22/04/01(金)11:27:05 銃弾10... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)11:27:05 No.912289324
銃弾10発食らっても平気な鍛え方していたダルツォルネが死んだ!?
1 22/04/01(金)11:29:11 No.912289656
パパは死んだっけ隠居だっけ
2 22/04/01(金)11:29:22 No.912289678
強すぎる…
3 22/04/01(金)11:30:00 No.912289805
すごい鍛えてる
4 22/04/01(金)11:32:16 No.912290210
銃の扱いが強くなったのってやっぱSBRでも読んで影響受けたんだろうか
5 22/04/01(金)11:33:29 No.912290416
この時期で考えても強いんだよな クラピカは鎖で防御か回避しないとダメっぽいし
6 22/04/01(金)11:33:52 No.912290485
>銃の扱いが強くなったのってやっぱSBRでも読んで影響受けたんだろうか クラピカとか強化系以外は出来るだけ避けてるしツェズゲラさんもボマーは警備隊が銃殺できるとか言ってるし実はずっと銃が強い
7 22/04/01(金)11:35:29 No.912290770
雑に死んだ数十年後に再評価された男
8 22/04/01(金)11:35:34 No.912290784
銃が有効な方が展開広がるからじゃないかね 能力が戦闘向きじゃなくても戦える あと虫編であらかたパワーゲームやりきったし
9 22/04/01(金)11:36:20 No.912290913
ウボォーさんが強すぎる
10 22/04/01(金)11:37:50 No.912291188
ポンズも銃で死んでるしな…
11 22/04/01(金)11:40:14 No.912291636
まさか初期も初期に出てきたやつらが頂点だとは思わないじゃん
12 22/04/01(金)11:41:01 No.912291783
>陰獣が強すぎる
13 22/04/01(金)11:41:32 No.912291875
強化系なのに銃弾ギリギリなビルがダメ
14 22/04/01(金)11:41:38 No.912291900
>パパは死んだっけ隠居だっけ 娘が念盗まれて荒れてから出てきたっけ
15 22/04/01(金)11:42:20 No.912292012
強化系は分かりやすく強いよな
16 22/04/01(金)11:42:34 No.912292060
>>パパは死んだっけ隠居だっけ >娘が念盗まれて荒れてから出てきたっけ 出てきてない 多分クラピカに事実上組を乗っ取られてる
17 22/04/01(金)11:43:29 No.912292230
クラピカも出来れば強化系がよかった…って思ってたの好き
18 22/04/01(金)11:45:06 No.912292529
全体で見ると蟻編が装甲と火力インフレしすぎてるだけだよね
19 22/04/01(金)11:45:08 No.912292532
好きな能力作れるのに戦闘にしか使えない能力にするのは馬鹿か本当にやべーやつって塩梅好き プロは戦闘にも使える便利能力作ってるのも
20 22/04/01(金)11:45:25 No.912292601
カストロさんもかなり強いよね…
21 22/04/01(金)11:47:04 No.912292873
>カストロさんもかなり強いよね… 選択ミスによる容量のムダ使いであれだけいけるってやべえよ
22 22/04/01(金)11:47:33 No.912292953
でもよお…操作系が刺せば一撃だぜ
23 22/04/01(金)11:48:19 No.912293112
>でもよお…操作系が刺せば一撃だぜ 鍛えれば刺さらなくなるという狂った連中が狂っている
24 22/04/01(金)11:48:33 No.912293152
クラピカと同じ修行やってたとしたら何やったんだろうなカストロさん しかも適性低いからクラピカより苦労しただろうに
25 22/04/01(金)11:49:08 No.912293256
分身も本体バレバレな点除けば強化系ゴリラと二対一強制してくるんだからそれだけめちゃくちゃ強いよ…
26 22/04/01(金)11:49:22 No.912293293
ナルシストのやることなんて決まってる
27 22/04/01(金)11:49:50 No.912293364
スカトロさんは容量の無駄遣い指摘されてたけど一番の敗因は指摘された程度で揺らいじゃうメンタルだと思う
28 22/04/01(金)11:49:51 No.912293367
一部の念能力を除くと強化系が強すぎるんだよ
29 22/04/01(金)11:49:56 No.912293380
>クラピカと同じ修行やってたとしたら何やったんだろうなカストロさん 鏡とか自分の1/1像を作って使ったのかな 傍から見たら異常なナルシストにしか見えないな
30 22/04/01(金)11:50:14 No.912293446
>でもよお…操作系が刺せば一撃だぜ 操作系の条件が予測可能な範疇じゃなくてガチでなんでもアリなのが無茶苦茶だよなこの世界
31 22/04/01(金)11:51:29 No.912293693
>スカトロさんは容量の無駄遣い指摘されてたけど一番の敗因は指摘された程度で揺らいじゃうメンタルだと思う 凝も知らなかった我流だったしな 目の前でぶった切った腕がくっつくなんて見たら多少冷静になっても揺らぐわ
32 22/04/01(金)11:51:42 No.912293735
強化と操作は分かりやすく強いよね
33 22/04/01(金)11:51:53 No.912293778
あんまり覚えてないけど操作系って強化の効率60%とかでしょ? 半分くらいの効率で強化系100%の人に操作喰らわすほど鍛えるの相当大変だと思うけと…
34 22/04/01(金)11:52:20 No.912293852
練度によっては触れたら操作できるくらいありえるし 触れてる間だけ操作できるくらいの制約なら結構低レベルでできそうだし こういうリスク考えるとハンターって絶対他人と接触しなくなりそう
35 22/04/01(金)11:53:10 No.912294004
変化が1番しんどそうだよね 使い道次第ではキルアみたいなチートもできるけど
36 22/04/01(金)11:53:15 No.912294023
念は師匠の重要性高すぎる
37 22/04/01(金)11:53:27 No.912294061
ウヴォーも銃弾防げるし強化系強いな
38 22/04/01(金)11:53:46 No.912294110
スカトロ君試合序盤みたいに体の一部だけを時間差で具現化に徹してたら…
39 22/04/01(金)11:53:54 No.912294136
>あんまり覚えてないけど操作系って強化の効率60%とかでしょ? >半分くらいの効率で強化系100%の人に操作喰らわすほど鍛えるの相当大変だと思うけと… 必ずしも刺さなきゃいけないわけじゃないからキスをトリガーにしたりすれば良い シャルナークやピトーみたいに自己操作で戦闘力上げても良いし
40 22/04/01(金)11:54:34 No.912294252
ていうかスカトロは別に本体見破られても2対1なのは変わんないからそんなにビビることなかった
41 22/04/01(金)11:54:47 No.912294303
ダブルは最初やってたような瞬間的に出す使い方ならいいんだろうけど 攻防力振ったマニュアル操作分身を出しっぱで戦うのはメモリ関係無く無駄と隙が大きいと思う
42 22/04/01(金)11:54:53 No.912294315
>変化が1番しんどそうだよね >使い道次第ではキルアみたいなチートもできるけど 変化は強化が隣だから身体能力でそこそこ戦いつつ 変化したオーラでトリッキーに戦えるからまあ そんなダメでもない
43 22/04/01(金)11:54:54 No.912294319
放出で瞬間移動するのいまだによく分からない
44 22/04/01(金)11:55:15 No.912294389
>放出で瞬間移動するのいまだによく分からない 特質で良くない?と思う
45 22/04/01(金)11:55:36 No.912294450
>放出で瞬間移動するのいまだによく分からない そもそもオーラを自分の体から切り離した状態で維持するのは全部放出系だからワープさせるならどうしても放出になる
46 22/04/01(金)11:55:50 No.912294505
>ていうかスカトロは別に本体見破られても2対1なのは変わんないからそんなにビビることなかった 言うほど優位性下がる能力じゃないよね 単純に手数増えるだけで脅威だし
47 22/04/01(金)11:55:51 No.912294509
>スカトロ君試合序盤みたいに体の一部だけを時間差で具現化に徹してたら… というか変に悠長に戦わずに初手で殺しに行けてれば良いとこいったと思う
48 22/04/01(金)11:56:08 No.912294561
それじゃゴリラ2体出しっぱなしでドッジボールやってた人が頭おかしいみたいじゃん!
