22/04/01(金)17:22:32 ロード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)17:22:32 No.912366104
ロードバイクの保管ってこんな面倒なのか…
1 22/04/01(金)17:24:49 No.912366553
盗まないけど壊すってやつもかなりいる 5年で3人捕まえた
2 22/04/01(金)17:25:01 No.912366603
別に面倒ではないよ
3 22/04/01(金)17:25:04 No.912366610
札束が走ってるようなものだからな… パーツだけ抜くのもできる
4 22/04/01(金)17:26:18 No.912366865
外に置いとけないのは大変じゃない?
5 22/04/01(金)17:27:11 No.912367033
>盗まないけど壊すってやつもかなりいる >5年で3人捕まえた なそ にん
6 22/04/01(金)17:28:07 No.912367229
多分ママチャリで考えてるからだけどクソほど軽いから面倒ではないんだ
7 22/04/01(金)17:30:20 No.912367707
>外に置いとけないのは大変じゃない? 縦置きのラックとかあるからエレベーター無し5階とかに住んでるんでもなければ別に
8 22/04/01(金)17:30:26 No.912367727
なので1階に住む
9 22/04/01(金)17:31:37 No.912367998
もう階段使った方が早そうなところは担いで階段登った方がいいくらいには軽いよ
10 22/04/01(金)17:32:08 No.912368107
10kgも無いからね 馴れたらそこまで手間ではない
11 22/04/01(金)17:32:13 No.912368126
だいたい8kgくらいしかないからな
12 22/04/01(金)17:35:14 No.912368758
大変っても好きならしょうがないだろ 広い家引っ越すだけだし…
13 22/04/01(金)17:36:11 No.912368931
家狭いと毎回ばらさないといけなそう
14 22/04/01(金)17:37:11 No.912369134
値段的には変わらんスクーターを年中雨ざらしにして塗装ハゲさせまくってる俺には考えられん世界だ
15 22/04/01(金)17:38:13 No.912369340
スクーター盗む奴はいねえからな…
16 22/04/01(金)17:38:19 No.912369356
>値段的には変わらんスクーターを年中雨ざらしにして塗装ハゲさせまくってる俺には考えられん世界だ そりゃ単なる移動手段として考えてるか趣味の高級品かで違って当たり前だろ
17 22/04/01(金)17:39:06 No.912369502
高校の親友がロードにどハマりして話聞いてみたら家の中に入れるの当たり前って言ってたな
18 22/04/01(金)17:39:10 No.912369508
バイク盗難率全国1位の県に住んでるけどスクーター盗むやつはいる
19 22/04/01(金)17:39:32 No.912369574
いねぇ訳じゃないよ きったねぇスクーターは誰も欲しくないだけで
20 22/04/01(金)17:40:23 No.912369735
多種多様な交通手段がある中でロードバイク選ぶ人は 家の中にいれて四六時中眺めてても惜しくないくらい好きな人ばかりだと思ってた
21 22/04/01(金)17:40:28 No.912369752
>家狭いと毎回ばらさないといけなそう 3畳の部屋とか想定してます?
22 22/04/01(金)17:40:42 No.912369792
>スクーター盗む奴はいねえからな… いやいるだろ 自転車に比べたら手間がかかるから家の前に置いてるようなのには手を出さないだけで
23 22/04/01(金)17:41:42 No.912370005
バイク盗むのはパーツ国外に流す外国人グループだから汚くても盗むよ
24 22/04/01(金)17:43:28 No.912370353
パーツ単位で売りやすいし何より軽い その上セキュリティは頑丈なチェーンロック位 考えてみるとスクーターやバイクに比べて盗みやすい…
25 22/04/01(金)17:44:10 No.912370504
そんなに警戒しなきゃいけないのならコンビニとかに行くような普段の足には使えなくないか それともそういう時にはママチャリでも使うの?
