虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/01(金)15:16:12 No.912339062

    今日読み終わったけど名作すぎる… 一番好きなキャラは箕輪

    1 22/04/01(金)15:19:30 No.912339769

    ぐっ…いでぇ

    2 22/04/01(金)15:24:23 No.912340769

    嘘喰いは負けるぞ

    3 22/04/01(金)15:26:09 No.912341083

    その日は朝から嘘喰いを読んでてさ あっ嘘喰いってのは昔『週間ヤングジャンプ』で連載されてた漫画のことなんだけど

    4 22/04/01(金)15:42:14 No.912344568

    箕輪はかっこいいからな…

    5 22/04/01(金)15:42:34 No.912344642

    続編も読め

    6 22/04/01(金)15:44:04 No.912344907

    思い返すと目蒲は立会人らしからぬ見る目のなさだったな もうちょいあれくらいの微妙な立会人も出るかと思ったけどマジでスーパーマンしかいねえ 櫛灘くらいじゃないかいいとこなしだったの

    7 22/04/01(金)15:44:35 No.912344994

    鬼太郎は殺人コーヒーに脳を破壊されてたから……

    8 22/04/01(金)15:45:39 No.912345211

    当時このシーンはあまりにも何じゃそりゃすぎてそういう比喩的表現なのかと思ったな 今見ても何じゃそりゃとは思う

    9 22/04/01(金)15:47:28 No.912345561

    >鬼太郎は殺人コーヒーに脳を破壊されてたから…… コーヒーのせいで気が変になった自覚あるくらいだから 相当なストレスだったんだろうな…

    10 22/04/01(金)15:49:34 No.912345958

    >ぐっ…いでぇ せーいちさんもだけどこれのミスリードも凄いと思った

    11 22/04/01(金)15:50:50 No.912346200

    >続編も読め 続編あったの!?

    12 22/04/01(金)15:51:01 No.912346248

    まあラロとかもだけど佐古田もギリギリまではちゃんと人を心酔させるカリスマあったんだとは思う なのでそれ引っぺがしますね

    13 22/04/01(金)15:51:59 No.912346445

    ただ負けて死ぬだけならたぶん心折れなかったからな……獏さんが悪魔すぎる

    14 22/04/01(金)15:52:58 No.912346640

    >櫛灘くらいじゃないかいいとこなしだったの ミトラもそんなにいい場面ないんじゃないか

    15 22/04/01(金)15:53:27 No.912346738

    カタ尊敬する先輩がモデル

    16 22/04/01(金)15:55:47 No.912347192

    鬼太郎はちょっと賭郎の信頼に関わる大問題児じゃない?

    17 22/04/01(金)16:02:45 No.912348722

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    18 22/04/01(金)16:36:35 No.912356212

    >続編あったの!? 単行本一冊分だけだよ

    19 22/04/01(金)16:39:39 No.912356883

    >もうちょいあれくらいの微妙な立会人も出るかと思ったけどマジでスーパーマンしかいねえ >櫛灘くらいじゃないかいいとこなしだったの 回想で伽羅さんに喧嘩売るポーズ決めてたやつとか

    20 22/04/01(金)16:41:25 No.912357289

    箕輪さんその回限りのキャラですぐ死ぬのになんか印象に残るよね 設定がまずかっこいい