22/04/01(金)13:14:28 ゆいか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)13:14:28 No.912314675
ゆいかおりのかおりじゃない方さん移籍したんだ…
1 22/04/01(金)13:15:48 No.912314947
けっこうころころ変わるね
2 22/04/01(金)13:17:04 No.912315191
珍しいライティングだ
3 22/04/01(金)13:17:57 No.912315369
ゆいかおりの笑いながら引き鉄を弾きそうな方
4 22/04/01(金)13:18:06 No.912315395
スタイルキューブ→シグマ・セブンe→シグマ・セブン →クレアボイス→ジャストプロ→アトミックモンキー →スタイルキューブ
5 22/04/01(金)13:20:57 No.912315953
>スタイルキューブ→シグマ・セブンe→シグマ・セブン >→クレアボイス→ジャストプロ→アトミックモンキー >→スタイルキューブ なそ
6 22/04/01(金)13:21:42 No.912316099
かおりとまた一緒の事務所になったからゆいかおり復活するのかな
7 22/04/01(金)13:23:08 No.912316387
なんでそんなに…マネージャーと毎回合わないとかなのか?
8 22/04/01(金)13:23:52 No.912316524
一巡してまた戻ってくるかもしれないし
9 22/04/01(金)13:25:16 No.912316798
実は素行不良だったりするのか…?
10 22/04/01(金)13:25:36 No.912316855
去年アトモンに入ったばっかりじゃん
11 22/04/01(金)13:26:48 No.912317063
ていうかアトモン入ってたんだな 関智がほぼトップのところ
12 22/04/01(金)13:28:22 No.912317349
尻軽みたいで興奮する
13 22/04/01(金)13:29:14 No.912317520
詳しくないけど声優事務所ってアニメならここ、ゲームならここみたいに縄張り決まってるのかな
14 22/04/01(金)13:33:16 No.912318248
結局スタキューに帰るのか
15 22/04/01(金)13:33:59 No.912318385
まだ若手位の歳なのに…
16 22/04/01(金)13:34:08 No.912318413
かかずゆみも青二に移籍したりアトモンなんかあったのか あと屋良有作さんが古巣の青二に帰ってきたり
17 22/04/01(金)13:34:25 No.912318470
>詳しくないけど声優事務所ってアニメならここ、ゲームならここみたいに縄張り決まってるのかな 得意不得意はある ナレーションに強い事務所もあるしアニメのイベントにいっぱい出演する事務所とか色々よ
18 22/04/01(金)13:39:21 No.912319284
>あと屋良有作さんが古巣の青二に帰ってきたり 屋良さんは運昇さんと同じパターンな気がして怖い
19 22/04/01(金)13:39:30 No.912319307
近藤孝行も青二行っててダメだった やっぱ青二は凄いわ
20 22/04/01(金)13:40:09 No.912319424
入籍に見えて発狂しそうになってしまったよ
21 22/04/01(金)13:40:22 No.912319465
https://stardust-va.com/actor/emiri-kato/
22 22/04/01(金)13:41:46 No.912319725
ゆいみたいな強かな子が青二に移籍するとなるほどね…って感じてしまうの良くない
23 22/04/01(金)13:41:51 No.912319732
屋良さんは事務所が廃業だから戻ってきただけな気もする 元居た事務所のビーボもナレーションに強い事務所で新谷良子がニュース23のナレーションしてたりした
24 22/04/01(金)13:42:05 No.912319780
>入籍に見えて発狂しそうになってしまったよ オフワコキャッツのレス
25 22/04/01(金)13:42:33 No.912319892
>ゆいみたいな強かな子が青二に移籍するとなるほどね…って感じてしまうの良くない 違うよ!
