虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/01(金)13:21:06 右の商... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)13:21:06 No.912315976

右の商品とガシャポン戦士同じ頻度なの…

1 22/04/01(金)13:22:07 No.912316184

状況見るに明らかというか察してたけどこうもはっきり低めとされるとすごいつらい…

2 22/04/01(金)13:25:22 No.912316811

SDはアンサンブルに一本化したいのかな

3 22/04/01(金)13:26:18 No.912316976

フォルテって続いてたのか アンサンブルに移行したのかと思ってた

4 22/04/01(金)13:27:09 No.912317132

>SDはアンサンブルに一本化したいのかな いやぁそんなことないと思う なんか可動重視のシリーズ今度新しく出るし

5 22/04/01(金)13:27:27 No.912317195

300円であの仕様はキツイよな… どれも基本良い出来だったよ

6 22/04/01(金)13:28:13 No.912317325

ガンダムも光るのあったんだ

7 22/04/01(金)13:32:08 No.912318043

ザクの目が光るやつなかったっけ

8 22/04/01(金)13:35:55 No.912318702

アンサンはガチャだけじゃなく食玩売りもしてて 力入ってんなって

9 22/04/01(金)13:36:40 No.912318827

>アンサンはガチャだけじゃなく食玩売りもしてて >力入ってんなって ボックス売りなだけで食玩ではないよ

10 22/04/01(金)13:37:43 No.912319010

>アンサンはガチャだけじゃなく食玩売りもしてて >力入ってんなって 力入ってるのも事実なんだけどとにかく数売って高い商品仕様を実現するってスタイルだから販路は多い方が良いって事らしい フォルテも一時期やってたんだけどね

11 22/04/01(金)13:37:54 No.912319048

フォルテはもう限界なんだろnext時代からアップデート続けてよく頑張ったよ

12 22/04/01(金)13:40:52 No.912319551

next時代含めると10年近くは展開してたのかな 楽しかったよ

13 22/04/01(金)13:43:00 No.912319979

やっぱ定期的に出ないと収集欲失せるな

14 22/04/01(金)13:43:06 No.912320007

>>アンサンはガチャだけじゃなく食玩売りもしてて >>力入ってんなって >ボックス売りなだけで食玩ではないよ ガム入ってた気がする

15 22/04/01(金)13:44:27 No.912320323

>ガム入ってた気がする 横からだけど入ってないよ

16 22/04/01(金)13:46:36 No.912320744

そうかおじさんの負けだ...

17 22/04/01(金)13:46:38 No.912320750

アンサンブルは1000円とか1500円のプレミアム解禁しても良いと思う

18 22/04/01(金)13:46:55 No.912320813

コンバージって言う似た頭身で可動じゃなくて見た目重視のシリーズがあるから 多分そっちかなガム入ってる奴

19 22/04/01(金)13:47:17 No.912320882

当初から追っているから基本的に買い逃しはしていないけれど それでもアンサンブルの再販はうれしいから今後も続いていってもらいたい

20 22/04/01(金)13:48:13 No.912321076

画像の商品は全部ガシャポンでコンバージは入ってないよアレ食玩だから

21 22/04/01(金)13:48:53 No.912321219

>>SDはアンサンブルに一本化したいのかな >いやぁそんなことないと思う >なんか可動重視のシリーズ今度新しく出るし モビリティジョイントは食玩だよ

22 22/04/01(金)13:50:06 No.912321445

このレベルでも組み立てめんどくせえとなりました...

23 22/04/01(金)13:50:42 No.912321559

>このレベルでも組み立てめんどくせえとなりました... 俺はどのあたりからかアンサンブル知って買い始めたけど 普段プラモなんて組んでる奴はすげぇな…と思いながら毎回組み立ててるよ

24 22/04/01(金)13:51:57 No.912321778

食玩で売った方が利点多いのかい?

25 22/04/01(金)13:51:59 No.912321785

正直HGプラモよりエネルギー持っていかれる感じあるよアサンブルとf

26 22/04/01(金)13:52:17 No.912321829

ウイングゼロはもちろんAOZも来そうでまだ楽しみにしてるf

27 22/04/01(金)13:53:03 No.912321979

>食玩で売った方が利点多いのかい? どんなに馬鹿みたいにデカい奴でも あくまでお菓子のオマケとして売れるからかかる税金は違ってきそうだなと素人考えながら思う

28 22/04/01(金)13:54:32 No.912322278

>食玩で売った方が利点多いのかい? 販路が広く持てるんじゃない?

29 22/04/01(金)13:54:51 No.912322346

アンサンブルは毎回組み立ててる筈なのに 毎回肘膝部分の上下どっちだっけ…ってなる

30 22/04/01(金)13:55:14 No.912322425

>あくまでお菓子のオマケとして売れるからかかる税金は違ってきそうだなと素人考えながら思う 食玩は玩具がメインでお菓子がオマケだよ 食品メインだともっと制約多い

31 22/04/01(金)13:55:47 No.912322529

>食品メインだともっと制約多い へーそうなんだ知らなかった 色々あるんだなぁ

32 22/04/01(金)13:56:39 No.912322699

>next時代含めると10年近くは展開してたのかな 腕や足が動かせてポーズ決まる塗装済みSDフィギュアって時点でも究極と思ってたけどさらに進化していくこの業界

33 22/04/01(金)13:58:21 No.912322980

FAクインリィは大満足の逸品だった

34 22/04/01(金)14:19:22 No.912327390

書き込みをした人によって削除されました

35 22/04/01(金)14:21:13 No.912327772

アンサンブル冬に組み立てると手が痛くなる… 今はいい季節だ

36 22/04/01(金)14:38:03 No.912331185

モビルスーツアンサンブルはなんていうか五百円もするのに塗りが雑だなって

37 22/04/01(金)14:45:19 No.912332607

アンサンブルのFA-ZZ迷ってるうちに予約終わってしまった…

38 22/04/01(金)14:56:01 No.912334779

>モビルスーツアンサンブルはなんていうか五百円もするのに塗りが雑だなって というか今の時代あのボリュームで500円で出せてるのが頭おかしいレベルなんだ オプションつきまくるとは言えPB販売のシリーズだと数千円するでしょ

↑Top