外と魔法罠の無効除外を構えていました
6 22/04/01(金)17:46:47 No.912371034
彼はもう終わりですね…
7 22/04/01(金)17:46:59 No.912371084
私は表示形式の変更と効果の発動を間違えましたね…
8 22/04/01(金)17:47:24 No.912371181
>私は表示形式の変更と効果の発動を間違えましたね… でしゅ
9 22/04/01(金)17:47:33 No.912371215
ジーグビーム!
10 22/04/01(金)17:47:38 No.912371233
>私は表示形式の変更と効果の発動を間違えましたね… 私もよくやるやつですね…
11 22/04/01(金)17:47:57 No.912371299
2000+6000ですね…
12 22/04/01(金)17:48:28 No.912371418
インフェルノイド「」対戦ありがとう ッチの仇は取れました
13 22/04/01(金)17:48:29 No.912371424
>マドルチェは誘発に弱いだけのか弱いテーマなのに… ほぼほぼティア2ですよね!?
14 22/04/01(金)17:48:29 No.912371429
落ちろニビル!忌まわしき記憶とともに!
15 22/04/01(金)17:48:33 No.912371444
IQを溶かすグスタフリーベですね…
16 22/04/01(金)17:48:57 No.912371534
列車対戦ありがとう 制圧が強いわけじゃないから芝刈りが通っても先手はちょっと迷いますね… 私も後攻ワンキルしたいですね…
17 22/04/01(金)17:49:10 No.912371579
鋼鉄ジーグのテーマ曲ですね…
18 22/04/01(金)17:49:46 No.912371716
>鋼鉄ジーグのテーマ曲ですね… 座れなかったのをこれほど悔やんだことありませんよ私は
19 22/04/01(金)17:49:55 No.912371752
あと前スレでマドルチェの指摘ありがとうございました 姫様戻すのはまた妹様から展開できるなーって思ってたやつですね手札の方が良いんですかい? あとフクロウ攻撃表示はなんも気にしてなかったですね
20 22/04/01(金)17:49:55 No.912371755
いやー乱世乱世
21 22/04/01(金)17:52:17 No.912372308
環境破壊…環境破壊とは…
22 22/04/01(金)17:53:00 No.912372473
>環境破壊…環境破壊とは… 答えはデュエルの中で見つけるしかない
23 22/04/01(金)17:53:12 No.912372523
俺に見合う環境がない以上仕方あるまい
24 22/04/01(金)17:54:41 No.912372842
言うかどうか迷ってましたけどここコロシアムですよね?
25 22/04/01(金)17:54:56 No.912372891
思ったより平和なコロシアムですね
26 22/04/01(金)17:54:59 No.912372900
>言うかどうか迷ってましたけどここコロシアムですよね? おっと!
27 22/04/01(金)17:55:42 No.912373058
>言うかどうか迷ってましたけどここコロシアムですよね? 城之内くん!それ以上は言っちゃだめだ!
28 22/04/01(金)17:56:11 No.912373172
恐竜の理想的な動きですね…
29 22/04/01(金)17:56:26 No.912373224
ラプターはもはや汎用恐竜カードですね…
30 22/04/01(金)17:57:43 No.912373540
>あと前スレでマドルチェの指摘ありがとうございました >姫様戻すのはまた妹様から展開できるなーって思ってたやつですね手札の方が良いんですかい? 別に姫様の場所が手札だろうとデッキだろうと無関係ゾーンなので デッキに入れた場合でドローで引いたらちょっと損だなとかそういうレベルです
31 22/04/01(金)17:58:01 No.912373599
>ラプターはもはや汎用恐竜カードですね… 既存スクラップとも恐竜とも噛み合った気配りの達人ですよ… スクラップエリアや化石調査でもサーチできますし
32 22/04/01(金)17:58:44 No.912373765
彼はもう終わりですね…
33 22/04/01(金)17:58:51 No.912373786
大体いつも見る顔なの禁止しない
34 22/04/01(金)17:59:03 No.912373847
>別に姫様の場所が手札だろうとデッキだろうと無関係ゾーンなので >デッキに入れた場合でドローで引いたらちょっと損だなとかそういうレベルです ああそうだったんですかデッキからだけだと思いこんでましたありがとうございます
35 22/04/01(金)17:59:35 No.912373958
無慈悲なドルカでした
36 22/04/01(金)17:59:48 No.912374006
何使ってもいいんですか?
