ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/01(金)10:31:30 No.912280356
「」の脳内改造プラン書いてくれ
1 22/04/01(金)10:32:35 No.912280508
グレイズキャノン(陸戦型)
2 22/04/01(金)10:33:10 No.912280595
アリオスをベースにGセルフ風に改造した独裁者専用機ガンダムアリアトアス
3 22/04/01(金)10:33:58 No.912280705
ガンプラじゃなくてもいい?
4 22/04/01(金)10:34:07 No.912280736
>ガンプラじゃなくてもいい? いいよ
5 22/04/01(金)10:36:06 No.912281025
ツィマッド・ザク
6 22/04/01(金)10:36:41 No.912281109
カオスのポッドをボールにする
7 22/04/01(金)10:38:15 No.912281347
>カオスのポッドをボールにする HGカオスとHGUCボールツインセットでちょうど良いな…
8 22/04/01(金)10:38:31 No.912281381
小口径砲ガン積みストライカーパック
9 22/04/01(金)10:38:36 No.912281390
ホンマ・カイナ ハンマ・ハンマの改造機 有線式ビームハリセンで戦う
10 22/04/01(金)10:39:23 No.912281522
ガイアみたいに4足獣に変形するケンプファー
11 22/04/01(金)10:40:20 No.912281672
30MMのラビオット無人機アーマーあたりを使ってこれっぽいの作りたい fu935224.jpeg
12 22/04/01(金)10:41:23 No.912281843
てるついちゃんのホバー脚化
13 22/04/01(金)10:42:22 No.912282000
MGbstをMGEx-S1.5でアップデート 残り物でSとクルーザー
14 22/04/01(金)10:44:06 No.912282268
パーフェクトストフリからパーフェクト要素取っ払ってストライク風ストフリに アメイジングストフリのバインダー四つ付けたガンバレルストライクフリーダム こないだ再販のアメイジングストフリがひとつたりとも買えなかったので実現はしない
15 22/04/01(金)10:44:24 No.912282314
ギャプランに羽を付ける
16 22/04/01(金)10:48:22 No.912282936
スパローの瞬発力とタイタスのパワーレイザーの破壊力のいいとこ取りをしたAGE1
17 22/04/01(金)10:49:27 No.912283130
ひたすら軽量化
18 22/04/01(金)10:51:56 No.912283533
一度に全部の武器使えるスーパーアビス
19 22/04/01(金)10:52:37 No.912283643
スローネをベースに腕をガ系の脚にして背中にフィンファング8機とGNドライブ2つ載せてマークニヒトっぽくしたい
20 22/04/01(金)10:54:51 No.912284009
Ξガンダムハイメガキャノン搭載仕様
21 22/04/01(金)10:55:20 No.912284081
片っ端から敵も味方もガンタンクっぽくしていきたいです
22 22/04/01(金)11:01:01 No.912284960
Gルシファーのスカートファンネルを三枚ともパーフェクトパックのバインダーにする
23 22/04/01(金)11:02:51 No.912285242
アッシマーに近接武器と火器増設
24 22/04/01(金)11:04:23 No.912285498
AGEの連邦機で百式っぽいの作る
25 22/04/01(金)11:10:21 No.912286462
全身がサテライトキャノンで出来ててしかも分離してオールレンジ攻撃するダブルターンX もちろんターンXだからマイクロウェーブ無しで連射可能だ
26 22/04/01(金)11:11:47 No.912286714
SDCSシスクードベースにフェンリスヴォルフみたいなの作るつもり
27 22/04/01(金)11:13:38 No.912287025
白いジェガン
28 22/04/01(金)11:14:03 No.912287092
バルバトスの第6形態にキャノン砲とアームガンつけてパーフェクトバルバトスを名乗る
29 22/04/01(金)11:15:07 No.912287255
マンダラガンダムの球の部分をボールにしてビット扱い
30 22/04/01(金)11:17:00 No.912287593
朱羅弓兵の巫女バニー
31 22/04/01(金)11:17:11 No.912287621
ブレイヴとガデラーザの中間みたいな機体
32 22/04/01(金)11:17:11 No.912287623
>バルバトスの第6形態にキャノン砲とアームガンつけてパーフェクトバルバトスを名乗る うーん今ひとつパンチが足りなくない? ルプスレクスベースにリベイクフルシティや4代目流星号のパーツ盛ってパーフェクト風にしようぞ!
