虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/01(金)09:52:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)09:52:17 No.912274722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/01(金)09:54:59 No.912275203

カタ信じられないこと

2 22/04/01(金)09:58:32 No.912275770

いい歳した大人の男が号泣するほど怒られた事件

3 22/04/01(金)10:01:54 No.912276250

今なら許されるやつ

4 22/04/01(金)10:07:02 No.912276947

>昔でも許されないやつ

5 22/04/01(金)10:08:52 No.912277213

そりゃ怒られるわ

6 22/04/01(金)10:09:55 No.912277353

途中まで雰囲気がガチすぎた

7 22/04/01(金)10:10:00 No.912277367

当時だから許されたやつ

8 22/04/01(金)10:11:40 No.912277606

つまらない世の中になったよ

9 22/04/01(金)10:16:09 No.912278246

金田一でこれのパロディみたいのやってなかった?

10 22/04/01(金)10:18:18 No.912278543

当時でも許されなくて苦情の電話が殺到したやつだよ!

11 22/04/01(金)10:18:26 No.912278560

だ、だれがぁ?

12 22/04/01(金)10:18:53 No.912278619

>金田一でこれのパロディみたいのやってなかった? しんどいさんの時に2期放送開始直前特番でやったよ 1期を振り返った後に金田一がスタジオでそのまま火葬された と思ったらイリュージョンして出てきて自分を狙った真犯人(怪盗紳士の蒲生画伯の甥)を糾弾してた

13 22/04/01(金)10:19:47 No.912278720

>いい歳した大人の男が号泣するほど怒られた事件 バナナムーンで石橋貴明が色々喋ってるけど泣くほど怒られたのは笑ってしまった

14 22/04/01(金)10:20:01 No.912278753

>当時だから許されたやつ 許されなかったので 今でもこうして語り草になってるわけで…

15 22/04/01(金)10:20:36 No.912278837

面白いじゃん

16 22/04/01(金)10:21:55 No.912279013

今やったら歳もあるしマジでびっくりする

17 22/04/01(金)10:23:10 No.912279193

右の人のポジションは本来別の人の予定だったけど全員逃げられたから生放送待機中で逃げられない状況で急遽呼び出されたってのがひどい

18 22/04/01(金)10:24:55 No.912279430

一目見ただけで許される要素がない

19 22/04/01(金)10:27:56 No.912279841

何刻むのね?

20 22/04/01(金)10:28:56 No.912279978

何でいけると思った

21 22/04/01(金)10:29:00 No.912279987

>右の人のポジションは本来別の人の予定だったけど全員逃げられたから生放送待機中で逃げられない状況で急遽呼び出されたってのがひどい そりゃ逃げるよ!

22 22/04/01(金)10:29:01 No.912279990

https://www.youtube.com/watch?v=ICiVpFSHcjg

23 22/04/01(金)10:30:13 No.912280166

放送事故としてはかなり大きい部類だよねスレ画は

24 22/04/01(金)10:32:56 No.912280554

事故じゃなくて故意だよ!

25 22/04/01(金)10:33:12 No.912280600

一緒に見てた親父が人の命を何だと思っているんだと激ギレした企画榛名

26 22/04/01(金)10:33:54 No.912280693

死んだとは言ってないもんねー!で逃げ切れると踏んだんだろう

27 22/04/01(金)10:34:23 No.912280775

出てきてからも割と引っ張る https://youtu.be/jGfTzCMinBE?t=274

28 22/04/01(金)10:34:31 No.912280793

大変な事になってしまいました…

29 22/04/01(金)10:35:30 No.912280942

アナウンサーの人は怒られずに済んだんだよね…?

30 22/04/01(金)10:36:36 No.912281098

>事故じゃなくて故意だよ! 故意なら犯罪?

