虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/01(金)03:44:49 巻き戻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/01(金)03:44:49 No.912244253

巻き戻してもらっていいですか?

1 22/04/01(金)03:45:22 No.912244283

どうぞって言いましたよね

2 22/04/01(金)03:47:51 No.912244478

これとウィルス2種とシャドウディストピアで遅延してくるデッキに当たった時はクソだった

3 22/04/01(金)03:48:59 No.912244559

遅延の意味が軽すぎる気がする 中長期戦想定デッキも普通にあるだろうに

4 22/04/01(金)03:53:38 No.912244871

ターン数で考えたら普通だったけど 毎回発動タイミングで4分くらい待たされたりした上に盤面揃い始めた瞬間サレされたから…

5 22/04/01(金)03:55:14 No.912244980

>ターン数で考えたら普通だったけど >毎回発動タイミングで4分くらい待たされたりした上に盤面揃い始めた瞬間サレされたから… カード名宣言に時間かかってるのかもだけどそれはアレだなごめん…戦法そのもののことかと思ったわ…

6 22/04/01(金)04:13:17 No.912245992

自分のリスク軽くない?

7 22/04/01(金)04:18:12 No.912246248

相手の手札見れるようなテキストにしてくれよ

8 22/04/01(金)04:32:39 No.912246891

>相手の手札見れるようなテキストにしてくれよ だからこうしてサーチされたカードを消し飛ばす

9 22/04/01(金)04:34:06 No.912246930

速攻魔法で相手の手札も確認できれば完璧だった

10 22/04/01(金)04:37:54 No.912247085

>>相手の手札見れるようなテキストにしてくれよ >だからこうしてサーチされたカードを消し飛ばす 宣言されたカード実は2枚握ってますって状況でも1枚捨てりゃバレないしそのあと1枚でもドロー効果挟めば証拠隠滅だよね

11 22/04/01(金)05:03:45 No.912247926

確認出来たら3連発で2枚選択ハンデスできちゃうからなぁ

12 22/04/01(金)06:35:36 No.912251595

よくよく考えたらうららってスレ画の上位互換みたいなもんだよな

13 22/04/01(金)06:58:37 No.912252958

>よくよく考えたらうららってスレ画の上位互換みたいなもんだよな ?

↑Top