ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/01(金)08:24:08 No.912261669
この先、嘘つきがあるぞ
1 22/04/01(金)08:27:03 No.912262093
嘘つきの時間だ
2 22/04/01(金)08:32:10 No.912262834
おそらく犬
3 22/04/01(金)08:33:09 No.912262988
侵入した世界で擬態したままじっと観察するの楽しい
4 22/04/01(金)08:38:11 No.912263715
嘘つき!
5 22/04/01(金)08:40:54 No.912264124
資格はない おぉその資格はない
6 22/04/01(金)08:41:23 No.912264198
擬態と言えばバリスタに化けて動いてるのに 敵にすぐ見つかって攻撃されるのは不具合だと思う
7 22/04/01(金)08:43:23 No.912264475
2キャラ目で別にガッツリ縛りいれるってわけじゃないんだけど レベル上げすぎない様にやってみようと思って推奨レベル見ながらやってるんだけど 初見で火力の暴力で終えた奴らに案外負けれて楽しい
8 22/04/01(金)08:44:27 No.912264646
二周目以降は心に余裕あるからボス戦をじっくり楽しみたいよね
9 22/04/01(金)08:45:59 No.912264874
今回は純魔とか作ってみようかなってやってみたけどダメだ俺はスロット管理が出来ない…
10 22/04/01(金)08:47:16 No.912265058
2週目行くためにレベル上げてたけど2キャラ目でもよかったかな…って思ってる
11 22/04/01(金)08:47:35 No.912265095
>擬態と言えばバリスタに化けて動いてるのに >敵にすぐ見つかって攻撃されるのは不具合だと思う バリスタが動くわけあるか!撃て!!
12 22/04/01(金)08:47:37 No.912265104
2キャラ目はゆっくりやるかと思ったら1キャラ目の経験が生きてラスボスまでスルッとクリアできてしまったのが俺だ
13 22/04/01(金)08:48:23 No.912265212
>2キャラ目はゆっくりやるかと思ったら1キャラ目の経験が生きてラスボスまでスルッとクリアできてしまったのが俺だ 俺プレイヤースキル上がってる!? って浸れるのも醍醐味よね
14 22/04/01(金)08:48:41 No.912265246
褪せ人はどうしてバリスタ使えないんですか?
15 22/04/01(金)08:49:09 No.912265313
2キャラ目の神秘マンは今の所臭い息を吐くだけの存在になってる
16 22/04/01(金)08:49:54 No.912265423
>バリスタが動くわけあるか!撃て!! 気に入りませんね
17 22/04/01(金)08:50:12 No.912265463
侵入用にレベル抑えたキャラ作りたいがビルド自体は今使ってるのと変わらないの選ぶのが楽そうで悩む…竜餐聖印も蠅たかりも腐敗ブレスも序盤で取れちゃうんだよなと
18 22/04/01(金)08:50:13 No.912265465
>今回は純魔とか作ってみようかなってやってみたけどダメだ俺はスロット管理が出来ない… スロットなんて余らない? そんな数使わないだろ
19 22/04/01(金)08:50:17 No.912265473
今更だけど魔力属性のある剣や槍って要所で結構ダメージ稼いでくれるな 知力に多少振るのありかもしれん
20 22/04/01(金)08:50:37 No.912265523
>2キャラ目の神秘マンは今の所臭い息を吐くだけの存在になってる 臭い息に蠅トッピングしようぜ
21 22/04/01(金)08:51:07 No.912265590
>褪せ人はどうしてバリスタ使えないんですか? 若い褪せ人にありがちな傲慢なプレイだ
22 22/04/01(金)08:51:40 No.912265662
使えるよ!手持ちバリスタ!
23 22/04/01(金)08:51:43 No.912265670
記憶スロット不便だよね…使いにくいからあんまり記憶させなくなった
24 22/04/01(金)08:52:58 No.912265846
我が名は4色ブレスマン! つい最近使うブレスによって出てくるヘッドも違うんだなあと気付いた男!
25 22/04/01(金)08:53:13 No.912265873
スロットは使うものだけ差すもんだ
26 22/04/01(金)08:53:14 No.912265877
咄嗟に上連打して使いたい奴通りすぎちゃう…
27 22/04/01(金)08:53:36 No.912265927
これ知らなかったんだけどマジか… https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/tsymxn/did_you_know_latenna_can_do_this/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
28 22/04/01(金)08:55:04 No.912266111
ロボ君がないてるぞ!
29 22/04/01(金)08:55:10 No.912266122
>これ知らなかったんだけどマジか… >https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/tsymxn/did_you_know_latenna_can_do_this/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3 ラティナお前乗るの!?