31 22/04/01(金)10:38:57 No.912281445

これのせいで志村けんの追悼番組がコントっぽい雰囲気になったのがひどい

32 22/04/01(金)10:39:59 No.912281619

葬式をネタにしちゃいかんわなとは思うけど 葬式をネタにした笑いのネタってそこそこあるな…

33 22/04/01(金)10:40:46 No.912281746

盲腸で大変なことになってたのは本当だし…

34 22/04/01(金)10:40:54 No.912281764

ノリさん出てきたあたりで爆笑した記憶がある

35 22/04/01(金)10:41:07 No.912281794

>これのせいで志村けんの追悼番組がコントっぽい雰囲気になったのがひどい これと無関係にドリフで葬式コントもよくやってたからじゃねぇかな!?

36 22/04/01(金)10:41:50 No.912281907

焼香食べるみたいな話しの延長線だと思うけどまぁ怒られるよね

37 22/04/01(金)10:42:14 No.912281982

>死んだとは言ってないもんねー!で逃げ切れると踏んだんだろう 逃げられなかった 泣くほど怒られた

38 22/04/01(金)10:42:17 No.912281990

銀魂でパロディをやった 死ぬほど怒られた

39 22/04/01(金)10:43:06 No.912282117

誰がこの三人を泣くほど詰めたの?

40 22/04/01(金)10:43:12 No.912282135

>銀魂でパロディをやった >死ぬほど怒られた なんで元ネタが怒られてるのにGOサイン出すの…

41 22/04/01(金)10:44:16 No.912282303

>銀魂でプリキュアのパロディもやった >死ぬほど怒られた

42 22/04/01(金)10:45:47 No.912282547

>https://www.youtube.com/watch?v=ICiVpFSHcjg 2分で本人出てきとる!

43 22/04/01(金)10:45:50 No.912282556

>>銀魂でパロディをやった >>死ぬほど怒られた >なんで元ネタが怒られてるのにGOサイン出すの… スレ画だってそんなもんテレビでいきなり流すわけねえだろ!って前提でやっただろうし アニメでいきなりそんなもんやる分けねえだろって前提でやったまでじゃねえかな 怒られた