26 22/04/01(金)13:42:45 No.912319934
>>あと屋良有作さんが古巣の青二に帰ってきたり >屋良さんは運昇さんと同じパターンな気がして怖い 年で自分の事務所畳んで青二に帰るていう でぇベテラン方式だな
27 22/04/01(金)13:42:58 No.912319972
かかずさんは旦那を早くになくして女手一つで子育てしてるんじゃなかったっけ
28 22/04/01(金)13:43:12 No.912320036
>屋良さんは事務所が廃業だから戻ってきただけな気もする >元居た事務所のビーボもナレーションに強い事務所で新谷良子がニュース23のナレーションしてたりした ネオ谷良子も大手に移籍したね
29 22/04/01(金)13:43:58 No.912320215
逆に柴田秀勝さん夫婦は青二から息子がやってる事務所に最近移ったな
30 22/04/01(金)13:44:11 No.912320266
まあ性癖の事務所で得意なところ違うのは営業のコネの差だよね 転々としてるのはどっちかに問題があるような…
31 22/04/01(金)13:46:38 No.912320748
>まあ性癖の事務所で得意なところ違うのは営業のコネの差だよね >転々としてるのはどっちかに問題があるような… 性癖に問題がある…ってコト!?
32 22/04/01(金)13:47:01 No.912320828
キングレコードがスタキュからの移籍を主導したなんて言われてるから 今度はキングレコードを辞めるんじゃないか説が
33 22/04/01(金)13:47:04 No.912320835
コロナ影響で収録時間の短縮があって色んな現場にスポットで入れるようになってからベテランの仕事増えてるそうだな
34 22/04/01(金)13:47:39 No.912320965
福圓さんはお奈々様の所か
35 22/04/01(金)13:47:54 No.912321017
近藤隆さんどうするのかなと思ったら新規事務所に行くのね
36 22/04/01(金)13:48:23 No.912321125
プロフィットの廃業は知ってたけどビーボもだったのか… 逆にリマックスはキートンさん引退して高乃さんが社長降りたから経営の継承が上手くできたパターンなのか
37 22/04/01(金)13:48:53 No.912321215
指名キャスティングして貰えるレベルじゃなきゃどこ行っだって一緒だし
38 22/04/01(金)13:49:23 No.912321316
ちょっと待って結局またスタイルキューブに戻ったの!? ゆいかおりの水着とか嫌だったから抜けたんだと…
39 22/04/01(金)13:49:46 No.912321391
あやねる青二は結構意外だったな もう少し小回り重視するところ行くかと
40 22/04/01(金)13:50:42 No.912321558
>福圓さんはお奈々様の所か あそこはシグマからの独立みたいな感じなのか ナイチチ、瀬戸麻沙美、ふくえんさん
41 22/04/01(金)13:51:05 No.912321620
ゆいがものすごいワガママお嬢様で移籍を繰り返してるとしたらなんか興奮しますね
42 22/04/01(金)13:51:54 No.912321767
青二って元から強い印象あったけど今なんか有名どころ抱えすぎみたいになってない?
43 22/04/01(金)13:52:02 No.912321790
NHKは青二使うよね
44 22/04/01(金)13:52:18 No.912321834
え、えみりんスターダスト行ったのか… マネについていったパターンだろうか
45 22/04/01(金)13:52:27 No.912321860
青二はマネージャー足りてるのかてくらいタレントいるよね
46 22/04/01(金)13:53:12 No.912322014
>青二はマネージャー足りてるのかてくらいタレントいるよね 普通の芸能人みたいに一人に一人じゃないから… それでもめっちゃ多いが
47 22/04/01(金)13:53:28 No.912322059
俺もゆいのマネージャーになりてえ…
48 22/04/01(金)13:53:46 No.912322113
>NHKは青二使うよね 81も使うのでどっちもナレーションに強いぜ
49 22/04/01(金)13:53:49 No.912322124
>あやねる青二は結構意外だったな >もう少し小回り重視するところ行くかと あやねるナレーションへのシフトが順調だからむしろ大手の方がいいって判断じゃね
50 22/04/01(金)13:54:11 No.912322196
だまして水着着せたのはシグマセブン?