30 22/04/01(金)08:55:11 No.912266125
よく使うやつは1番目~3番目あたりに記憶しておいて使ったら長押しして1番目に戻す癖をつけた
31 22/04/01(金)08:55:31 No.912266175
上連打しちゃって一つだけ戻したいとかある
32 22/04/01(金)08:55:47 No.912266224
道中は使いそうなもの色々記憶してボス戦では必要なものだけ厳選する のが面倒くさくなってもう全員殴ればいい!ってかる
33 22/04/01(金)08:55:58 No.912266246
融合モンスターだったのかお前…
34 22/04/01(金)08:56:26 No.912266328
>記憶スロット不便だよね…使いにくいからあんまり記憶させなくなった 肝心な時に選択ミスしたり選ぶのに時間かかったりして危い…
35 22/04/01(金)08:56:56 No.912266398
ラティナ乗るのか… でもこれボス戦で再現出来ないな
36 22/04/01(金)08:56:57 No.912266399
狼がいるボス戦どっかにあるかな?
37 22/04/01(金)08:57:10 No.912266427
でけえいぬあんまりいないよね…
38 22/04/01(金)08:57:16 No.912266445
魔法は色々あれどほとんどのシーンでつぶてがあれば十分だなって思ってしまった 射程足りないときは隕石撃つ
39 22/04/01(金)08:57:43 No.912266498
ラダゴンの狼とかにも乗れたりしそう
40 22/04/01(金)08:57:51 No.912266512
確かに元々でかい狼をバディにしてたね 乗るのどういう条件だろ
41 22/04/01(金)08:57:52 No.912266514
すみ褪せ まだ1周目で英雄のガーゴイルがマジできつくて困ってます 遺灰の人形兵は秒で薙ぎ払われDは知らない間に毒で死んでます 落とすのも一回だけ成功しましたがDが一緒に落ちて2匹目にすり潰されました レベルは62です 助けて欲しいのですが
42 22/04/01(金)08:58:08 No.912266547
赤狼系4匹くらいいるはず
43 22/04/01(金)08:58:10 [ロボ] No.912266553
>ラティナお前乗るの!? NTRやんけー!
44 22/04/01(金)08:58:22 No.912266574
>助けて欲しいのですが やかましい レベルを上げろ
45 22/04/01(金)08:59:10 No.912266669
>確かに元々でかい狼をバディにしてたね >乗るのどういう条件だろ 召喚可能な時に狼モブがいて接触したらー…じゃね?
46 22/04/01(金)08:59:24 No.912266698
召喚できてでかい犬がいる場面って結構限られてそうだな…
47 22/04/01(金)08:59:48 No.912266756
オープンワールドすぎて適正レベルわからないよね 俺が下手なのかステが足りないのかその両方なのか…?
48 22/04/01(金)08:59:58 No.912266769
詰まったら生命力を上げろ
49 22/04/01(金)09:00:00 No.912266777
>助けて欲しいのですが やかましい PSかPCかXBOXか書いてから合言葉決めてサイン出せば何人か来るぞきっと 俺の褪せ人は170だから多分無理だが
50 22/04/01(金)09:00:00 No.912266778
もう遺灰融合させちゃよ 駄犬4匹と
51 22/04/01(金)09:00:31 No.912266856
一番上の合言葉マッチングはレベル制限ないぞ グループだとだめかもしれんが
52 22/04/01(金)09:00:51 No.912266905
>>助けて欲しいのですが >やかましい >PSかPCかXBOXか書いてから合言葉決めてサイン出せば何人か来るぞきっと >俺の褪せ人は170だから多分無理だが 合言葉ならレベル関係なかったかも
53 22/04/01(金)09:00:56 No.912266915
>俺の褪せ人は170だから多分無理だが 合言葉ならその辺関係ないんじゃね?
54 22/04/01(金)09:01:04 No.912266937
因みにガーゴイルは当然打撃が有効だ
55 22/04/01(金)09:01:13 No.912266965
出血ドッグに乗せるか
56 22/04/01(金)09:01:16 No.912266976
ダブルガーゴイルはマジで強いけど人形兵の遺灰はあいつら相手に全然仕事できないと思うから固めの遺灰呼ぶか強化した方がいいんじゃない とりあえずさっさと一体倒すと楽になる
57 22/04/01(金)09:01:27 No.912267006
ロボ(犬)に乗ってたんだし犬(ロボ)にも乗ろうぜ
58 22/04/01(金)09:01:28 No.912267007
>>今回は純魔とか作ってみようかなってやってみたけどダメだ俺はスロット管理が出来ない… >スロットなんて余らない? >そんな数使わないだろ 祈祷ならともかく純魔は余らんだろ
59 22/04/01(金)09:02:18 No.912267111
ちょっと疑問なんだけどレアルカリア学院がカーリア王家を強襲して王家はダメージを受けたものの防衛成功 その後学院がバリア張って鎖国って流れだったと思うんだけど その経緯で学院のトップにカーリア女王が居るのはなんで?
60 22/04/01(金)09:02:22 No.912267124
俺は開始直後にラティナ配置して自分もそこからローレッタ撃って一体目を近づく前に瀕死にして終わらせたよ
61 22/04/01(金)09:02:34 No.912267153
英雄のガーゴイルはクリストフとかの場持ちするタイプの方がいいんじゃね
62 22/04/01(金)09:02:48 No.912267188
スライムナイトかお前は
63 22/04/01(金)09:03:05 No.912267237
>ちょっと疑問なんだけどレアルカリア学院がカーリア王家を強襲して王家はダメージを受けたものの防衛成功 >その後学院がバリア張って鎖国って流れだったと思うんだけど >その経緯で学院のトップにカーリア女王が居るのはなんで? 一応あれで虜囚の身って扱いじゃなかった?