44 22/04/01(金)10:47:30 No.912282792

今でもこうやって蒸し返されるぐらいには話題になるんだから 怒られた甲斐はあったと思う

45 22/04/01(金)10:48:21 No.912282931

昔だから許されたと言われるのは何故なんだろう…といつも思うやつ

46 22/04/01(金)10:49:18 No.912283109

>葬式をネタにした笑いのネタってそこそこあるな… 葬式コントはコントだぞってわかるから許される スレ画は分からないようにやろうとしたから許されてない

47 22/04/01(金)10:50:31 No.912283316

冷静に考えたら速報もなく急にこんな番組作らんだろって気付いた人は多くなかったんかな

48 22/04/01(金)10:50:52 No.912283364

やっぱりとんねるずゴールデンに戻ってきなよ

49 22/04/01(金)10:51:33 No.912283480

これも王シュレットも全裸鶴瓶も同じ放送局の不祥事

50 22/04/01(金)10:51:37 No.912283493

当時生まれてないけど知ってる伝説のやつ

51 22/04/01(金)10:52:29 No.912283629

怒られたとしてもこれやれたのはすげぇと思うし当時はテレビも割と自由だったんだなって

52 22/04/01(金)10:52:50 No.912283677

>冷静に考えたら速報もなく急にこんな番組作らんだろって気付いた人は多くなかったんかな 一応昼下がりのワイドショーで盲腸で入院は取り上げたんだけどね

53 22/04/01(金)10:53:25 No.912283762

人魚の森のBGM

54 22/04/01(金)10:53:48 No.912283835

YouTubeでも怒られるやつ

55 22/04/01(金)10:54:37 No.912283967

>https://youtu.be/jGfTzCMinBE?t=274 葬儀パート以外も今となってはきついのが多すぎる…

56 22/04/01(金)10:55:28 No.912284106

こういうの見て大人になったんだから今の子供もこういうの見たいだろうなあ

57 22/04/01(金)10:55:30 No.912284113

こんなもん見てるから40代50代は品がない

58 22/04/01(金)10:55:40 No.912284138

>これも王シュレットも全裸鶴瓶も同じ放送局の不祥事 王シュレットは画像とは比較にならないレベルでライン超えてる印象

59 22/04/01(金)10:56:04 No.912284192

>これも王シュレットも全裸鶴瓶も同じ放送局の不祥事 停波しろ

60 22/04/01(金)10:56:31 No.912284274

>怒られたとしてもこれやれたのはすげぇと思うし当時はテレビも割と自由だったんだなって 無法を自由と言い換えちゃだめなやつ

61 22/04/01(金)10:56:39 No.912284297

これに関してはとんねるずじゃなくて番組スタッフが企画からやった事で他にも頭おかしい事やって怒られてるよ イボタカ子で富士の樹海で天然記念物が居る場所で爆薬使ったりその後のゴミを片付けずに撤収して大問題になって番組が半年休止したり

62 22/04/01(金)10:56:45 No.912284308

将来本当に死んだ時に追悼企画としてこれ流されそう

63 22/04/01(金)10:57:18 No.912284394

>王シュレットは画像とは比較にならないレベルでライン超えてる印象 これだけ本人関わってない上にバカにしてるからな

64 22/04/01(金)10:57:22 No.912284400

>こういうの見て大人になったんだから今の子供もこういうの見たいだろうなあ 結構です

65 22/04/01(金)10:57:36 No.912284433

テレビカメラなぎ倒したのもフジテレビだっけ?

66 22/04/01(金)10:58:24 No.912284560

>イボタカ子で富士の樹海で天然記念物が居る場所で爆薬使ったり あれは鍾乳洞だかがガチで貴重な場所で爆破した発泡スチロールの欠片とか付きまくって一部破壊して怒られたんじゃなかったか

67 22/04/01(金)10:58:36 No.912284586

>>こういうの見て大人になったんだから今の子供もこういうの見たいだろうなあ >結構です 何が楽しいの?

68 22/04/01(金)10:59:13 No.912284679

>番組が半年休止したり 休止中にやってたラスタとんねるず面白かったなあ

69 22/04/01(金)10:59:40 No.912284747

今の子供テレビでバラエティとか見るのか?

70 22/04/01(金)10:59:48 No.912284765

一言も死んだと言ってない

71 22/04/01(金)11:00:23 No.912284855

今やっても迷惑系youtuberと同レベルにしかならんよ

72 22/04/01(金)11:04:05 No.912285450

>今やっても迷惑系youtuberと同レベルにしかならんよ プロとツーバーじゃ段違いの出来に

73 22/04/01(金)11:04:55 No.912285590

>あれは鍾乳洞だかがガチで貴重な場所で爆破した発泡スチロールの欠片とか付きまくって一部破壊して怒られたんじゃなかったか でした。の爆発関連は一つや二つじゃなく警察沙汰になった物やタカさんがセットの下敷きになった事やノリさんがマジで命の危険に曝された事もあるのでどれが怒られた原因か分からない

74 22/04/01(金)11:06:56 No.912285891

>今の子供テレビでバラエティとか見るのか? 有吉の壁とか小学生に人気あるし見たいもの見るよ 勿論TVerとかでも見れるからそっちでって子もいるんだろうけど

75 22/04/01(金)11:07:21 No.912285961

>ノリさんがマジで命の危険に曝された事もある いいですよね 五木ひろしの物真似でストッキング被って池に落ちたら ストッキングが顔に張り付いて息ができなくなるの

76 22/04/01(金)11:07:56 No.912286047

体はりすぎだよ…

77 22/04/01(金)11:09:37 No.912286334

実はこれも元ネタがあって当時騒がれたがラジオ番組だったのでスレ画ほどの大問題にはならなかった ちなみにその時死亡扱いされたのは吉田拓郎さん

78 22/04/01(金)11:09:58 No.912286401

>でした。の爆発関連は一つや二つじゃなく警察沙汰になった物やタカさんがセットの下敷きになった事やノリさんがマジで命の危険に曝された事もあるのでどれが怒られた原因か分からない ノリダーOPで火薬近すぎたり