51 22/04/01(金)13:54:23 No.912322236
>俺もゆいのマネージャーになりてえ… 声優のマネージャー志望も多いらしいからな 離職率も高いんだが
52 22/04/01(金)13:54:41 No.912322312
声優のマネージメントは1人で10人以上受け持つとか普通だから入った人がすぐに死にそうになる
53 22/04/01(金)13:55:01 No.912322380
>だまして水着着せたのはシグマセブン? スタイルキューブだよ!
54 22/04/01(金)13:55:07 No.912322401
アトモンの小倉唯って字面好きだったのに…
55 22/04/01(金)13:55:14 No.912322423
スタイルキューブ戻ってきたのか じゃあ次はシグマだな
56 22/04/01(金)13:55:19 No.912322438
声優業界全体でマネージャーの数が全然足りなくて新人の面倒見きれてないなんて話も聞くね
57 22/04/01(金)13:55:28 No.912322467
上澄みクラスの売れっ子には流石に専属付くだろ?
58 22/04/01(金)13:55:36 No.912322497
>スタイルキューブだよ! つまり許されたのか…
59 22/04/01(金)13:55:50 No.912322541
スタイルキューブに戻ってくるのムラムラする
60 22/04/01(金)13:56:06 No.912322582
若いうちにもっとエロ写真集出さないとな そろそろ限界だしなかおりじゃないほうも
61 22/04/01(金)13:56:13 No.912322605
つまりまた水着撮影してくれるってことじゃん!
62 22/04/01(金)13:56:15 No.912322614
声優業重視かアーティスト活動を重視かで所属事務所は変わりそう
63 22/04/01(金)13:56:29 No.912322659
>声優業界全体でマネージャーの数が全然足りなくて新人の面倒見きれてないなんて話も聞くね まあブラックだろうし…
64 22/04/01(金)13:56:30 No.912322664
スターダストは若手の売り出し凄いけどキャリアある人少ないからね 旦那が所属してる福原綾香が来ると思ってたけど
65 22/04/01(金)13:56:31 No.912322669
>声優業界全体でマネージャーの数が全然足りなくて新人の面倒見きれてないなんて話も聞くね それがイヤになって専属マネつけてくれるすずむら事務所に行った中村
66 22/04/01(金)13:56:55 No.912322739
アトモン男声優のマネジメントはめちゃめちゃ上手くやってるけど女声優の営業力ないからな
67 22/04/01(金)13:57:45 No.912322877
>上澄みクラスの売れっ子には流石に専属付くだろ? 複数人のマネージャー付くよ 声優事務所によって違うけど大手の会社はレコード会社ごとにマネージャー居るので 制作会社やスポンサーがここだったらあのマネージャーで違う会社はあの人みたいに別れてるのが普通
68 22/04/01(金)13:58:00 No.912322922
>つまりまた水着撮影してくれるってことじゃん! 移籍したところでも普通に水着になってるよ!
69 22/04/01(金)13:58:13 No.912322962
>上澄みクラスの売れっ子には流石に専属付くだろ? 事務所によるんじゃない? 中村悠一が案件ごとに担当マネがいて確認大変って言ってたし
70 22/04/01(金)13:58:34 No.912323030
アトモンは自分で営業できるタイプじゃないとキツイって聞いたことある
71 22/04/01(金)13:58:34 No.912323034
移籍回数がやたらと多いのはもう本人の問題だろ 特にスレ画は我の強さが垣間見える瞬間も多いから人間関係も色々トラブってる感がある
72 22/04/01(金)13:58:38 No.912323046
ゆいはもっと肌出したほうがいいよね!
