22/04/01(金)03:17:13 スペシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/01(金)03:17:13 No.912242360
スペシャル種牡馬どれにするか決められません!!!
1 22/04/01(金)03:19:07 No.912242504
胃もたれするような面子ですね76年のスペシャル種牡馬
2 22/04/01(金)03:23:28 No.912242809
2021だと84年開始でトウショウボーイとグリーングラスの産駒でライバル配合できたりしましたが 同じように76年だとハイセイコーとタケホープ間で行けますねこれ
3 22/04/01(金)03:26:54 No.912243047
文字通りスペシャルな種牡馬いっぱいですからね…
4 22/04/01(金)03:28:34 No.912243160
スペシャル繁殖牝馬だとラフィアンとか居たりしますね まさに総帥の原典です
5 22/04/01(金)03:31:25 No.912243370
むしろ私がラフィアン産駒買い漁れば私こそがマイネルになれるのでは?
6 22/04/01(金)03:32:30 No.912243445
別にマイネルはラフィアン産駒持ってるわけじゃありませんし…
7 22/04/01(金)03:35:13 No.912243641
>スペシャル繁殖牝馬だとラフィアンとか居たりしますね >まさに総帥の原典です 総帥プレイができちまうんですか!?
8 22/04/01(金)03:35:23 No.912243651
ラフィアンの産駒なんて世界のどこにもいませんからね…
9 22/04/01(金)03:38:04 No.912243815
>>スペシャル繁殖牝馬だとラフィアンとか居たりしますね >>まさに総帥の原典です >総帥プレイができちまうんですか!? たんない居ないので大知を酷使することになりますね まあその大知来るまでだいぶ時間掛かりますが
10 22/04/01(金)03:40:03 No.912243948
初めてスッペンのページ見たんですが血統だの配合だの頭がおかしくなりそうです 私は本当にあの辺全部理解して遊んでるんですか?
11 22/04/01(金)03:43:15 No.912244147
>初めてスッペンのページ見たんですが血統だの配合だの頭がおかしくなりそうです >私は本当にあの辺全部理解して遊んでるんですか? 最初は雰囲気でプレイしてもいいんですよ私
12 22/04/01(金)03:46:01 No.912244337
>>初めてスッペンのページ見たんですが血統だの配合だの頭がおかしくなりそうです >>私は本当にあの辺全部理解して遊んでるんですか? >最初は雰囲気でプレイしてもいいんですよ私 一年立ちますが今でも雰囲気で遊んでます
13 22/04/01(金)03:49:22 No.912244591
好きな馬ができたときにこの血統を最大限活かせる配合をしたい!となったら学び始めるぐらいでいいですよ
14 22/04/01(金)03:50:28 No.912244668
>初めてスッペンのページ見たんですが血統だの配合だの頭がおかしくなりそうです >私は本当にあの辺全部理解して遊んでるんですか? クソ雑に繁殖牝馬の血統表に金銀突っ込んでいくだけでどうにでもなりますからね 馬券と同じく適当でいいんですよ適当で
15 22/04/01(金)03:50:57 No.912244696
ラフィアンの再来と呼ばれたゴーフォーワンドが予後不良になるところまで再来しちゃったり曰くのある子ですよね
16 22/04/01(金)03:54:06 No.912244905
種付け時のソート機能充実してますし血統の知識 なくてもどうにでもなりますよ 競走馬の血統の歴史を紐解き始めると沼です
17 22/04/01(金)03:56:36 No.912245067
むしろゲーム内の説明が充実しているのでだいたいそれに倣えば良いようになっているかと思います ダビスタだとそうもいかないものですが
18 22/04/01(金)04:01:49 No.912245392
実益的な面で必須なSP種牡馬はボールドリーズニングですね シアトルスルーの父ちゃんでまだ8歳だから後継さえ確保しとけば寿命前には自動的に確立します
19 22/04/01(金)04:04:39 No.912245561
>実益的な面で必須なSP種牡馬はボールドリーズニングですね 種付け料めちゃくちゃ安かったって本か何かで読んだけど 世代残せてないのにシアトルスルー輩出するとか錬金術すぎますね…
20 22/04/01(金)04:05:12 No.912245587
ステゴを最強種牡馬にするにはヘイローとディクタスとノーザンテーストを系統確立させて三冠獲ればいいんでしょうか?