33 22/04/01(金)11:17:30 No.912287673
ヴァサーゴとアシュタロンを合体させた1人フロスト兄弟みたいな機体
34 22/04/01(金)11:19:17 No.912287978
>ヴァサーゴとアシュタロンを合体させた1人フロスト兄弟みたいな機体 あも るう
35 22/04/01(金)11:20:02 No.912288105
ストライクゼータにバーニア増設とショートビームライフル追加
36 22/04/01(金)11:21:32 No.912288363
AGE2にフルクロスやらダハックやら色々詰め込む
37 22/04/01(金)11:22:37 No.912288548
ダインスレイヴ搭載宇宙戦仕様グレイズアイン
38 22/04/01(金)11:23:58 No.912288763
ヒルドルブの砲身を持ち手に鈍器として運用するアスタロト
39 22/04/01(金)11:25:29 No.912289035
ジェムズガンのカスタム
40 22/04/01(金)11:25:46 No.912289083
火星で回収されたのち残ってたパイロットの脳を阿頼耶識ユニットに組み直した元バルバトス
41 22/04/01(金)11:26:21 No.912289182
タクヤがどんどん集まってくる
42 22/04/01(金)11:26:58 No.912289295
>>ヴァサーゴとアシュタロンを合体させた1人フロスト兄弟みたいな機体 >あも >るう あるけど違うんだ…そのまま合体させたいんだ
43 22/04/01(金)11:27:06 No.912289327
ダイバーズリゼに出てきたエールゼータ(仮称)みたいなシンプルだけどしっくりくる改造がしてみたい fu935292.jpeg
44 22/04/01(金)11:28:03 No.912289453
ドムにグフカスタムの腕をつける
45 22/04/01(金)11:28:03 No.912289454
>あるけど違うんだ…そのまま合体させたいんだ ぶっちゃけ甲羅背負ったアルトロンガンダム(EW)でいいと思う
46 22/04/01(金)11:28:38 No.912289555
ヴァサーゴとアシュタロンの新しいキットください
47 22/04/01(金)11:29:00 No.912289625
あんまり他人のプランに口だしてあげなさんな
48 22/04/01(金)11:30:12 No.912289841
>ぶっちゃけ甲羅背負ったアルトロンガンダム(EW)でいいと思う 人の改造プランに~でいいと思うとか言うなよ!
49 22/04/01(金)11:32:16 No.912290213
近接攻撃に対して装甲の一部が破裂してカウンター攻撃するの
50 22/04/01(金)11:33:38 No.912290437
ガンダムヘリオスとかブラストマスターみたいな別シリーズの機体混ぜた感じの機体から敢えて他シリーズの機体の要素を抜く
51 22/04/01(金)11:34:01 No.912290504
Gルシファーファルシアディキトゥスなどを使った最高に美しい女性型MS
52 22/04/01(金)11:35:02 No.912290690
>Gルシファーファルシアディキトゥスなどを使った最高に美しい女性型MS ディキトゥス…?
53 22/04/01(金)11:36:01 No.912290858
>>Gルシファーファルシアディキトゥスなどを使った最高に美しい女性型MS >ディキトゥス…? 太ももが意外と艶かしいのよディキトゥス
54 22/04/01(金)11:37:27 No.912291130
上のガンバレルストフリ案だけどあのバインダー四つも付けるベースになりそうなバックパックって何かあるかな…
55 22/04/01(金)11:38:17 No.912291274
ミラージュワゾー固定で核武装を施した連邦首都テロ用ファントム
56 22/04/01(金)11:38:20 No.912291287
GNグフ
57 22/04/01(金)11:38:20 No.912291290
量産型ガンダムMK-Ⅱ(ティターンズカラー) ミッションに合わせてバックパックを換装することも可能
58 22/04/01(金)11:38:28 No.912291321
ガンプラでモーターヘッドみたいなの作りてえ~ って考えるだけで手は動かない…というより作れない…
59 22/04/01(金)11:39:46 No.912291558
とりあえずバズーカと機銃と質量近接武器を載せたい
60 22/04/01(金)11:40:15 No.912291641
ドラゴンハングとかドラゴンクローとかの龍を模したパーツ使ってヤマタノオロチ作成
61 22/04/01(金)11:41:06 No.912291801
105ダガーにIWSP背負わせてストライクカラーに塗る 戦意高揚のための新型!…に見せかけたストライクF(フェイク)
62 22/04/01(金)11:41:45 No.912291921
装甲とブースターひたすら盛るバランスとるためにミノクラつけるIフィールドもつけて脱皮も出来るようにする
63 22/04/01(金)11:42:47 No.912292094
ビルドファイターズ無印のドラグエピオンみたいなやついいよね
64 22/04/01(金)11:42:55 No.912292128
アリオスガンダムにミラージュコロイド搭載して戦場にGNミサイルばら撒いて透明化して離脱する!