73 22/04/01(金)13:58:41 No.912323053
騙されたのがアレであって結構露出自体は好きだよね エロい
74 22/04/01(金)14:00:03 No.912323313
戻ってきたのか…
75 22/04/01(金)14:00:06 No.912323323
>声優業界全体でマネージャーの数が全然足りなくて新人の面倒見きれてないなんて話も聞くね 俺も私も声優さんと仕事したい!ってキラキラした目で入ってバンバン辞めていくからな
76 22/04/01(金)14:00:10 No.912323338
>アトモンは自分で営業できるタイプじゃないとキツイって聞いたことある 元が活動的に動く複数人で起こした会社だから自分で案件持ってきたり劇団起こす人が強いのよね
77 22/04/01(金)14:00:51 No.912323475
声のイメージに反してかなりテストステロン値高そうな性格してるよね小倉唯ちゃん
78 22/04/01(金)14:01:27 No.912323578
小倉唯が抜けたあとは伊藤美来が事務所の看板になっていったな
79 22/04/01(金)14:01:37 No.912323607
中学生が騙し討ちで下着じみた水着着せられたせいで人間不信に…まではいかなかったの良かったね
80 22/04/01(金)14:02:13 No.912323708
>元が活動的に動く複数人で起こした会社だから自分で案件持ってきたり劇団起こす人が強いのよね そういうの少なそうな榎木だってダンスとか自主的に習っていたりするらしいしね
81 22/04/01(金)14:03:27 No.912323928
>俺も私も声優さんと仕事したい!ってキラキラした目で入ってバンバン辞めていくからな 声優ワナビの第二の地獄って感じはあるよな
82 22/04/01(金)14:03:49 No.912323994
声優が事務所変えるのはよくあることだしフリーもいっぱい居るからいいのよ そういや茅原実里もフリーになってた
83 22/04/01(金)14:04:13 No.912324063
移籍しまくってもファンは邪推して離れないのか
84 22/04/01(金)14:04:24 No.912324096
ナイトプール行ったと話しただけでファンが騒ぐくらいには面倒臭い……
85 22/04/01(金)14:05:20 No.912324302
むしろアトモンから移籍→また関智のセクハラか
86 22/04/01(金)14:05:51 No.912324416
>>上澄みクラスの売れっ子には流石に専属付くだろ? >複数人のマネージャー付くよ >声優事務所によって違うけど大手の会社はレコード会社ごとにマネージャー居るので >制作会社やスポンサーがここだったらあのマネージャーで違う会社はあの人みたいに別れてるのが普通 エンカウントの時に水樹奈々のお連れが何人もいて 俺いないんですけどーと怒った中村
87 22/04/01(金)14:05:59 No.912324450
俺の友達も昔青二でマネやってたけど田舎帰ってたわ
88 22/04/01(金)14:06:25 No.912324547
出戻りはさすがにね…
89 22/04/01(金)14:06:36 No.912324595
>声優が事務所変えるのはよくあることだしフリーもいっぱい居るからいいのよ >そういや茅原実里もフリーになってた ある程度の回数ならそうだろうね そうじゃないからザワつくわけで
90 22/04/01(金)14:07:25 No.912324793
みっく好きだけど正直みっくよりもえしのグラビアの方が嬉しい
91 <a href="mailto:でぇベテラン">22/04/01(金)14:07:44</a> [でぇベテラン] No.912324847
>出戻りはさすがにね… ?
92 22/04/01(金)14:08:19 No.912324990
もえしはエロだからな
93 22/04/01(金)14:08:36 No.912325043
水樹奈々は声優以外に歌の仕事もあるしスケジュール管理する人多くないとダメなのか
94 22/04/01(金)14:08:59 No.912325119
>むしろアトモンから移籍→また関智のセクハラか 関さん最近(と言うかずっと)忙しいから舞台で一緒になる人以外は同じ事務所でもあんま絡みないのよね…
95 22/04/01(金)14:09:15 No.912325174
好条件積まれそうな人気声優だし転々とするのも有りだと思うけど
96 22/04/01(金)14:09:47 No.912325293
>水樹奈々は声優以外に歌の仕事もあるしスケジュール管理する人多くないとダメなのか 歌やってる人は声優事務所のマネとレコード会社のマネが少なくとも付くしな…
97 22/04/01(金)14:09:52 No.912325308
もえしは自分が好きだから写真集もこだわるからな…
98 22/04/01(金)14:10:25 No.912325415
>声優が事務所変えるのはよくあることだしフリーもいっぱい居るからいいのよ >そういや茅原実里もフリーになってた あの人不倫で評判がね…
99 22/04/01(金)14:10:27 No.912325425
AV出るのに寛容なのはどこの事務所?
