虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)23:50:07 シャフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)23:50:07 No.912195919

シャフリヤール凱旋門賞参戦!

1 22/03/31(木)23:52:11 No.912196731

今年の生贄はシャフくんですか

2 22/03/31(木)23:53:47 No.912197392

でも勝ったらエフフ超えの名声確定だよ

3 22/03/31(木)23:54:06 No.912197509

また帰国して調子が戻らなくなって陣営を叩く人を見ることになりますね

4 22/03/31(木)23:55:02 No.912197847

やっぱり秋天回避のJC決着ですかねエフシャフ

5 22/03/31(木)23:56:53 No.912198545

ダービー馬…凱旋門…うっ頭が と言いたいところですが既に海外には行ってますから懸念材料は少ない方かもしれませんね

6 22/03/31(木)23:57:04 No.912198620

凱旋門賞と相性が悪いプイプイキッズ 馬場の悪かった神戸新聞杯で完敗 ……無理にロンシャン行くよりf4くんと名勝負数え唄してほしい気もしますね

7 22/03/31(木)23:57:58 No.912198926

誰とやるかよりどのレース出るかの方が楽しみな私です

8 22/03/31(木)23:58:51 No.912199206

とりあえず海外遠征と実力自体は大丈夫なのは確認できました 問題なのはロンシャン適正ですよね……

9 22/04/01(金)00:03:34 No.912201151

チャレンジは歓迎します 問題は純粋に凱旋門賞にチャレンジというよりエフフォーとの使い分けが目的だった場合凱旋門直行という無礼無礼ローテを組むんじゃないかという事です せめて前哨戦はちゃんと使ってください……

10 22/04/01(金)00:04:44 No.912201657

タイホくんとプボくんもご同行しないんですか?

11 22/04/01(金)00:05:11 No.912201840

どうせなら海外滞在しっぱなしでもいいよね

12 22/04/01(金)00:05:33 No.912202021

シャフリヤールって道悪苦手なのに凱旋門大丈夫なんですか

13 22/04/01(金)00:06:22 No.912202383

ステイフーリッシュカドラン賞参戦!はどれくらいありえますかね?メルボルンカップ参戦!のがありですか?

14 22/04/01(金)00:06:35 No.912202474

>シャフリヤールって道悪苦手なのに凱旋門大丈夫なんですか データ一つしかないんでもしかしたら行けるのかもしれません

15 22/04/01(金)00:07:42 No.912203000

でも主な勝鞍が 日本ダービー ドバイシーマクラシック 凱旋門賞 になったらウルトラかっこよくないですか?

16 22/04/01(金)00:08:49 No.912203425

今からフランスに住んだらどうですか

17 22/04/01(金)00:09:04 No.912203527

またトルカータータッソくんみたいな極悪馬場になるんじゃないですかね凱旋門賞 正直ダメージが心配です

18 22/04/01(金)00:10:05 No.912203929

出ないことには走れないので馬場が向いてなかったら安全運転で帰ってきましょう

19 22/04/01(金)00:11:09 No.912204356

>でも勝ったらエフフ超えの名声確定だよ fu934048.jpg 勝ったらエフフォーリアがこんな顔しそうです

20 22/04/01(金)00:12:06 No.912204695

>凱旋門賞 だけでもかっこよすぎますよ

21 22/04/01(金)00:14:35 No.912205657

>勝ったらエフフォーリアがこんな顔しそうです fu934073.jpg

22 22/04/01(金)00:14:49 No.912205746

藤原師のコメントからして芝2400以外は眼中にないんで 向こうがJC来るならどうぞどうぞって姿勢ですし まあそうなりますよねって

23 22/04/01(金)00:15:39 No.912206027

国内覇者エフフォーリア 海外王者シャフリヤール 実現すればどっちも華があって素敵な話です

24 22/04/01(金)00:15:58 No.912206135

ただのディープ産駒のダービー馬ならまだしもドバイも勝ってもう実績としては十分なんでハードル高いレースに挑戦する余裕はある方じゃないですか?

25 22/04/01(金)00:16:40 No.912206367

>fu934048.jpg シャフくん凱旋門賞出走って言われたときの「」ぺの顔

26 22/04/01(金)00:16:44 No.912206392

もういっそこのまま再戦せずお互いの道を勝ち続ける方が美しくないですか?

27 22/04/01(金)00:17:19 No.912206621

他の参戦馬はいないんですか?