79 22/04/01(金)11:12:33 No.912286832

だめなことをだめと言える時代 悪いことはカッコ悪いと言える時代になってよかったね…

80 22/04/01(金)11:13:09 No.912286943

>だめなことをだめと言える時代 >悪いことはカッコ悪いと言える時代になってよかったね… 当時からだめなスレで言っても当たり前だろにしかならないと思う

81 22/04/01(金)11:13:16 No.912286967

何でもかんでもダメとイチャモンつける時代だろ

82 22/04/01(金)11:15:32 No.912287330

>冷静に考えたら速報もなく急にこんな番組作らんだろって気付いた人は多くなかったんかな 昼のワイドショーとかで速報ないわりに 画面みたいな準備が良すぎるから「これは…」と思いながら見てた ガチの雰囲気でやり続けるので若干半信半疑(8割嘘だろうけど…)みたいな感じにはなった

83 22/04/01(金)11:16:31 No.912287508

テレビ局はこのときは金あるんだなーってのがわかる企画が多い

84 22/04/01(金)11:18:12 No.912287795

やりすぎな企画抜きにとんねるずの番組金かかってそうだったから時代の流れで終わったのは自然ではあった…

85 22/04/01(金)11:19:06 No.912287940

王シュレット知らなかったけどこれなんでGOサインでたの…

86 22/04/01(金)11:19:27 No.912288000

この企画発案から撮影まで数日って内容もだけどスケジュールも無茶苦茶すぎる… 金もスタッフの気合もすごいあったんだなぁ

87 22/04/01(金)11:19:54 No.912288082

ノリダーで戦闘員が海に飛び込んだらガチ溺れたとか

88 22/04/01(金)11:20:26 No.912288175

>王シュレット知らなかったけどこれなんでGOサインでたの… 王シュレットだってOK出たから放送したんだが

89 22/04/01(金)11:22:45 No.912288571

リアルタイムで見てたけどまさに騒然としてたよ… ノリさん出てきてほっとしたけど

90 22/04/01(金)11:24:43 No.912288903

火薬で自然遺産キズモノにしたりスタジオ内のアトラクションで外タレ死なせたり酷い…良い時代だった

91 22/04/01(金)11:26:47 No.912289269

企画やった人はこの手のやつやったの二回目で 一回目はもっと酷い形でやったという…

92 22/04/01(金)11:27:14 No.912289346

>王シュレット知らなかったけどこれなんでGOサインでたの… プロ野球界とTOTOとジャパネットの全方向からガチ目の説教くらって本当になんでOK出たかわからないやつ

93 22/04/01(金)11:27:54 No.912289435

ゴリケルも大概アウトだった気がしてきたな

94 22/04/01(金)11:28:57 No.912289612

>ゲストにシャネルズ(後のラッツ&スター)を迎えている中[6]、テーマ曲は葬送行進曲に替わり、「特別番組 吉田拓郎さんをしのんで」というテーマで代役のアナが進行をした。番組中「死んだ」とは一言も言わなかったものの、「自殺の詩」や「どうしてこんなに悲しいんだろう」など追悼色一色の放送に、リスナーの問い合わせの電話は鳴り続け、マスコミも駆けつける大騒ぎに。 昔にやった方が悪質だったからセーフだと思った理論

95 22/04/01(金)11:29:38 No.912289721

>プロ野球界とTOTOとジャパネットの全方向からガチ目の説教くらって本当になんでOK出たかわからないやつ ネタで使います程度でどう使うかまではいってない

96 22/04/01(金)11:29:52 No.912289772

王さんには事前にOK貰ったとかもないんか…?