100 22/04/01(金)14:11:26 No.912325627
>AV出るのに寛容なのはどこの事務所? そんなの無いよ!
101 22/04/01(金)14:11:46 No.912325696
最近はどの声優も個人スタイリスト雇えるように事務所も変わったから昔に比べて大分見た目が良くなったってラジオの構成作家が言ってた
102 22/04/01(金)14:11:49 No.912325706
新人のころから一緒にやってるマネージャさんに振り回されてる人とかもいるしなあ
103 22/04/01(金)14:11:50 No.912325713
>そんなの無いよ! ツテはあるはず…
104 22/04/01(金)14:11:59 No.912325751
スレ画顔出しで白けた顔する時あるからな…
105 22/04/01(金)14:12:28 No.912325855
>>むしろアトモンから移籍→また関智のセクハラか >関さん最近(と言うかずっと)忙しいから舞台で一緒になる人以外は同じ事務所でもあんま絡みないのよね… 事務所飛び越えた関軍団のほうが害悪よね
106 22/04/01(金)14:12:30 No.912325865
配信とかやらんのかしらねスレ画
107 22/04/01(金)14:12:34 No.912325885
同じレベルくらいの事務所を移籍するってなんか意味あるんだろうか
108 22/04/01(金)14:13:22 No.912326087
>配信とかやらんのかしらねスレ画 ツイッターが若干クソコテ気味なのに配信なんてしたら
109 22/04/01(金)14:13:27 No.912326104
>配信とかやらんのかしらねスレ画 配信後お気持ちだらけになりそう
110 22/04/01(金)14:13:52 No.912326216
>スレ画顔出しで白けた顔する時あるからな… ちゃんと仕事してる他の娘に申し訳ないんだけどそれはそれで興奮するんだよな…
111 22/04/01(金)14:14:20 No.912326325
自分がクソコテになってしまうの自覚してるレベルで気が強いイメージ
112 22/04/01(金)14:14:45 No.912326430
>>AV出るのに寛容なのはどこの事務所? >そんなの無いよ! 有名な芸能事務所が別名義でAV女優のプロダクションを抱えてるのは普通に当たり前だが 口聞いて移動してもらえるかはわからん
113 22/04/01(金)14:15:18 No.912326551
グラビアでへそ出し多いのは自分のお腹に自信あるのね
114 22/04/01(金)14:15:24 No.912326564
意識高いし繊細だし神経質なんだろうなって思う プロ意識高いところは尊敬する
115 22/04/01(金)14:15:32 No.912326590
ウマが跳ねてると踏んで配信や歌番組に食い込んでくるしたたかな女
116 22/04/01(金)14:15:54 No.912326670
>ツイッターが若干クソコテ気味なのに配信なんてしたら リアルNEEDY GIRL OVERDOSE…
117 22/04/01(金)14:16:18 No.912326753
気持ち悪い大人にずっと囲まれてんだもん 刺々しくもなる
118 22/04/01(金)14:16:36 No.912326823
実績も実力もあるから あんたほどの実力者がそう言うなら……ってなる
119 22/04/01(金)14:16:45 No.912326852
>気持ち悪い大人にずっと囲まれてんだもん >刺々しくもなる パパ呼びさせる気持ち悪いのとかいるんだもんな…
120 22/04/01(金)14:17:55 No.912327102
>複数人のマネージャー付くよ エンカウントでナイチチさんきてたときシグマのマネージャーいっぱいきてんだけどとか言ってたな
121 22/04/01(金)14:18:01 No.912327118