49 22/04/01(金)11:56:11 No.912294572
>ていうかスカトロは別に本体見破られても2対1なのは変わんないからそんなにビビることなかった ペラペラ喋ってるうちにバンジーガムの仕込み終わってるから無理じゃねえかな
50 22/04/01(金)11:56:39 No.912294636
特質以外はオーラをどうこうして発に繋げるって感じだからワープとかどういう風にイメージして修行して身につけたのか気になる
51 22/04/01(金)11:56:50 No.912294674
>変化は強化が隣だから身体能力でそこそこ戦いつつ >変化したオーラでトリッキーに戦えるからまあ >そんなダメでもない 特殊や具現化が特殊能力で初見殺し操作も初見殺し放出は遠距離からハメでそれぞれ強化をメタれるけど変化には相応の練度が必要なのはツラい
52 22/04/01(金)11:56:55 No.912294689
>それじゃゴリラ2体出しっぱなしでドッジボールやってた人が頭おかしいみたいじゃん! 実際おかしすぎるから毎日がゴリラだったはずなんて言われるんだ
53 22/04/01(金)11:57:24 No.912294791
ウボーギンってあのフィジカルで強化系だし 蟻編で出てきたら護衛軍とやりあえるくらいの強さあったんかな…
54 22/04/01(金)11:57:44 No.912294857
しかもそのゴリラ触れてもない相手の位置ワープさせる…
55 22/04/01(金)11:57:54 No.912294895
腕くっつけるのは演出にしてもやりすぎだったなってヒソカも思ってるのがひどい これ念能力以外にありえねーわってなって逆に冷静にさせてしまったとか
56 22/04/01(金)11:57:55 No.912294903
>変化が1番しんどそうだよね 強化寄りのパワーで戦術に絡め手を混ぜやすいのはある意味強化以上に直接戦闘向けな気がする
57 22/04/01(金)11:57:57 No.912294915
>それじゃゴリラ2体出しっぱなしでドッジボールやってた人が頭おかしいみたいじゃん! 得意系統が違うんだからそりゃ同じことしてももっといいものができるに決まってんだろ
58 22/04/01(金)11:58:12 No.912294959
>特殊や具現化が特殊能力で初見殺し操作も初見殺し放出は遠距離からハメでそれぞれ強化をメタれるけど変化には相応の練度が必要なのはツラい 初見殺しだって相応の練度ないと無理だろうし キルアの電気みたいに性質によっては初見殺しできるし やっぱりそんなの相性によると思う
59 22/04/01(金)11:59:23 No.912295194
変化ってヒソカとキルアぐらいしか覚えてないな他何があったっけ
60 22/04/01(金)11:59:28 No.912295216
まあカストロさん動揺さえしなけきゃ善戦は出来たとフォローはされてた
61 22/04/01(金)11:59:56 No.912295319
相手を移動は団長もやってるからメジャーな能力かも
62 22/04/01(金)12:00:03 No.912295351
>変化ってヒソカとキルアぐらいしか覚えてないな他何があったっけ マチが糸だったかなあ
63 22/04/01(金)12:00:10 No.912295381
>変化ってヒソカとキルアぐらいしか覚えてないな他何があったっけ マジカルエステクソ強いだろ!?
64 22/04/01(金)12:00:13 No.912295391
>変化ってヒソカとキルアぐらいしか覚えてないな他何があったっけ マジカルエステのクッキィちゃん
65 22/04/01(金)12:00:17 No.912295405
>変化ってヒソカとキルアぐらいしか覚えてないな他何があったっけ マチ
66 22/04/01(金)12:00:46 No.912295502
>マジカルエステクソ強いだろ!? あれを変化系っていうのなんか違くない? 複合能力では
67 22/04/01(金)12:01:03 No.912295575
そもそも動揺しなければ善戦できたってウィングさん言ってたよ
68 22/04/01(金)12:01:29 No.912295663
操作で言えばイルミの能力はかなり使い勝手いいよなあ 格上相手にどうするかは分からんけど絡め手としては最高峰
69 22/04/01(金)12:01:38 No.912295686
念出た初期の登場の幻影旅団やヒソカが評価してる連中が普通にトップクラスだったんだなってなるのはいいバランスだと思う でも受験者すら大半が何かの達人って話だったのにプロハンターの大半がモブ雑魚な感じなのはどうかと…
70 22/04/01(金)12:01:57 No.912295760
>変化ってヒソカとキルアぐらいしか覚えてないな他何があったっけ オーラを糸状に変化させるマチ オーラを剣状に変化させるゴン オーラで右手を作ってるサダソ まだまだいるぞ
71 22/04/01(金)12:02:06 No.912295792
かすめ手に弱いとはいえ 強化系は何も考えずに強化系一本鍛え続けるのが一番にも思えるが 実際は違うからカストロは具現化系に走ってしまったのかも
72 22/04/01(金)12:02:08 No.912295802
>あれを変化系っていうのなんか違くない? >複合能力では オーラの性質をローションに変化させるのがメインなので変化系の範疇だと思う
73 22/04/01(金)12:02:44 No.912295912
>あれを変化系っていうのなんか違くない? >複合能力では そんなこと言ったら発はだいたい複合だ
74 22/04/01(金)12:02:45 No.912295915
フェイタンの服は具現化だろうけど火力部分は見た感じ変化っぽい
75 22/04/01(金)12:02:52 No.912295948
>>マジカルエステクソ強いだろ!? >あれを変化系っていうのなんか違くない? >複合能力では 本質は念で作り出してるエステオイルでクッキィちゃんはあくまで塗ってマッサージしてるのよ
76 22/04/01(金)12:02:58 No.912295970
サダソって誰って思っちゃった 名前知らんわ
77 22/04/01(金)12:03:17 No.912296040
ゼノは龍型っぽくてシルバはまだ分かんないんだよな
78 22/04/01(金)12:03:19 No.912296047
銃防げた勢が強すぎる
79 22/04/01(金)12:03:22 No.912296063
>かすめ手に弱いとはいえ >強化系は何も考えずに強化系一本鍛え続けるのが一番にも思えるが >実際は違うからカストロは具現化系に走ってしまったのかも 搦め手に弱いどころか搦め手をゴリラパワーで突破できるタイプだったのに自分も搦め手に走っちゃった
80 22/04/01(金)12:03:36 No.912296115
7種の属性矢に変化させるポックルも放出系の変化にしては相当頑張ってると思った
81 22/04/01(金)12:03:46 No.912296151
>でも受験者すら大半が何かの達人って話だったのにプロハンターの大半がモブ雑魚な感じなのはどうかと… 試験の雑さでそうなる土壌ができてたって事は要所要所で指摘されてたし 状況として見ればそう不自然でもない気がするな
82 22/04/01(金)12:03:46 No.912296152
念の使い手に系統があって 発はたいてい複合なのに発のことを系統でくくろうとする人多いよね
83 22/04/01(金)12:04:01 No.912296201
>オーラの性質をローションに変化させるのがメインなので変化系の範疇だと思う >本質は念で作り出してるエステオイルでクッキィちゃんはあくまで塗ってマッサージしてるのよ あー一応そういう理屈なのか
84 22/04/01(金)12:04:02 No.912296209
ウヴォーはライフル弾当たっても痛えーで済んで 戦車をぶっ壊すバズーカかミサイルを片手で受け止めるから 9mmパラベラム弾だ…で悩む世界とは生きてる世界が違いすぎる
85 22/04/01(金)12:04:14 No.912296253
>銃防げた勢が強すぎる 縁の下の11人…
86 22/04/01(金)12:04:19 No.912296273
>実際は違うからカストロは具現化系に走ってしまったのかも 念の存在知ってわざわざ自分の体術を強化するだけって勿体無いって思っちゃうし具現化に走っちゃうのも責められないと思う
87 22/04/01(金)12:04:29 No.912296311
強化でもゴンが船にいても役に立つ気がしない 正面からガチバトルする場面がねえ
88 22/04/01(金)12:04:30 No.912296319
>かすめ手に弱いとはいえ >強化系は何も考えずに強化系一本鍛え続けるのが一番にも思えるが >実際は違うからカストロは具現化系に走ってしまったのかも カストロは全身出して独立して動かすなんて修行するよりも手足を一時的に二本三本に増やして打撃を加え続ける方向にだけ鍛えた方が強いと思う
89 22/04/01(金)12:04:41 No.912296361
銃始め近代兵器の強さの偏移見てると作者の人何も考えてないと思うよ…ってなる
90 22/04/01(金)12:04:59 No.912296428
キメラアントには雑兵にも銃効く感じしないんだけど
91 22/04/01(金)12:05:21 No.912296519
>キメラアントには雑兵にも銃効く感じしないんだけど いや普通に銃で撃たれて何体も死んでるけど…
92 22/04/01(金)12:05:35 No.912296559
ウボォー強すぎないか?