97 22/04/01(金)11:30:24 No.912289873

TOTOも怒るのか まあそりゃそうか

98 22/04/01(金)11:30:49 No.912289942

おーじゃがじゃがじゃがー!

99 22/04/01(金)11:31:04 No.912289985

>火薬で自然遺産キズモノにしたりスタジオ内のアトラクションで外タレ死なせたり酷い…良い時代だった ウォン・カークイさんバラエティはもうやりたくないみたいに言ってたらしいと聞いてなんて救いのない話だ…って思った

100 22/04/01(金)11:31:58 No.912290156

>王さんには事前にOK貰ったとかもないんか…? あんなもんOK出るわけが

101 22/04/01(金)11:32:25 No.912290235

ノリダーの火薬量とかすごいよね

102 22/04/01(金)11:33:24 No.912290404

怒ったの王さん本人じゃなくて娘さんだって聞いた

103 22/04/01(金)11:33:28 No.912290411

王シュレット事件はガチでプロ野球界怒らせてフジからその年の日本シリーズの放送を取り上げた

104 22/04/01(金)11:33:31 No.912290419

洞窟心霊も岩と球に挟まれて腰強打したからな

105 22/04/01(金)11:33:59 No.912290500

そういえばコロコロのチンギスハン事件の結末はどうなったのか 漫画打ち切り担当者更迭くらい?

106 22/04/01(金)11:34:30 No.912290583

>怒ったの王さん本人じゃなくて娘さんだって聞いた いや王さん本人もプロ野球界と芸能界一緒にするからこんなことになるって怒ってた ただ本人は実物見てないし対応は球団に任せてたスタンス

107 22/04/01(金)11:35:27 No.912290761

https://youtu.be/jsAZfIKe0gM?t=1680 今じゃ絶対に出来ないだろうけど好きなやつ

108 22/04/01(金)11:36:18 No.912290911

>そのウォシュレットのコントでは、ビデを捩った「シゲ」という器具も紹介され、スイッチを押すと山口が長嶋茂雄巨人軍元監督(現:同球団終身名誉会長)の口調で、器具の作動アナウンス音を再現する場面があり、かつて王監督とともに巨人の顔でもあった長嶋元監督を連想させるものではあったが、これに関して長嶋元監督やその親族(亜希子夫人や公的活動を行っている一茂・三奈などの実子)及び読売グループ(読売新聞社・読売巨人軍・日本テレビ・報知新聞社など)からの抗議は特に無かった。

109 22/04/01(金)11:37:57 No.912291208

よりによって王さんだからな… プロ野球界のブチギレ具合も凄くなる

110 22/04/01(金)11:39:39 No.912291536

>いや王さん本人もプロ野球界と芸能界一緒にするからこんなことになるって怒ってた プロスポーツの中でも野球選手だけやたらとバラエティに使われるなぁとは思ってた

111 22/04/01(金)11:40:27 No.912291688

普通に考えてトイレの中に顔を埋めるとか王さんを人間として考えてなかったフシがある

112 22/04/01(金)11:40:37 No.912291714

>そのウォシュレットのコントでは、ビデを捩った「シゲ」という器具も紹介され、スイッチを押すと山口が長嶋茂雄巨人軍元監督(現:同球団終身名誉会長)の口調で、器具の作動アナウンス音を再現する場面があり、かつて王監督とともに巨人の顔でもあった長嶋元監督を連想させるものではあったが、これに関して長嶋元監督やその親族(亜希子夫人や公的活動を行っている一茂・三奈などの実子)及び読売グループ(読売新聞社・読売巨人軍・日本テレビ・報知新聞社など)からの抗議は特に無かった。 これ王さん一家が怒ったのってさぁ…

