22/04/01(金)09:29:32 かなしい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)09:29:32 No.912271189
かなしい
1 22/04/01(金)09:30:27 No.912271331
当社ってことは別の会社が引き継ぐのか?
2 22/04/01(金)09:31:07 No.912271417
悲しい…けど子供の頃にしか食べてないから言う資格もねえか…
3 22/04/01(金)09:32:23 No.912271592
中に粉いっぱい入ってるやつか
4 22/04/01(金)09:33:18 No.912271712
今も売ってるんだ 今売ってるの見かけない…
5 22/04/01(金)09:35:35 No.912272076
大昔に見たCMの印象ばかり残る
6 22/04/01(金)09:36:22 No.912272186
ソーダだろうがコーラだろうがガム自体買わなくなってしまった 大人ってやつはしょうもない生き物だよ
7 22/04/01(金)09:36:22 No.912272187
今スレ画見ただけですごい涎が出てきた
8 22/04/01(金)09:37:34 No.912272376
ガリゴリした食感が楽しいんだよな
9 22/04/01(金)09:38:22 No.912272519
今ガム自体の売上下がってるから仕方ない
10 22/04/01(金)09:38:58 No.912272593
>ソーダだろうがコーラだろうがガム自体買わなくなってしまった >大人ってやつはしょうもない生き物だよ 確かにガムを買う事大分減った 噛んだ後のゴミが出ちゃうからかな タブレットかグミか飴を買っちゃう
11 22/04/01(金)09:48:33 No.912274108
なんかカッスカスだったのは覚えてる
12 22/04/01(金)09:51:24 No.912274591
遠足でソーダガム全部くえるぜ!したら口からめっちゃ泡でてきてあだ名がバブルマンになった
13 22/04/01(金)09:52:25 No.912274750
子供の頃好きだったなぁ
14 22/04/01(金)09:56:38 No.912275465
>タブレットかグミか飴を買っちゃう 最近龍角散のど飴しか買ってないや…
15 22/04/01(金)10:03:31 No.912276447
たまに買ってたのに…力が足りなかったか…
16 22/04/01(金)10:05:51 No.912276793
予想以上にシュワシュワするやつ
17 22/04/01(金)10:06:02 No.912276812
>最近龍角散のど飴しか買ってないや… おっさんやん……
18 22/04/01(金)10:06:22 No.912276853
そのうちガムなんて食べたことないって世代が出てくるのかな
19 22/04/01(金)10:06:33 No.912276888
カタポケモン
20 22/04/01(金)10:06:47 ID:YCFxOpUQ YCFxOpUQ No.912276916
困らない
21 22/04/01(金)10:06:58 No.912276937
確かにおとなになってからは年に1度食うかどうかだったが…
22 22/04/01(金)10:07:42 No.912277052
懐かしいし今度見かけたら買おうと思ったけど見かけた記憶が無いわ
23 22/04/01(金)10:08:28 No.912277160
これ系はガムよりハイチュウみたいなやつがあるからそこも厳しかったのかな
24 22/04/01(金)10:09:15 No.912277258
酸っぱいパウダーが中にギッシリ入ってるやつか
25 22/04/01(金)10:12:04 No.912277665
すげぇ食った記憶あるわこれ
26 22/04/01(金)10:14:06 No.912277950
好きだったけどガムとしての歯応えを求めようとすると序盤苦戦する
27 22/04/01(金)10:14:12 No.912277961
近年どこで売ってたのかすら知らん ガム売り場をそもそも注視しなくなったのが大きいが
28 22/04/01(金)10:14:37 No.912278024
見てるだけで顎がつかれてきた
29 22/04/01(金)10:15:55 No.912278217
いまガム売り場が飴とグミに乗っ取られてるからな
30 22/04/01(金)10:17:11 No.912278384
何かすぐ味なくなるイメージがある
31 22/04/01(金)10:17:39 No.912278450
そういや道路にガム吐くやつあんま見なくなったな
32 22/04/01(金)10:17:41 No.912278453
今どきただのガムじゃ流行らないよなのやつか
33 22/04/01(金)10:18:51 No.912278612
>おっさんやん…… 痰がね…
34 22/04/01(金)10:19:01 ID:C58PK0eM C58PK0eM No.912278637
粉がジュワッとするのをソーダ感に置き換えてるの凄く天才的だと思う
35 22/04/01(金)10:32:48 No.912280531
体に悪そう感すごいよね
36 22/04/01(金)10:35:17 No.912280906
龍角散タブレットっておいしい?
37 22/04/01(金)10:35:35 No.912280957
>当社ってことは別の会社が引き継ぐのか? 小売から即消えるわけではないからじゃね?
38 22/04/01(金)10:37:28 No.912281215
寂しくはあるけどじゃあ今のうちに買おう!とは全然ならない感じ
39 22/04/01(金)10:38:08 No.912281328
メルカリで転売するやつ出てくるんだろうな
40 22/04/01(金)10:38:27 No.912281371
固くて味がすぐなくなるガムだった それはそうとして大好きだった
41 22/04/01(金)10:41:39 No.912281884
板ガム今買うとまじやばい秒で味がなくなる
42 22/04/01(金)10:47:34 No.912282806
ガム業界冬の時代
43 22/04/01(金)10:49:40 No.912283169
詰め物取れてからは一生ガム噛まないと決めた
44 22/04/01(金)10:52:56 No.912283696
めっちゃ懐かしい…
45 22/04/01(金)10:58:48 No.912284619
言われてみればミントタブレットばっか噛んでるかも
46 22/04/01(金)11:05:43 No.912285700
>>おっさんやん…… >痰がね… おっさんやん……
47 22/04/01(金)11:07:57 No.912286053
ただのガムがコーラやソーダ飲んでスーパーコーラガムとスーパーソーダガムになるCMが好きだった
48 22/04/01(金)11:23:01 No.912288608
>龍角散タブレットっておいしい? マスクしてるとむせる