22/03/31(木)23:34:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)23:34:34 No.912189457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/31(木)23:34:42 No.912189524
京都崩壊!
2 22/03/31(木)23:34:43 No.912189531
京都沈没!
3 22/03/31(木)23:34:44 No.912189536
また!?
4 22/03/31(木)23:34:44 No.912189541
大阪撃滅!!
5 22/03/31(木)23:34:44 No.912189543
揺れた!!
6 22/03/31(木)23:34:45 No.912189548
かなり大きいな
7 22/03/31(木)23:34:45 No.912189552
豊中ゆれれ
8 22/03/31(木)23:34:46 No.912189562
大阪ゆらゆら!
9 22/03/31(木)23:34:46 No.912189563
大阪!
10 22/03/31(木)23:34:46 No.912189565
大阪激震!
11 22/03/31(木)23:34:46 No.912189566
ちょいゆれ
12 22/03/31(木)23:34:46 No.912189567
大阪崩壊!
13 22/03/31(木)23:34:46 No.912189568
京都京都京都境地
14 22/03/31(木)23:34:46 No.912189573
大阪爆発!
15 22/03/31(木)23:34:47 No.912189575
吹田グラグラグラビトン!
16 22/03/31(木)23:34:48 No.912189582
大阪浮上!
17 22/03/31(木)23:34:48 No.912189583
奈良沈没!
18 22/03/31(木)23:34:48 No.912189584
大阪浮上!
19 22/03/31(木)23:34:48 No.912189586
きたな
20 22/03/31(木)23:34:48 No.912189587
川西沈没!
21 22/03/31(木)23:34:48 No.912189588
田舎に地震きた
22 22/03/31(木)23:34:48 No.912189593
奈良撃沈
23 22/03/31(木)23:34:49 No.912189595
大阪沈没!
24 22/03/31(木)23:34:49 No.912189596
京都沈没!
25 22/03/31(木)23:34:49 No.912189600
どこのいなかだよ
26 22/03/31(木)23:34:50 No.912189603
西宮揺れてる
27 22/03/31(木)23:34:50 No.912189606
大阪沈没!
28 22/03/31(木)23:34:51 No.912189618
京都市沈没!
29 22/03/31(木)23:34:51 No.912189619
大阪沈没!
30 22/03/31(木)23:34:52 No.912189621
北摂がたがた!!!
31 22/03/31(木)23:34:52 No.912189622
茨木沈没!
32 22/03/31(木)23:34:52 No.912189625
醍醐寺崩壊!
33 22/03/31(木)23:34:53 No.912189629
京都タワー崩壊!
34 22/03/31(木)23:34:53 No.912189630
久しぶりにでっかいのが来た
35 22/03/31(木)23:34:53 No.912189631
京都ぐらぐら!
36 22/03/31(木)23:34:53 No.912189634
神戸破壊!!!!
37 22/03/31(木)23:34:53 No.912189636
京都揺れた
38 22/03/31(木)23:34:53 No.912189640
大阪グラッと!
39 22/03/31(木)23:34:54 No.912189651
京都浮上
40 22/03/31(木)23:34:54 No.912189652
やばいぞこれ
41 22/03/31(木)23:34:55 No.912189658
奈良沈没!
42 22/03/31(木)23:34:55 No.912189659
京都震度4ぐらいか?
43 22/03/31(木)23:34:55 No.912189661
ひらかたパーク炎上!
44 22/03/31(木)23:34:55 No.912189665
枚方浮上!
45 22/03/31(木)23:34:55 No.912189666
震度3だって
46 22/03/31(木)23:34:56 No.912189668
長岡京消滅!
47 22/03/31(木)23:34:57 No.912189673
兵庫沈没!
48 22/03/31(木)23:34:57 No.912189676
大阪ゆらゆら
49 22/03/31(木)23:34:57 No.912189681
机揺れたな…
50 22/03/31(木)23:34:57 No.912189683
枚方激震!
51 22/03/31(木)23:34:58 No.912189684
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 22/03/31(木)23:34:58 No.912189686
揺れキャン!!