21 22/04/01(金)04:11:17 No.912245878
>ステゴを最強種牡馬にするにはヘイローとディクタスとノーザンテーストを系統確立させて三冠獲ればいいんでしょうか? 可能なら母系の因子に拘ったり牝系確立もしたいですね
22 22/04/01(金)05:00:17 No.912247800
今回初めて買おうと思うんですけどSwitchでもロード時間とかそんな変わりないです? 他ゲーだと結構差があったりするんですよね
23 22/04/01(金)05:29:29 No.912248766
>今回初めて買おうと思うんですけどSwitchでもロード時間とかそんな変わりないです? >他ゲーだと結構差があったりするんですよね 速度っていうのであればPC版とSwitchでかなり週送りに差があります 長くやるゲームなんで寝転がりながらやりたいとかない限りはPC(Steam)のほうが良いですね
24 22/04/01(金)05:40:41 No.912249153
体験版あるのでおっくうでなければ実際の挙動試してみたらいいと思います
25 22/04/01(金)06:31:41 No.912251409
ヘイローに因子もう1個欲しい私! あとBMSでの活躍考えるとミスワキにも欲しいですね
26 22/04/01(金)06:45:36 No.912252163
ヘイローは気性難つけてきそうな気が
27 22/04/01(金)06:52:56 No.912252604
ヘイローは確立したらSSが増えるから勝手に親まで行きますかね デヴィルズバッグとかサザンヘイローの枝伸ばさなくても
28 22/04/01(金)06:54:08 No.912252676
>ラフィアンの再来と呼ばれたゴーフォーワンドが予後不良になるところまで再来しちゃったり曰くのある子ですよね 2021でゴーフォーワンド買ってトリプルティアラ取らせましたが この子因子早熟なんですね…
29 22/04/01(金)07:04:26 No.912253337
実名化ファイル上げた私いたら聞きたいんですけど、立松力はたかはし康師じゃなく中内田みーくん師じゃありません?
30 22/04/01(金)07:08:16 No.912253592
騎手とか調教師とかを実名でやりたいんだっていうならほぼsteam一択ですね その辺気にしない私はswitchの予定です
31 22/04/01(金)07:11:05 No.912253771
プボくんの査定これ結構頭オージ入ってませんか?
32 22/04/01(金)07:12:52 No.912253907
ため逃げイン狙いまくり最後方って選べる時はとりあえず選んどいたらいいんですかね?
33 22/04/01(金)07:13:00 No.912253915
まだ体験版触れてないんですけどサティスフィードドラマちゃんまだいらっしゃいますかね
34 22/04/01(金)07:13:22 No.912253949
でもあれぐらいないとおフランスで好走してあの有馬に食い込んだりできなさそうです
35 22/04/01(金)07:30:49 No.912255217
2012年スタートでクランモンタナ貰えるのはなんか恣意的なものを感じるのですが…
36 22/04/01(金)07:31:51 No.912255298
>2012年スタートでクランモンタナ貰えるのはなんか恣意的なものを感じるのですが… いいでしょう?風車鞭リュージですよ
37 22/04/01(金)07:37:52 No.912255796
たまに負けた時に他の仲良い騎手が次乗せてって言ってくることありますけど もんもん亭リュージで起きたらそれだけで笑えそうです
38 22/04/01(金)07:39:40 No.912255966
G1で2度の2着ありといってもSP71の時点でかなり破格の能力査定ですよね…
39 22/04/01(金)07:40:51 No.912256062
fu934951.jpg 馬場裕央… 一体何者なんだ…
40 22/04/01(金)07:40:52 No.912256063
スズパレードと同じスピードなんですよね71
41 22/04/01(金)07:42:27 No.912256221
地味にミスターシービーのSPが74に変わっていてだめでした 流石に親を超える息子(三冠馬)などいねえ!は回避したんですね…
42 22/04/01(金)07:44:23 No.912256397
昨日配信の馬券王パートだけで1100レスくらいついててダメでした もしかして神モードなのでは?