37 22/04/01(金)18:00:11 No.912374089
>何使ってもいいんですか? その答えはデュエルの中に見つけるしかない
38 22/04/01(金)18:00:40 No.912374184
いつものコロシアムよりか環境よりです多分 >今回のコロシアムは趣旨が不明瞭なのでデュエルで答えを見つけます
39 22/04/01(金)18:00:59 No.912374260
恐竜「」ありがとうございました 先行でGが飛んできたときに妥協盤面で終わらせるか無理矢理回すべきかいまだに答えが分かりません
40 22/04/01(金)18:01:09 No.912374296
ああそうかメッセンジェラートと違って姫様は手札でもデッキでも変わらんから手札に引き込んどいた方がドローで有効札引けるか 目から鱗だ
41 22/04/01(金)18:01:13 No.912374311
最近話題のサイバー・オーガも出てきますかね
42 22/04/01(金)18:01:13 No.912374313
定時になってから座れなくなるの禁止しろ
43 22/04/01(金)18:01:40 No.912374396
>>ああそうだったんですかデッキからだけだと思いこんでましたありがとうございます 初手に姫いるのいやだなっていうのはデッキから湧いて来るのと比較して純粋に手札消費1だったりするのが損だなってなってるだけで 動きとしては動けます
44 22/04/01(金)18:01:54 No.912374432
>恐竜「」ありがとうございました >先行でGが飛んできたときに妥協盤面で終わらせるか無理矢理回すべきかいまだに答えが分かりません 自分で言っててあれですが後攻でしたね そのまま回した方がよかったかもしれませんね
45 22/04/01(金)18:02:34 No.912374584
クロノクルセイドは漫画は今でも読み返すほど好きですよ私は
46 22/04/01(金)18:02:46 No.912374636
なんなのこのスレ…?
47 22/04/01(金)18:02:51 No.912374655
マドルチェ「」結構居るんだな… ランクだとマジで見かけないのに
48 22/04/01(金)18:03:03 No.912374701
マドルチェの強さはXフェスの時に嫌ってほど知りましたね…
49 22/04/01(金)18:03:13 No.912374737
ジャンドは次の新規でスピーダーとハリラドンに頼れずに動けるようになるんでしょうか?
50 22/04/01(金)18:03:40 No.912374834
>なんなのこのスレ…? その答えはデュエルの中に見つけるしか無い
51 22/04/01(金)18:03:55 No.912374889
霧剣もあるということは幻影オルフェですか 楽しいですよね
52 22/04/01(金)18:04:07 No.912374924
リセットボタンが封じられてしまいましたね…
53 22/04/01(金)18:04:44 No.912375050
おじさんが普通にでてきましたね…
54 22/04/01(金)18:05:10 No.912375164
強襲を仕掛ける。
55 22/04/01(金)18:05:13 No.912375174
おそらくジャンド対戦ありがとうだドン Gのドローでオヴィラプター引いてなかったら死んでたドン >先行でGが飛んできたときに妥協盤面で終わらせるか無理矢理回すべきかいまだに答えが分かりません 体感だけど殺せるなら回したほうが得なことが多いザウルス
56 22/04/01(金)18:05:23 No.912375212
ダグレがでたので幻影ギミックにもアクセスできるようになりました
57 22/04/01(金)18:06:14 No.912375395
にいあ
58 22/04/01(金)18:07:11 No.912375586
幻影もオルフェも墓地から動けるので形にはなりそうです
59 22/04/01(金)18:07:40 No.912375681
>マドルチェ「」結構居るんだな… >ランクだとマジで見かけないのに マドルチェ「」はなぜかストイックにマドルチェのお話してる人が多い気がしますね…
60 22/04/01(金)18:08:21 No.912375841
殴りかかるラスティバルディッシュ初めて見ました
61 22/04/01(金)18:09:01 No.912375990
スモワだけ先行実装してもいいのよ?
