22/04/01(金)03:58:56 ID:yPkw.ZlI なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)03:58:56 ID:yPkw.ZlI yPkw.ZlI No.912245207
なんで劇場版で主人公酷い目に遭わせた
1 22/04/01(金)04:27:56 No.912246696
本編で主人公が酷い目にあってないと思っているのか?
2 22/04/01(金)04:30:21 No.912246802
更に続けば続編で拾わせるつもりだったとは思うけどね… 2作目でアイムユアファーザーするのは定番だし
3 22/04/01(金)04:34:26 No.912246944
ルリルリとナデシコが接続した時点で何も出来なくなるクソ雑魚に全ての幸せ奪われるのいいよね ユリカさんが劇場版本編までだとノーダメージすぎる…無敵か
4 22/04/01(金)04:39:18 No.912247131
テンカワがずっと苦戦してた相手もリョーコちゃん達が相手したら相手にもならん
5 22/04/01(金)04:46:33 No.912247375
ちょうど今だにめで観てる所だわ
6 22/04/01(金)04:48:07 No.912247420
>ルリルリとナデシコが接続した時点で何も出来なくなるクソ雑魚に全ての幸せ奪われるのいいよね ルリルリ+オモイカネ+ナデシコCのコンボが狂ってるだけだよ!
7 22/04/01(金)04:49:16 No.912247465
SSのゲーム版やれ
8 22/04/01(金)05:16:30 No.912248343
TVシリーズの死亡キャラが結構酷い目あってたし次は主人公の番ってことで
9 22/04/01(金)05:21:20 No.912248506
>TVシリーズの死亡キャラが結構酷い目あってたし次は主人公の番ってことで すまんが日本語で頼む
10 22/04/01(金)05:31:05 No.912248820
連日同じスレ立ててない?
11 22/04/01(金)05:41:16 No.912249181
大人気になったよ 二次創作小説!
12 22/04/01(金)05:43:30 No.912249270
TV版ではいまいち主人公として活躍できなかったから劇場版では活躍させてあげようという制作側の配慮だよ
13 22/04/01(金)05:47:16 No.912249433
>TV版ではいまいち主人公として活躍できなかったから劇場版では活躍させてあげようという制作側の配慮だよ (六連にボコボコにされるブラックサレナ)
14 22/04/01(金)05:55:27 No.912249732
秩父山中…
15 22/04/01(金)05:56:24 No.912249769
アキトはどこに射精したいのー?
16 22/04/01(金)05:58:09 No.912249842
序盤で戦争にご都合主義なんてあるわけねーだろってテーマを散々掲げておいて 肝心のオチがご都合主義の痴話喧嘩で終わっちゃったからね 地獄で耀こうねえ
17 22/04/01(金)05:58:24 No.912249856
ルリの航海日誌の幸せな日々も合わせて大ダメージになる劇場版来たな…
18 22/04/01(金)05:58:38 No.912249865
fu934877.jpg
19 22/04/01(金)06:01:16 No.912249963
綾波型のロリで時代的にもルリルリに人気集中するのはわかるけど いくらなんでも当時はユリカ人気なさすぎない…?
20 22/04/01(金)06:04:50 No.912250123
テンカワアキトで検索しても劇場版の姿ばっかり出てくるのか酷い
21 22/04/01(金)06:06:50 No.912250197
>綾波型のロリで時代的にもルリルリに人気集中するのはわかるけど >いくらなんでも当時はユリカ人気なさすぎない…? ルリルリの恋敵みたいなもんだし... 底が見えない性格だから怖いってのもあるかも
22 22/04/01(金)06:13:14 No.912250517
>綾波型のロリで時代的にもルリルリに人気集中するのはわかるけど この系譜でドストレートに発生するアキ電の大鳥居つばめで爆笑したな当時…
23 22/04/01(金)06:15:44 No.912250632
元々ガンダムとかFSSみたいに大河作品にするつもりだったんでしょ アキト編だけで終わったのが全部悪い
24 22/04/01(金)06:16:45 No.912250693
なのでこうしてスパロボで何回も救済する
25 22/04/01(金)06:17:21 No.912250720
終わってないけど? DC版が映画の続きだから
26 22/04/01(金)06:33:31 No.912251493
そもそも世界観が陰惨だろ!