93 22/04/01(金)12:05:46 No.912296598
強化放出変化がドラゴンボールしてる中具現化操作がジョジョやってると思うと強化が良かったっていう気持ちも分からんでもない
94 22/04/01(金)12:05:53 No.912296624
>キメラアントには雑兵にも銃効く感じしないんだけど あいつら念覚える前でもゴンのグー食らって生き延びる硬さだぞ
95 22/04/01(金)12:06:06 No.912296674
カストロさん繊細なナルシストっぽい性格なのに強化系なのが不思議
96 22/04/01(金)12:06:11 No.912296690
>念の使い手に系統があって >発はたいてい複合なのに発のことを系統でくくろうとする人多いよね 使い手の系統が明示されてないケースが多いから「この能力は○○系(の要素が強い)だろう」で語り合うのは仕方ないとは思う (の要素が強い)を忘れがちなのはあれだが
97 22/04/01(金)12:06:37 No.912296799
俺は好きだよ縁の下の11人
98 22/04/01(金)12:06:39 No.912296806
>ウボォー強すぎないか? ユピーと正面から喧嘩できる数少ない人類だと思う
99 22/04/01(金)12:06:44 No.912296822
変化系はやれること多い上に出力も高いしめっちゃ当たり
100 22/04/01(金)12:07:08 No.912296908
そういや団長に能力取られたこの女もいつのまにか死んでたな
101 22/04/01(金)12:07:13 No.912296934
>7種の属性矢に変化させるポックルも放出系の変化にしては相当頑張ってると思った ポックルは対人対獣までならあれで十分だし育成方向は何も間違って無かったと思う 想定外の蟻遭遇かつポックルの鍛え方がまだ足りないのか装甲抜けないのがキツ過ぎた
102 22/04/01(金)12:07:18 No.912296954
>カストロさん繊細なナルシストっぽい性格なのに強化系なのが不思議 自分を作っちゃう豪快なナルシストだぞ
103 22/04/01(金)12:07:33 No.912297008
一日中股間を弄ってる「」はおぺにす型の念能力なら発現できそう
104 22/04/01(金)12:07:50 No.912297078
>カストロさん繊細なナルシストっぽい性格なのに強化系なのが不思議 念系統の性格診断はヒソカが適当に言ってるだけだから…
105 22/04/01(金)12:08:23 No.912297230
>一日中股間を弄ってる「」はおぺにす型の念能力なら発現できそう おぺにす…の具現化系かスペルマの変化系か
106 22/04/01(金)12:08:30 No.912297267
一般念能力者がビビりあがるのがウボーさんのはずなのになんか当時はウボーさんが基準で話が進むような気がしてしまった
107 22/04/01(金)12:08:32 No.912297280
タイマン辛いし他の能力も鍛えなきゃいけない具現化はわりと辛そう
108 22/04/01(金)12:08:41 No.912297316
毎日がオナニーだったはず…
109 22/04/01(金)12:08:51 No.912297353
変化と放出は強化に近いからバトル面で応用が効く なら最初から強化系でいいな!
110 22/04/01(金)12:09:21 No.912297488
ウヴォーさんの責任もあるだろうけど キルアん家の試しの門とか明らかにリアル感覚壊して来るのもあったから…
111 22/04/01(金)12:09:31 No.912297518
最初期にウボォーが対戦車用バズーカすら流石にかなりいてぇなで済ませたから読者が感覚麻痺しちゃった めちゃくちゃ上澄みの強化系だよねあの人
112 22/04/01(金)12:09:32 No.912297519
>毎日がオナニーだったはず… 舐めてみたり噛んでみたり
113 22/04/01(金)12:09:32 No.912297523
ウヴォーはともかく犬好きなだけの男については特に何も考えずに銃弾10発って言ってると思う…
114 22/04/01(金)12:09:36 No.912297544
「拳銃程度なら効かない」とかじゃなくて「10発食らっても平気」だからな
115 22/04/01(金)12:09:46 No.912297576
カストロさんはナルシストだけど繊細ってよりは脳筋って感じでは 神経質な気はするけど
116 22/04/01(金)12:09:53 No.912297605
殺し合いだけならともかく実際はそれ以外の能力があるほうが便利ってのはよく言われるしな ハンターなら捕獲や運搬の能力はいつでも便利そう
117 22/04/01(金)12:09:55 No.912297615
尿が蜜のように甘く!
118 22/04/01(金)12:10:07 No.912297657
>ウヴォーはともかく犬好きなだけの男については特に何も考えずに銃弾10発って言ってると思う… それは違う人だ
119 22/04/01(金)12:10:18 No.912297700
具現化と放出が反対なのは具現化からするとキツいけど隣だったらヤバかったと思うから良いバランス
120 22/04/01(金)12:10:29 No.912297751
レインボウいいよね 素手でサバイバルお得セットを自分の得意武器から放てるいい能力だと思う
121 22/04/01(金)12:10:46 No.912297818
>裏世界のトップクラス戦闘員が陰獣のはずなのになんか当時は陰獣が着いていけないレベルで話が進むような気がしてしまった
122 22/04/01(金)12:10:46 No.912297819
特質系の奴ら戦闘力高すぎる なんかズルしてんだろ
123 22/04/01(金)12:10:48 No.912297828
>ウヴォーはともかく犬好きなだけの男については特に何も考えずに銃弾10発って言ってると思う… 銃弾10発耐えられるのはダルツォルネであってスクワラじゃないが
124 22/04/01(金)12:10:57 No.912297876
>なら最初から強化系でいいな! どの念でも使えるだけで身体能力上がったり若さ維持できたりするんだから そっから更に念を強化する強化系とか一番当たりなんだよな 戦闘しなくたって生涯現役ハンターやるなら尚の事
125 22/04/01(金)12:11:00 No.912297894
ウボォーは銃どころかロケラン食らってかすり傷くらいだしやっぱり耐久おかしい
126 22/04/01(金)12:11:09 No.912297929
自分にバフを掛けるタイプの操作系が格下相手には強そうだよね 操作ワンチャンを許さない
127 22/04/01(金)12:11:26 No.912298021
ウヴォーさんは相手が旅団限定強制絶状態とか 頭おかしい念能力習得してるサイコだったせいだから…
128 22/04/01(金)12:11:29 No.912298039
>最初期にウボォーが対戦車用バズーカすら流石にかなりいてぇなで済ませたから読者が感覚麻痺しちゃった >めちゃくちゃ上澄みの強化系だよねあの人 あれより強いの会長とジンくらいしかまだ出てなさそう…
129 22/04/01(金)12:11:39 No.912298086
>>ウヴォーはともかく犬好きなだけの男については特に何も考えずに銃弾10発って言ってると思う… >それは違う人だ あれ…犬の人じゃなかったっけ ダルツォネって誰だ…ファミリーだよな…?
130 22/04/01(金)12:11:41 No.912298097
犬好きの人はコスパ悪すぎるよ!
131 22/04/01(金)12:11:57 No.912298175
>特質系の奴ら戦闘力高すぎる >なんかズルしてんだろ 基本的に殴り合いの強さはオーラの量で決まって オーラの量は才能もあるけど纏と練をどれだけやったかで決まるから特質だからどうとかは無いぞ
132 22/04/01(金)12:11:59 No.912298191
>最初期にウボォーが対戦車用バズーカすら流石にかなりいてぇなで済ませたから読者が感覚麻痺しちゃった >めちゃくちゃ上澄みの強化系だよねあの人 真面目に会長の次くらいの強さすらある気がしてきた
133 22/04/01(金)12:12:01 No.912298200
>特質系の奴ら戦闘力高すぎる >なんかズルしてんだろ 団長は強化よりなんじゃない? 特質はどの系統にも属さないからあの位置は関係なかったはず
134 22/04/01(金)12:12:02 No.912298203
銃が結構普通に効く世界だと考えると何気にフランクリンの能力もマジで凶悪だと思う
135 22/04/01(金)12:12:05 No.912298217
ダルツォルネの名前がが犬種っぽいのが悪い
136 22/04/01(金)12:12:10 No.912298243
広いところでむちゃくちゃ速く動いて銃弾をかわすとかは一流どころならそんな難しくないけど 当たった銃弾を肉の力で弾く!みたいなバトル漫画でたまにやるやつは結構難易度が高いっぽい世界
137 22/04/01(金)12:12:27 No.912298307
>あれ…犬の人じゃなかったっけ >ダルツォネって誰だ…ファミリーだよな…? クラピカがリーダーになる前のリーダーだった人だと思う
138 22/04/01(金)12:12:27 No.912298311
>具現化と放出が反対なのは具現化からするとキツいけど隣だったらヤバかったと思うから良いバランス 具現化しながら放出のテレポートもさせるゴリラさんって…
139 22/04/01(金)12:12:31 No.912298323
>>>ウヴォーはともかく犬好きなだけの男については特に何も考えずに銃弾10発って言ってると思う… >>それは違う人だ >あれ…犬の人じゃなかったっけ >ダルツォネって誰だ…ファミリーだよな…? リーダーやってた奴
140 22/04/01(金)12:13:03 No.912298475
>>具現化と放出が反対なのは具現化からするとキツいけど隣だったらヤバかったと思うから良いバランス >具現化しながら放出のテレポートもさせるゴリラさんって… ホワイトゴレイヌは頭弾けたとき中身スカスカのオーラの塊だったろ
141 22/04/01(金)12:13:13 No.912298509
ウボォーさんが再評価される度に地味に病犬も評価されるの好き
142 22/04/01(金)12:13:19 No.912298539
新興国の一王子の私兵の念能力者だからあんまり水準が高くないだけなのでは…?