62 22/04/01(金)18:09:33 No.912376101
霧剣もセット確認済みなのでこれは立て直せませんね…
63 22/04/01(金)18:09:38 No.912376123
>マドルチェ「」はなぜかストイックにマドルチェのお話してる人が多い気がしますね… 組むのそこそこ覚悟いるテーマなんですよね よく使われるメインデッキのモンスターですが全部SRです そしてエクシーズ3種は全部URです だから使い手はそれなりに訓練されてる気はします
64 22/04/01(金)18:11:25 No.912376545
>マドルチェ「」はなぜかストイックにマドルチェのお話してる人が多い気がしますね… 自分はミーハーなのでそこまで上り詰めてはいません… ただ歴史があるので愛着持ってる「」はいますよね
65 22/04/01(金)18:11:36 No.912376583
マドルチェは高く潰しもきかずデッキのバリエーションもなく強いは強いけど環境級かと微妙というなんとも言えないデッキなので敢えて組むハードルはすさまじいですね
66 22/04/01(金)18:12:37 No.912376871
あんまり詳しくないんですけどなんでバルディッシュはドランシア効果で破壊されなかったんです?
67 22/04/01(金)18:12:43 No.912376896
ブン回れば強いけど妨害に弱いから許されるを8期くらいからずっとやってますよ彼女らは
68 22/04/01(金)18:12:48 No.912376927
痛い羽箒でしたが幻影翼のおかげで戦闘破壊は免れました
69 22/04/01(金)18:12:50 No.912376941
テーマエクシーズURなのはいいけどそれぞれ複数必要なのは流石にきつかったですよマドルチェ ただ1枚初動で妨害さえなければぶん回るので組めさえすればとても楽しいですね
70 22/04/01(金)18:13:11 No.912377030
妨害に強いデッキの方が珍しくないですかね…?
71 22/04/01(金)18:13:56 No.912377217
>妨害に強いデッキの方が珍しくないですかね…? マドルチェはどんな妨害でもただちに動けなくなるほど苦しいとかそういうレベルなので……
72 22/04/01(金)18:13:57 No.912377221
血の代償生きてた頃は代償さえ出ればワンキルしてましたからね 今となっては血の代償出るなら当たり前だろってなりますが当時は…
73 22/04/01(金)18:14:02 No.912377246
墓地落とし用になることが多いですが幻影翼そのまま使ってもなんだで役に立つんですよね
74 22/04/01(金)18:14:04 No.912377257
>妨害に強いデッキの方が珍しくないですかね…? 妨害に強く最終盤面も強いけど事故がとてもきつくて環境に上がれないデッキもありますよ 月光って言うんですが
75 22/04/01(金)18:14:09 No.912377277
春化精が実際そこまで相性がいいのか回さないとよく分からない程度のマドルチェ使いですよ私は
76 22/04/01(金)18:14:19 No.912377311
シスタルトに惹かれて作りましたが中々難しいですよマドルチェ
77 22/04/01(金)18:15:07 No.912377523
>あんまり詳しくないんですけどなんでバルディッシュはドランシア効果で破壊されなかったんです? 単にマスカレーナで立ててるからですね
78 22/04/01(金)18:17:08 No.912377990
>シスタルトに惹かれて作りましたが中々難しいですよマドルチェ 初動ルートは妹SSさせて姫呼んでセクシーズさせて後黒姫みたいな固定なんで覚えることは少ないです チケットサロンの強制効果がチェーンにある状態で黒姫からメッセン呼ぶとタイミング逃すぐらいで
79 22/04/01(金)18:17:32 No.912378088
出た…アダマシア…
80 22/04/01(金)18:17:44 No.912378130
オルフェ幻影対ありです 色々プレミ多かったですが隕石のチェーンOFFにするの忘れたのが1番の敗因ですね
81 22/04/01(金)18:17:47 No.912378150
十二獣奴隷対戦ありがとう オルフェに触れるカード全部妨害されるせいであんまり練習できてない幻影だけで戦う羽目になりました! 強いですねこの幻影騎士団ってテーマ…
82 22/04/01(金)18:18:01 No.912378214
と思ったらプランキッズですかこれは
83 22/04/01(金)18:18:22 No.912378301
プランキッズでしたか…知らない入り方でちょっとびっくりしました
84 22/04/01(金)18:19:14 No.912378534
ランクマ走るのに疲れてきたけどプラ5までは届いたので観戦しに来ました 今日は蟲惑魔コロシアムと環境コロシアムなんですね
85 22/04/01(金)18:19:24 No.912378577
向こう発だからか外人ぽい兄貴が握ってることが多い印象ですねプランキッズ めちゃめちゃソリティアするのに回線状態悪いのは勘弁ですよ…
86 22/04/01(金)18:19:41 No.912378650
勝ち取りたい!