26 22/04/01(金)17:45:03 No.912370698
ロードは特に軽量化の為にパーツ剥き出しだから天候にも弱い
27 22/04/01(金)17:45:11 No.912370726
>そんなに警戒しなきゃいけないのならコンビニとかに行くような普段の足には使えなくないか 使えないよ あくまで走ることが目的のそれ
28 22/04/01(金)17:45:14 No.912370734
>盗まないけど壊すってやつもかなりいる >5年で3人捕まえた もう賞金稼ぎとかじゃん
29 22/04/01(金)17:45:17 No.912370747
>それともそういう時にはママチャリでも使うの? はい
30 22/04/01(金)17:46:47 No.912371035
ロードはえー!すげー!ってなって買ったけど街乗り出来なさすぎてもういいかなってなってる… クロス欲しい
31 22/04/01(金)17:47:50 No.912371274
>そんなに警戒しなきゃいけないのならコンビニとかに行くような普段の足には使えなくないか >それともそういう時にはママチャリでも使うの? 大抵スタンドも付いていないから普段使いならそれ用にカスタムが必要だぞ ペダルも専用の歩き難い靴が必要になる場合もあるし
32 22/04/01(金)17:49:55 No.912371751
>そんなに警戒しなきゃいけないのならコンビニとかに行くような普段の足には使えなくないか >それともそういう時にはママチャリでも使うの? 移動に使うのは安全な保管場所が確保されてる場所間だけで それ以外は走るためにしか乗らん
33 22/04/01(金)17:49:56 No.912371762
死んだ子の年を数えるようにおりたたぶ打ち切りを惜しむ
34 22/04/01(金)17:50:23 No.912371865
バイクスクーターはモノによるけど 売れ筋商品なら謎の二人組が現れてハイエースされるよ
35 22/04/01(金)17:51:28 No.912372119
バイクはどういう風に保管してんの?
36 22/04/01(金)17:51:33 No.912372134
いくら軽くても階段はめどいので同じことをするなら1階にしようね…
37 22/04/01(金)17:51:59 No.912372243
結局ロックなんて切断してしまえば終わりだしなんならロックされたパーツだけ外してしまうことも可能だからな
38 22/04/01(金)17:52:13 No.912372296
昔ドンキで他人のバイクの周りでゴソコソやってる高校生?いたけど もしかしてカギ壊そうとしてたのかな
39 22/04/01(金)17:52:33 No.912372374
>ロードは特に軽量化の為にパーツ剥き出しだから天候にも弱い 雨に振られて濡れたらちゃんと拭いてチェーンもクリーニングしないと痛むからね…
40 22/04/01(金)17:53:16 No.912372540
ドンキは盗むまではしなくても目立てば面白半分でいたずらされるから歩いて行ったほういいと思うよ 防犯カメラも協力してくれないし…
41 22/04/01(金)17:53:29 No.912372587
普段乗りはクロスバイクで遠出するときだけロードにしてる
42 22/04/01(金)17:54:00 No.912372698
走ることが目的でも途中でトイレ利用したりご飯買ったりお店で食べたりもあるわけでそんなときにやられて泣く人も結構いるようです
43 22/04/01(金)17:54:12 No.912372744
>結局ロックなんて切断してしまえば終わりだしなんならロックされたパーツだけ外してしまうことも可能だからな ナンバーのやつは3分もあればだいたい開けられるしな
44 22/04/01(金)17:54:38 No.912372829
雨ざらしにしてたら痛むのは普通のチャリも同じだろ ロードは特に耐久性が低いだけで
45 22/04/01(金)17:54:39 No.912372830
一応15年くらい乗ってるけど流石にコンビニや食事の隙に盗まれたことはないな…
46 22/04/01(金)17:54:40 No.912372837
2輪も4輪も盗まれまくってるよ こわいね
47 22/04/01(金)17:55:29 No.912373016
普段使いを考えると安めのクロスくらいが丁度いいのか
48 22/04/01(金)17:55:48 No.912373084
自動車でも分解してパーツ盗む奴いるしシャッター付き車庫ほしい
49 22/04/01(金)17:56:12 No.912373173
>結局ロックなんて切断してしまえば終わりだしなんならロックされたパーツだけ外してしまうことも可能だからな まぁ大抵はフレームと後輪はロックするけどね… 前輪は無防備なケースは多い
50 22/04/01(金)17:56:17 No.912373199
>普段使いを考えると安めのクロスくらいが丁度いいのか ぶっちゃけ1キロ圏内くらいで利用するんならママチャリ最強だと思うよ
51 22/04/01(金)17:56:22 No.912373208
ロードの謎文化であるスタンドをつけない風潮もあって普段遣いするものではないだろう
52 22/04/01(金)17:56:31 No.912373251
>普段使いを考えると安めのクロスくらいが丁度いいのか 5万のジャイアントで十分
53 22/04/01(金)17:56:53 No.912373328
>雨ざらしにしてたら痛むのは普通のチャリも同じだろ 安いから消耗品と割り切ってるね 毎日使ってると1年くらいでボロくなる
54 22/04/01(金)17:57:03 No.912373362
バイクはシャッター付いた車庫に入れてても盗られた人がいてこわい
55 22/04/01(金)17:57:09 No.912373389
型落ちで1万引かれたジャイアントでいいとは思うけども!