143 22/04/01(金)12:13:33 No.912298601
カストロさんは解説で冷静にならヒソカに善戦できたって言い切られてるからとんでもないはずなのにメモリの無駄使いのインパクトに上書きされてるのが哀れ
144 22/04/01(金)12:13:38 No.912298621
>具現化しながら放出のテレポートもさせるゴリラさんって… 言うて具現化持ってるやつは割と放出も同時に使ってるけどな
145 22/04/01(金)12:13:40 No.912298630
>犬好きの人はコスパ悪すぎるよ! でもよぉ 犬はかわいいぜ?
146 22/04/01(金)12:13:44 No.912298642
戦闘特化や強化系でなくとも素のフィジカルで100km以上走れたり 何トンもの扉押せたりするから銃に負けますもわかりにくいね
147 22/04/01(金)12:13:54 No.912298678
>犬好きの人はコスパ悪すぎるよ! でも俺スクワラ好きだよ…あの能力もそんなに犬好きなら仕方ないな…ってなるし
148 22/04/01(金)12:13:58 No.912298691
>ウボォーさんが再評価される度に地味に病犬も評価されるの好き ウボォーに手傷負わせるとか他のやつなら瞬殺だった
149 22/04/01(金)12:14:07 No.912298729
系統とかメモリとかはもうほぼ破綻してるから それを材料に厳密に考察するのはやめた方が平和
150 22/04/01(金)12:14:32 No.912298828
病犬もあれ麻痺じゃなければ勝ってたからな…
151 22/04/01(金)12:14:40 No.912298868
陰獣強かったんだよなあって
152 22/04/01(金)12:14:42 No.912298876
護身用の9mmパラ位なら何とでもなるんだろう
153 22/04/01(金)12:14:43 No.912298880
あのゴリラは言うほど具現化に振ってないんだと思う一目で念獣だなってなるようなのは具現化レベルそんなにいらないんじゃないかな
154 22/04/01(金)12:14:53 No.912298927
初期のどっかで肉体100念能力100って計算してたけどあながち外れてもなかった 蟻は除く
155 22/04/01(金)12:15:14 No.912299023
>陰獣強かったんだよなあって 脆そうだぜのひとも強かったのかな?
156 22/04/01(金)12:15:14 No.912299024
具現化と操作は特質にでも目覚めないかぎり隣合う属性が一つ少ない事になるからなぁ…
157 22/04/01(金)12:15:24 No.912299068
>あのゴリラは言うほど具現化に振ってないんだと思う一目で念獣だなってなるようなのは具現化レベルそんなにいらないんじゃないかな しかし鎖を具現化するだけでも結構アレって言われてたぞ…?
158 22/04/01(金)12:15:35 No.912299115
>カストロさんは解説で冷静にならヒソカに善戦できたって言い切られてるからとんでもないはずなのにメモリの無駄使いのインパクトに上書きされてるのが哀れ 最近はちゃんと無駄遣いしてるのにあの強さなのやべーよ!って評価されてると思う
159 22/04/01(金)12:15:35 No.912299121
>新興国の一王子の私兵の念能力者だからあんまり水準が高くないだけなのでは…? 部隊だから得意分野を分けて鍛えてるんじゃないかな
160 22/04/01(金)12:15:41 No.912299156
現実世界よりも技術力あって銃の威力が高い可能性はある
161 22/04/01(金)12:15:51 No.912299212
>ウボォーさんが再評価される度に地味に病犬も評価されるの好き これはいいけど拳銃評価からのダルツォルネ評価はシャンクス56人殺したヒグマぐらいの与太話だと思う
162 22/04/01(金)12:15:54 No.912299222
>しかし鎖を具現化するだけでも結構アレって言われてたぞ…? 放出と変化だけで念獣は作れるからそもそも具現化は必要ない
163 22/04/01(金)12:15:56 No.912299239
>系統とかメモリとかはもうほぼ破綻してるから >それを材料に厳密に考察するのはやめた方が平和 本人がどういう生き方してきてどういうものが好きなのかの方が大事
164 22/04/01(金)12:16:07 No.912299295
まあ鎖は本物に見せかける必要あったからだし…
165 22/04/01(金)12:16:15 No.912299334
強化系は攻撃力と防御力と敏捷に最初からプラス補正が付いてると考えると強すぎる
166 22/04/01(金)12:16:29 No.912299382
>>しかし鎖を具現化するだけでも結構アレって言われてたぞ…? >放出と変化だけで念獣は作れるからそもそも具現化は必要ない そうだったっけ覚えてなかった
167 22/04/01(金)12:16:33 No.912299400
口径によるんじゃ?
168 22/04/01(金)12:16:36 No.912299405
ウヴォ―さんと陰獣とフランクリンとイレブンブラックの評価がどんどん上がっていく流れ好き
169 22/04/01(金)12:16:51 No.912299460
蟻の系統は人間の系統とは別物だと思う
170 22/04/01(金)12:17:00 No.912299520
>カストロさんは解説で冷静にならヒソカに善戦できたって言い切られてるからとんでもないはずなのにメモリの無駄使いのインパクトに上書きされてるのが哀れ むしろ本気なんて全然出してない(アピールしてる)ヒソカの実力見抜けてるならなんなんだよあの謎の解決者!ってなる
171 22/04/01(金)12:17:02 No.912299524
ていうか単純な戦闘なら強化系が一番向いてるって作品の中でも言われてる
172 22/04/01(金)12:17:02 No.912299530
制約設定も、相性の良い仲間と協力すればクリアできる時点で覚悟の強さもクソもないしな…
173 22/04/01(金)12:17:19 No.912299602
クラピカの鎖は完全に物質として具現化されてるけど念獣はオーラをそういう形に変えただけみたいなイメージある 実際ゴリラの肌触りまで再現する必要ない能力だろうし
174 22/04/01(金)12:17:23 No.912299620
ウボォーのインパクトとユピーのマジギレアタック激突は見てみたい 見てるだけの俺が消し飛びそう
175 22/04/01(金)12:17:26 No.912299640
ダブルの秘密がわかったからといって同時攻撃が弱いわけじゃないもんね
176 22/04/01(金)12:17:29 No.912299650
>これはいいけど拳銃評価からのダルツォルネ評価はシャンクス56人殺したヒグマぐらいの与太話だと思う 10発は耐えられる…ってまあ普通に微妙な感じだしな
177 22/04/01(金)12:17:31 No.912299665
>陰獣強かったんだよなあって 旅団も言ってたけどかなり鍛えられてる裏社会のトップ集団だしね 生かして捕らえる気がなかったら少なくともウボォーとノブナガは殺せてた程度の強さはある
178 22/04/01(金)12:18:10 No.912299848
まずワンパンでヒソカの腕切ってる時点でヤバい
179 22/04/01(金)12:18:18 No.912299882
>ウヴォ―さんと陰獣とフランクリンとイレブンブラックの評価がどんどん上がっていく流れ好き うn >イレブンブラック うーn…
180 22/04/01(金)12:18:19 No.912299890
>>>しかし鎖を具現化するだけでも結構アレって言われてたぞ…? >>放出と変化だけで念獣は作れるからそもそも具現化は必要ない >そうだったっけ覚えてなかった 白い賢人黒い賢人が具現化したゴリラなのかオーラで作った念獣なのかはわからんがゴレイヌ本人が操作系なの考えるとわざわざ具現化するか?となる 念獣って確証も無いけどさ
181 22/04/01(金)12:18:20 No.912299894
本物のゴリラを作るなら具現化系 ゴリラっぽい念獣を作るなら放出変化形って感じなのかね
182 22/04/01(金)12:18:53 No.912300059
>制約設定も、相性の良い仲間と協力すればクリアできる時点で覚悟の強さもクソもないしな… 一人より二人 二人より三人 三人より国家 簡単な話だ
183 22/04/01(金)12:18:58 No.912300084
トップどころのしかも戦闘特化型の戦い先に見すぎたってのあるな 風船黒子とかも普通のマシンガンなら防げるんだよな
184 22/04/01(金)12:19:03 No.912300104
>>イレブンブラック >うーn… 機関銃防げるっぽい感じだったしすごいと思うよ
185 22/04/01(金)12:19:23 No.912300194
>ウヴォ―さんと陰獣とフランクリンとイレブンブラックの評価がどんどん上がっていく流れ好き 小型拳銃を硬でガードしても致命傷なのにマシンガンであんだけ叩き込んでおいて即死もさせられなかった俺の両手はマシンガンはちょっと…
186 22/04/01(金)12:19:25 No.912300204
特質は今のとこ発だけで情報を読み取れるタイプか他人の発を条件付きで使用可能になるタイプだかりだから 戦闘そのものは系統関係無しの地力上げないと強くなれないぞ
187 22/04/01(金)12:19:34 No.912300245
強化系プロハンのビルが拳銃弾数発食らってぐぬううううう!してるんだから10発食らっても平気なダルツォルネさんが再評価されてもよくない?