87 22/04/01(金)18:19:52 No.912378691
ブロドラ禁止しろ
88 22/04/01(金)18:19:53 No.912378699
>シスタルトに惹かれて作りましたが中々難しいですよマドルチェ 蠱惑魔相手にする時は下手に展開するよりも比較的穴に落ちない姫で殴るのが効果的だったりするので頭の片隅に置いておくといいですよ
89 22/04/01(金)18:19:59 No.912378735
はかーないつもありがとう!
90 22/04/01(金)18:20:19 No.912378824
プランキッズ入りのアダマシアだと思います プランキッズ経由するとプランキッズ・ロックを容易に2体用意することで岩石族ランク4を立てれるのでブロックドラゴンアクセスが容易になるシナジーがあったはずです
91 22/04/01(金)18:20:48 No.912378957
>れるのでブロックドラゴンアクセスが容易になるシナジーがあったはずです なるほど禁止しろ
92 22/04/01(金)18:20:56 No.912378994
>プランキッズ入りのアダマシアだと思います なんか面白い展開というか構築ですね 初めて見ました
93 22/04/01(金)18:21:19 No.912379101
普通にいい曲ですよね
94 22/04/01(金)18:21:21 No.912379118
オルターガイストとDDが回りそうな歌ですね
95 22/04/01(金)18:21:27 No.912379145
あとUR3枚くらいでプランキッズ組めるのでそうしたら自分もコロシアムでプランキッズ0日目デビューしたいですね
96 22/04/01(金)18:21:33 No.912379165
あとプランキッズ初動だと誘発踏んでくれる可能性が高いのでリサーチャーを守れたり守れなかったりします
97 22/04/01(金)18:21:40 No.912379205
アダマシアにプランキッズの岩はよく組み込まれていますね
98 22/04/01(金)18:21:47 No.912379236
>普通にいい曲ですよね めちゃくちゃ好きなバンドですが昨日ボーカル脱退が発表されたんですよね…
99 22/04/01(金)18:22:10 No.912379342
ブロドラ禁止しろ
100 22/04/01(金)18:22:34 No.912379447
問題点は当然ピン投のロック以外のプランキッズがデッキのノイズになるところ いいところは無妨害なら任意のプランキッズ1体からロック2体確定でランク4だった気がします
101 22/04/01(金)18:22:36 No.912379457
かなり嫌な妨害盤面ですね…
102 22/04/01(金)18:22:54 No.912379544
胃が痛くなりそうな盤面ですね
103 22/04/01(金)18:23:26 No.912379691
目離してたんですがあの融合はなんですか?
104 22/04/01(金)18:23:57 No.912379833
>目離してたんですがあの融合はなんですか? サンダーボルトです
105 22/04/01(金)18:24:05 No.912379862
>目離してたんですがあの融合はなんですか? フリチェサンボルです
106 22/04/01(金)18:24:08 No.912379882
この状態から入れる保険はあるんでしょうか
107 22/04/01(金)18:24:18 No.912379932
配信奴隷さんありがとうございます
108 22/04/01(金)18:24:41 No.912380042
とりあえず召喚権を切ったところでサンボルを切りました
109 22/04/01(金)18:24:46 No.912380062
>サンダーボルトです ? >フリチェサンボルです ???