56 22/04/01(金)17:57:11 No.912373404
>>普段使いを考えると安めのクロスくらいが丁度いいのか >5万のジャイアントで十分 今5万でエスケープ買えないんすよ
57 22/04/01(金)17:57:36 No.912373510
>>スクーター盗む奴はいねえからな… >いやいるだろ うぜぇー殴りてぇー
58 22/04/01(金)17:57:36 No.912373513
自転車値上がって今は新品10万以下のロードなんかないんじゃない?
59 22/04/01(金)17:57:54 No.912373577
>今5万でエスケープ買えないんすよ マジじゃん…7万もすんの…?
60 22/04/01(金)17:58:36 No.912373737
自転車一番安かったのが2012~2013くらいで そっからはずっと値上がりする一方だ もう1.3倍くらいになってるんじゃないか値段
61 22/04/01(金)17:58:55 No.912373813
ロードは20万円から
62 22/04/01(金)17:59:00 No.912373833
街中走ってるルック車とか見るとママチャリでええんじゃない…?とかは思う
63 22/04/01(金)17:59:30 No.912373937
ジャイアント一番安いのはまだ5万で買える?
64 22/04/01(金)17:59:49 No.912374011
>今5万でエスケープ買えないんすよ ぐえ!?
65 22/04/01(金)17:59:54 No.912374024
>今5万でエスケープ買えないんすよ 7万になってる…
66 22/04/01(金)17:59:56 No.912374035
俺も税はともかく5万で買えるイメージでいたわ…
67 22/04/01(金)18:00:06 No.912374070
>ロードは20万円から アルミリムなら流石に10万台であるんじゃない?
68 22/04/01(金)18:00:24 No.912374136
二輪は物の価値に対して盗むのが簡単なのがいけない
69 22/04/01(金)18:00:27 No.912374151
日本人そんなに盗人おおいんだな
70 22/04/01(金)18:01:05 No.912374278
それでも海外より少ないぞ
71 22/04/01(金)18:01:20 No.912374333
弱ペダ流行った頃defy買ったけどその時はエスケープ5万RX7万8千円のイメージ
72 22/04/01(金)18:01:38 No.912374391
ロードのフラットバー化ってどう? ドロハンもうしんどくて辞めたいんだけど
73 22/04/01(金)18:02:46 No.912374632
>ロードのフラットバー化ってどう? >ドロハンもうしんどくて辞めたいんだけど もう1台クロスバイク買おう
74 22/04/01(金)18:03:48 No.912374863
不便すぎて完全に趣味とか自己満足の世界なんだな…
75 22/04/01(金)18:04:02 No.912374908
部屋の中にスペースあればzwiftとかでもいい気がするな…得難い経験なんだろうけど
76 22/04/01(金)18:04:57 No.912375107
>不便すぎて完全に趣味とか自己満足の世界なんだな… 手の掛かる子ほど可愛いってやつだよ
77 22/04/01(金)18:05:33 No.912375249
>ロードのフラットバー化ってどう? >ドロハンもうしんどくて辞めたいんだけど クロスとはジオメトリが違うからオススメできない… コンポの流用も面倒だしおとなしくクロス買ったほうが良いと思う
78 22/04/01(金)18:06:33 No.912375453
>不便すぎて完全に趣味とか自己満足の世界なんだな… 本来は競技用でスピード出すために極限までパーツ削ってるけど普通の自転車に色々ついてるパーツは便利だからつけられてるんだ そして普段遣いで最高速度気にするか?という話
79 22/04/01(金)18:06:43 No.912375489
まだ元giosおじさんって活動してる?