28 22/04/01(金)00:17:19 No.912206623

1400mの世界記録はロンシャンで出てるので 芝というよりはコースの形状がタイムに大きな影響与えてるんですよね

29 22/04/01(金)00:17:43 No.912206781

エフは秋古馬三冠のために シャフリは去年のリベンジのために お互い元気ならJCで激突するということになりますね

30 22/04/01(金)00:18:01 No.912206878

>勝ったらエフフォーリアが禿げそうです

31 22/04/01(金)00:18:29 No.912207043

>もういっそこのまま再戦せずお互いの道を勝ち続ける方が美しくないですか? エフフォーリアは今年中に秋古馬三戦解禁できる体に仕上がるんでしょうか…

32 22/04/01(金)00:18:31 No.912207051

>>勝ったらエフフォーリアが禿げそうです もう既にハゲニイ化の兆候が…

33 22/04/01(金)00:18:36 No.912207074

ドバイsc勝ったのに凱旋門賞行かん理由あるかい!と言われたらその通りなんですけど まあしゃあなしですかね…

34 22/04/01(金)00:18:57 No.912207214

>もう既にハゲニイ化の兆候が… 「」に身近な存在になってきてますよね

35 22/04/01(金)00:19:34 No.912207417

凱旋門は最前にパンサラッサ前にボンド後ろにシャフリの体制ですか?

36 22/04/01(金)00:19:55 No.912207548

おうまさんもハゲるんですか?

37 22/04/01(金)00:20:10 No.912207632

距離適性的には確かに2400で揃えたい気持ちは分かります

38 22/04/01(金)00:20:33 No.912207773

>ドバイsc勝ったのに凱旋門賞行かん理由あるかい!と言われたらその通りなんですけど >まあしゃあなしですかね… ハーツクライも貴婦人も凱旋門出てないじゃないですか! そもそもドバイとロンシャンって適正全然違うような…

39 22/04/01(金)00:21:02 No.912207947

だれか三歳で凱旋門挑戦してみません?

40 22/04/01(金)00:21:07 No.912207977

>距離適性的には確かに2400で揃えたい気持ちは分かります ロンシャンの2400ってこっちで3000走るくらいの求められません?

41 22/04/01(金)00:21:08 No.912207984

強いディープ産駒なんて種牡馬含めてもういっぱいいるんだから こういうロマンに生きるディープ産駒がいてもいいじゃないかと思いました

42 22/04/01(金)00:21:20 No.912208063

そういや気の早い話ですけどシャフリがドバイ勝った時点で年度代表馬の票がある程度入るのは確定みたいものなんですかね

43 22/04/01(金)00:21:25 No.912208095

とりあえずウイポ2022では海外遠征と根幹距離でも追加しましょうかね…

44 22/04/01(金)00:21:32 No.912208142

貴婦人は凱旋門行ってたら割とわからなかったとこありますので行けるんじゃねぇかな感はあります

45 22/04/01(金)00:21:38 No.912208182

>おうまさんもハゲるんですか? エフフ君は由緒正しきハゲの血統なので…

46 22/04/01(金)00:21:38 No.912208185

凱旋門の話になると海外に行くなど無駄というタカ派が出てきますね

47 22/04/01(金)00:21:39 No.912208189

勝って競馬界の海外コンプレックス払拭出来るといいですね

48 22/04/01(金)00:21:43 No.912208227

府中とドバイが得意って明らかにロンシャン向けじゃないですよね…

49 22/04/01(金)00:22:14 No.912208388

>そもそもドバイとロンシャンって適正全然違うような… それ以上にターフは勝てるのにシーマ全然勝てない状況で凱旋門賞勝てるわけないは散々言われてますので 本当久々ですよシーマ勝ったの

50 22/04/01(金)00:22:16 No.912208406

去年の秋からドバイまででなんか一皮剥けた感あるし行けるかもしれないと思っときます

51 22/04/01(金)00:22:19 No.912208424

>おうまさんもハゲるんですか? 薄毛の遺伝が発現すれば割とハゲますね エフフ君はおじいちゃん譲りの薄毛デカ耳ゴリマッチョです

52 22/04/01(金)00:22:32 No.912208506

>>おうまさんもハゲるんですか? >エフフ君は由緒正しきハゲの血統なので… 今日からエフフォーリア推します!

53 22/04/01(金)00:22:34 No.912208522

>府中とドバイが得意って明らかにロンシャン向けじゃないですよね… 直線勝負なので向いてますよ?

54 22/04/01(金)00:22:48 No.912208620

>凱旋門の話になると海外に行くなど無駄というタカ派が出てきますね 行っても得るものないですもの 億が一勝てば手のひらを返します

55 22/04/01(金)00:23:01 No.912208690

阪神でのレコード勝ち鞍もあるんですよねシャフリ

56 22/04/01(金)00:23:10 No.912208732

そもそもオルフェーヴルが勝ってさえいれば…

57 22/04/01(金)00:23:17 No.912208768

>貴婦人は凱旋門行ってたら割とわからなかったとこありますので行けるんじゃねぇかな感はあります 貴婦人も重い馬場は苦手傾向あったのでどうでしょうね… 海外で初めてのコースでも萎縮することはないと思いますが

58 22/04/01(金)00:23:23 No.912208808

国内でいくら走っても末路がマカヒキですからねぇ…

59 22/04/01(金)00:23:40 No.912208905

海外行きはコンドル派で国内はオペラ派

60 22/04/01(金)00:23:44 No.912208926

少なくとも重馬場だったらレース捨てるくらいには腹括ったほうがいいですね

↑Top