>気持ち悪い大人にずっと囲まれてんだもん >刺々しくもなる それは別にこの人に限った事ではないわ
122 22/04/01(金)14:19:38 No.912327441
声優のお仕事におけるマネージャーとは派遣社員にとっての営業と同じ意味です
123 22/04/01(金)14:22:35 No.912328133
>声優のお仕事におけるマネージャーとは派遣社員にとっての営業と同じ意味です 青二とかは新人声優はマネージャーに顔と声を覚えてもらう所からがスタートだからね 凄い数のタレント抱えてるマネージャーに売り込まない事すら出来ない新人は消えゆくのみだ
124 22/04/01(金)14:23:19 No.912328297
>>気持ち悪い大人にずっと囲まれてんだもん >>刺々しくもなる >それは別にこの人に限った事ではないわ ジュニアアイドル出身で気持ち悪い大人を見た声優はいるだろうけど 普通に声優志望で事務所入って事務所の指示で宣材撮りにいったら 水着渡されたのはゆいかおりぐらいじゃないかな
125 22/04/01(金)14:23:32 No.912328333
ゆいにパパなんて呼ばれたら即射精じゃん…
126 22/04/01(金)14:24:23 No.912328511
パパって言われて射精してぇ~
127 22/04/01(金)14:25:01 No.912328643
声優業界って芸能界の大雑把なところとアート界の繊細すぎるところの両方の要素持ってるから大変だろうな
128 22/04/01(金)14:25:16 No.912328687
ゆいじゃないほうもシグマいって戻ってきてるし謎だ
129 22/04/01(金)14:26:08 No.912328878
パパ活って言葉が生まれる前からパパ活してたのを声優ファンに知られてるって時点で最高にエロいじゃん
130 22/04/01(金)14:26:56 No.912329020
>パパ活って言葉が生まれる前からパパ活してたのを声優ファンに知られてるって時点で最高にエロいじゃん パパ呼びさせるのって相当古い文化だぞ昭和からある
131 22/04/01(金)14:27:39 No.912329160
StylipS復活か?
132 22/04/01(金)14:29:07 No.912329440
>ジュニアアイドル出身で気持ち悪い大人を見た声優はいるだろうけど >普通に声優志望で事務所入って事務所の指示で宣材撮りにいったら >水着渡されたのはゆいかおりぐらいじゃないかな やっと演歌の師匠に弟子入りできたと思ったらセクハラ同棲生活が始まったナイチチさんより弱いな
133 22/04/01(金)14:29:48 No.912329558
>StylipS復活か? テセウスの船みたいになってると思ったけどオリジナルメンバー一人だけ残ってるんだな
134 22/04/01(金)14:30:52 No.912329770
昔からシコってたけど今が一番エロいしエッチさせて欲しい
135 22/04/01(金)14:34:16 No.912330431
小倉唯のたくましい感じすきカッコいい
136 22/04/01(金)14:34:44 No.912330518
青二はたしか声優の取り分が多い かわりに新人には厳しい だから自分で仕事取ってこれる層が移籍してる
137 22/04/01(金)14:34:54 No.912330547
>やっと演歌の師匠に弟子入りできたと思ったらセクハラ同棲生活が始まったナイチチさんより弱いな ナイチチさんは自伝で暴露して 演歌のおっさんの事務所から元所属の名前を消させる強さだからな
138 22/04/01(金)14:36:47 No.912330933
知ってる人は大沢事務所に移籍したけどなんかリプ欄みたらあの有名な!みたいな扱いされててそうだっけってなった
139 22/04/01(金)14:37:00 No.912330985
何かしらのロンダリング…?