80 22/04/01(金)18:07:10 No.912375581
>不便すぎて完全に趣味とか自己満足の世界なんだな… 公道走るだけで方向性としてはMTBとかと変わらんからね
81 22/04/01(金)18:07:44 No.912375696
クロスかロード欲しいと考えて盗難とか色々考えると結局ルッククロスに行き着く
82 22/04/01(金)18:07:57 No.912375747
俺にはクロスで十分だという結論に行き着いた たまにドロハンが懐かしくもなるが
83 22/04/01(金)18:09:15 No.912376045
利便性で言うとママチャリが最強なんだ 乗り降りしやすくて前カゴが付いてて雨ガードとチェーンガードで汚れにも強くて1万円チョイで買えてしまう
84 22/04/01(金)18:10:06 No.912376226
ロードは人にもよるけど自力で楽してより遠くまで行くためのものだから… 速度は出せなくてもいい部品使えばその分は楽になるからね
85 22/04/01(金)18:10:49 No.912376410
ラテックスチューブいいよ 3日で乗れなくなるくらい空気なくなるよおすすめ
86 22/04/01(金)18:11:33 No.912376572
>まだ元giosおじさんって活動してる? 活動自体はしてるよ まじでGIOS乗りからするとホント迷惑なおっさんだよ…
87 22/04/01(金)18:11:54 No.912376676
車も自転車もだけどちゃんとしたセキュリティの車庫もないのに高級な車種を買っちゃダメだよね そういう設備もセットで揃えられる人が買うべきものだよ
88 22/04/01(金)18:13:23 No.912377075
乗りながら家に入れ
89 22/04/01(金)18:13:35 No.912377132
スポルティーフは泥除けがダサく感じるのかあんまり被害はないな キャッツアイライトを2回となぜかディレイラーだけ盗まれたぐらいか
90 22/04/01(金)18:16:14 No.912377785
高そうなもん見るとギリ訴えられないくらいの傷つけてくカイジみたいな奴が世の中意外と多い
91 22/04/01(金)18:17:44 No.912378131
>車も自転車もだけどちゃんとしたセキュリティの車庫もないのに高級な車種を買っちゃダメだよね うちは扉が100kgあるから多分大丈夫だろう
92 22/04/01(金)18:17:46 No.912378139
わしは家の中にロードバイク3台ある一部屋まるごと制圧されてる
93 22/04/01(金)18:17:51 No.912378163
六角レンチあればロードなんかすぐバラせるからな ホイールもクイックレリーズで一瞬で外せるし
94 22/04/01(金)18:19:06 No.912378488
中国だと電動バイクも普通に自室で保管するよね盗まれるから エレベーターでバッテリーが爆発した
95 22/04/01(金)18:19:37 No.912378633
居間にバイク置くのに憧れる
96 22/04/01(金)18:20:04 No.912378753
通勤用のクロス買いに行ったらなぜか2台めのロード買ってた… まあ中古で7万だから全然いいんだけど
97 22/04/01(金)18:21:36 No.912379181
街乗りでクロスのおすすめってある?