53 22/03/31(木)23:34:58 No.912189691
大阪沈没
54 22/03/31(木)23:34:58 No.912189692
三重浮上!
55 22/03/31(木)23:34:58 No.912189694
神戸沈没!
56 22/03/31(木)23:34:58 No.912189695
大阪崩落!
57 22/03/31(木)23:34:59 No.912189698
トラフきた?
58 22/03/31(木)23:34:59 No.912189699
琵琶湖洪水!
59 22/03/31(木)23:34:59 No.912189704
今度はこっちもかぁ…
60 22/03/31(木)23:34:59 No.912189706
え、京都南部の南部だけどゆれゆれ
61 22/03/31(木)23:34:59 No.912189708
鹿大繁殖!
62 22/03/31(木)23:34:59 No.912189710
京都浮上!
63 22/03/31(木)23:35:00 No.912189713
御苑浮上!
64 22/03/31(木)23:35:00 No.912189714
兵庫ゆれれ
65 22/03/31(木)23:35:00 No.912189716
実家沈没!
66 22/03/31(木)23:35:00 No.912189718
京都激震!!
67 22/03/31(木)23:35:00 No.912189719
岐阜も揺れた!
68 22/03/31(木)23:35:00 No.912189722
尼崎浮上!
69 22/03/31(木)23:35:01 No.912189724
大阪浮上!
70 22/03/31(木)23:35:01 No.912189727
神戸撃沈!
71 22/03/31(木)23:35:01 No.912189730
名古屋消滅!
72 22/03/31(木)23:35:01 No.912189732
神戸激震!
73 22/03/31(木)23:35:02 No.912189739
尼崎ゆれてる!!!
74 22/03/31(木)23:35:02 No.912189741
大阪沈没!!
75 22/03/31(木)23:35:03 No.912189746
大阪道頓堀に沈没!
76 22/03/31(木)23:35:03 No.912189749
ガンと来たな…
77 22/03/31(木)23:35:03 No.912189756
しんおおさかゆれゆれゆれた
78 22/03/31(木)23:35:04 No.912189758
京都怖すぎた でも多分震度3ぐらいなんだろ!?
79 22/03/31(木)23:35:04 No.912189761
大阪ぐらついてる!
80 22/03/31(木)23:35:04 No.912189763
兵庫微震!
81 22/03/31(木)23:35:04 No.912189764
三重浮上!
82 22/03/31(木)23:35:04 No.912189766
大阪揺れ長い
83 22/03/31(木)23:35:05 No.912189770
北摂ゆらゆら!
84 22/03/31(木)23:35:05 No.912189771
大阪まだ揺れてない?
85 22/03/31(木)23:35:05 No.912189773
神戸沈没!
86 22/03/31(木)23:35:05 No.912189775
びっくりした
87 22/03/31(木)23:35:06 No.912189780
愛知微動!
88 22/03/31(木)23:35:06 No.912189781
ヤバいくらい揺れたぞ!
89 22/03/31(木)23:35:06 No.912189782
大阪3くらいか?
90 22/03/31(木)23:35:06 No.912189784
三重沈没!
91 22/03/31(木)23:35:06 No.912189785
京都フィギュア倒れた!
92 22/03/31(木)23:35:06 No.912189787
長い!
93 22/03/31(木)23:35:06 No.912189789
兵庫加古川揺れたわ
94 22/03/31(木)23:35:06 No.912189790
尼崎沈没!!
95 22/03/31(木)23:35:06 No.912189792
大阪微震!
96 22/03/31(木)23:35:07 No.912189799
神戸射出!
97 22/03/31(木)23:35:07 No.912189801
尼崎消滅!
98 22/03/31(木)23:35:07 No.912189802
大阪揺れたよね 震度2くらい?
99 22/03/31(木)23:35:07 No.912189803
関空微震!
100 22/03/31(木)23:35:07 No.912189806
プレートさん何かキャンペーンでもやってるの?
