ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/31(木)23:47:49 No.912195055
SDガンダムワールド ヒーローズ好きかい?
1 22/03/31(木)23:51:22 No.912196424
プラモの出来が良くて好き デザインのごちゃごちゃさとアニメの内容はちょっと苦手
2 22/03/31(木)23:51:39 No.912196539
佐助組んだけどかっこいいねこいつ
3 22/03/31(木)23:53:08 No.912197107
細さとシール以外は好き
4 22/03/31(木)23:54:17 No.912197582
ミキシングが楽しい
5 22/03/31(木)23:59:30 No.912199443
毎月こんだけSDキット出るだけでもありがてぇや 作品設定的にいわゆるSD御三家の方向性のキットも出せるし外伝は細く長くやってほしい
6 22/04/01(金)00:00:59 No.912200075
塗装が俺だと絶望的なこと以外は好きだよ
7 22/04/01(金)00:01:43 No.912200365
龍尊くらいスッキリまとまってるやつが一番好き
8 22/04/01(金)00:01:55 No.912200458
https://sd-gundam-world.net/heroes/dragonknight/#chara_modal-10 趙雲…お前出ずっぱりだな…
9 22/04/01(金)00:02:01 No.912200497
丸1か月使って創傑伝の内容90%ぐらい流したのと2クール目のOP以外は好き
10 22/04/01(金)00:04:00 No.912201338
時間無かったから説明されてないけどやっぱ最後の赤ちゃん悟空の転生か
11 22/04/01(金)00:08:36 No.912203339
タイトル外伝にしたのって展開縮小した都合上も含みそう
12 22/04/01(金)00:09:26 No.912203669
というか設定的に武者の各ワールドから越境してるシリーズみたいな設定だよね 今度出る趙雲みたいな装備とか別ワールドみたいなのもっとやってほしい
13 22/04/01(金)00:10:32 No.912204101
>タイトル外伝にしたのって展開縮小した都合上も含みそう キットのペース的にあんま縮小感はないな 中国の生産の都合はありそうだけど
14 22/04/01(金)00:12:08 No.912204705
新しいナイトまわりはデザインめっちゃ好みでキット展開楽しみ
15 22/04/01(金)00:14:17 No.912205552
ストライク初期ナイト装備っぽくに改造する人いそう
16 22/04/01(金)00:14:34 No.912205653
俺の中で三国志のやつと混ざるんだ…
17 22/04/01(金)00:15:51 No.912206104
ナイトは三種の神器のストライカーDXセットとか出るかな
18 22/04/01(金)00:18:20 No.912206993
レジーナや武者ワールドからも出張キャラ欲しいなできれば新規で
19 22/04/01(金)00:19:44 No.912207479
悟空のDXセットの満足感が凄い ただ可動はほとんど死ぬ
20 22/04/01(金)00:21:11 No.912208003
クリアパーツの軸が脆すぎる…
21 22/04/01(金)00:22:06 No.912208352
BBの武者シリーズの合間に騎士ちょこっとやるようなものか
22 22/04/01(金)00:22:09 No.912208369
シールが貧弱なのとクリアパーツ関節だけは何考えてるんだってなる
23 22/04/01(金)00:23:32 No.912208866
なんでこんな粘りのないクリアパーツなんだ…
24 22/04/01(金)00:24:36 No.912209241
>ナイトは三種の神器のストライカーDXセットとか出るかな なにそれクソ欲しい…
25 22/04/01(金)00:24:43 No.912209293
デザインは最高なんだけどもうちょい左右対称のも増やして…ってなる
26 22/04/01(金)00:25:28 No.912209543
いうほどアシメ多いか?
27 22/04/01(金)00:26:02 No.912209729
硬いクリアパーツというとあれか ニッパーで切るとパチンというよりパキンッってなるあれか
28 22/04/01(金)00:26:05 No.912209745
三国志シリーズは武者みたいなもんだろってバンダイ的には思ってるのかな… 騎士人気はわかるけど武者も欲しいよ俺…
29 22/04/01(金)00:29:15 No.912210822
武者は信長とかいるからな 出るとしたら有名武将とか忍者系だねえ
30 22/04/01(金)00:30:41 No.912211285
>いうほどアシメ多いか? なんか多いイメージあったけど今見たらそんなでもないな…ヴェルデバスターのイメージが強すぎるのかな…
31 22/04/01(金)00:31:01 No.912211382
蒼翔記メッチャクチャ好きだから見てない「」はぜひ見て欲しい
32 22/04/01(金)00:31:45 No.912211645
Gアームズ系よりずっと多いからな武者系
33 22/04/01(金)00:31:50 No.912211672
シーザー伸びたなあ
34 22/04/01(金)00:36:21 No.912213119
もう少し稼働をね…
35 22/04/01(金)00:36:47 No.912213256
もうちょっとデカければ完璧だった
36 22/04/01(金)00:41:17 No.912214697
ヒーローズ再開までの合間の展開なのかな
37 22/04/01(金)00:41:17 No.912214698
アニメはまあコミックワールドみたいな各キャラの必殺技PVを無理矢理繋げたものと思えばそこまで不満もないが…
38 22/04/01(金)00:41:51 No.912214874
fu934252.jpeg 心が何度か折れたが頑張った甲斐はあった奴
39 22/04/01(金)00:43:02 No.912215218
>心が何度か折れたが頑張った甲斐はあった奴 猿面の金塗装本来はない箇所だけどいいね
40 22/04/01(金)00:44:24 No.912215642
>>心が何度か折れたが頑張った甲斐はあった奴 >猿面の金塗装本来はない箇所だけどいいね なんかクソコテみたいで赤一色だと間延びするしディテール入ってるから いいや俺が満足すればと思ってやったけど 案外悪く無いと思ってる
41 22/04/01(金)00:45:05 No.912215835
膝関節いらないから肘関節くれよ… あのでかいスカートで膝なんか曲げないよ…