64 22/04/01(金)09:03:59 No.912267382
聖別雪原のアレが味方になると思えば…でも有効活用出来る場面ねえな?
65 22/04/01(金)09:04:05 No.912267389
ride on!
66 22/04/01(金)09:04:20 No.912267416
自分はガーゴイルは確かラティナ呼んだな
67 22/04/01(金)09:04:26 No.912267425
>因みにガーゴイルは当然打撃が有効だ 現状魔力脂塗った猟犬剣でしばいてたけど 普通に打撃の方がいいのかしら >ダブルガーゴイルはマジで強いけど人形兵の遺灰はあいつら相手に全然仕事できないと思うから固めの遺灰呼ぶか強化した方がいいんじゃない と思って大楯兵を使おうと思ったらなんとFPが最大値から足りないという 黙ってレベル上げます…
68 22/04/01(金)09:04:44 No.912267457
魔法兵器が撃ってくる巨大矢や城防衛ビームなんかは全然かわせるのに なんで投石器があんなに正確無比なんですか…
69 22/04/01(金)09:05:15 No.912267544
>ちょっと疑問なんだけどレアルカリア学院がカーリア王家を強襲して王家はダメージを受けたものの防衛成功 >その後学院がバリア張って鎖国って流れだったと思うんだけど >その経緯で学院のトップにカーリア女王が居るのはなんで? レアルカリア自体カーリアの王室付きだったからじゃないの
70 22/04/01(金)09:05:28 No.912267571
FPに振るくらいならタリスマンであげたほうが…
71 22/04/01(金)09:05:31 No.912267580
ガーゴイルはとにかくさっさと片方殺すのが大事なんで出来るだけ火力盛りたい ステより武器強化たりてない可能性もある
72 22/04/01(金)09:05:44 No.912267606
その投石機を操るのは名うての雑兵であった
73 22/04/01(金)09:05:58 No.912267632
>なんで投石器があんなに正確無比なんですか… 正気を失っても防衛してた連中だ 面構えが違う
74 22/04/01(金)09:06:02 No.912267647
キャラクリ凄いな fu935083.webp
75 22/04/01(金)09:06:13 No.912267667
>魔法兵器が撃ってくる巨大矢や城防衛ビームなんかは全然かわせるのに >なんで投石器があんなに正確無比なんですか… 馬乗ってても初撃で正確に当ててくるよね…何なんだよその精度…
76 22/04/01(金)09:06:19 No.912267683
打撃は硬いやつ 刺突はカウンター ってのはわかるけど斬撃はなに
77 22/04/01(金)09:06:31 No.912267710
純魔なんてつぶてと岩だけでもいいけど念の為速剣とか輝剣系入れればいいのでは?
78 22/04/01(金)09:06:36 No.912267726
>ちょっと疑問なんだけどレアルカリア学院がカーリア王家を強襲して王家はダメージを受けたものの防衛成功 >その後学院がバリア張って鎖国って流れだったと思うんだけど >その経緯で学院のトップにカーリア女王が居るのはなんで? 元々は仲がいいというか学院トップの英雄が女王レナラだった 色々あってレナラがなんかもうダメになったので捕らえたまま王家を襲撃して学院から王家派が排斥された
79 22/04/01(金)09:06:37 No.912267728
投石器とか使えなくてもいいから破壊させて もちろん破壊したら祝福で休んでも復活しないようにしてね
80 22/04/01(金)09:06:45 No.912267750
てんかちゃんがいまだに安定しない パリィを取ればサクサクになるのはわかってるんだが 震脚に思わずパリィしてしまい二の太刀にパリィの周期が間に合わずやられるってのを何度やったことか あと尻尾がマジで見えない
81 22/04/01(金)09:06:45 No.912267754
>すみ褪せ >助けて欲しいのですが やかましい 火力をとにかく上げて一体目を可能な限り瞬殺してタイマンに持ち込め
82 22/04/01(金)09:06:49 No.912267763
>FPに振るくらいならタリスマンであげたほうが… 素のFP低いと雀の涙だしどんなビルドでもFPはいるだろ今回
83 22/04/01(金)09:07:07 No.912267805
>ってのはわかるけど斬撃はなに 人間…?
84 22/04/01(金)09:07:15 No.912267823
>ってのはわかるけど斬撃はなに 鎧とか着てないやつ
85 22/04/01(金)09:07:24 No.912267857
わからねえ…全スキル必要だ…
86 22/04/01(金)09:08:01 No.912267932
標準の攻撃属性とは一体…?
87 22/04/01(金)09:08:05 No.912267939
純魔ってどのラインまで純魔なの 魔法補正の武器持ったらダメ?月隠とか
88 22/04/01(金)09:08:12 No.912267963
カモン!もう1人の俺!(HPギリギリ)
89 22/04/01(金)09:08:13 No.912267964
打撃 固いやつ 血が出ない奴 斬撃 やわらかい奴 血が出るやつ
90 22/04/01(金)09:08:13 No.912267968
今更で恐縮なんだけど今回R1へのカウンターする奴めっちゃ多くない…?