101 22/03/31(木)23:35:08 No.912189812
川西市民いるのか…
102 22/03/31(木)23:35:08 No.912189813
震源どこ!? 愛知なんかゆらゆらきてんだけど!?
103 22/03/31(木)23:35:08 No.912189816
琵琶湖蒸発!
104 22/03/31(木)23:35:08 No.912189817
高槻ずごごごご
105 22/03/31(木)23:35:08 No.912189820
羽曳野のあゆ!
106 22/03/31(木)23:35:08 No.912189821
はえーよ
107 22/03/31(木)23:35:09 No.912189824
神戸倒壊!
108 22/03/31(木)23:35:09 No.912189825
滋賀決壊!
109 22/03/31(木)23:35:10 No.912189831
淡路島沈没!
110 22/03/31(木)23:35:10 No.912189834
琵琶湖浮上!
111 22/03/31(木)23:35:10 No.912189835
三重も揺れてんな和歌山かねこれ
112 22/03/31(木)23:35:10 No.912189837
縦揺れと横揺れがはっきりわかった
113 22/03/31(木)23:35:12 No.912189846
名魚や美神!
114 22/03/31(木)23:35:12 No.912189847
京都でかくてびびった
115 22/03/31(木)23:35:12 No.912189852
田舎か 田舎だったか…
116 22/03/31(木)23:35:12 No.912189853
大阪沈没!
117 22/03/31(木)23:35:13 No.912189854
伊賀忍者出動!
118 22/03/31(木)23:35:13 No.912189855
甲子園震度1!
119 22/03/31(木)23:35:13 No.912189857
奈良鹿が目覚める
120 22/03/31(木)23:35:13 No.912189858
なんだこの揺れ方!?
121 22/03/31(木)23:35:13 No.912189861
大阪揺れてる?
122 22/03/31(木)23:35:13 No.912189865
範囲広くね!?
123 22/03/31(木)23:35:14 No.912189869
京都これは短いけど結構あるな
124 22/03/31(木)23:35:14 No.912189875
大阪ちょい揺れ!
125 22/03/31(木)23:35:15 No.912189876
感じなかったからどっかの田舎かな
126 22/03/31(木)23:35:15 No.912189877
珍しく揺れた
127 22/03/31(木)23:35:15 No.912189880
奈良崩壊!!
128 22/03/31(木)23:35:15 No.912189883
大阪破滅!
129 22/03/31(木)23:35:15 No.912189884
関西もついに来たか
130 22/03/31(木)23:35:16 No.912189887
奈良浮上!
131 22/03/31(木)23:35:16 No.912189888
西京極振動
132 22/03/31(木)23:35:16 No.912189889
ニュージーランドの奴の余震か…
133 22/03/31(木)23:35:17 No.912189895
大阪3くらいか
134 22/03/31(木)23:35:17 No.912189899
千葉の次は大阪か
135 22/03/31(木)23:35:17 No.912189901
愛知少し
136 22/03/31(木)23:35:18 No.912189904
大阪沈没!
137 22/03/31(木)23:35:18 No.912189908
大阪まあハッキリと感じるくらいには!
138 22/03/31(木)23:35:18 No.912189910
まだ揺れとる!!
139 22/03/31(木)23:35:18 No.912189911
まだ揺れてる?
140 22/03/31(木)23:35:19 No.912189917
京都で俺がシコってる!
141 22/03/31(木)23:35:20 No.912189918
愛知激震!
142 22/03/31(木)23:35:20 No.912189923
京都あばばばっばばばあああああ
143 22/03/31(木)23:35:22 No.912189943
揺れは小さいけど音でかくてびびったどす
144 22/03/31(木)23:35:22 No.912189945
太陽の塔発射!
145 22/03/31(木)23:35:23 No.912189954
縦揺れ?
146 22/03/31(木)23:35:23 No.912189956
高槻しこしこ!
