22/04/01(金)12:39:19 大変で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)12:39:19 No.912306089
大変です 「ウルトラマンが泣いている」がドキュメンタリー映画化するんですよ
1 22/04/01(金)12:40:41 No.912306530
「エイプリルフールなんじゃないか?」(業界関係者)
2 22/04/01(金)12:41:55 No.912306893
先に公式化するのが残念だ。
3 22/04/01(金)12:43:54 No.912307468
一瞬騙されそうになったのが特徴。 こいつ、デマなんだ!
4 22/04/01(金)12:49:21 No.912308990
ギリギリ信じそうなラインの嘘をつくのが特徴。
5 22/04/01(金)12:50:12 No.912309217
>一瞬騙されそうになったのが特徴。 >こいつ、デマなんだ! そういう解釈は可能です。
6 22/04/01(金)12:53:31 No.912310075
監督 ピーラシット・セーンドゥアンチャイ
7 22/04/01(金)12:53:51 No.912310155
エイプリルフールは午前までなのが特徴。
8 22/04/01(金)12:54:46 No.912310400
ギャラファイ3への出演もまさかエイプリルフール…!?
9 22/04/01(金)13:07:58 No.912313332
ダークは存在がエイプリルフールであってほしいのが残念だ。
10 22/04/01(金)13:10:03 No.912313734
「でも私は、すでに伝記映画化されてますよ」(ソンポート氏)
11 22/04/01(金)13:10:18 No.912313789
だが一見存在するように見えて、作品がないんだから存在してないのと同じなんじゃないか?
12 22/04/01(金)13:10:44 No.912313877
エイプリルフールは正式には午前中だけのが残念だ。
13 22/04/01(金)13:41:06 No.912319590
笑えない冗談で炎上するのが特徴。
14 22/04/01(金)13:53:25 No.912322052
一番喜びそうなのは英明
15 22/04/01(金)13:59:51 No.912323275
俺たちを忘れてもらっちゃ困るぜ!
16 22/04/01(金)14:00:54 No.912323482
>エイプリルフールは正式には午前中だけのが残念だ。 タイではまだ正午なのが特徴。
17 22/04/01(金)14:01:14 No.912323535
現実味を帯びてきた 嘘が誠になる日
18 22/04/01(金)14:01:59 No.912323674
本当の戦いはここからなんじゃないか?
19 22/04/01(金)14:02:59 No.912323844
>本当の戦いはここからなんじゃないか? スピリッツはないがガッツならあるのが特徴。