110 22/04/01(金)18:24:56 No.912380108
墓地のリンク1除外か自分リリースして打てるサンボルですね リンク1除外しすぎると動けなくなるので注意です
111 22/04/01(金)18:24:59 No.912380123
ジェスター・コンフィも無理だ無理だと言っています
112 22/04/01(金)18:25:03 No.912380143
ハウスバトラーもなかなかに無茶苦茶なカードですね
113 22/04/01(金)18:25:37 No.912380320
ウーサシコですね彼は
114 22/04/01(金)18:26:06 No.912380457
さっきから先行取れるかどうかにかかってますね…
115 22/04/01(金)18:26:09 No.912380466
>ハウスバトラーもなかなかに無茶苦茶なカードですね その分コストが重いこととサンボルのために自害したらリソース的にはかなり損というところがあります ミューでリリースを代行するのが前提なデザインですね
116 22/04/01(金)18:26:36 No.912380576
LL鉄獣対戦ありがとう ミュー除外してること忘れててハウスバトラーがリリースされちゃったのは完全にプレミでしたね…
117 22/04/01(金)18:26:50 No.912380642
まあコストが重いって言っても雷族という致命的な問題のせいでアナコンダ雷竜融合で出てくるんですが
118 22/04/01(金)18:27:21 No.912380811
姫の枚数みんな何枚なんでしょうか どうせサーチできる手札からでも出せるでピン刺しですがたまに殴ると強いし2セット目したくなった時うまく使いまわせないと悲しいので2枚にするか迷うんですよね
119 22/04/01(金)18:27:28 No.912380836
アダマシアプランキッズ「」対あり 初めて見たのでどこにうららすれば良いのか分からなくて沢山ドローされてしまったのが敗因ですね…
120 22/04/01(金)18:27:37 No.912380888
奈落の花なんて何年前ですかね…?
121 22/04/01(金)18:27:42 No.912380910
(・3・)プェー
122 22/04/01(金)18:27:57 No.912380978
>奈落の花なんて何年前ですかね…? 5年くらい前ですね…
123 22/04/01(金)18:28:06 No.912381008
ひぐらしは令和アニメだから…
124 22/04/01(金)18:28:11 No.912381047
ひぐらしが去年のアニメなんだから去年に決まってるだろ
125 22/04/01(金)18:28:11 No.912381051
ホープはどこで妨害すれば良いのかよく分かっていませんよ私は
126 22/04/01(金)18:28:12 No.912381053
>奈落の花なんて何年前ですかね…? もうやめよう…こんな話…
127 22/04/01(金)18:28:36 No.912381183
>姫の枚数みんな何枚なんでしょうか >どうせサーチできる手札からでも出せるでピン刺しですがたまに殴ると強いし2セット目したくなった時うまく使いまわせないと悲しいので2枚にするか迷うんですよね 自分は1枚ですね…2枚引いた時相対的に誘発に弱いなって思ったので…
128 22/04/01(金)18:28:53 No.912381274
下級プランキッズ→リンク1プランキッズミューから展開するのがプランキッズなのでミュー除外するのはかなり重いコストなんですよね これから制限になりますし
129 22/04/01(金)18:29:05 No.912381324
プランキッズは割とどこにうらら撃たれてもしんどいめんどくさいよわよわボディですしね…
130 22/04/01(金)18:29:10 No.912381340
ホープかと思ったら絵札の三騎士が出てきましたね
131 22/04/01(金)18:29:22 No.912381390
>姫の枚数みんな何枚なんでしょうか >どうせサーチできる手札からでも出せるでピン刺しですがたまに殴ると強いし2セット目したくなった時うまく使いまわせないと悲しいので2枚にするか迷うんですよね 2枚目欲しくならない用に動くので1です あっはかーなされた負けだ
132 22/04/01(金)18:29:33 No.912381443
早く俺に相剣竜星くませろ
133 22/04/01(金)18:29:51 No.912381534
>自分は1枚ですね…2枚引いた時相対的に誘発に弱いなって思ったので… やっぱりそうですよね、手札に来た時動けないことはなくても使いにくい…
134 22/04/01(金)18:30:21 No.912381669
書き込みをした人によって削除されました
135 22/04/01(金)18:30:41 No.912381769
フィールド魔法がないとリンク1作って墓地効果にうららされるだけで止まったりしますからね… フィールド魔法があれば手札に合わせてチェーン順ちゃんと選べばうららケア出来ます
136 22/04/01(金)18:30:47 No.912381809
彼は右と左を間違えましたね…