147 22/03/31(木)23:35:23 No.912189961
京都か http://www.kmoni.bosai.go.jp/
148 22/03/31(木)23:35:24 No.912189968
大阪震度3ってとこだな
149 22/03/31(木)23:35:25 No.912189981
>震源どこ!? >愛知なんかゆらゆらきてんだけど!? 京都南部M4.4
150 22/03/31(木)23:35:26 No.912189985
fu933921.jpg ぐらら
151 22/03/31(木)23:35:26 No.912189986
堺沈没! まだちょっと微揺れてる?
152 22/03/31(木)23:35:26 No.912189988
結構長かったな…
153 22/03/31(木)23:35:26 No.912189989
いつもと同じなら和歌山
154 22/03/31(木)23:35:26 No.912189990
明石グラグラ!
155 22/03/31(木)23:35:26 No.912189991
さいたままだこない
156 22/03/31(木)23:35:27 No.912189994
関西崩壊!
157 22/03/31(木)23:35:27 No.912189995
たこ焼き爆発!
158 22/03/31(木)23:35:27 No.912189997
大阪おすぎ!
159 22/03/31(木)23:35:27 No.912190000
琵琶湖沈没!
160 22/03/31(木)23:35:28 No.912190001
縦揺れの後に横揺れだったな
161 22/03/31(木)23:35:28 No.912190003
名古屋沈下!
162 22/03/31(木)23:35:28 No.912190007
愛知爆発…え?大阪?
163 22/03/31(木)23:35:29 No.912190020
治まった?
164 22/03/31(木)23:35:29 No.912190023
>ニュージーランドの奴の余震か… なそ にん
165 22/03/31(木)23:35:30 No.912190031
震源地は俺の家か…
166 22/03/31(木)23:35:31 No.912190039
あーあ大阪が死んでしまったか
167 22/03/31(木)23:35:31 No.912190043
姫路ゆらゆら!
168 22/03/31(木)23:35:33 No.912190052
ぐりんときたわ
169 22/03/31(木)23:35:34 No.912190062
兵庫川西めっちゃビビって飛び起きた
170 22/03/31(木)23:35:34 No.912190066
琵琶湖発進!
171 22/03/31(木)23:35:35 No.912190075
和歌山ノーダメージ!
172 22/03/31(木)23:35:35 No.912190077
兵庫ちょっと長くて大きかったからドキドキした…
173 22/03/31(木)23:35:36 No.912190078
イヤホンしてたから強風かと思った
174 22/03/31(木)23:35:36 No.912190081
京都爆裂!
175 22/03/31(木)23:35:36 No.912190082
久々に揺れた
176 <a href="mailto:sage">22/03/31(木)23:35:37</a> [sage] No.912190087
地震多いのう…
177 22/03/31(木)23:35:37 No.912190089
大阪北部震度3くらい?
178 22/03/31(木)23:35:37 No.912190090
三重揺れ!!!
179 22/03/31(木)23:35:37 No.912190094
名古屋ゆらゆら
180 22/03/31(木)23:35:38 No.912190099
長い 気持ち悪い
181 22/03/31(木)23:35:39 No.912190106
京都壊滅!
182 22/03/31(木)23:35:39 No.912190112
三重揺れた!こわい!怖い!
183 22/03/31(木)23:35:40 No.912190113
一瞬揺れたがもしかしてまだ来るか?
184 22/03/31(木)23:35:40 No.912190118
でかい!NHK反応ない!
185 22/03/31(木)23:35:40 No.912190120
兵庫ビシン
186 22/03/31(木)23:35:41 No.912190122
ドンてきた感じ 揺れ自体はそんな長引かなかった
187 22/03/31(木)23:35:41 No.912190124
なんか変な揺れ方
188 22/03/31(木)23:35:41 No.912190125
岐阜ビシン! いつも全然揺れないとこなんだけど
189 22/03/31(木)23:35:42 No.912190134
兵庫3くらいかな
190 22/03/31(木)23:35:43 No.912190137
なにいまの突き上げ凄かったんだが!?
191 22/03/31(木)23:35:43 No.912190140
うんこ漏れた
192 22/03/31(木)23:35:43 No.912190142
正直長さはなくて助かるレベルの揺れだった
193 22/03/31(木)23:35:44 No.912190149
揺れたのか…
194 22/03/31(木)23:35:45 No.912190157
揺れはそこまでだけど家がなんか嫌な音立ててた
195 22/03/31(木)23:35:45 No.912190159
名古屋味噌漬!
