虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)16:45:59 No.912358239

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/01(金)16:48:20 No.912358753

理想的な最期だなと思う

2 22/04/01(金)16:55:23 No.912360378

詳細が出てこないな… 以前のスレは引っかかるけど特に書かれてない 気になる

3 22/04/01(金)16:56:40 No.912360729

>詳細が出てこないな… >以前のスレは引っかかるけど特に書かれてない >気になる 須藤真澄をご存知でない?

4 22/04/01(金)16:57:54 No.912361013

えっ死ぬの?

5 22/04/01(金)16:59:40 No.912361405

>須藤真澄をご存知でない? 不勉強ですまない

6 22/04/01(金)17:00:26 No.912361602

須藤真澄で調べたけど知ってる作品がない

7 22/04/01(金)17:03:31 No.912362268

何でID出てるんだよ!

8 22/04/01(金)17:05:22 No.912362679

須藤真澄のグッデイで調べて 個人的にはこういうのより振袖いちまとかおさんぽ大王とかごきんじょ冒険隊とかの方がおすすめだけど

9 22/04/01(金)17:10:04 No.912363710

正直この玉迎えの話って昔の死刑囚思い出して いくら死ぬ話だけど大丈夫ですと言われても…ってなった

10 22/04/01(金)17:16:08 No.912364912

久しぶりに読み直したけど絵も話もすげーいいから逆にきつい…

11 22/04/01(金)17:25:07 No.912366619

なんかいい感じになって死ぬとしても死ぬもんは死ぬからな…

12 22/04/01(金)17:27:24 No.912367084

当人はまだ覚悟付くけど伝える側の負担がつらい

13 22/04/01(金)17:39:34 No.912369581

よりによってかわいらしい人の良さそうなばあさんをチョイスしやがって

14 22/04/01(金)17:39:37 No.912369588

サンプル読んだけどそう言う話なのかこれ…

15 22/04/01(金)17:42:42 No.912370198

漫画なので本人に伝わるパターンの話もあるけど 本来は「明日死ぬ人」を見つけたら本人ではなく家族に伝えるのが社会的なマナーになってる まあそれがハードル高いんだが

16 22/04/01(金)17:43:56 No.912370439

>何でID出てるんだよ! IDが見えた? ならその人はあと一日で死んじゃうから 本人に気づかれないようにご家族にそっと教えてあげて…

17 22/04/01(金)17:45:48 No.912370838

なんにもこの作品のこと知らないけどすごい不穏な1ページだなって思ったんだよね これは作品の持つテクニックでそう感じたのかそれとも俺が色んなミームとかに当てられて穿って見るようになったからなのかどっちなんだろう

18 22/04/01(金)17:48:44 No.912371493

なにか感じ入るものがあったなら単行本一冊にまとまってるから読んでみると良い 名作だよ

19 22/04/01(金)17:53:29 No.912372585

寿命だからまだいいと思う

20 22/04/01(金)17:55:36 No.912373039

>寿命だからまだいいと思う 病気で死ぬ中年オッサンもいるぞ

21 22/04/01(金)17:56:04 No.912373137

玉迎え見える人同士会っちゃうの面白いな…

22 22/04/01(金)18:07:34 No.912375652

こんなに元気なのに死ぬんだ…

23 22/04/01(金)18:12:34 No.912376855

読んだけどいい感じの話だな… あと玉迎えになってる人に子供とかいなくてよかった…

↑Top