65 22/04/01(金)11:43:11 No.912292174
>上のガンバレルストフリ案だけどあのバインダー四つも付けるベースになりそうなバックパックって何かあるかな… 接続方法とかレイアウトがわからないから適当ぬかすけどFAマガツキの背部ユニットとかどう?
66 22/04/01(金)11:44:24 No.912292386
フォビドゥンのゲシュマイディッヒ・パンツァーを使ってフルクロスを作る! 肩にIフィールドの代わりに専用の核動力搭載! ビームが曲がって敵にも味方にも凄い迷惑!
67 22/04/01(金)11:44:51 No.912292482
何となく初代ガンダムみたいな機体に索敵用のUAVを乗せるだけで良くなりそうなんだけどどうかな?
68 22/04/01(金)11:45:37 No.912292640
>上のガンバレルストフリ案だけどあのバインダー四つも付けるベースになりそうなバックパックって何かあるかな… クロスボーンとか?
69 22/04/01(金)11:47:48 No.912293011
ガンバレルはプトレマイオスアームズだとキツイかな…延長してやれば何とかならんか
70 22/04/01(金)11:48:14 No.912293096
下半身四脚の砲戦ガンダムフレーム ガトリングとナパームでコーティング剥がして敵機体を潰す
71 22/04/01(金)11:50:41 No.912293535
魔殺駆をより禍々しくする 武器を烈龍刀とかにする
72 22/04/01(金)11:52:38 No.912293904
武器を盛ってると足にも何か付けたくなるけど足の改造難しいな…
73 22/04/01(金)11:54:21 No.912294221
ガードフレームをファンネルと銃火器の翼を持った鳥にしたい
74 22/04/01(金)11:54:36 No.912294260
>武器を盛ってると足にも何か付けたくなるけど足の改造難しいな… とりあえずヘビーアームズに変えよう
75 22/04/01(金)11:54:44 No.912294284
リジェネレイトみたいな感じでバックパックに見える機体くっ付けたストライクとかは考えてる ストライカーになるバックパックはガ系をベースにしたMADストライカーでコネクタには尻から接続する 合体時の機体名はリバース(reverse/RE:birth)ストライクガンダム(GN-DAM)
76 22/04/01(金)11:54:46 No.912294291
実際にミキシングしてて楽しいんだけど違う機体のパーツ同士くっつけた時に微妙にできる隙間とかどうすればいいのか悩ましい…
77 22/04/01(金)11:55:43 No.912294477
ガンダムヴィダールマクギリス仕様みたいな…二刀流で予備の刀身入れてたホルダーはブースターに置き換える感じで
78 22/04/01(金)11:56:34 No.912294622
>>武器を盛ってると足にも何か付けたくなるけど足の改造難しいな… >とりあえずヘビーアームズに変えよう 出来たよファイヤーデスサイズ!