196 22/03/31(木)23:35:45 No.912190161
スマホの警報鳴らなかったな
197 22/03/31(木)23:35:46 No.912190168
いやな揺れだな
198 22/03/31(木)23:35:46 No.912190172
鈴鹿微震!
199 22/03/31(木)23:35:47 No.912190174
ついに名古屋が沈むのか
200 22/03/31(木)23:35:47 No.912190176
揺れ方なんか変じゃないこれ…?
201 22/03/31(木)23:35:48 No.912190185
愛知がびゆれ
202 22/03/31(木)23:35:48 No.912190189
ちょっとだけ揺れたかな?の後にがくっと来た
203 22/03/31(木)23:35:49 No.912190190
名古屋浮上
204 22/03/31(木)23:35:49 No.912190194
弱いけど嫌な揺れだったな… カラスがめっちゃ鳴き出した
205 22/03/31(木)23:35:50 No.912190204
ごめんちょっとオナニーしてたわ
206 22/03/31(木)23:35:51 No.912190207
兵庫一瞬だけ揺れ
207 22/03/31(木)23:35:51 No.912190211
気持ち悪いやつだこれ
208 22/03/31(木)23:35:51 No.912190213
奈良爆進!
209 22/03/31(木)23:35:52 No.912190220
あー終わった終わった
210 22/03/31(木)23:35:52 No.912190225
ねこの国
211 22/03/31(木)23:35:53 No.912190230
滋賀もきた!千葉もあったから次は佐賀だ!
212 22/03/31(木)23:35:53 No.912190232
京都は結界で守護られてるんじゃなかったの…
213 22/03/31(木)23:35:54 No.912190243
大阪南部ちょい揺れ
214 22/03/31(木)23:35:54 No.912190244
地鳴りみたいなの聞こえた
215 22/03/31(木)23:35:55 No.912190246
こわこわ
216 22/03/31(木)23:35:55 No.912190251
京都の揺れ長かった怖かった
217 22/03/31(木)23:35:55 No.912190252
福井沈没!
218 22/03/31(木)23:35:55 No.912190257
愛知ゆらり
219 22/03/31(木)23:35:56 No.912190260
遂に関西にも来たか… なんか怖いなぁ
220 22/03/31(木)23:35:56 No.912190263
21時頃に東にあって今度はこっちなの? ノストラダムスさん20年くらい間違えてた?
221 22/03/31(木)23:35:57 No.912190269
京都「」多いな...
222 22/03/31(木)23:35:57 No.912190272
河内長野ぐらぐら!
223 22/03/31(木)23:35:57 No.912190274
岡山撃沈!
224 22/03/31(木)23:35:57 No.912190275
結構ゴトゴト来たなぁ大阪
225 22/03/31(木)23:35:58 No.912190280
奈良県が海有県に!!
226 22/03/31(木)23:35:59 No.912190285
兵庫短いけどデカい揺れだった
227 22/03/31(木)23:35:59 No.912190288
浮いてて助かった…
228 22/03/31(木)23:35:59 No.912190290
ニュース遅いよまだ出てない
229 22/03/31(木)23:36:00 No.912190295
大阪結構揺れた
230 22/03/31(木)23:36:00 No.912190297
久しぶりに三重も強い目に揺れたな
231 22/03/31(木)23:36:00 No.912190300
愛知ちょっと揺れた!
232 22/03/31(木)23:36:00 No.912190302
阪神思い出すわぁ
233 22/03/31(木)23:36:00 No.912190305
まるで下から杭を撃たれたような振動だった
234 22/03/31(木)23:36:01 No.912190312
さっき関東も揺れてたよね なんなんぬう…
235 22/03/31(木)23:36:02 No.912190319
神戸1くらい
236 22/03/31(木)23:36:02 No.912190320
>鈴鹿微震! 同じ市に「」が居るとか嫌だよ!!!