137 22/04/01(金)18:30:49 No.912381822
>アダマシアプランキッズ「」対あり >初めて見たのでどこにうららすれば良いのか分からなくて沢山ドローされてしまったのが敗因ですね… このデッキはアダマシアとプランキッズが一度並ぶと同時並行的に展開してきて止められなくなるので初動止められるのが一番痛いですね…
138 22/04/01(金)18:30:53 No.912381843
>姫の枚数みんな何枚なんでしょうか >どうせサーチできる手札からでも出せるでピン刺しですがたまに殴ると強いし2セット目したくなった時うまく使いまわせないと悲しいので2枚にするか迷うんですよね 私は基本的に一枚で何とかなると願いながら妹様に調教してもらってますよ
139 22/04/01(金)18:30:58 No.912381868
彼は鏡の世界から見ていますね…
140 22/04/01(金)18:31:03 No.912381899
相剣いいよね…
141 22/04/01(金)18:31:16 No.912381980
さて直接攻撃出来ませんが
142 22/04/01(金)18:31:22 No.912382010
>配信左下で駄目だった 右下じゃないか禁止しろ
143 22/04/01(金)18:31:22 No.912382014
誘発がないときのプランキッズは絶望ですがあるときはほとんどボーナスゲームですからね…
144 22/04/01(金)18:31:28 No.912382044
>早く俺に烙印シャドールくませろ
145 22/04/01(金)18:31:34 No.912382071
姫は増やす必要はなさそうですね…ありがとうございます
146 22/04/01(金)18:31:51 No.912382176
>姫の枚数みんな何枚なんでしょうか >どうせサーチできる手札からでも出せるでピン刺しですがたまに殴ると強いし2セット目したくなった時うまく使いまわせないと悲しいので2枚にするか迷うんですよね 俺は1枚だけど昨日3戦連続で初手に来ました
147 22/04/01(金)18:32:05 [ひぐらしは最新] No.912382257
ひぐらしは最新
148 22/04/01(金)18:32:08 No.912382262
彼は直接攻撃出来ないのを忘れてましたかね…?
149 22/04/01(金)18:32:09 No.912382275
ダブルの直接攻撃不可にひっかかる奴隷多すぎません?
150 22/04/01(金)18:32:19 No.912382328
マドルチェは妨害されると終わるのでレッドリブート入れてニビル3抹殺3墓穴2一滴2入れてるな… あとはお好みで夢限とかプロムナードを入れるといいんじゃないかな
151 22/04/01(金)18:32:50 No.912382499
>ダブルの直接攻撃不可にひっかかる奴隷多すぎません? 昨日はそれで助かりましたね
152 22/04/01(金)18:33:10 No.912382596
ダブルの直接攻撃可能だったらホープワンキルが流行ってたから致し方ありませんね…
153 22/04/01(金)18:33:11 No.912382606
マドルチェの姫様で殴ること自体が大体イレギュラーなので何とも言えませんが割と強いですよね②
154 22/04/01(金)18:33:17 No.912382637
リフレクティアもひぐらしぐらい前でしたっけ…?
155 22/04/01(金)18:33:18 No.912382644
姫様は素で殴るとか魔道人形とかを使うなら2枚 素材効果としてを期待してるんだったら1でいいと思いますね
156 22/04/01(金)18:33:23 No.912382670
火力が無法な代わりにドラグナードラッグラビオンホープダブルは相応の制約がありますね
157 22/04/01(金)18:33:32 No.912382711
カイザー!?
158 22/04/01(金)18:33:47 No.912382784
茶太…Rita…riya…Lia… なんでこんな似てる名前多かったんですかね…
159 22/04/01(金)18:33:51 No.912382797
カイザー初めて見ました
160 22/04/01(金)18:33:56 No.912382818
あれはホープデッキでもほとんど見ないホープ!
161 22/04/01(金)18:33:58 No.912382827
そういえばこの間禁止令うらら宣言されたから「マドルチェかな?」って思ったらプランキッズだったなんてビックリ体験しました 先行展開ぶん回されたけどこちらのドローフェイズにリンク2が身投げしたのにγが当たったので宇宙になって勝ちました
162 22/04/01(金)18:34:05 No.912382847
…????????
163 22/04/01(金)18:34:10 No.912382875
遊馬かと思ったら王様でしたか
164 22/04/01(金)18:34:13 No.912382892
なんか紆余曲折を経てオシリスになってしまいました…
165 22/04/01(金)18:34:17 No.912382914
??????ですね??