91 22/04/01(金)09:08:31 No.912268009
ゴーレム系に結晶投げナイフ投げまくるとショートしたみたいなエフェクト出てから同士討ちするようになるって動画見たけど英雄のガーゴイルにも通用するのかな
92 22/04/01(金)09:08:37 No.912268019
馬に乗ってる時は逃げながらつぶて撃っても当たらないから 魔術の輝剣にお世話になった
93 22/04/01(金)09:08:44 No.912268043
属性も今作弱点がよくわからん ドラゴン系は雷使ってくるけど何が効くんだ
94 22/04/01(金)09:08:45 No.912268046
>純魔ってどのラインまで純魔なの >魔法補正の武器持ったらダメ?月隠とか いちいち定義付けにこだわるのがダメ
95 22/04/01(金)09:08:52 No.912268063
レナラも指導者的立場にいるわけじゃなくて産まれ直しマシーンとして利用されてる感じ
96 22/04/01(金)09:09:06 No.912268094
>純魔ってどのラインまで純魔なの >魔法補正の武器持ったらダメ?月隠とか 自分のラインはお前が引くんだ
97 22/04/01(金)09:09:10 No.912268103
>属性も今作弱点がよくわからん >ドラゴン系は雷使ってくるけど何が効くんだ 竜特攻ぬりぬり…
98 22/04/01(金)09:09:19 No.912268128
>純魔ってどのラインまで純魔なの >魔法補正の武器持ったらダメ?月隠とか 好きなもん降ったらええがな
99 22/04/01(金)09:09:29 No.912268157
すみません昨日プレイしていてあせんちゅが突然寝っ転がったと思ったら雷ゴロゴロなブラキオサウルスみたいな名前の奴が出てきたんですが 何が…何?
100 22/04/01(金)09:09:52 No.912268207
いやレナラは図書館に閉じ込められてるだけだよ… 不完全なうまれ直しなんて何に利用するの
101 22/04/01(金)09:09:56 No.912268227
魔術と祈祷をつかい槌を振る侍もいるだろう
102 22/04/01(金)09:09:57 No.912268232
純魔はマジで他のステカツカツにして知力盛るもんだから月隠用の筋力12なんて振る余裕はねえ
103 22/04/01(金)09:10:12 No.912268273
生命も精神も持久も全部欲しい!
104 22/04/01(金)09:10:16 No.912268288
自分の道は自分で決めろお前は誰のためにプレイしてるんだ
105 22/04/01(金)09:10:29 No.912268312
何とかマルギット倒した 犬呼んでもギリギリだった…この先の城クリアできる気がしねえけどいくぜ
106 22/04/01(金)09:10:34 No.912268322
>すみません昨日プレイしていてあせんちゅが突然寝っ転がったと思ったら雷ゴロゴロなブラキオサウルスみたいな名前の奴が出てきたんですが >何が…何? 全部に竜の遺骸あるけどあそのだけないから寝てみたんだろう
107 22/04/01(金)09:10:45 No.912268354
もしかして戦う率がめちゃ高い鎧着た兵士相手は打撃のほうがいいのか?
108 22/04/01(金)09:10:57 No.912268379
>自分のラインはお前が引くんだ 自分で使う分にはいいけど他の人に回答するときにどの辺まで抑えればいいのかわからんなって… 月隠握ると魔法の選択が大分単純になるし
109 22/04/01(金)09:11:06 No.912268395
>何が…何? ファルムアズラ以降はもはや理屈の世界ではないと思え
110 22/04/01(金)09:11:08 No.912268401
拙者は葦の国より馳せ参じた純粋なる侍にござる 秘剣彗星!
111 22/04/01(金)09:11:19 No.912268430
師匠がカーリア女王も排して自分が学園のトップになったぞー!って言って一瞬生まれ直し不可になるのかと思ったら 部屋の隅に追いやられるだけなのは笑った そういう排し方もあるのね 学院のトップって形式的にはレナラだろうけど頭壊してるし かといって政治してる人材見えてこないしイマイチ組織体系が見えてこない
112 22/04/01(金)09:11:24 No.912268439
特化も楽しいしサマル型も楽しい 楽しく遊べたらそれでええ
113 22/04/01(金)09:11:44 No.912268498
>ファルムアズラ以降はもはや理屈の世界ではないと思え まるで棺スライダーが理屈の範疇みたいじゃん
114 22/04/01(金)09:11:47 No.912268500
斬・打・突のどれとも受け取りにくい物理攻撃は全部標準属性だと認識してる
115 22/04/01(金)09:11:51 No.912268511
>もしかして戦う率がめちゃ高い鎧着た兵士相手は打撃のほうがいいのか? 全身鎧系には多分そう でも大体実態があって出血入るから刀とかでゴリ押せる
116 22/04/01(金)09:11:59 No.912268531
竜王の場所小一時間探してもわかんなかったからネタバレ見たらそこ降りんのかよ
117 22/04/01(金)09:12:05 No.912268542
>もしかして戦う率がめちゃ高い鎧着た兵士相手は打撃のほうがいいのか? ダクソ2とかその傾向強かったけど 特定一部以外そんな拘らずに戦っても支障ない気もする
118 22/04/01(金)09:12:12 No.912268563
上げ忘れてるケースが多いのは多分神秘
119 22/04/01(金)09:12:21 No.912268584
有用といわれている武器でも自分に合わないと使う気になれない
120 22/04/01(金)09:12:22 No.912268586
侍で始めたけど盾よりロリ重視でいいのかなこれ
121 22/04/01(金)09:12:39 No.912268616
>斬・打・突のどれとも受け取りにくい物理攻撃は全部標準属性だと認識してる 斧は斬撃でいいしそれ以外は打撃でよくねえかな…と思った
122 22/04/01(金)09:12:47 No.912268629
>何とかマルギット倒した >犬呼んでもギリギリだった…この先の城クリアできる気がしねえけどいくぜ 自信なければ遠回りするのも良いぞ! 具体的には南の半島めぐりとか!!
