虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/01(金)13:37:51 スッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)13:37:51 No.912319038

スッ

1 22/04/01(金)13:45:21 No.912320492

端数を調整してくれるゴミきたな…

2 22/04/01(金)13:52:23 No.912321851

これ使って天丼してあとで大変になるんだろうな…

3 22/04/01(金)13:53:58 No.912322154

>これ使って天丼してあとで大変になるんだろうな… …?

4 22/04/01(金)13:54:18 No.912322218

>これ使って天丼してあとで大変になるんだろうな… 石→マグフラだけでマグフラ→石は無いぞ

5 22/04/01(金)13:55:53 No.912322551

ごめん

6 22/04/01(金)14:05:37 No.912324366

そんなうまい話があるはずもなく

7 22/04/01(金)14:15:05 No.912326504

マグナフラグメントが足りない時に石をコストにどっさり確保できる

8 22/04/01(金)14:21:03 No.912327726

発表時にもいたな…これで石が貰えると思ってるひと…

9 22/04/01(金)14:24:42 No.912328573

欲しい時にいつもなんか足りないやつだけど石使うのは癪だな…

10 22/04/01(金)14:26:18 No.912328900

マグフラ→石ないの!? 2万石ゲットだやったー!と思ってたのに

11 22/04/01(金)14:28:37 No.912329343

逆になんでゲーム内の素材をガチャ回せる石に変換ができると思ったんだよ!?

12 22/04/01(金)14:28:52 No.912329383

>欲しい時にいつもなんか足りないやつだけど石使うのは癪だな… 基本的には端数調整用であって石でこれをガッツリ持ってく人がいるとは思ってないと思う

13 22/04/01(金)14:31:00 No.912329790

半端な数字の石がある人用の救済なだけなので普通の騎空士は利用する事はほぼないよ

14 22/04/01(金)14:31:06 No.912329808

>逆になんでゲーム内の素材をガチャ回せる石に変換ができると思ったんだよ!? これグラの書き方がね…変換表みればわかるんだけど >さらに、「マグナ・フラグメント」を「宝晶石1個」と交換できるようになります。

15 22/04/01(金)14:32:54 No.912330163

というか石つぎ込む価値の有るものが来た方が困るよ!

16 22/04/01(金)14:35:13 No.912330604

というかマジでなんのための機能だよ! これ足りないとかあるのか?

17 22/04/01(金)14:36:11 No.912330815

>というかマジでなんのための機能だよ! >これ足りないとかあるのか? 昔の名残で石8個とか中途半端にあってモヤモヤする人向けって何度も言われてるでしょ!

18 22/04/01(金)14:36:29 No.912330866

端数見るとイライラするって人種のための機能だぞ

19 22/04/01(金)14:37:28 No.912331071

確か今でも5の倍数個は貰えるから実際には1~4個交換して終わりだよね

20 22/04/01(金)14:44:16 No.912332412

>>というかマジでなんのための機能だよ! >>これ足りないとかあるのか? >昔の名残で石8個とか中途半端にあってモヤモヤする人向けって何度も言われてるでしょ! ああ古戦場で賭けやってた頃か というか2022年だから2022個配るねみたいな半端に渡してくる機会無かったんだな意外と

21 22/04/01(金)14:48:05 No.912333181

>これグラの書き方がね…変換表みればわかるんだけど >>さらに、「マグナ・フラグメント」を「宝晶石1個」と交換できるようになります。 これは文字情報が悪いな…

22 22/04/01(金)14:51:39 No.912333903

いや頭が悪いんじゃねえかな……

23 22/04/01(金)14:51:45 No.912333924

ブックメーカー以外にも使ったモバコインの何%還元とかでおは90したら端数が石で戻ってきた事とかもあったからね初期は…

24 22/04/01(金)14:57:11 No.912335008

端数なんて気にしないし 石の数なんてそもそも見てねぇ

25 22/04/01(金)14:58:41 No.912335317

そういう人は使わんかったらええだけの話

26 22/04/01(金)14:59:43 No.912335531

ようやく端数石処分できるのはありがたい

27 22/04/01(金)15:01:22 No.912335846

どうでもいいけどこのナタデココ 長いことやってるきくうしほど足りなくなってくるのはどうにかならないのかな

28 22/04/01(金)15:02:43 No.912336113

>端数なんて気にしないし >石の数なんてそもそも見てねぇ 気にする人は気にするし気にしてない人は気にしてないから別に何がどうって話ではないんだ…

29 22/04/01(金)15:04:55 No.912336668

>どうでもいいけどこのナタデココ >長いことやってるきくうしほど足りなくなってくるのはどうにかならないのかな 足りなくなることなんてある…?

30 22/04/01(金)15:06:53 No.912337095

これどういう意味あるんだと思ったらそういうことか…

31 22/04/01(金)15:07:11 No.912337163

本当に長いことやってると足りてる 中途半端な時期に始めてると足りない

32 22/04/01(金)15:07:12 No.912337167

スキル餌足りてるからって日課マグナサボりだすと全然増えないからな

33 22/04/01(金)15:08:50 No.912337577

というかなんで石に端数出たんだっけ… それがわからないのがモヤモヤする

34 22/04/01(金)15:09:19 No.912337681

>というかなんで石に端数出たんだっけ… >それがわからないのがモヤモヤする 古戦場の賭け

35 22/04/01(金)15:09:52 No.912337776

>というかなんで石に端数出たんだっけ… >それがわからないのがモヤモヤする 俺はこのスレに書いてあることも読めない「」がいることにモヤモヤする

36 22/04/01(金)15:12:24 No.912338274

>足りなくなることなんてある…? 毎日アルバハ自発してたらね

37 22/04/01(金)15:13:07 No.912338427

9千個もあった 何に使うんだっけ

38 22/04/01(金)15:13:54 No.912338585

ブクメはセキトバの時にこそあるべきだった

↑Top