237 22/03/31(木)23:36:02 No.912190322
風呂入ってるからめちゃめちゃ焦るわ
238 22/03/31(木)23:36:03 No.912190323
こっわ
239 22/03/31(木)23:36:03 No.912190328
京都南部震度4!
240 22/03/31(木)23:36:05 No.912190333
これで3…?
241 22/03/31(木)23:36:05 No.912190334
最大4か…雑魚め
242 22/03/31(木)23:36:06 No.912190341
4.4で震度4かあ 浅いな!
243 22/03/31(木)23:36:06 No.912190343
大阪に来たんだけど! ちょっと勘弁してほしいんだけど!
244 22/03/31(木)23:36:07 No.912190349
余震感半端ない
245 22/03/31(木)23:36:07 No.912190351
自分もだけど揺れたら匿名掲示板にケツを確認に来るってどうかと思う
246 22/03/31(木)23:36:08 No.912190355
琵琶湖崩壊!
247 22/03/31(木)23:36:08 No.912190360
大阪沈没!
248 22/03/31(木)23:36:08 No.912190363
やべぇなぁやべぇよこれ
249 22/03/31(木)23:36:09 No.912190366
なんか広範囲だな
250 22/03/31(木)23:36:09 No.912190371
それにしてもなんで俺は地震が起きてまずスレを確認してるんだろう
251 22/03/31(木)23:36:10 No.912190379
寝屋川震度2か3かな
252 22/03/31(木)23:36:10 No.912190381
ウクライナの人もえらいところに来たな
253 22/03/31(木)23:36:11 No.912190382
微妙に揺れた気がしたけど気のせいじゃなかったか
254 22/03/31(木)23:36:11 No.912190384
今度は西日本で最大深度4か
255 22/03/31(木)23:36:12 No.912190391
つまりここには京都市民しか居ないってことか
256 22/03/31(木)23:36:13 No.912190399
大阪激震!
257 22/03/31(木)23:36:17 No.912190427
短いけど5ぐらいある感じだった
258 22/03/31(木)23:36:18 No.912190433
味噌ちょい漏れ
259 22/03/31(木)23:36:18 No.912190436
>スマホの警報鳴らなかったな M4.4ごときで鳴らしてたらうるせーよ!
260 22/03/31(木)23:36:20 No.912190455
短かったけどデカくてなかなかビビったな
261 22/03/31(木)23:36:21 No.912190464
大阪まあまあ揺れたな…
262 22/03/31(木)23:36:22 No.912190473
京都桜散る!
263 22/03/31(木)23:36:22 No.912190478
地球さんエイプリルフールにはちょっと早いぞ
264 22/03/31(木)23:36:23 No.912190483
23時34分頃、京都府南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.4程度、最大震度4程度と推定されています。 関西だと馴染み深い直下型ってやつだったか 怖い気持ち悪い
265 22/03/31(木)23:36:23 No.912190488
京都震度4!
266 22/03/31(木)23:36:24 No.912190498
>京都「」多いな... 「」が性格悪い理由なんとなくわかった!
267 22/03/31(木)23:36:24 No.912190500
ああ地震だったのか 前の道をダンプが通ると同じくらい揺れるから判断し辛い
268 22/03/31(木)23:36:24 No.912190501
なんかまだ微かに揺れてない?
269 22/03/31(木)23:36:24 No.912190503
最近東の方ばっか揺れてるから油断してた…
270 22/03/31(木)23:36:24 No.912190506
揺れ方がキモかった
271 22/03/31(木)23:36:25 No.912190508
大阪で3かぁ
272 22/03/31(木)23:36:25 No.912190512
ウワーーーーッ
273 22/03/31(木)23:36:26 No.912190516
震度4!
274 22/03/31(木)23:36:26 No.912190518
カナート集合!
275 22/03/31(木)23:36:26 No.912190520
くそっ!気持ちよくシコってたのに萎えちゃったでしょうが!
276 22/03/31(木)23:36:27 No.912190524
>>鈴鹿微震! >同じ市に「」が居るとか嫌だよ!!! 俺はお隣だぜ!