79 22/04/01(金)11:56:40 No.912294638
脳内ではいくらでもプランが思いつくんだけど そういうのを実際に形にできる人すげえな…って思う
80 22/04/01(金)11:56:40 No.912294639
>何となく初代ガンダムみたいな機体に索敵用のUAVを乗せるだけで良くなりそうなんだけどどうかな? 高性能機にUAV載せるって事は単機で動くのかな アドバンテージ取れるロングレンジライフルとか欲しくなる
81 22/04/01(金)11:57:13 No.912294753
絵とかもそうだけど実際手を動かしてるうちにどんどんプランが変わる
82 22/04/01(金)11:58:35 No.912295040
トーリスリッターの頭をネオジオン系に変えたHADES抜き デュラハンの元ネタの緑の騎士にちなんで緑色で塗るつもりだぜぇ fu935351.png
83 22/04/01(金)12:00:06 No.912295368
>ガンバレルはプトレマイオスアームズだとキツイかな…延長してやれば何とかならんか 調べたらサイズ感は良さげだったけど何か問題あるの?
84 22/04/01(金)12:00:08 No.912295373
まずスレ画みたいな絵が描ける時点で俺はすごいと思うよ…
85 22/04/01(金)12:02:33 No.912295868
アッシマーミスド仕様
86 22/04/01(金)12:04:51 No.912296395
時期を逃したけどサザキ兄妹の誰かが乗る設定で ギャンの盾のアッシマーでギャッシマー
87 22/04/01(金)12:04:51 No.912296397
>>何となく初代ガンダムみたいな機体に索敵用のUAVを乗せるだけで良くなりそうなんだけどどうかな? >高性能機にUAV載せるって事は単機で動くのかな >アドバンテージ取れるロングレンジライフルとか欲しくなる 野戦で敵をビルや地形越しに察知できれば大分有利に動けるかなと 狙撃は考えてなかったな
88 22/04/01(金)12:05:35 No.912296560
アーマリオンみたいなブレード付き脚にしたくてイメージはできてるけど肝心のパーツになるタクティカルアームズが手に入らねえ!
89 22/04/01(金)12:06:25 No.912296744
ハイザックの連邦軍主力機って設定が気に食わないから アクシズが自前で新型MSを作ろうとしたけど開発工場を持っていなかったのでノウハウの学習を兼ねてMS-06Rをベースに改造した準第2世代MSでジムIIと同様のスペックを持った機体ってことにした fu935367.jpg
90 22/04/01(金)12:06:25 No.912296746
>アーマリオンみたいなブレード付き脚にしたくてイメージはできてるけど肝心のパーツになるタクティカルアームズが手に入らねえ! ジオニックソード!
91 22/04/01(金)12:06:55 No.912296865
ストフリとインジャを真ん中で割ってジャイオーンのバックパックを片方ずつ付けて右手左手を作る
92 22/04/01(金)12:08:18 No.912297210
>アーマリオンみたいなブレード付き脚にしたくてイメージはできてるけど肝心のパーツになるタクティカルアームズが手に入らねえ! レイザーウェア!
93 22/04/01(金)12:08:43 No.912297321
>ジオニックソード! 1/100想定してたからちょっと小さいがやっぱりそれしかないか…
94 22/04/01(金)12:10:19 No.912297706
アイディアはたくさんあるけど全部実現しようとしたら時間がいくらあっても足りないぜ!
95 22/04/01(金)12:10:42 No.912297804
>1/100想定してたからちょっと小さいがやっぱりそれしかないか… プラ板やパテなどで!
96 22/04/01(金)12:11:06 No.912297917
>アイディアはたくさんあるけどガンプラが買えないぜ!
97 22/04/01(金)12:11:29 No.912298040
エロゲヒロインの見立て改造美少女プラモ 途中まで作ってたけどいいパーツが見当たらなくて2年くらい放置してる
98 22/04/01(金)12:14:01 No.912298708
パクってきたダブルオーの予備パーツを組み込んで片方疑似太陽炉片方粒子貯蔵タンクで無理やりツインドライヴを実装したダブルオーアストレアType-F …を昔作った
99 22/04/01(金)12:14:47 No.912298899
30MMのパーツ組み替えてヒギョパム作りたい…
100 22/04/01(金)12:14:54 No.912298931
太陽炉積んだストライカーパック
101 22/04/01(金)12:15:00 No.912298956
エピオンとヴァサーゴとデスティニーとリボーンズのアナザーシリーズライバル機ゲテモノキメラガンダムを作りたい >アイディアはたくさんあるけどガンプラが買えないぜ!
102 22/04/01(金)12:15:16 No.912299036
格闘戦に特化させたモンテーロの改良機ザンテーロ