188 22/04/01(金)12:19:54 No.912300346
>>パパは死んだっけ隠居だっけ たぶん娘と一緒に薄汚いクルタ族に殺されたんじゃない?
189 22/04/01(金)12:20:20 No.912300458
一般念使いはこの程度なんですよと身をもって示してくれた犬好き
190 22/04/01(金)12:20:45 No.912300582
>一人より二人 >二人より三人 >三人より国家 >簡単な話だ そして国家より核兵器である
191 22/04/01(金)12:20:51 No.912300600
>>イレブンブラック >うーn… あれ確か放出が苦手な操作だったろ? 操作で銃撃耐えるのは並の能力者じゃない
192 22/04/01(金)12:20:52 No.912300604
>強化系プロハンのビルが拳銃弾数発食らってぐぬううううう!してるんだから10発食らっても平気なダルツォルネさんが再評価されてもよくない? それはそう
193 22/04/01(金)12:21:01 No.912300643
>小型拳銃を硬でガードしても致命傷なのにマシンガンであんだけ叩き込んでおいて即死もさせられなかった俺の両手はマシンガンはちょっと… 撃ってる範囲が違うだろ会場ごと乱れ撃ちしてるんだぞアレ!
194 22/04/01(金)12:21:18 No.912300728
蟻どもの強さが頭おかしすぎる…あと会長
195 22/04/01(金)12:21:24 No.912300745
パパは発狂してネオン殺したあと自殺 組はクラピカが引き継いだ
196 22/04/01(金)12:21:26 No.912300754
>強化系プロハンのビルが拳銃弾数発食らってぐぬううううう!してるんだから10発食らっても平気なダルツォルネさんが再評価されてもよくない? ビルがカスなのか何もわからんのがなんとも
197 22/04/01(金)12:21:36 No.912300810
一発で人間に大穴空くから重機関銃とかの威力だもんなフランクリン
198 22/04/01(金)12:21:39 No.912300825
マシンガンは範囲攻撃であんだけ強いの普通に強いと思う
199 22/04/01(金)12:21:48 No.912300858
まあ普通にホワイトゴレイヌは念獣だろ どう見てもハリボテだし fu935424.jpeg
200 22/04/01(金)12:21:55 No.912300898
本編がろくに進まないからこういう謎の考察するしかやることがないんだよな 誰か冨樫具現化しろ
201 22/04/01(金)12:22:03 No.912300934
>>>パパは死んだっけ隠居だっけ >たぶん娘と一緒に薄汚いクルタ族に殺されたんじゃない? 娘が死んでるのは確定だからな…
202 22/04/01(金)12:22:04 No.912300945
クッキィちゃんの具現化部分凄い無駄遣いしてる 目の保養にイケメン出すとかならビスケの性格上分かるけども
203 22/04/01(金)12:22:12 No.912300979
>あれ確か放出が苦手な操作だったろ? >操作で銃撃耐えるのは並の能力者じゃない 放出と操作は相性いい
204 22/04/01(金)12:22:21 No.912301019
>撃ってる範囲が違うだろ会場ごと乱れ撃ちしてるんだぞアレ! でも描写見てる限り少なくとも10発は当たったるのに…
205 22/04/01(金)12:22:22 No.912301025
モラウさんのパイプってあれ具現化系の能力なのかな…
206 22/04/01(金)12:22:45 No.912301123
>モラウさんのパイプってあれ具現化系の能力なのかな… せめて読めよ…
207 22/04/01(金)12:22:52 No.912301148
>本編がろくに進まないからこういう謎の考察するしかやることがないんだよな >誰か冨樫具現化しろ 冨樫具現化しても漫画描かない冨樫が2人になるだけでは
208 22/04/01(金)12:23:04 No.912301208
人は銃には勝てねえ
209 22/04/01(金)12:23:09 No.912301236
>本編がろくに進まないからこういう謎の考察するしかやることがないんだよな >誰か冨樫具現化しろ 冨樫設定のこと深く考えてないと思うよ
210 22/04/01(金)12:23:09 No.912301237
でも天空闘技場でゴンが投げた床板の威力がバズーカ以下には見えない
211 22/04/01(金)12:23:15 No.912301269
>>本編がろくに進まないからこういう謎の考察するしかやることがないんだよな >>誰か冨樫具現化しろ >冨樫具現化しても漫画描かない冨樫が2人になるだけでは 操作系連れてくるしかないか…
212 22/04/01(金)12:23:39 No.912301388
・ベンズナイフみたいに製造段階から念能力を込めて作った銃が出て来た ・念能力者が念込めて撃った銃は別格
213 22/04/01(金)12:23:39 No.912301390
>>たぶん娘と一緒に薄汚いクルタ族に殺されたんじゃない? >娘が死んでるのは確定だからな… 錯乱して娘殺して自殺って可能性もあるし
214 22/04/01(金)12:23:39 No.912301391
>クッキィちゃんの具現化部分凄い無駄遣いしてる >目の保養にイケメン出すとかならビスケの性格上分かるけども 良いだろ? 使用者のオーラを消費して相手を回復させるマッサージ師を具現化する高度な能力だぜ?
215 22/04/01(金)12:24:06 No.912301525
そこまで整合性なんて気にしてな書いてないってだけのことだとは思うけどね 試しの門とか特に
216 22/04/01(金)12:24:09 No.912301540
腰だかどこかが壊れてるらしいからクッキィちゃん連れて来れば漫画描くようになるかもしれん
217 22/04/01(金)12:24:10 No.912301542
>放出と操作は相性いい いやそうじゃない クラピカの推理からあれが操作だとして操作にも関わらず銃弾を防ぐ練度の操作だとするとかなり強いって話
218 22/04/01(金)12:24:12 No.912301562
グレートハイカーが一番運用難しいな
219 22/04/01(金)12:24:19 No.912301597
>良いだろ? >使用者のオーラを消費して相手を回復させるマッサージ師を具現化する高度な能力だぜ? 最初からサポート特化で作り出した能力なのかなぁ…
220 22/04/01(金)12:24:35 No.912301675
端から見たら無駄遣いでも本人のモチベーションに繋がってる場合もあるしな
221 22/04/01(金)12:24:35 No.912301676
>冨樫設定のこと深く考えてないと思うよ 具現化は放出向いてないのにハコワレが射程無限だからな…
222 22/04/01(金)12:24:39 No.912301690
>>クッキィちゃんの具現化部分凄い無駄遣いしてる >>目の保養にイケメン出すとかならビスケの性格上分かるけども >良いだろ? >使用者のオーラを消費して相手を回復させるマッサージ師を具現化する高度な能力だぜ? マッサージ器だとビジュアル的にアレで精度が落ちるので さっさとマッサージ師を具現化した方が恐らく強い
223 22/04/01(金)12:25:08 No.912301826
10tの扉→対戦車バズーカ堪えるウヴォー→銃弾カンカン弾く蟻 ってきて船で突然拳銃が脅威!されるからな…
224 22/04/01(金)12:25:22 No.912301886
ノブナガじゃないけれど円もインフレしすぎて 旅団の位置がわかりにくくなってるかもねえ
225 22/04/01(金)12:25:27 No.912301913
>>冨樫設定のこと深く考えてないと思うよ >具現化は放出向いてないのにハコワレが射程無限だからな… ぶっちゃけ殆どの具現は放出兼任してるからな…
226 22/04/01(金)12:25:32 No.912301940
>具現化は放出向いてないのにハコワレが射程無限だからな… ハコワレは放出じゃないの?
