ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/01(金)13:12:37 No.912314274
俺が若い頃はキレイめ全盛期で服はワンサイズ小さめくらいタイトな方がいいって風潮があったけど 今はタイトなサイズ感はダサいって風潮になってるからあの頃奮発して買った服はもう着られない そして今オーバーサイズ買ったところでどうせ数年後には古くなってるのでもう買わない こうして無難なサイズ感の無難なファッションのおじさんが出来上がっていくんだなぁ
1 22/04/01(金)13:14:12 No.912314616
おぺにす…
2 22/04/01(金)13:14:33 No.912314690
似合ってないけど流行りだから……で見逃されてた人が 流行りが移ってからも着てるとダサいって言われるんよ
3 22/04/01(金)13:15:40 No.912314917
パンツはタイトでも大丈夫
4 22/04/01(金)13:17:07 No.912315207
おじさんなんてみんなゴルフウェアでいいよね
5 22/04/01(金)13:21:27 No.912316043
おじさんはもうかっこつけなくていいんだよ
6 22/04/01(金)13:23:35 No.912316464
どうせ似合ってなかったからいつ着ても一緒よ
7 22/04/01(金)13:25:40 No.912316872
腹出てオーバーサイズがぴったりサイズになったわたくし
8 22/04/01(金)13:27:12 No.912317138
>こうして無難なサイズ感の無難なファッションのおじさんが出来上がっていくんだなぁ これすらできない人が割といるんだから相対的に全然素敵なおじさんだと思いますよ 私は
9 22/04/01(金)13:41:34 No.912319683
俺はジャージおじさん
10 22/04/01(金)13:42:20 No.912319838
顔が良けりゃ何着ても許されるよ
11 22/04/01(金)13:45:30 No.912320521
流行りのじゃなくて昔からの定番のジャンルにすればいいんでは…
12 22/04/01(金)13:46:39 No.912320753
おじさんのファッションは無難が一番
13 22/04/01(金)13:48:04 No.912321048
>流行りのじゃなくて昔からの定番のジャンルにすればいいんでは… ちょっとコスプレっぽくなってきちゃうから…
14 22/04/01(金)13:49:35 No.912321358
流行りじゃなくても奮発したいい服はよっぽど前衛的じゃなければ悪目立ちしないと思うよ
15 22/04/01(金)13:57:49 No.912322891
着てれば普通その人の着こなしになるから 古い服着てるからダサい!ってのは単にその人が着こなせてないだけだよ 逆にオーバーサイズなんか着てもただダサくなるだけだよ
16 22/04/01(金)13:58:50 No.912323081
女ならともかく男はそんなに流行変遷しねえよ いや正確にはあるけどよっぽど変な服じゃなけりゃずっと着てられる定番がある
17 22/04/01(金)14:01:27 No.912323576
ブームに影響されるような服着るのは大学生ぐらいまでだし それ以上の年齢のおっさんがブーム過ぎたから着られねえーとか言ってるならそもそも選ぶ服が間違ってる
18 22/04/01(金)14:02:37 No.912323778
流行り廃りのない綺麗めな格好すればいいの
19 22/04/01(金)14:06:18 No.912324518
>流行り廃りのない綺麗めな格好すればいいの やはりどこへ行くにもスーツか…
20 22/04/01(金)14:12:09 No.912325776
たまに土方みたいになってる人がいる
21 22/04/01(金)14:12:48 No.912325941
オッサンがみんなゴルフルックかジャケットスタイルに収束するのがわかってきた いちいち流行りに対応してられないんだ
22 22/04/01(金)14:39:23 No.912331443
おっさんになって他がダサダサでもいいから靴に金を集中した方が良いとわかった