27 22/04/01(金)06:38:19 No.912251718
映画後世界観でアキトユリカルリルリがみんな揃って参戦する スーパーロボット大戦Vをよろしくお願いします
28 22/04/01(金)06:38:22 No.912251722
>>TV版ではいまいち主人公として活躍できなかったから劇場版では活躍させてあげようという制作側の配慮だよ >(六連にボコボコにされるブラックサレナ) 三馬鹿やサブロウタがいつものアホなやりとりしながらバンバン撃墜してくのいいよね…
29 22/04/01(金)06:43:19 No.912252035
ナデシコ2とかステルヴィア2とか話あったけど完全にタイミング逃したね…いやでもリメイクブームみたいなのあるしな…
30 22/04/01(金)06:43:24 No.912252038
北辰の遺体は残ってなかったようだし新作やるならあいつに整形と洗脳施して主人公やらせてみてもいいんじゃないの
31 22/04/01(金)06:46:23 No.912252204
いくら鎧を纏おうと心の弱さは守れないのだ からの鎧の差で勝つブラックサレナ
32 22/04/01(金)06:49:45 No.912252409
幸せな時間を過ごすためにサターンのやつでラーメン屋台を引く
33 22/04/01(金)06:58:47 No.912252972
ノベルテに映画の前日譚が途中まで載ってたけど面白かった でも原稿紛失して途中までしか載ってない 悲しい
34 22/04/01(金)07:01:34 No.912253146
シリアスやってたのアキトだけっての悲しいね…
35 22/04/01(金)07:06:57 No.912253504
苦し紛れで出したブラックサレナの体当たりが定番技みたいな扱いされてる…
36 22/04/01(金)07:13:05 No.912253925
当時ムックだったかなんかで監督が 「オタクどもはキャラの可愛さとかそんなのばっかり見てて幻滅したから劇場版は雰囲気変えたかった」 的なことを書いてて 多感な時期だった俺はショックすぎて寝込んだ
37 22/04/01(金)07:14:52 No.912254050
昔のクリエイターってひねくれた人ほんと多いよね
38 22/04/01(金)07:25:17 No.912254770
>テンカワがずっと苦戦してた相手もリョーコちゃん達が相手したら相手にもならん リョーコたちだって単騎でバックアップもなしで六連+北辰相手にしたら無理だろうよ 一人で戦うことを選んで勝手に苦労したのはアキトだけど
39 22/04/01(金)07:27:56 No.912254973
>当時ムックだったかなんかで監督が >「オタクどもはキャラの可愛さとかそんなのばっかり見てて幻滅したから劇場版は雰囲気変えたかった」 >的なことを書いてて >多感な時期だった俺はショックすぎて寝込んだ 同時上映のスレイヤーズと被るからシリアスになったとここで聞いた
40 22/04/01(金)07:28:00 No.912254981
3人で幸せな同居生活して欲しいなあ…
41 22/04/01(金)07:28:14 No.912255005
そもそも本編からしてわりとおつらい話なのである
42 22/04/01(金)07:32:27 No.912255343
劇場版ヤマダジロウはもう二度と出てこないんだろうなあ…
43 22/04/01(金)07:41:49 No.912256156
>そもそも本編からしてわりとおつらい話なのである そこに全然視聴者を気づかせられなかったから失敗だったってサトタツが 「あの後アキトやユリカやルリルリはみんなで仲良く暮らせるんですよね?」 とか当時ファンだってオタクから言われて頭抱えたとか書いてた だから劇場版になったと
44 22/04/01(金)07:43:46 No.912256330
>昔のクリエイターってひねくれた人ほんと多いよね 昔だけかな…
45 22/04/01(金)07:44:15 No.912256381
>劇場版ヤマダジロウはもう二度と出てこないんだろうなあ… むしろなんで出せたんだアイツ…
46 22/04/01(金)07:45:02 No.912256470
>そもそも本編からしてわりとおつらい話なのである 本編はギャグ回とシリアス回の寒暖差が激しすぎる…
47 22/04/01(金)07:47:55 No.912256750
矢立文庫辺りで続編やらんかねもう無理かな
48 22/04/01(金)07:48:53 No.912256844
>矢立文庫辺りで続編やらんかねもう無理かな 覇界王みたいにやってほしいねえ…スパロボにも出られるかもだしねえ…
49 22/04/01(金)07:49:14 No.912256880
>3人で幸せな同居生活して欲しいなあ… (知らない記憶喪失の男)
50 22/04/01(金)07:57:52 No.912257754
ほんとアキトさんかっこつけてますの映画なんだなってなるそもそも何で皆協力してしなかったんだ
51 22/04/01(金)07:58:54 No.912257863
>>劇場版ヤマダジロウはもう二度と出てこないんだろうなあ… >むしろなんで出せたんだアイツ… 遺影があったのででっち上げを…
52 22/04/01(金)08:11:27 No.912259735
>本編はギャグ回とシリアス回の寒暖差が激しすぎる… いいですよね宇宙ステーション壊滅したからそれぞれの民族のお葬式やったら1日潰れるギャグ回
53 22/04/01(金)08:15:05 No.912260345
版権がどうとかで続きはないって話は聞いたけどいつからそんなことになってたんだろう 劇場版作ってる頃にはもう先がないってわかってたんだろうか
54 22/04/01(金)08:16:08 No.912260526
「最低の最終回だったよまったく」
55 22/04/01(金)08:20:35 No.912261173
サターンとドリキャスのゲーム移植して続編でも出れば成仏できるだろうか
56 22/04/01(金)08:26:38 No.912262044
サターン版で攻略可能なのもポイント高いなルリ
57 22/04/01(金)08:33:03 No.912262971
そもそも本編最初で故郷ほぼ全滅じゃねえーかアキト
58 22/04/01(金)08:35:24 No.912263324
劇場版は暗いだけでその後を考えれば結構救いがある話だと思う 後本編の方が普通に悪趣味だと思う
59 22/04/01(金)08:38:49 No.912263796
アニメの方はユリカもアキトも登場回数は当然多いのにハッキリした活躍が少ないんだよな 絵柄が明るいから印象としては明るいんだけど内容はガンメタリックみたいな色ってイメージ
60 22/04/01(金)08:43:37 No.912264515
意外と打たれ強いから気にしなかったけど わりとアキト笑われたりマトモなのいないな…
61 22/04/01(金)08:46:09 No.912264906
>>昔のクリエイターってひねくれた人ほんと多いよね >昔だけかな… うるせえななーじ 昔のクリエイターはひねくれた人ほんと多いんだよ