123 22/04/01(金)09:12:47 No.912268630
棺が滝から落ちて流されれば違う場所に行くのは理屈通りだな…
124 22/04/01(金)09:12:48 No.912268633
というか王都以外あらゆる勢力がめちゃめちゃになってません?
125 22/04/01(金)09:12:55 No.912268649
>レナラも指導者的立場にいるわけじゃなくて産まれ直しマシーンとして利用されてる感じ 体欠損・知能低下・短寿命とかただの拷問じゃないですかー
126 22/04/01(金)09:13:03 No.912268666
>まるで棺スライダーが理屈の範疇みたいじゃん 棺リフトしてるとき頭が下で血が登ってしんどそうだなぁって…
127 22/04/01(金)09:13:10 No.912268683
曲剣でない剣での攻撃は基本標準なのよね
128 22/04/01(金)09:13:10 No.912268684
>侍で始めたけど盾よりロリ重視でいいのかなこれ 侍は盾など持たぬでござろう
129 22/04/01(金)09:13:10 No.912268687
月隠で物理と魔法で一緒にぶん殴れば大抵の敵は気にならないでござるよ
130 22/04/01(金)09:13:40 No.912268763
>侍で始めたけど盾よりロリ重視でいいのかなこれ 初期盾はカット率低いからそれでいいと思う でも今作の盾かなり役に立つから物理カット100の拾えたら使うと楽
131 22/04/01(金)09:13:45 No.912268772
>自信なければ遠回りするのも良いぞ! >具体的には東の地域めぐりとか!!
132 22/04/01(金)09:13:46 No.912268775
根の底のフィアの所で死のルーン完成するじゃん? OPのゴッドウィンの背中に刺さってるのも神授塔のラニ様のも半分だから元々ラニ様が半分だけ使えば肉体だけ死ねるって分かってたって事でいいのかしら
133 22/04/01(金)09:13:47 No.912268778
今日は崖に一杯この先ジャンプが有効だって書いていいのか!?
134 22/04/01(金)09:13:49 No.912268784
>というか王都以外あらゆる勢力がめちゃめちゃになってません? 王都もめちゃめちゃなので安心して欲しい
135 22/04/01(金)09:13:54 No.912268796
ネタバレされたくなかったらスレ見ないでやった方がいい
136 22/04/01(金)09:13:58 No.912268810
>侍で始めたけど盾よりロリ重視でいいのかなこれ 刀・魔法・大盾の完全スタイルを君も会得してみないか?
137 22/04/01(金)09:14:10 No.912268842
>というか王都以外あらゆる勢力がめちゃめちゃになってません? もしかして:王都もめちゃめちゃ
138 22/04/01(金)09:14:11 No.912268843
打撃持ってたら大体なんとかなる気がする
139 22/04/01(金)09:14:18 No.912268862
夜巫女夜巫女ほうき星ほうき星あーうあー
140 22/04/01(金)09:14:28 No.912268885
最強勢力いもげ王朝
141 22/04/01(金)09:14:29 No.912268890
ついに信仰補正Aになる普通の武器見つけた
142 22/04/01(金)09:14:30 No.912268892
>月隠握ると魔法の選択が大分単純になるし 対人はわからんけど攻略なら単純な方ががいいよ
143 22/04/01(金)09:14:56 No.912268949
>夜巫女夜巫女ほうき星ほうき星あーうあー レアルカリア魔術学院~
144 22/04/01(金)09:14:59 No.912268954
白メインだから滅びの流星は絶対外せねえ
145 22/04/01(金)09:15:06 No.912268974
>根の底のフィアの所で死のルーン完成するじゃん? >OPのゴッドウィンの背中に刺さってるのも神授塔のラニ様のも半分だから元々ラニ様が半分だけ使えば肉体だけ死ねるって分かってたって事でいいのかしら あれ死のルーンというか死王子の修復ルーンで別なんじゃないか
146 22/04/01(金)09:15:07 No.912268975
フィールドに稀にアイアンメイデンロボと兵士が戦ってたりするけどイマイチどういう勢力同士がどういう経緯で戦ってるのかわからんからな
147 22/04/01(金)09:15:08 No.912268980
武芸百般!