227 22/04/01(金)12:25:40 No.912301982
具現化なのに奥義が放出のビームな百式観音…
228 22/04/01(金)12:26:13 No.912302132
>ノブナガじゃないけれど円もインフレしすぎて >旅団の位置がわかりにくくなってるかもねえ 円は最初からインフレしてるじゃねーか
229 22/04/01(金)12:26:15 No.912302140
>>良いだろ? >>使用者のオーラを消費して相手を回復させるマッサージ師を具現化する高度な能力だぜ? >最初からサポート特化で作り出した能力なのかなぁ… 肉体変形させたり若さを保つために自分専用で作ってると思う
230 22/04/01(金)12:26:18 No.912302155
>10tの扉→対戦車バズーカ堪えるウヴォー→銃弾カンカン弾く蟻 >ってきて船で突然拳銃が脅威!されるからな… 結局鎖で楽々防げるクラピカが拳銃やべーぞ!とか言い出すのもよくない
231 22/04/01(金)12:26:19 No.912302168
>>冨樫設定のこと深く考えてないと思うよ >具現化は放出向いてないのにハコワレが射程無限だからな… あれ具現化する必要ないだろ
232 22/04/01(金)12:26:37 No.912302258
そもそも一つ星ハンターが全力ジャンプで十数メートルクラスだし 作中の身体能力のブレ幅が大きすぎる
233 22/04/01(金)12:27:05 No.912302403
よく見ると旅団でもウヴォー以外の奴らはちゃんと銃避けてるもんな
234 22/04/01(金)12:27:08 No.912302420
>具現化なのに奥義が放出のビームな百式観音… 会長は強化だと思う
235 22/04/01(金)12:27:09 No.912302424
>10tの扉→対戦車バズーカ堪えるウヴォー→銃弾カンカン弾く蟻 >ってきて船で突然拳銃が脅威!されるからな… 蟻の火力だと師団長クラスでも装甲車抜けないから実はデフレはちゃんと挟んでるんだ でも印象的にはそうなるよね…
236 22/04/01(金)12:27:24 No.912302498
ポットクリンは別に具現化してないんじゃない? オーラを物質化するのが具現化だよ
237 22/04/01(金)12:27:35 No.912302552
せめてマジカル拳銃にしとけばいいのになんで実在の拳銃を…?ってなった 荒野行動のやりすぎでは
238 22/04/01(金)12:27:37 No.912302560
>>具現化は放出向いてないのにハコワレが射程無限だからな… >ハコワレは放出じゃないの? その場合相性悪い具現化使ってるからどっちみちおかしいって話にならない?
239 22/04/01(金)12:27:51 No.912302628
>一日中股間を弄ってる「」はおぺにす型の念能力なら発現できそう 強制絶頂系の能力か…♦︎
240 22/04/01(金)12:27:57 No.912302664
>結局鎖で楽々防げるクラピカが拳銃やべーぞ!とか言い出すのもよくない 鎖で防げても船内がそもそも能力バレ恐れて鎖を出せない状況なの覚えてる?
241 22/04/01(金)12:28:02 No.912302688
>まあカストロさん動揺さえしなけきゃ善戦は出来たとフォローはされてた 能力同じでもちゃんとした師匠さえいれば… ヒソカはその辺フォローしといたほうが満足度高いんじゃないか
242 22/04/01(金)12:28:33 No.912302833
そもそも王。も近代兵器で死んだよね
243 22/04/01(金)12:28:37 No.912302859
>その場合相性悪い具現化使ってるからどっちみちおかしいって話にならない? 具現化したんじゃなくて放出と変化で作った念獣だろ
244 22/04/01(金)12:28:41 No.912302879
>そもそも一つ星ハンターが全力ジャンプで十数メートルクラスだし >作中の身体能力のブレ幅が大きすぎる この世界のハードル腕力だけ移用に高い!
245 22/04/01(金)12:29:08 No.912303003
そもそもゴンのオーラ量が化物なんだよな
246 22/04/01(金)12:29:20 No.912303067
>10tの扉→対戦車バズーカ堪えるウヴォー→銃弾カンカン弾く蟻 >ってきて船で突然拳銃が脅威!されるからな… つってもウボォーが出てきた時点で弾丸効かねえのやべぇって描写だったしな ノストラード入団試験でもみんな弾丸しっかり避けてるしクラピカなんて能力見せてまで防御してるし
247 22/04/01(金)12:29:31 No.912303124
>鎖で防げても船内がそもそも能力バレ恐れて鎖を出せない状況なの覚えてる? 覚えてないですね 細切れで連載してて年に十話しか載らないのに載ってもクラピカ出たり出なかったりなので ていうか普通にクラピカ結構能力使ってたと思う
248 22/04/01(金)12:29:33 No.912303131
仮にクラピカが銃弾食らってピンピンしてたなら矛盾するけどちゃんと避けてたじゃん
249 22/04/01(金)12:29:54 No.912303230
>その場合相性悪い具現化使ってるからどっちみちおかしいって話にならない? ただカウントするだけだぞ
250 22/04/01(金)12:29:57 No.912303241
音速で突っ込んでくる鉄の塊が銃弾だし 強化系でもなけりゃ割と防がないとダメージ入るのは当然として銃をサブウェポンで持ってる念能力者GIに誰もいないのが違和感
251 22/04/01(金)12:30:10 No.912303311
ウヴォ―さんの一番頭おかしいところは絶状態でもクラピカの念パンチでギリギリ攻撃力が上回るところだと思う
252 22/04/01(金)12:30:13 No.912303322
銃は設定破綻とか言ってるやつ全員アホだから触らなくていいよ
253 22/04/01(金)12:30:44 No.912303483
>>鎖で防げても船内がそもそも能力バレ恐れて鎖を出せない状況なの覚えてる? >覚えてないですね >細切れで連載してて年に十話しか載らないのに載ってもクラピカ出たり出なかったりなので >ていうか普通にクラピカ結構能力使ってたと思う バカ自慢やめなよ
254 22/04/01(金)12:30:46 No.912303496
ハコワレはポットクリンはずっとついて回るけど カウントは射程に入らないとスタートしないから理不尽ってほどでもない
255 22/04/01(金)12:30:54 No.912303540
具現化した道具で弾くのと 凝で受けるのは違うしな
256 22/04/01(金)12:31:07 No.912303604
>覚えてないですね >細切れで連載してて年に十話しか載らないのに載ってもクラピカ出たり出なかったりなので >ていうか普通にクラピカ結構能力使ってたと思う ビル達やオイトには知らせてるけど他の奴らが見ている前ではやってない
257 22/04/01(金)12:31:13 No.912303630
身体能力向上が強化系だけしか使えないのか 念使ってオーラ纏えば身体能力向上できるのかよくわかんない!
258 22/04/01(金)12:31:31 No.912303724
ウボォーが悪いよウボォーが
259 22/04/01(金)12:31:33 No.912303737
>銃は設定破綻とか言ってるやつ全員アホだから触らなくていいよ >バカ自慢やめなよ 言っちゃなんだけど こうやって急にただ罵倒始める人の方がよっぽど頭悪く見える ここまでがワンセンテンスだ よろしいか?
260 22/04/01(金)12:31:38 No.912303759
>身体能力向上が強化系だけしか使えないのか >念使ってオーラ纏えば身体能力向上できるのかよくわかんない! それは流石に読み直せ
261 22/04/01(金)12:31:41 No.912303771
>ウヴォ―さんの一番頭おかしいところは絶状態でもクラピカの念パンチでギリギリ攻撃力が上回るところだと思う あの時の戦闘ウヴォーもクラピカも攻撃力に対して防御力が高すぎるよね
262 22/04/01(金)12:31:41 No.912303773
>この世界のハードル腕力だけ移用に高い! 念無しで試しの門開けられるのに念ありジャンプであの程度ってのもアンバランスだな
263 22/04/01(金)12:31:43 No.912303781
>そもそも王。も近代兵器で死んだよね いうても近距離で数キロ吹っ飛ばす爆弾で瀕死にならない方がおかしいし……
264 22/04/01(金)12:32:19 No.912303981
ゴレイヌや会長は六系統無視してる→念獣・念人形は必ずしも具現化必要ない の流れはここ10年散々繰り返されてるだろうことだけどこの先も繰り返され続けるんだろうな…
265 22/04/01(金)12:32:25 No.912304008
>身体能力向上が強化系だけしか使えないのか >念使ってオーラ纏えば身体能力向上できるのかよくわかんない! ええ…
266 22/04/01(金)12:32:39 No.912304087
>>身体能力向上が強化系だけしか使えないのか >>念使ってオーラ纏えば身体能力向上できるのかよくわかんない! >それは流石に読み直せ (わからないんだな…)
267 22/04/01(金)12:33:03 No.912304195
>グレートハイカーが一番運用難しいな 無駄大き過ぎるけど好きだからなぁってなる能力だ
268 22/04/01(金)12:33:25 No.912304318
>いうても近距離で数キロ吹っ飛ばす爆弾で瀕死にならない方がおかしいし…… 致命傷になったの爆発じゃくて放射能じゃない?
