22/04/01(金)06:03:35 え、え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)06:03:35 No.912250069
え、えらいこっちゃ…
1 22/04/01(金)06:04:15 No.912250094
餃子が世界一売れてる食べ物になっちまうー!
2 22/04/01(金)06:04:17 No.912250095
ドライブスルーはちょっとキツイな…
3 22/04/01(金)06:06:20 No.912250180
これから中国と組むぞってことを暗に言いたいんだろうけど インパクトがありすぎてそれどころじゃない
4 22/04/01(金)06:07:46 No.912250245
>これから中国と組むぞってことを暗に言いたいんだろうけど >インパクトがありすぎてそれどころじゃない ソース見たけどロシア風水ギョーザって言ってたから おそらくペリメニ
5 22/04/01(金)06:08:54 No.912250291
朝マックが朝ギョーザになるのか
6 22/04/01(金)06:08:58 No.912250294
ダンプリングは世界中にあるからな
7 22/04/01(金)06:09:11 No.912250305
バーガーを ギョーザに しろ!
8 22/04/01(金)06:10:52 No.912250389
鉄板とフライヤーくらいしか無いだろうに水餃子選ぶのか
9 22/04/01(金)06:13:56 No.912250550
日本だったらお好み焼きがいいと思う
10 22/04/01(金)06:14:33 No.912250577
エイプリル・フールにネタ画像を「」は作って… と思ったら…あぁロシアか…
11 22/04/01(金)06:15:08 No.912250601
>ロシア風水 サイバーパンク的でワクワクするね
12 22/04/01(金)06:20:11 No.912250858
昼もよーるもマックのギョーザー
13 22/04/01(金)06:24:40 No.912251079
うぁぁぁ マックの店内を中華料理が練り歩いてる
14 22/04/01(金)07:06:00 No.912253448
>ソース見たけどロシア風水ギョーザって言ってたから >おそらくペリメニ ロシア風 水ギョーザじゃなくげ ロシア 風水 ギョーザに見えた
15 22/04/01(金)07:22:27 No.912254592
ダブルチーズギョーザを夜ギョーザでお願いします あとギョーザシェイクとギョーザポテト
16 22/04/01(金)07:26:51 No.912254897
なんか忘れたけどロシア式ギョウザみたいのあるよね サワークリームだかの汁に水餃子みたいのぶちこんだやつ
17 22/04/01(金)07:35:26 No.912255589
王将はどうなる?
18 22/04/01(金)07:36:07 No.912255651
マックは店内にコンロとかあるわけじゃないから店舗パクったところで作れる料理限られるもんね
19 22/04/01(金)07:42:01 No.912256176
>風水ギョーザ スピリチュアルな食い物だな
20 22/04/01(金)07:47:49 No.912256741
不凍港の方角に赤いギョーザを飾って運気アップ!
21 22/04/01(金)07:48:19 No.912256791
食えよ!
22 22/04/01(金)07:53:10 No.912257287
メンインブラックでピロシキですって出されてたせいで間違えて覚えてる人が多いロシアギョーザ
23 22/04/01(金)07:54:48 No.912257443
ユーラシア大陸の覇者
24 22/04/01(金)07:54:58 No.912257464
>ドライブスルーはちょっとキツイな… ドライブスルーのある餃子屋ってあるんですよ…
25 22/04/01(金)07:56:56 No.912257649
ひき肉団子を小麦粉生地といっしょに食うんだからほとんどハンバーガー
26 22/04/01(金)08:01:11 No.912258164
ペニメリがギョーザと訳されるの面白い
27 22/04/01(金)08:01:32 No.912258214
ダンプリング系はユーラシアの割とどこにでもあるイメージ 小麦粉を練って肉と野菜の刻んだのを包んで煮るか焼くか揚げるかしたら大体ダンプリング
28 22/04/01(金)08:02:20 No.912258343
>ペニメリがギョーザと訳されるの面白い 読めてもないやつに小馬鹿にされるのかわいそう
29 22/04/01(金)08:03:55 No.912258566
丸亀製麺もいなくなるらしいからあそこもロシアン餃子屋になるのか…
30 22/04/01(金)08:05:25 No.912258778
丸亀製麺の設備ならすぐラグマン屋始められそう
31 22/04/01(金)08:08:25 No.912259213
昨日久々に通った所のシャトレーゼが冷凍餃子販売処になってた
32 22/04/01(金)08:10:58 No.912259639
>ロシアン餃子屋 セットの内1個に激辛が混ざってそう
33 22/04/01(金)08:12:06 No.912259856
餃子の王将も対抗してハンバーガー出そう
34 22/04/01(金)08:13:06 No.912260017
>ソース見たけどロシア風水ギョーザって言ってたから ロシア 風水 ギョーザと読んでしまった
35 22/04/01(金)08:13:49 No.912260147
>>ロシア風水 >サイバーパンク的でワクワクするね 攻殻機動隊に出てくるやつ
36 22/04/01(金)08:14:46 No.912260305
ロロロロシアン
37 22/04/01(金)08:16:32 No.912260574
ロシア風ギョーザもインド風ギョーザもあるけどたぶんギョーザって呼んでるの日本人だけ
38 22/04/01(金)08:25:11 No.912261813
トルコ風ギョーザ
39 22/04/01(金)08:25:50 No.912261924
マックでギョーザ出すなよ 回転寿司屋でバーガー出すぞ
40 22/04/01(金)08:27:34 No.912262181
ピロシキじゃダメなのかい
41 22/04/01(金)08:29:33 No.912262465
3割うまい
42 22/04/01(金)08:35:15 No.912263302
中国からしか物資こないから餃子しか作れないのか…
43 22/04/01(金)08:36:18 No.912263441
風水ギョーザは中から運勢とかかいてる紙が出てきそう
44 22/04/01(金)08:36:34 No.912263485
ダンプリングの類を全部〇〇風餃子って訳すから変だな
45 22/04/01(金)08:52:25 No.912265756
ちなみにこれは日本にいる中国人向けのメッセージだよ もう終わりだ猫の国
46 22/04/01(金)08:54:41 No.912266055
実質フレンド
47 22/04/01(金)08:56:44 No.912266366
アップルパイは月餅に
48 22/04/01(金)09:00:34 No.912266863
ラビオリ派イタリア風餃子…?
49 22/04/01(金)09:02:29 No.912267140
店内で格闘起こりそう
50 22/04/01(金)09:09:21 No.912268136
みよしのはドライブスルーあるな よく餃子カレー買って帰る
51 22/04/01(金)09:09:42 No.912268181
ロシアが接収して営業再開したマックに客がみたいなニュース出してたけど在庫尽きた時の光景も出してくれねえかな
52 22/04/01(金)09:20:43 No.912269885
エイプリルフールの話?