148 22/04/01(金)09:15:11 No.912268991
プランチャサウルスくんは最初動かないところに無限アズールを打ち込んで4~5割ぐらい持ってけるととても気持ちいいね 終盤のビームやめて下さい死にます
149 22/04/01(金)09:15:12 No.912268996
盾持ちの葦名兵も居たので問題ありませぬ
150 22/04/01(金)09:15:14 No.912269001
狭間の地にもうまともなやつが残ってないって商人が言ってたし…
151 22/04/01(金)09:15:27 No.912269041
めちゃめちゃだけど意外とみんな捨て鉢ではないんだよな ガリガリ連中も謎の行進とか謎の草むしりとかしてるし
152 22/04/01(金)09:15:35 No.912269058
>あれ死のルーンというか死王子の修復ルーンで別なんじゃないか そうだった完成したのは死の修復ルーンだったわ…
153 22/04/01(金)09:15:51 No.912269096
忍法夜巫女の術でしっぽりでござるよ…
154 22/04/01(金)09:16:14 No.912269152
>狭間の地にもうまともなやつが残ってないって商人が言ってたし… (普通に話せる人がけっこう居る)
155 22/04/01(金)09:16:19 No.912269173
あの世界基本的にもう全員狂ってると思って良いんだろうか
156 22/04/01(金)09:16:21 No.912269182
>フィールドに稀にアイアンメイデンロボと兵士が戦ってたりするけどイマイチどういう勢力同士がどういう経緯で戦ってるのかわからんからな 乙女人形は火山館の持ち物でローデイル兵と火山館(ゲルミア)はずっと戦争してる そんだけ
157 22/04/01(金)09:16:41 No.912269247
勢力レベルだと火山館はかなり前向きな方なんだけどトップがね…
158 22/04/01(金)09:16:54 No.912269278
>めちゃめちゃだけど意外とみんな捨て鉢ではないんだよな >ガリガリ連中も謎の行進とか謎の草むしりとかしてるし それなりに生活してるっぽいけどどれくらい自我とか残ってるんだろうか…
159 22/04/01(金)09:17:08 No.912269317
>勢力レベルだと火山館はかなり前向きな方なんだけどトップがね… 構成員もほぼ雑魚しかいないし…
160 22/04/01(金)09:17:16 No.912269337
褪せ人や巫女や明らかな強者でもないのに正気なのなんてケネス・ハイトさんくらいじゃない?
161 22/04/01(金)09:17:17 No.912269340
なんかミッドサマーみたいな村もあるし…
162 22/04/01(金)09:17:51 No.912269435
ケネスさんよくあの砦をあそこまで登れたね
163 22/04/01(金)09:17:52 No.912269440
火山の発狂ローデイル兵は終わらない戦いに狂ったのかな
164 22/04/01(金)09:17:56 No.912269449
>>勢力レベルだと火山館はかなり前向きな方なんだけどトップがね… >構成員もほぼ雑魚しかいないし… 俺が一人いればそれがドリームチームだ
165 22/04/01(金)09:17:57 No.912269453
エルデンリングが砕かれた時点ですべてがくるってるからなあそこ
166 22/04/01(金)09:17:59 No.912269462
どこもろくでもないのじゃあ!
167 22/04/01(金)09:18:20 No.912269517
死体の数に対してまともに生きてる人間いなすぎる…
168 22/04/01(金)09:18:22 No.912269525
火山館の人間になりまあす!ってしたらゲルミア側の兵士からは攻撃されないみたいなやつやって欲しかった…
169 22/04/01(金)09:18:31 No.912269548
五体満足な上に正気を保ってるケネスハイトさんが異常すぎる…
170 22/04/01(金)09:18:34 No.912269557
ブドウおいしいです!
171 22/04/01(金)09:18:56 No.912269599
>あの世界基本的にもう全員狂ってると思って良いんだろうか 壺村とか風車村とか平和だしそこまでじゃない気がする 黄金律の祝福恩恵受けてた人らが特別被害?あって祝福から縁遠かった連中は大変なことになってんなーくらい?
172 22/04/01(金)09:18:59 No.912269606
よく見ると背景の盛土みたいなやつが全部人間の死体だったりするよね
173 22/04/01(金)09:19:02 No.912269617
つきごもり派はかしこいな
174 22/04/01(金)09:19:05 No.912269627
戦技おじはあの世界の中じゃ強い方でしょ
175 22/04/01(金)09:19:09 No.912269633
火山館はほらふたなりプリキュアで手伝ってくれたあの人が居ただけでも価値があった
176 22/04/01(金)09:19:21 No.912269668
ベルナールさんだけガチ勢で頼れるんだよね…
177 22/04/01(金)09:19:31 No.912269693
ハイト砦の亜人ちゃんたち普通に襲ってくるんだよな…
178 22/04/01(金)09:19:42 No.912269723
それこそラニ陣営とか全員正気だし
179 22/04/01(金)09:19:53 No.912269749
源流剣抜刀術あずうる
180 22/04/01(金)09:19:58 No.912269762
狭間の地の領主だから絶対祝福持ってる立場なのに極めて正気のケネス様謎だ ぶっ壊れても狂うかどうかは個人差あるんだろうか
181 22/04/01(金)09:19:59 No.912269765
>戦技おじはあの世界の中じゃ強い方でしょ 伝説の武器実際に振り回してるのって褪せ人以外だとあの人くらい…?