166 22/04/01(金)18:34:25 No.912382957
オシリス抜いた方が強いよ
167 22/04/01(金)18:34:30 No.912382971
うわーっ!なんか神が出てきた!
168 22/04/01(金)18:34:35 No.912383005
オシリホープとか初めて見ましたよ…
169 22/04/01(金)18:34:57 No.912383107
せめて神にしてもオベリスクにしません…?
170 22/04/01(金)18:34:59 No.912383113
絵札からホープを経由して絵札に返ったんでしょうか…
171 22/04/01(金)18:35:18 No.912383213
ヒント:古代生物にモンスター効果は通用しない
172 22/04/01(金)18:35:20 No.912383222
おしりす…
173 22/04/01(金)18:35:29 No.912383271
よりにもよってバジェにはオシリス効かないですね…
174 22/04/01(金)18:35:30 No.912383272
バジェには召雷弾効きませんよね…?
175 22/04/01(金)18:35:41 No.912383330
バジェに召雷弾効かないのが地味に面白いですね
176 22/04/01(金)18:35:46 No.912383353
単純にホープ関係が助っ人だったようですね
177 22/04/01(金)18:35:51 No.912383376
◆このデッキは…!?
178 22/04/01(金)18:36:21 No.912383497
もう水舞台は張れません というか前のターンに貼ってよかったのでは
179 22/04/01(金)18:36:33 No.912383572
ラドリーが焼かれましたね
180 22/04/01(金)18:36:35 No.912383577
らどりぃさん仕事した!
181 22/04/01(金)18:37:05 No.912383715
…ここですね
182 22/04/01(金)18:37:22 No.912383798
てーきゅう10期…今どこで生きている…
183 22/04/01(金)18:37:45 No.912383905
はい 今の増Gに墓穴を打ってタイタニックギャラクシーに奪わせてから水舞台はればよかったですね
184 22/04/01(金)18:37:52 No.912383937
時代を導く星になれ(アナコンダ)
185 22/04/01(金)18:38:20 No.912384083
横のヒリ可愛いけどこんなメイトあったの
186 22/04/01(金)18:38:49 No.912384224
なんで墓穴使わなかったんだ?
187 22/04/01(金)18:39:20 No.912384370
オシリスの効果忘れてラドリー出してしまってからもうどうしようもないですよ私は
188 22/04/01(金)18:39:32 No.912384417
でしゅ
189 22/04/01(金)18:39:39 No.912384459
デ 集
190 22/04/01(金)18:39:52 No.912384520
デ しゅ
191 22/04/01(金)18:40:47 No.912384775
やはりこの手札を見せた状態の奴隷体験ができるのが配信奴隷の強みですね 見られてる緊張感が高まるはずです
192 22/04/01(金)18:41:02 No.912384856
強ぇぜ!スモークモスキート!
193 22/04/01(金)18:41:42 No.912385057
そういえばランクマで実際にされることがわりかし有る話するんですが こっちが増G投げて相手の展開を見守っていたら相手がドローで抹殺を引いてあとから抹殺増G宣言する人が稀によくいます 墓穴や抹殺はカードの効果が解決するより前に効果解決しておくと無効にできるものなのですでに解決されて適用されている増Gの効果にあとから抹殺墓穴しても意味がないですよ
194 22/04/01(金)18:42:03 No.912385177
助っ人たちの圧が強いですがコンセプトは絵札オシリスなんですね…
195 22/04/01(金)18:43:08 No.912385523
神無月の巫女は名作ですよ
196 22/04/01(金)18:43:15 No.912385563
一応プラ1行けたデッキ限定とかじゃなかったですかね
197 22/04/01(金)18:43:39 No.912385682
アーゼウスするためのセイントレアと迷いながらエンジンのオパビニアを優先しましたね
198 22/04/01(金)18:44:09 No.912385848
趣旨は不明瞭だから何でもいいのでは?