277 22/03/31(木)23:36:27 No.912190531
西之島とかなんかしまが吹っ飛びそうな噴煙挙がってるし 他の海底火山の活動も見つかってるし やばし
278 22/03/31(木)23:36:28 No.912190535
京都かなりでかいとおもったけど震度4だったのか…
279 22/03/31(木)23:36:29 No.912190538
鼻すぴすぴいわして熟睡してた猫も起きちゃったよ
280 22/03/31(木)23:36:29 No.912190539
やはり殺生石…
281 22/03/31(木)23:36:29 No.912190540
https://twitter.com/UN_NERV/status/1509539988685586444/photo/1
282 22/03/31(木)23:36:29 No.912190542
震源京都!? 珍しい場所だな!
283 22/03/31(木)23:36:30 No.912190546
>京都は結界で守護られてるんじゃなかったの… ガチで守られてるのは京都より奈良のイメージ
284 22/03/31(木)23:36:31 No.912190552
京都震源地はなんか珍しいな
285 22/03/31(木)23:36:31 No.912190560
>京都震度4ぐらいか? 大当たり
286 22/03/31(木)23:36:32 No.912190567
寝る前だってのに変な揺れしやがって!
287 22/03/31(木)23:36:33 No.912190570
この地震は阪神が優勝すれば治まる
288 22/03/31(木)23:36:34 No.912190580
結局揺れたけど気にせず職場でダラダラしてる
289 22/03/31(木)23:36:37 No.912190603
やっぱ浅い感じの揺れだったよね
290 22/03/31(木)23:36:37 No.912190605
兵庫南東部震度3!
291 22/03/31(木)23:36:39 No.912190616
>川西沈没! こんなとこに同市在住が居るなんて知りとうなかった
292 22/03/31(木)23:36:39 No.912190620
京都か…
293 22/03/31(木)23:36:40 No.912190624
なんか普通の地震と違ったな いきなりデカい揺れだけきた
294 22/03/31(木)23:36:40 No.912190627
なんか来るなーって予兆があったなあ
295 22/03/31(木)23:36:41 No.912190634
>京都震源地はなんか珍しいな 割とある
296 22/03/31(木)23:36:42 No.912190640
最近地震多いな
297 22/03/31(木)23:36:44 No.912190647
岐阜だけどやっぱ揺れてたか すっごい地味だったから
298 22/03/31(木)23:36:44 No.912190653
ガツン!グラグラ…みたいな感じの揺れだった
299 22/03/31(木)23:36:44 No.912190655
縦揺れと横揺れ両方あった?
300 22/03/31(木)23:36:46 No.912190667
年度末だからってさあ…
301 22/03/31(木)23:36:46 No.912190669
泉州浮上!
302 22/03/31(木)23:36:48 No.912190679
>余震感半端ない 1、2年前の地震の?
303 22/03/31(木)23:36:49 No.912190686
さっきも震度4だったけど張り合ってるのか…
304 22/03/31(木)23:36:49 No.912190689
震度3だった
305 22/03/31(木)23:36:49 No.912190692
京都南部震度4か
306 22/03/31(木)23:36:49 No.912190693
>http://www.kmoni.bosai.go.jp/ P波S波が見えるのかっこいいな
307 22/03/31(木)23:36:49 No.912190694
スマホがペウペウなって怖い
308 22/03/31(木)23:36:50 No.912190699
堺っ子だけど結構揺れたな
309 22/03/31(木)23:36:51 No.912190708
緊急地震速報システム動作なし! ヨシ!!