182 22/04/01(金)09:20:01 No.912269773
イカれてる奴は当然いっぱいいるんだろうけどあせんちゅが襲われまくるのはあせんちゅだからって気もする
183 22/04/01(金)09:20:08 No.912269796
>よく見ると背景の盛土みたいなやつが全部人間の死体だったりするよね これはダクソや葦名でもそうだったが中世は大体こんな感じだったのかしら
184 22/04/01(金)09:20:21 No.912269833
>火山館の人間になりまあす!ってしたらゲルミア側の兵士からは攻撃されないみたいなやつやって欲しかった… 南の半島の亜人に襲撃受けてる城への援軍に行ったのに 兵士と戦ってる亜人を倒したら兵士がこっちを襲ってくるのマジでビビったわ フロムはもうちょっと敵味方の判定真面目に作れ
185 22/04/01(金)09:20:22 No.912269839
アリの巣に大量の血肉付きの人骨あった時はギャーッ!ってなった
186 22/04/01(金)09:20:28 No.912269854
ベルナールおじじもシチュ的に狂い火落ち手前のところまで行ってたんだっけ?
187 22/04/01(金)09:20:34 No.912269869
棺で河下りはギリギリ理解できるけど棺がフワーって浮いて滝登りはちょっと啓蒙上がった
188 22/04/01(金)09:20:47 No.912269892
ディアロスがヘタレすぎるのも火山館のイメージに一役買ってる
189 22/04/01(金)09:20:47 No.912269896
>それこそラニ陣営とか全員正気だし 総勢4名!
190 22/04/01(金)09:21:01 No.912269923
そういえばエインセル川本流って建物の中に入ったら表示されたけどそこ以外で実際に行った記憶がない
191 22/04/01(金)09:21:14 No.912269953
>ベルナールおじじもシチュ的に狂い火落ち手前のところまで行ってたんだっけ? あっちは巫女を燃やしたしそのことにキレた
192 22/04/01(金)09:21:14 No.912269954
髪色ろ>伝説の武器実際に振り回してるのって褪せ人以外だとあの人くらい…? 鈴口狩りとか
193 22/04/01(金)09:21:16 No.912269957
褪せ人というだけで十分だ!死ねぇ!されるからね狭間の大地
194 22/04/01(金)09:21:50 No.912270023
>フロムはもうちょっと敵味方の判定真面目に作れ 難易度とかどうこうじゃなくてフレーバーとしてわりと大事なとこだと思うんだよね
195 22/04/01(金)09:21:56 No.912270038
手がつるつるのお坊ちゃんいるし今の状態だとお外の方が比較的安全そう
196 22/04/01(金)09:21:56 No.912270040
褪せ人は見つけ次第殺るぞ!
197 22/04/01(金)09:22:17 No.912270091
>ベルナールおじじもシチュ的に狂い火落ち手前のところまで行ってたんだっけ? 巫女焼いて心折れた人だからなー 狂い火否定したけどいざ焼いてみたら辛かったみたいな妄想もできる
198 22/04/01(金)09:22:48 No.912270150
火山館にいるのかヘンリクス…
199 22/04/01(金)09:22:51 No.912270154
ラダーン祭りをやるために赤獅子城解放とかやれるだけの理性も知性もあるわけだからな… 終わったら襲われるのなんで?ってなる
200 22/04/01(金)09:23:01 No.912270185
レアルカリアの輝石頭共はそこまで狂ってなくてまだ勉学できる環境は残ってる感じなのかな
201 22/04/01(金)09:23:17 No.912270228
ヴァイクとベルナールのスピンオフ作品マジで見たい ドラマ化して
202 22/04/01(金)09:23:18 No.912270232
あちこちで一人称オデみたいなオーガを見てきたので イジーのめちゃくちゃ静かで頭良さそうな喋りには驚いたなぁ
203 22/04/01(金)09:23:18 No.912270235
ヴァイクはヴァイクで本体の方は狂い火使ってこないのが謎
204 22/04/01(金)09:23:33 No.912270281
ケネスハイトさんは最初はこれがこの世界の一般人かと思ってたのに最後までいっても似たような人皆無であの人逆に異常者では?と思った
205 22/04/01(金)09:23:46 No.912270311
まあアヘ人なんか生かしておく理由ないしな…
206 22/04/01(金)09:23:58 No.912270336
ケネスさんはあれ亜人とはうまくやってるってことだよね
207 22/04/01(金)09:24:06 No.912270359
殺して奪うのが褪せ人の本質全てを奪い尽くせば王になる だから王を目指すヤツはみんな危険人物なのさ
208 22/04/01(金)09:24:06 No.912270363
>レアルカリアの輝石頭共はそこまで狂ってなくてまだ勉学できる環境は残ってる感じなのかな 出戻りトープスさんが死んでるからなぁ… 師匠みたいに探求の末路みたいな感じもしないし…
209 22/04/01(金)09:24:14 No.912270375
祝福無いとかキモいよねー
210 22/04/01(金)09:24:21 No.912270389
ブライブに化けてラニを害しようとした曲者の被り物が転がってるの面白いね
211 22/04/01(金)09:24:35 No.912270427
女性NPCの顔を近くで眺めるとエッチな気持ちになってくるねウッ
212 22/04/01(金)09:24:38 No.912270429
>あちこちで一人称オデみたいなオーガを見てきたので >イジーのめちゃくちゃ静かで頭良さそうな喋りには驚いたなぁ 巨人鍛冶屋だとダクソ1の一人称オデみたいな奴のイメージが強かったから軍師でびっくりした
213 22/04/01(金)09:24:49 No.912270461
鍛冶大好きトロルの1人は軍師!もう一人は勉強大好きで降霊術もちょっと齧ってる! 今作のトロルはインテリってイメージあるわ
214 22/04/01(金)09:24:55 No.912270477
>ケネスさんはあれ亜人とはうまくやってるってことだよね でも砦奪われてるし… 亜人の母囲って殺してるんだからそれもやむなしだけど… でも多分これやったの騎士長の方だよね?