199 22/04/01(金)18:44:14 No.912385883
>墓穴や抹殺はカードの効果が解決するより前に効果解決しておくと無効にできるものなのですでに解決されて適用されている増Gの効果にあとから抹殺墓穴しても意味がないですよ じゃあドロバに墓穴されてもチェーンしてもう一枚ドロバ投げれば効果通るんですね
200 22/04/01(金)18:44:21 No.912385914
なんでもいいから貴族を楽しませろ
201 22/04/01(金)18:44:46 No.912386049
私の視聴環境だとまだなすの先輩が写ってますがおまかんですか?
202 22/04/01(金)18:44:49 No.912386065
>神無月の巫女は名作ですよ 配信奴隷の年齢が分かりそうな曲選ですね
203 22/04/01(金)18:44:50 No.912386068
オシリスー!!
204 22/04/01(金)18:44:55 No.912386104
回り出しはじめましたね 彼のデッキが
205 22/04/01(金)18:45:23 No.912386245
>じゃあドロバに墓穴されてもチェーンしてもう一枚ドロバ投げれば効果通るんですね ドロバは名称ターン1がない手札誘発なので行けますね
206 22/04/01(金)18:45:45 No.912386350
うわ懐かしい曲…
207 22/04/01(金)18:45:52 No.912386389
演出があるほうの神ですね
208 22/04/01(金)18:45:56 No.912386418
彼はタイタニックギャラクシーの効果をちゃんと読んでいるんでしょうか?
209 22/04/01(金)18:45:57 No.912386429
攻撃表示なんですか?
210 22/04/01(金)18:46:30 No.912386620
>私の視聴環境だとまだなすの先輩が写ってますがおまかんですか? 私も変わってませんね
211 22/04/01(金)18:47:37 No.912386980
>>私の視聴環境だとまだなすの先輩が写ってますがおまかんですか? >私も変わってませんね たまーに曲名表示取得ミスるみたいです
212 22/04/01(金)18:49:13 No.912387490
今は変わってますね なんか大変ですね
213 22/04/01(金)18:49:22 No.912387541
神スライムの特に隠されていない効果 攻撃対象としてこのモンスターしか選ぶことが出ずなおかつ戦闘破壊されません
214 22/04/01(金)18:49:45 No.912387674
神スライムかてぇ!
215 22/04/01(金)18:50:01 No.912387754
スライムが突破できませんね…
216 22/04/01(金)18:50:08 No.912387785
やはり演出ある神のカードは違いますね
217 22/04/01(金)18:50:09 No.912387788
彼は早くもタイタニックを忘れてますね?
218 22/04/01(金)18:50:24 No.912387874
破壊できないのはつらいですね
219 22/04/01(金)18:50:31 No.912387914
なんかお互い緊張してくちゃくちゃになってませんか…?
220 22/04/01(金)18:50:33 No.912387920
なぜ守備表示じゃなかったのかわかりませんがこれでなんかで高打点用意されてからダブルアップチャンスされる危険が無くなりましたね
221 22/04/01(金)18:50:33 No.912387922
さよならはかーな
222 22/04/01(金)18:51:01 No.912388045
ちなみに神スライム自体には効果耐性はないのでわりかし除去は簡単に通ります
223 22/04/01(金)18:52:04 No.912388380
これでタイタニックはどかせましたね
224 22/04/01(金)18:53:05 No.912388708
もちっとしている
225 22/04/01(金)18:53:13 No.912388753
餅の時間です
226 22/04/01(金)18:54:01 No.912388995
ムーンバリアで守るだけの簡単なお仕事だと思ったら温存してZSしましたね… 餅カエルもなぜか殴らないみたいです
227 22/04/01(金)18:54:47 No.912389230
今の逡巡から推測するにこのゼウスなんで出せるのか分かってなさそうですね…
228 22/04/01(金)18:55:02 No.912389309
効果破壊対策に餅カエル相手から全体除去を仕掛けられたらやけくそアーゼウス 盤面は出来ています
229 22/04/01(金)18:55:24 No.912389441
メニメニマニマニは癌に効く
230 22/04/01(金)18:55:25 No.912389447
>今の逡巡から推測するにこのゼウスなんで出せるのか分かってなさそうですね… >「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度
231 22/04/01(金)18:55:34 No.912389495
アド差がある状態でのアーゼウスは撃っても不利になりそうですね…
232 22/04/01(金)18:55:43 No.912389555
敵味方問わないんですよねアーゼウス テキストにそう書いてあります