43 22/04/01(金)07:45:20 No.912256501
この馬券コンテンツ難しくないですか!?
44 22/04/01(金)07:45:29 No.912256516
私は拾ったエディットデータで実名化を済ませるズボラな私 一度藤田菜七子騎手が◎◎◎になっているデータを掴まされて痛い目を見ました
45 22/04/01(金)07:45:49 No.912256544
>この馬券コンテンツ難しくないですか!? リアルじゃないですか
46 22/04/01(金)07:46:44 No.912256625
>fu934951.jpg >馬場裕央… >一体何者なんだ… 能力値高くて速攻で引退して調教師にならないって時点でバレバレですね
47 22/04/01(金)07:47:02 No.912256652
いいですよね3着に入る二桁人気
48 22/04/01(金)07:47:23 No.912256700
>一度藤田菜七子騎手が◎◎◎になっているデータを掴まされて痛い目を見ました 前に柴田大知が◎◎◎になっているのを見ました
49 22/04/01(金)07:47:49 No.912256740
的場さんエディットしてオークス取ったら夏競馬で僕の理屈はこうだされたんですけど
50 22/04/01(金)07:48:35 No.912256814
法務部にダメよされたので露骨なパロディネームは避けてると聞きますが それにしてはちほー騎手は苗字だけで丸わかりなのが不思議です 的矢に右海に須ヶ原…
51 22/04/01(金)07:49:08 No.912256867
馬券まだ触ってないんですけど能力覚えゲーとも違う感じに仕上がってるんです?
52 22/04/01(金)07:49:12 No.912256876
>前に柴田大知が◎◎◎になっているのを見ました 総帥もウイポされるんですかね
53 22/04/01(金)07:49:59 No.912256950
たまにちほーの騎手も実名化してるエディットデータありますよね なんかゴニョゴニョしてるんでしょうが
54 22/04/01(金)07:50:36 No.912257024
ショートカットが便利すぎて素敵です
55 22/04/01(金)07:50:53 No.912257053
https://www.gamecity.ne.jp/manual/uiYNHmZu/jp/index.html 地味にマニュアルももう出てるんですね
56 22/04/01(金)07:51:02 No.912257065
>馬券まだ触ってないんですけど能力覚えゲーとも違う感じに仕上がってるんです? 騎手の要素がデカいですが割と紛れる印象を受けました 3着変なん来い!が味わえますよ
57 22/04/01(金)07:51:49 No.912257146
予想新聞の謎コラムが復活したのが地味に嬉しい私!
58 22/04/01(金)07:52:30 No.912257211
>予想新聞の謎コラムが復活したのが地味に嬉しい私! コースポといい今回フレーバー要素増やしてきましたね
59 22/04/01(金)07:53:03 No.912257271
総帥はわりかしリアルウイポみたいな経歴してると思います 最高難易度で縛りプレイみたいな感じですが…
60 22/04/01(金)07:53:04 No.912257277
>予想新聞の謎コラムが復活したのが地味に嬉しい私! 一番下にネタ枠ありますが あそこにたぬきいても違和感なさそうだな…ってなりました
61 22/04/01(金)07:53:28 No.912257321
もう予想なんかすな!自動的に武豊を買え!
62 22/04/01(金)07:53:58 No.912257363
何というか全体的に予算の高まりを感じますね今回
63 22/04/01(金)07:54:42 No.912257431
>何というか全体的に予算の高まりを感じますね今回 露骨に売れましたし
64 22/04/01(金)07:55:22 No.912257498
というか今回の査定だとディープボンド普通に菊花賞勝っちゃいますよねこれ…
65 22/04/01(金)07:55:46 No.912257544
予算の高まりによってフレーバー要素も増えたのはいいですよね このくらいのバランス感覚が維持できれば次も良い出来になると思います
66 22/04/01(金)07:55:50 No.912257547
コースポちょっとは充実しましたか?今までは毎回同じような文章でしたけど
67 22/04/01(金)07:55:54 No.912257554
>というか今回の査定だとディープボンド普通に菊花賞勝っちゃいますよねこれ… ワープレにも春天負けないと思います