215 22/04/01(金)09:25:00 No.912270486
>>フロムはもうちょっと敵味方の判定真面目に作れ >難易度とかどうこうじゃなくてフレーバーとしてわりと大事なとこだと思うんだよね でも例えばそいつがタコ頭でユビムシの指を武器にしてたらしょうがないと思うし…
216 22/04/01(金)09:25:02 No.912270493
トープスはあれ粛清なのかな KAROUSHIじゃないの
217 22/04/01(金)09:25:09 No.912270506
脳丸ごと輝石の師匠どもはもうあれとしても学院のやつらはどのぐらい輝石なんだろ
218 22/04/01(金)09:25:11 No.912270512
今日初めて気づいたんだけどあのデカいエビって腹に卵抱えてるメスなんだね… キモい!!!
219 22/04/01(金)09:25:16 No.912270521
亜人のボックもまともすぎて逆に迫害されてる感ある
220 22/04/01(金)09:25:19 No.912270538
ミケラ側の描写も見たいので追加欲しい
221 22/04/01(金)09:25:19 No.912270540
>ブライブに化けてラニを害しようとした曲者の被り物が転がってるの面白いね たぶん本当はブライブ好きを拗らせた皮ものケモ趣味の狂人なんじゃないかなって
222 22/04/01(金)09:25:24 No.912270555
ケネスさんくらい徳があればクマさんの森も顔パス余裕なんだろうな
223 22/04/01(金)09:25:41 No.912270595
トロルの剣拾うと知力要求の高さにびびるよね
224 22/04/01(金)09:25:51 No.912270624
なんか妙に教養あるよねボック…
225 22/04/01(金)09:25:52 No.912270628
>鍛冶大好きトロルの1人は軍師!もう一人は勉強大好きで降霊術もちょっと齧ってる! >今作のトロルはインテリってイメージあるわ ヒューグ様ってトロルなの!?
226 22/04/01(金)09:25:54 No.912270630
まあブライヴさんは絶対界隈で人気でるからしかたないね
227 22/04/01(金)09:25:59 No.912270639
ミケラはなんか追加コンテンツで実装を待ってる匂いがする
228 22/04/01(金)09:26:05 No.912270657
ラティナのやつ初めて知ったけど犬をしばし無言で見つめてからおいしょって乗るのわむ
229 22/04/01(金)09:26:08 No.912270667
>鈴口狩りとか 駄目だった
230 22/04/01(金)09:26:17 No.912270694
>脳丸ごと輝石の師匠どもはもうあれとしても学院のやつらはどのぐらい輝石なんだろ そもそも学院は源流を求めるの禁止
231 22/04/01(金)09:26:18 No.912270701
>トロルの剣拾うと知力要求の高さにびびるよね トロル如きが知力18!?って感想が出て 己のナチュラルボーンヘイトスピーチぶりに2度驚く
232 22/04/01(金)09:26:21 No.912270712
>まあブライヴさんは絶対界隈で人気でるからしかたないね ケモマッチョだもんな…
233 22/04/01(金)09:26:46 No.912270769
>なんか妙に教養あるよねボック… お母さま何者なんだろうね
234 22/04/01(金)09:26:52 No.912270784
>鈴口狩りとか ちんちんキュってなった
235 22/04/01(金)09:27:05 No.912270815
なんでブライヴは初登場時吠えてたんだろう
236 22/04/01(金)09:27:15 No.912270836
でもソードビット展開してくるリエーニエのトロルかっこいいしな… 腹くり抜いて操縦したい…
237 22/04/01(金)09:27:16 No.912270837
装備に〇〇の魔術を強化するって書かれてるけどその魔法がどれなのかイマイチピンとこない時がある