22/04/01(金)13:02:56 魂のな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)13:02:56 No.912312368
魂のない人形を相手にしても面白くないよね
1 22/04/01(金)13:17:56 No.912315365
人間特有の恐れとか逆上とか萎えとか見えるのがいいんだ
2 22/04/01(金)13:21:48 No.912316121
個人的には血の流れや吐息を感じるようなやりとりが出来れば 暴言もマウントもサツバツもなくていいよ
3 22/04/01(金)13:24:17 No.912316604
ストシリーズのダンで互いに挑発だけをして ドローゲームで終了 これをゲーセンで見ず知らずの人相手にやるのがいいんだ
4 22/04/01(金)13:30:27 No.912317734
もし人間と同等の動きと乱数を持たせられるCPUが出てきたらどうなるかな 毎回いい試合になるようなマッチングは出来るけど 人と繋がってる感が失われるから人気は出ない気もする
5 22/04/01(金)13:30:37 No.912317769
そうかな 桃鉄で赤鬼を3人がかりで地獄に落とすの楽しいけど
6 22/04/01(金)13:31:39 No.912317964
>そうかな >桃鉄で赤鬼を3人がかりで地獄に落とすの楽しいけど 相手しているのは赤鬼じゃなくて協力プレイする友達だよそれ
7 22/04/01(金)13:32:06 No.912318037
ぶっちゃけ対人ってこれしか面白みがない
8 22/04/01(金)13:36:55 No.912318877
>もし人間と同等の動きと乱数を持たせられるCPUが出てきたらどうなるかな >毎回いい試合になるようなマッチングは出来るけど >人と繋がってる感が失われるから人気は出ない気もする 人対人は結構細かな駆け引きがあってそこまで再現できるかなあという気持ちもあれば まあ実際のところはそれすらAIでも出来そうな気もするなあというのもある
9 22/04/01(金)13:38:42 No.912319170
協力プレイとかさ…
10 22/04/01(金)13:38:48 No.912319194
対戦した後で罵倒メッセージとか送ってきてくれるともう最高だ
11 22/04/01(金)13:40:37 No.912319507
CPUは強さ上げるとこちらのボタン入力に反応するとかインチキしだすからな
12 22/04/01(金)13:44:48 No.912320396
>CPUは強さ上げるとこちらのボタン入力に反応するとかインチキしだすからな それで人間側困るのは投げ関連だけで 投げが関与しなきゃ相手の攻撃にあわせて人間が対処すれば勝てるのが常だ
13 22/04/01(金)13:45:26 No.912320509
>それで人間側困るのは投げ関連だけで >投げが関与しなきゃ相手の攻撃にあわせて人間が対処すれば勝てるのが常だ 格ゲーはな
14 22/04/01(金)13:45:52 No.912320596
対人はただ次の手を選ぶだけのことでもノータイムで選択するか時間をかけて選択するかだけで駆け引き生まれるからなあ 自信がない一手と思わせといて逃さずハメるのは好き
15 22/04/01(金)13:48:55 No.912321224
>>それで人間側困るのは投げ関連だけで >>投げが関与しなきゃ相手の攻撃にあわせて人間が対処すれば勝てるのが常だ >格ゲーはな ダクソとかフロムのはそんな感じらしいけど どう攻略してるんだろ
16 22/04/01(金)13:50:53 No.912321580
ネットの向こうの人間ボコっても楽しくない…MDで嫌ってほど思い知った
17 22/04/01(金)13:56:05 No.912322578
>ダクソとかフロムのはそんな感じらしいけど >どう攻略してるんだろ こっちのボタンを先読みしてるってこと? してないけど
18 22/04/01(金)13:58:25 No.912322998
自分でオン対戦やるよりも他人がオン対戦やってる配信を見て そいつが一喜一憂してるのを眺めてるときの方が楽しいと思ってしまう
19 22/04/01(金)13:59:13 No.912323163
勝てれば楽しいだろ勝てれば
20 22/04/01(金)14:00:42 No.912323440
>>ダクソとかフロムのはそんな感じらしいけど >>どう攻略してるんだろ >こっちのボタンを先読みしてるってこと? >してないけど そうなん? エルデンリングでボタンに反応して往復してる動画見かけた事あったからそうだと思ってたわ
21 22/04/01(金)14:01:11 No.912323530
>ダクソとかフロムのはそんな感じらしいけど >どう攻略してるんだろ 弱攻撃みたいのが入力読みされててバクステとかのトリガーになってるけど新アクションのジャンプには反応しないからぴょんぴょんしながら武器振るとほぼ棒立ちで直撃し続けたりする 飛び道具には余所見してる奴とか狙ってないやつすら過敏に回避するけど一定時間後に判定とかは一切対応できてない
22 22/04/01(金)14:06:11 No.912324490
血の通った人間ボコりたいよね 別にファンメとか屈伸で煽りたいわけじゃないけど 積み上げてきたものをぶっ壊したい
23 22/04/01(金)14:07:04 No.912324711
単純にCPUと戦うのはつまらん…
24 22/04/01(金)14:07:46 No.912324858
一方的にボコれる自信のある強者のセリフすぎる
25 22/04/01(金)14:12:06 No.912325768
>ネットの向こうの人間ボコっても楽しくない…MDで嫌ってほど思い知った MDはボコるってより同じことする作業で相手に何もさせないになるから 相手が必死に対抗したのを潰すじゃないからちょっと違うな
26 22/04/01(金)14:12:18 No.912325816
ブラボの時はこっちの回復行動に反応するボスいたね プレイヤーが避けたタイミングでは攻撃後の硬直があって隙に見えるけど そこで回復行動すると硬直がとけて回復の隙を見せたプレイヤーに攻撃が来る感じ
27 22/04/01(金)14:13:23 No.912326090
メーカーとプレイヤーの勝負みたいなゲームもあるし… B4BとかDBDとか
28 22/04/01(金)14:13:35 No.912326140
オン対戦でハメと確定ガークラと永パする時は大体こんな感情
29 22/04/01(金)14:14:00 No.912326246
フリーマッチの中でCPUってわからないプレイヤー名とか居たら バレたりするんだろうか
30 22/04/01(金)14:14:31 No.912326365
まぁ俺はボコられる側なんだが…
31 22/04/01(金)14:14:55 No.912326473
ボコりたいとは真逆にCPUの美少女にチヤホヤされたいぞ
32 22/04/01(金)14:19:41 No.912327453
スマホ向けFPS/TPSの初め何回か一見人間っぽいNPCと対戦させるのはよく出来てるなと思った
33 22/04/01(金)14:27:20 No.912329104
ポケモンとかニュータイプ力が試されすぎて俺には無理だ…
34 22/04/01(金)14:28:39 No.912329345
もうちょっと行くと知らん人間ボコってもつまらんになる
35 22/04/01(金)14:30:31 No.912329689
>もうちょっと行くと知らん人間ボコってもつまらんになる プロが「ランクマッチはお遊びだし強くなれない 大会出ないと成長しない」と言ってたの思い出した
36 22/04/01(金)14:35:34 No.912330681
人間相手だと弾を出し惜しんで「ここは弾を打ってくるべきところなのに撃ってこない…つまり今あいつ弾切れだ!」って仕掛けてきたところに「かかったなまだもう一発あるわ!」ってカウンター決めるって駆け引きとか出来るけどこれがCPUだと弾あるっていうのをそもそもあっちがリアルタイムで知覚してるのがな…