269 22/04/01(金)12:33:51 No.912304428
>>>身体能力向上が強化系だけしか使えないのか >>>念使ってオーラ纏えば身体能力向上できるのかよくわかんない! >>それは流石に読み直せ >(わからないんだな…) いやその煽りは流石に無理があるぞ!
270 22/04/01(金)12:33:58 No.912304471
グレートハイカーは先読みでなんか仕掛けるか もう単純に拷問用か
271 22/04/01(金)12:34:03 No.912304490
>>いうても近距離で数キロ吹っ飛ばす爆弾で瀕死にならない方がおかしいし…… >致命傷になったの爆発じゃくて放射能じゃない? 爆発の熱と爆風直撃して手足吹き飛んで黒焦げの達磨状態になったの忘れたの?
272 22/04/01(金)12:34:06 No.912304510
>>いうても近距離で数キロ吹っ飛ばす爆弾で瀕死にならない方がおかしいし…… >致命傷になったの爆発じゃくて放射能じゃない? 爆弾の時点で焼きだるまだったろ!
273 22/04/01(金)12:34:15 No.912304561
>(わからないんだな…) その定型馬鹿が使ってもアピールにしかならないぞ 読むのが嫌なら調べるくらいしろ
274 22/04/01(金)12:34:31 No.912304636
>ゴレイヌや会長は六系統無視してる→念獣・念人形は必ずしも具現化必要ない >の流れはここ10年散々繰り返されてるだろうことだけどこの先も繰り返され続けるんだろうな… ゴレイヌが具現化してないは言い張る方がちょっと無茶してるでしょって俺は思うかな
275 22/04/01(金)12:34:43 No.912304691
>>身体能力向上が強化系だけしか使えないのか >>念使ってオーラ纏えば身体能力向上できるのかよくわかんない! >それは流石に読み直せ オーラ纏えば生物相手に凄い攻撃力ってのは最初から言われてるけど 強化しなくても腕力や脚力や防御力上がるとか言われてたっけか?
276 22/04/01(金)12:34:46 No.912304701
あの時点でウヴォーのパンチ骨バキバキ程度で耐えられるクラピカの防御力高すぎる 緋の目はオーラの絶対量相当跳ね上がってるよね
277 22/04/01(金)12:35:37 No.912304975
けど船で今のとこ念能力者は銃で死んでないな ビルも苦しそうだったがガードはできてたしキーニはまあ自殺だし
278 22/04/01(金)12:35:45 No.912305022
>オーラ纏えば生物相手に凄い攻撃力ってのは最初から言われてるけど >強化しなくても腕力や脚力や防御力上がるとか言われてたっけか? そもそも別の系統だと全く使えないなんてことないから
279 22/04/01(金)12:36:27 No.912305226
>あの時点でウヴォーのパンチ骨バキバキ程度で耐えられるクラピカの防御力高すぎる >緋の目はオーラの絶対量相当跳ね上がってるよね 緋の目は全系統の潜在値を引き出すチートだからステータス爆上がりみたいなもだし 腕折れる程度でも納得出来る
280 22/04/01(金)12:36:35 No.912305279
ポットクリンは実体なさそうだから具現化してないはわかる ゴリラは普通にドッチボールやってんのに具現化してない は結構苦しいなって感じる そもそも冨樫はそこまで考えてないと思うけど
281 22/04/01(金)12:36:36 No.912305286
>そもそも一つ星ハンターが全力ジャンプで十数メートルクラスだし >作中の身体能力のブレ幅が大きすぎる けどビル4階までジャンプできるってのは凄くないか?
282 22/04/01(金)12:36:58 No.912305402
六系統分類は心源流によるもので メモリはヒソカの独断と偏見って事にして 別流派だと解釈が違うってだけで良いと思うんだけどな まぁ念用語はどいつも同じの使ってるんだけど…
283 22/04/01(金)12:37:24 No.912305530
>六系統分類は心源流によるもので >メモリはヒソカの独断と偏見って事にして >別流派だと解釈が違うってだけで良いと思うんだけどな >まぁ念用語はどいつも同じの使ってるんだけど… 別流派あるって設定だったのに一つしか出てこないの割と不満
284 22/04/01(金)12:37:24 No.912305532
>音速で突っ込んでくる鉄の塊が銃弾だし >強化系でもなけりゃ割と防がないとダメージ入るのは当然として銃をサブウェポンで持ってる念能力者GIに誰もいないのが違和感 入ってくる時に弾かれたのでは? あと補給が厳し過ぎる
285 22/04/01(金)12:37:26 No.912305542
独自ルールに引き込めば勝てるに対して うるせー知らねー!って殴って解決することが可能だからな
286 22/04/01(金)12:37:33 No.912305576
念獣って念の生物でしょ? 具現化じゃなかったらなんなのあれ
287 22/04/01(金)12:37:34 No.912305578
>オーラ纏えば生物相手に凄い攻撃力ってのは最初から言われてるけど >強化しなくても腕力や脚力や防御力上がるとか言われてたっけか? 纏使ってるだけでも常人を遥かに超えるし道具に周すれば道具の機能を強化できる 別にこれは系統関係ない
288 22/04/01(金)12:37:41 No.912305613
当たり前だけど粘着してるアンチって頭悪いんだな…
289 22/04/01(金)12:37:51 No.912305663
“硬”でガードしても無事では済まない…!とかいっちゃったのが全ての元凶だと思うの あたりどころが~とか不意打ちされれば~ならともかく全力ガードすらできないってなんじゃそりゃ!ってなるじゃん流石に
290 22/04/01(金)12:37:51 No.912305664
スレ画の人はウヴォーに傷付けてるから強いよね…
291 22/04/01(金)12:38:19 No.912305800
ダルツォルネってなまくら刀の人か!
292 22/04/01(金)12:38:36 No.912305880
>念獣って念の生物でしょ? >具現化じゃなかったらなんなのあれ 放出
293 22/04/01(金)12:38:40 No.912305906
神字だっけ書けば念みたいに不思議効果出る文字 あれが一番よくわからん 誰かの固有能力とかじゃなく普遍的な技術なんだろうけどなんでもありすぎない?