98 22/04/01(金)18:22:11 No.912379345
>5万のジャイアントで十分 今使ってるの5万で買えるときに買ったそれだわ かご付けてたせいか友達にそれはクロスバイクじゃないって言われた
99 22/04/01(金)18:22:47 No.912379508
クロスでもカゴくらいつけるだろ…
100 22/04/01(金)18:22:51 No.912379533
なんで自転車こんなに値上がりしてんの
101 22/04/01(金)18:23:29 No.912379709
ある程度値段出したらどこもかわんねえ気がする 段差が嫌いなので自分はキャノンデールのバッドボーイにしてる いや普通のクロスのタイヤ太くすれば良いんだけど
102 22/04/01(金)18:23:35 No.912379733
グラベル乗ってるけど後ろにキャリアつけてるからそこら辺で困ったことはないな
103 22/04/01(金)18:24:44 No.912380055
3D素材作ってるんだろうけど作画めちゃくちゃめんどくさそう
104 22/04/01(金)18:26:16 No.912380487
クロスバイクにリアキャリアと着脱できるカゴつけたけどめっちゃ便利
105 22/04/01(金)18:27:20 No.912380802
>なんで自転車こんなに値上がりしてんの 輸入品
106 22/04/01(金)18:30:01 No.912381588
普段遣い用にトレックのクロスを10万くらいで検討してるんだけどやっぱり盗難こわいかなあ
107 22/04/01(金)18:30:44 No.912381789
>普段遣い用にトレックのクロスを10万くらいで検討してるんだけどやっぱり盗難こわいかなあ 十分盗難対象だと思う
108 22/04/01(金)18:32:18 No.912382320
>普段遣い用にトレックのクロスを10万くらいで検討してるんだけどやっぱり盗難こわいかなあ 試しに外に置いておきなよ
109 22/04/01(金)18:32:24 No.912382366
>クロスでもカゴくらいつけるだろ… ダサいかどうかは人それぞれだと思うけど クロスは車体が軽いせいで前カゴに荷物入れすぎると前後の重量バランスが悪くなって危ないんだよね 個人的にはリアキャリアをオススメする
110 22/04/01(金)18:32:51 No.912382507
買おうとしてたクロスの型番をヒで検索かけると盗難報告ばかりでげんなりする
111 22/04/01(金)18:33:49 No.912382791
こないだスレ立ってたギリーシート使おう
112 22/04/01(金)18:34:17 No.912382919
でも持ってみると信じられないぐらい軽いよねロードバイク こんなデカいのに…ってなった
113 22/04/01(金)18:35:05 No.912383139
>雨に振られて濡れたらちゃんと拭いてチェーンもクリーニングしないと痛むからね… そんなんやったことない 錆が浮いたらチェーンルブ!終わり!
114 22/04/01(金)18:35:48 No.912383366
運動目的に漕ぎやすいロードバイクほしかったけど 漕ぎやすい自転車は気楽に扱えないから運動に向かないというジレンマ
115 22/04/01(金)18:36:25 No.912383532
>クロスは車体が軽いせいで前カゴに荷物入れすぎると前後の重量バランスが悪くなって危ないんだよね >個人的にはリアキャリアをオススメする クロスとかロードみたいに運動性高くて重心が高めの自転車はまあそうなるよね 普段スポルティーフにつけてるサイドバッグをクロスにつけたら死ぬほどふらついて無理だったわ
116 22/04/01(金)18:36:53 No.912383655
10年前に105コンポのロードを10万で買ってずっとそれ乗ってる
117 22/04/01(金)18:37:20 No.912383786
クロスだとビアンキのローマ乗ってるけど かついで2階の階段登って玄関においてるな 女とかだとしんどいかも知れない
118 22/04/01(金)18:37:41 No.912383883
10年前でも105で10万は安すぎじゃない?
119 22/04/01(金)18:39:09 No.912384320
アサヒのかごつきクロスならダサめで盗まれづらいし実用性そこそこあるし良いと思う
120 22/04/01(金)18:39:10 No.912384327
別に階段何階だろうが男なら肩に担げば全然余裕だからな 逆に重く感じるレベルの車体なら外置きでも問題ないと思う
121 22/04/01(金)18:40:06 No.912384592
>10年前でも105で10万は安すぎじゃない? 超円高だったからな https://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000029&action=outline 税込ピッタリ10万円で買って 5年目で転けて歪んだタイヤをアルテグラに変えてずっとこれ乗ってる
122 22/04/01(金)18:40:11 No.912384623
庭に鍵かけ忘れて置いといたママチャリが盗まれたこともあるぜ これで俺の外人労働者への偏見は抜きがたくなった
123 22/04/01(金)18:40:12 No.912384631
>10年前でも105で10万は安すぎじゃない? ちょうど10年前に105のCAAD10買ったけど13万だったな これでもめっちゃ安いと思ったから10万は型落ちモデルの放出とかだろう
124 22/04/01(金)18:40:56 No.912384825
ちょうど超円高の時期だからそれくらいのもあった
125 22/04/01(金)18:41:24 No.912384965
窃盗犯は全員もれなく死罪にしてほしいわ
126 22/04/01(金)18:41:52 No.912385106
最近バイクボックスっていう専用の駐車場とかあるの散歩中に見かけたわ
127 22/04/01(金)18:43:06 No.912385511
俺は外に置いてるけど正直もう盗まれても仕方ないなと思ってる