140 22/04/01(金)14:37:01 No.912330991
あんな乳のない女にセクハラして楽しいのか
141 22/04/01(金)14:37:41 No.912331119
>騙されたのがアレであって結構露出自体は好きだよね >エロい まぁ元から声優よりもアイドルのほうの志望だしね
142 22/04/01(金)14:40:39 No.912331725
>何かしらのロンダリング…? 移籍するたびに膜が戻って新人デビューに…?
143 22/04/01(金)14:40:52 No.912331761
事務所変えまくる人は変えるたびにギャラのランクリセットして仕事得てるって聞いたことはある
144 22/04/01(金)14:41:31 No.912331878
正直事務所のことなんてわからんけど ゆいかおりのユニットじゃなくていいから二人で歌ってくれたりすると嬉しい…
145 22/04/01(金)14:41:39 No.912331905
何となく女オタクから嫌われてるイメージを持ってた
146 22/04/01(金)14:42:04 No.912332006
ギャラランク上げるんじゃなくてリセットとかいう概念あるのか…
147 22/04/01(金)14:42:16 No.912332054
アイムって一時期絶大な影響力あったイメージなんだけどそもそもそうでもないのか?
148 22/04/01(金)14:42:17 No.912332059
>何となく女オタクから嫌われてるイメージを持ってた むしろライブ行くと女の子のファン見かけるよ
149 22/04/01(金)14:42:37 No.912332116
>何となく女オタクから嫌われてるイメージを持ってた 女が好きな強い女だからどうなんだろう
150 22/04/01(金)14:42:47 No.912332144
女性アイドル好きの女性は多いからね
151 22/04/01(金)14:43:58 No.912332360
一周しとる!
152 22/04/01(金)14:44:19 No.912332418
可愛い女好きな女居るし女だとファンサ貰いやすいのある
153 22/04/01(金)14:44:33 No.912332462
>女性アイドル好きの女性は多いからね 安室だの娘。だのは女性ファンの方が強かった印象があるな
154 22/04/01(金)14:44:33 No.912332463
>ジュニアアイドル出身で気持ち悪い大人を見た声優はいるだろうけど 全身緑で粘液出してる意思疎通のできない触手生えてる大人とかな…
155 22/04/01(金)14:44:46 No.912332507
>ギャラランク上げるんじゃなくてリセットとかいう概念あるのか… 半端な知名度で高いと使われないから…
156 22/04/01(金)14:45:05 No.912332561
声優の頻度高い移籍はギャラのランクを意図的に低くして仕事を受けやすくするって話を昔聞いたことがある
157 22/04/01(金)14:45:53 No.912332716
>ギャラランク上げるんじゃなくてリセットとかいう概念あるのか… キャリア積んでいくと自動的に上がっていくからね そして上がるとお金はもちろん入るけど使いにくくもなる
158 22/04/01(金)14:46:20 No.912332828
ずっと青二…とかの人はそれはそれで幸せなルートなのかな
159 22/04/01(金)14:46:24 No.912332847
なんかそれも悲しいな 自分のこと安く売らないと仕事無いのって お金払ってもこの人がいいってくらいの仕事をしてこないのだろうか
160 22/04/01(金)14:46:59 No.912332964
>ずっと青二…とかの人はそれはそれで幸せなルートなのかな 安定してご飯食べれるのは重用だろ?
161 22/04/01(金)14:47:11 No.912333014
>なんかそれも悲しいな >自分のこと安く売らないと仕事無いのって >お金払ってもこの人がいいってくらいの仕事をしてこないのだろうか 予算ってものがあるからね
162 22/04/01(金)14:47:59 No.912333161
そこまでして仕事を多くとりたいのか!って気持ちが出てくるな 太く少なくやってもいいんじゃ…
163 22/04/01(金)14:48:50 No.912333328
三か月ごとに就活する業界と揶揄される位だぞ
164 22/04/01(金)14:48:51 No.912333334
メジロ家インタビュー読んでますけど なんの中の人写すのはせめてワンクッション置いていただきたかったです! 割ときれいめな人多いですけど心臓がキュッとなりました!