294 22/04/01(金)12:39:03 No.912306015
その系統じゃないと出来ないみたいな勘違いする人がたまにいるけど あくまでも得意不得意でしかないし得意な系統鍛えていれば不得意な能力でもそれなりに使えるようになっていく
295 22/04/01(金)12:39:06 No.912306028
オーラ系統はあくまで一番強い性質ってだけだから 変化系のキルアでもオーラ纏えば防御力も攻撃力も上がってたろ ジャンプ修行にしろ放出のバランスだし
296 22/04/01(金)12:39:10 No.912306040
>スレ画の人はウヴォーに傷付けてるから強いよね… 縛られてるウボォーギンに全力で刺してかすり傷 しかも傷口に刺してる…
297 22/04/01(金)12:39:36 No.912306178
>当たり前だけど粘着してるアンチって頭悪いんだな… 急にアンチがーとかなにが見えてんだ
298 22/04/01(金)12:39:40 No.912306194
>念獣って念の生物でしょ? >具現化じゃなかったらなんなのあれ レイザーの13人の悪魔と同じだろ 放出と変化で作った念人形
299 22/04/01(金)12:39:56 No.912306295
神字は念出てからずっと登場してるけど詳しく語られたことはないね
300 22/04/01(金)12:39:57 No.912306299
蛭のパンチの威力はかなり凄い
301 22/04/01(金)12:40:01 No.912306326
>グレートハイカーは先読みでなんか仕掛けるか >もう単純に拷問用か とっさの戦闘用じゃなければかなり広い範囲に応用が効きそう 他者や物体への干渉以外に自分にもバフかけられるならもっと便利
302 22/04/01(金)12:40:30 No.912306476
300棟分のビル作って全部が円の役割果たすとか言い出したりするしまともに考えるだけ無駄だと思うよ… そんだけオーラ容量多いならパンチするだけでなんでも倒せるだろお前!ってなる 良い意味でライブ感で描いてるから考察しすぎると頭が死ぬ
303 22/04/01(金)12:40:37 No.912306511
船編で念に一番詳しいのはハンターで念を体系化出来てるのはハンター協会だけって出てきてそりゃあ権力持つよなぁって思ったわ…
304 22/04/01(金)12:40:51 No.912306573
>>当たり前だけど粘着してるアンチって頭悪いんだな… >急にアンチがーとかなにが見えてんだ おそらくスレの空気悪くするよう操作されてる 触らずdelだ
305 22/04/01(金)12:41:09 No.912306660
>ゴリラは普通にドッチボールやってんのに具現化してない >は結構苦しいなって感じる 具現化っぽく書いてそうだなって印象としては同感だけどオーラの塊で掴んだり投げたりするのは一応シルバがやってる あと風船黒子も人がやる動きをさせるオーラの塊
306 22/04/01(金)12:41:47 No.912306843
カストロさんの才能凄まじかったろうにリベンジでダブル!とかやられたらつまらん言うヒソカの気持ちもしょうがないな
307 22/04/01(金)12:42:16 No.912306989
>300棟分のビル作って全部が円の役割果たすとか言い出したりするしまともに考えるだけ無駄だと思うよ… >そんだけオーラ容量多いならパンチするだけでなんでも倒せるだろお前!ってなる >良い意味でライブ感で描いてるから考察しすぎると頭が死ぬ でもそいつうんこ中に死ぬよ
308 22/04/01(金)12:42:17 No.912306995
マシンガン持たせたイレヴンブラックチルドレンって念能力者にもかなりの驚異なんじゃないか?
309 22/04/01(金)12:42:40 No.912307100
>300棟分のビル作って全部が円の役割果たすとか言い出したりするしまともに考えるだけ無駄だと思うよ… >そんだけオーラ容量多いならパンチするだけでなんでも倒せるだろお前!ってなる >良い意味でライブ感で描いてるから考察しすぎると頭が死ぬ いろんな制約で念を強くして特化させてるとかあるから そのまま殴れば強いとはならんだろう
310 22/04/01(金)12:43:01 No.912307208
>良い意味でライブ感で描いてるから考察しすぎると頭が死ぬ 凝と硬がごっちゃになってる感じが凄い
311 22/04/01(金)12:43:04 No.912307217
>カストロさんの才能凄まじかったろうにリベンジでダブル!とかやられたらつまらん言うヒソカの気持ちもしょうがないな ネタバラシされた後にダブルでゴリ押しじゃあ!しねえ!してたら勃起してたと思うよ…
312 22/04/01(金)12:43:08 No.912307236
>300棟分のビル作って全部が円の役割果たすとか言い出したりするしまともに考えるだけ無駄だと思うよ… >そんだけオーラ容量多いならパンチするだけでなんでも倒せるだろお前!ってなる >良い意味でライブ感で描いてるから考察しすぎると頭が死ぬ 雑な念パンチで王が血煙になりそう
313 22/04/01(金)12:43:19 No.912307286
>具現化っぽく書いてそうだなって印象としては同感だけどオーラの塊で掴んだり投げたりするのは一応シルバがやってる 覚えてないけどちなみにどこで何やってたっけ?
314 22/04/01(金)12:43:46 No.912307438
ライブ感なところもあるとか無駄なこととか分かっててするものだろ考察って
315 22/04/01(金)12:43:48 No.912307448
戦車を木っ端微塵にするバズーカ喰らってかなり痛いで済ませるウヴォーを初期に出しといて サブマシンガン喰らったらタダでは済まないって後の方で描写するってちょっとデフレさせ過ぎだと思う
316 22/04/01(金)12:44:07 No.912307539
蚯蚓とか相手がウボォーじゃなければ旅団も苦戦しただろうなってくらい強い描写しかない…
317 22/04/01(金)12:44:12 No.912307568
>雑な念パンチで王が血煙になりそう なるわけねーだろ
318 22/04/01(金)12:44:30 No.912307646
>カストロさんの才能凄まじかったろうにリベンジでダブル!とかやられたらつまらん言うヒソカの気持ちもしょうがないな 我流で能力開発したならヒソカの念能力の影響もあっただろうし仕方ない 闘技場で他の能力を見る機会もあっただろうけど自分が負けた戦い方に影響されちゃうだろうし
319 22/04/01(金)12:44:54 No.912307780
>ネタバラシされた後にダブルでゴリ押しじゃあ!しねえ!してたら勃起してたと思うよ… そういうメンタルの持ち主は当然念も強いんだよな…
320 22/04/01(金)12:45:07 No.912307837
よく混同されるが具現化系は「オーラを物質として実体化する」のであって オーラ体とでもいおうかビジョンが出てるだけなら具現化は必要ない そしてその状態でもモノに触れたりはできるからなおややこしい
321 22/04/01(金)12:45:14 No.912307871
ゲンスルーのカウントダウンが具現化・放出・変化を利用してるって言われてるから つまりスタンドみたいなの作ろうとするとこれらの系統は必要なんでしょ
322 22/04/01(金)12:45:20 No.912307905
>戦車を木っ端微塵にするバズーカ喰らってかなり痛いで済ませるウヴォーを初期に出しといて >サブマシンガン喰らったらタダでは済まないって後の方で描写するってちょっとデフレさせ過ぎだと思う ツェズゲラがゲンスルーたちを殺しに行くときマシンガンで武装した傭兵連れてただろ 最初から念能力者であっても重火器は有効なんだよ
323 22/04/01(金)12:46:11 No.912308125
オーラ総量とそれを出力できるかは別問題だし コルトピは殆どコピーにしか使えない制約でビル群までコピーできるのかもしれんし
324 22/04/01(金)12:47:15 No.912308419
キメラアント程度で操作系トップ層であろうシャルのアンテナが刺さらないって醜態を晒してるからな そこが人体操作の弱点でもあるんだろうけど
325 22/04/01(金)12:47:24 No.912308469
ウヴォーは最強クラスの強化系なんだからその他の能力者がサブマシンガンに耐えられないのも別におかしくないだろ
326 22/04/01(金)12:47:42 No.912308539
>我流で能力開発したならヒソカの念能力の影響もあっただろうし仕方ない >闘技場で他の能力を見る機会もあっただろうけど自分が負けた戦い方に影響されちゃうだろうし 確かに自分がびびらされたから奇術に走った感あるな
327 22/04/01(金)12:48:02 No.912308622
>ウヴォーは最強クラスの強化系なんだからその他の能力者がサブマシンガンに耐えられないのも別におかしくないだろ そもそもおかしいとかおかしくないとか以前に 感覚的にしょっぱいって話されてるのでもあると思う
328 22/04/01(金)12:48:10 No.912308661
隠とかいう忘れられた高等技術 怨とかいう映画の黒歴史
329 22/04/01(金)12:48:37 No.912308781
具現化ビルが本物そのものの質量だったら空から降らせるだけで爆弾になるな… ウヴォーさん超えたね
330 22/04/01(金)12:48:40 No.912308791
>隠とかいう忘れられた高等技術 >怨とかいう映画の黒歴史 いや船でも隠は普通に出てきてるか
331 22/04/01(金)12:48:58 No.912308886
さらっとクルーザー破壊したレイザーの念弾が思った以上に強力で 同じことを再現できる奴がほぼ居ないことが判明する
332 22/04/01(金)12:49:04 No.912308912
>具現化ビルが本物そのものの質量だったら空から降らせるだけで爆弾になるな… >ウヴォーさん超えたね ギャリーフェイクで複製した物体はその場から動かせない制約があるの忘れたの?
333 22/04/01(金)12:49:28 No.912309021
>ギャリーフェイクで複製した物体はその場から動かせない制約があるの忘れたの? ネタだろ…
334 22/04/01(金)12:49:28 No.912309027
特に意味もなくキルアをビビらせるために能力見せちゃうカストロさんウキウキすぎる
335 22/04/01(金)12:49:54 No.912309128
>ギャリーフェイクで複製した物体はその場から動かせない制約があるの忘れたの? 舞台裏で複製してそれを犬の人が車で運んでいたが?