113 22/04/01(金)11:40:55 No.912291770

>やりすぎな企画抜きにとんねるずの番組金かかってそうだったから時代の流れで終わったのは自然ではあった… 石橋はすっかりただのジジイになったし木梨は時代に乗れない勘違いっぷりが加速してるし 本当に昭和と平成の存在だと思うとんねるず

114 22/04/01(金)11:41:16 No.912291824

>これ王さん一家が怒ったのってさぁ… 当然のことだよな

115 22/04/01(金)11:42:33 No.912292053

王シュレットは宮迫か山口が 確かに悪かったかもしれないけどこんなふうにバッシングされたら お笑いが萎縮してしまう!って言ってた覚えがある

116 22/04/01(金)11:42:51 No.912292115

スレ画はすごい面白いからやりたいというのはわかるし許されないから死ぬほど怒られるというのもわかる

117 22/04/01(金)11:42:57 No.912292132

>本当に昭和と平成の存在だと思うとんねるず どんなコメディアンもたどる道だ見送ってあげなさい

118 22/04/01(金)11:43:54 No.912292297

>王シュレットは宮迫か山口が >確かに悪かったかもしれないけどこんなふうにバッシングされたら >お笑いが萎縮してしまう!って言ってた覚えがある 限度があるだろ 冗談というのは皆が笑えるから冗談になるのです

119 22/04/01(金)11:44:18 No.912292363

>王シュレットは宮迫か山口が >確かに悪かったかもしれないけどこんなふうにバッシングされたら >お笑いが萎縮してしまう!って言ってた覚えがある じゃあされないようにしろや!

120 22/04/01(金)11:44:22 No.912292378

ぐっさんは王さん以外にも向井氏とアトキンソン氏にもゴメンナサイしよ?

121 22/04/01(金)11:44:59 No.912292504

>王シュレットは宮迫か山口が >確かに悪かったかもしれないけどこんなふうにバッシングされたら >お笑いが萎縮してしまう!って言ってた覚えがある そんなこと言ってた二人が見事にテレビから消えてるのが一番の笑い話

122 22/04/01(金)11:46:26 No.912292765

これを侮辱だと思わないってテレビ業界って怖いっすね fu935334.jpeg

123 22/04/01(金)11:46:36 No.912292790

ワンナイ芸人で生き残ってるのはホトちゃんと小池栄子ぐらいか

124 22/04/01(金)11:47:59 No.912293053

出てくるまでの言葉遣いが上手いんだよなあこれ

125 22/04/01(金)11:48:34 No.912293158

>>本当に昭和と平成の存在だと思うとんねるず >どんなコメディアンもたどる道だ見送ってあげなさい たけし軍団作ることもさんまみたいに事務所の後輩に持ち上げられることもなく 当然タモリのように趣味人文化人ルートにもいけなかったのはきついなって

126 22/04/01(金)11:49:08 No.912293254

スレ画は身内の事を馬鹿にしたネタだけど王シュレットはね…

127 22/04/01(金)11:49:46 No.912293357

ミスターは王さんとは比較にならないぐらいネタにされてるからいちいち把握もしてないってだけだよ

128 22/04/01(金)11:50:04 No.912293413

>たけし軍団作ることもさんまみたいに事務所の後輩に持ち上げられることもなく >当然タモリのように趣味人文化人ルートにもいけなかったのはきついなって まあタカさんもYouTube上手くいってるし ノリさんもやりたいことに専念できる環境っぽいから良いのでは

129 22/04/01(金)11:51:32 No.912293700

>ミスターは王さんとは比較にならないぐらいネタにされてるからいちいち把握もしてないってだけだよ というかミスターは口調をモノマネされただけだけど 王さんは >fu935334.jpeg みたいに目に見える形でガチで侮辱されてるからレベルが違わない?

130 22/04/01(金)11:54:09 No.912294171

ジュニア

↑Top