165 22/04/01(金)14:48:52 No.912333338
高いのと安いのだったら安いの取らない意味ある?
166 22/04/01(金)14:49:45 No.912333525
>高いのと安いのだったら安いの取らない意味ある? 報酬や対価はきちんと支払うべき
167 22/04/01(金)14:49:59 No.912333571
>そこまでして仕事を多くとりたいのか!って気持ちが出てくるな >太く少なくやってもいいんじゃ… あれば良いんだけどね… でもギャラが上がったら一気に仕事量減ってトータルのギャラが安くなったりとかもあるかもしれないけどな…
168 22/04/01(金)14:50:06 No.912333588
>メジロ家インタビュー読んでますけど >なんの中の人写すのはせめてワンクッション置いていただきたかったです! >割ときれいめな人多いですけど心臓がキュッとなりました! 弱いオタク・・・
169 22/04/01(金)14:50:11 No.912333612
>報酬や対価はきちんと支払うべき そこまで言うならおめーが払ってやれよ
170 22/04/01(金)14:50:49 No.912333739
無限の予算があればそりゃ金払いもいいんだろうけど
171 22/04/01(金)14:51:03 No.912333789
シリーズ物とか最初の時に決めたギャラのままとか普通みたいだし 業界自体がそういう意識が低いと思われる
172 22/04/01(金)14:51:11 No.912333817
ギャラリセットが目的だとしてもここまで転々としてるの滅多にいないだろってなる
173 22/04/01(金)14:51:29 No.912333871
なんか男は歳取っても人気なのに女はすぐ入れ替わる
174 22/04/01(金)14:51:46 No.912333930
>そこまで言うならおめーが払ってやれよ 無関係の人が払うとか怖すぎだろ
175 22/04/01(金)14:51:49 No.912333945
>そこまでして仕事を多くとりたいのか!って気持ちが出てくるな >太く少なくやってもいいんじゃ… ただでさえ数やってるのに安くやるって話なら仕事が好きなんじゃないの 頑張った分チヤホヤされるし好きな人は好きだろう
176 22/04/01(金)14:52:06 No.912333995
>無関係の人が払うとか怖すぎだろ スポンサーになれよ
177 22/04/01(金)14:52:49 No.912334131
青二も正所属と準とじゃだいぶ扱いが違いそう
178 22/04/01(金)14:52:52 No.912334146
>スポンサーになれよ パパ活するかー
179 22/04/01(金)14:53:08 No.912334196
>なんか男は歳取っても人気なのに女はすぐ入れ替わる 入れ替えってのがよくわからんが普通におばさんになっても声優やってる人多くない?
180 22/04/01(金)14:53:21 No.912334235
スポンサーっていうかそれパトロン
181 22/04/01(金)14:53:42 No.912334294
>>なんか男は歳取っても人気なのに女はすぐ入れ替わる >入れ替えってのがよくわからんが普通におばさんになっても声優やってる人多くない? ドル売りとかそういうのじゃ
182 22/04/01(金)14:54:06 No.912334374
>入れ替えってのがよくわからんが普通におばさんになっても声優やってる人多くない? わからんなら話に入ってくんなにわかが
183 22/04/01(金)14:54:11 No.912334393
>ドル売りとかそういうのじゃ よくわからん 男も女も等しく消えてるし…
184 22/04/01(金)14:54:30 No.912334450
>わからんなら話に入ってくんなにわかが やーだよっ
185 22/04/01(金)14:54:37 No.912334472
>わからんなら話に入ってくんなにわかが プロはちがうなぁ…
186 22/04/01(金)14:54:46 No.912334509
>やーだよっ 死ね
187 22/04/01(金)14:54:50 No.912334526
おばさんで人妻で事務所変わらず胸もないのに安定してハイペースで仕事してる日笠が異常