310 22/03/31(木)23:36:51 No.912190709
東北、関東、関西 これは地震兵器による攻撃ですわ
311 22/03/31(木)23:36:52 No.912190713
大阪で久々にグゴゴゴゴって地響き聞いた気がする
312 22/03/31(木)23:36:53 No.912190733
京都内陸だから琵琶湖以外じゃ津波の心配ないだろ
313 22/03/31(木)23:36:54 No.912190738
なんやなんや やかましなあ
314 22/03/31(木)23:36:55 No.912190743
いきなり尻にガンときたからびっくりした
315 22/03/31(木)23:36:55 No.912190746
>自分もだけど揺れたら匿名掲示板にケツを確認に来るってどうかと思う ちょっと揺れたかな?って思った瞬間新順観に行くの割とどうかと思う
316 22/03/31(木)23:36:58 No.912190762
前の東北のもこの時間だったな
317 22/03/31(木)23:36:58 No.912190766
兵庫だけど揺れ?ってよりドンって一回大きめに揺れた感じ
318 22/03/31(木)23:36:59 No.912190773
>この地震は阪神が優勝すれば治まる なんでや!地震関係ないやろ!
319 22/03/31(木)23:36:59 No.912190778
大阪揺れて恐かった… 怖いよ…
320 22/03/31(木)23:36:59 No.912190779
地震の2度うちは反則っすよね?
321 22/03/31(木)23:37:00 No.912190790
碁盤の目の中だけど揺れた
322 22/03/31(木)23:37:01 No.912190795
何か変わった揺れ方だったな ゴトゴトゴトゴト…って感じで小刻みに揺れる感じの初めてだ
323 22/03/31(木)23:37:01 No.912190796
ガタガタガタガタ…
324 22/03/31(木)23:37:01 No.912190797
>カナート集合! 地元かテメー!
325 22/03/31(木)23:37:02 No.912190802
>>京都「」多いな... >「」が性格悪い理由なんとなくわかった! うるせー ぶぶ漬け投げんぞ!
326 22/03/31(木)23:37:03 No.912190810
奈良だけどゴトトンくらいの揺れてノーダメだった
327 22/03/31(木)23:37:06 No.912190824
>結局揺れたけど気にせず職場でダラダラしてる はたらけ
328 22/03/31(木)23:37:06 No.912190831
弱めだけどねっとりとした嫌な揺れ方だった…
329 22/03/31(木)23:37:07 No.912190838
久しぶりに家にいる時に揺れて家具のどれが揺れるのか検証してる自分がいた…… しかし軋む音したのマジで怖い(@宝塚)
330 22/03/31(木)23:37:07 No.912190841
大阪震度3か 俺の体内震度計が正確すぎる
331 22/03/31(木)23:37:09 No.912190848
グラ…ガツン!で終わった…こわい…
332 22/03/31(木)23:37:10 No.912190855
阪神に地球が怒っていらっしゃる
333 22/03/31(木)23:37:16 No.912190894
ゴゴゴゴって地響きの音してびっくりした
334 22/03/31(木)23:37:16 No.912190901
なんかズズズズって鳴った気がする
335 22/03/31(木)23:37:18 No.912190912
摂津揺れ揺れ ちょっと長かった
336 22/03/31(木)23:37:18 No.912190915
滋賀でFPSでキレてる時に地震まできやがってよお
337 22/03/31(木)23:37:19 No.912190918
ドンッてなってから揺れ始めたのこわい
338 22/03/31(木)23:37:20 No.912190934
速報キタ!邪魔!
339 22/03/31(木)23:37:22 No.912190947
震源地京都南部か大阪も揺れるはずだ
340 22/03/31(木)23:37:24 No.912190964
兵庫南東部だけどなんもわからんかった…
341 22/03/31(木)23:37:29 No.912191000
カタカタいってた
342 22/03/31(木)23:37:29 No.912191001
洗濯機動かしてる時と同じくらい揺れた
343 22/03/31(木)23:37:30 No.912191007
スレ立て早いな!?
344 22/03/31(木)23:37:30 No.912191011
>結局揺れたけど気にせず職場でダラダラしてる 早く家帰れ
345 22/03/31(木)23:37:31 No.912191014
ウソついたから揺れた
346 22/03/31(木)23:37:31 No.912191015
これで震度4なんだ 3ぐらいかと
347 22/03/31(木)23:37:31 No.912191016
家の前をトラックが通ったのかと思ったら地震だったか
348 22/03/31(木)23:37:32 No.912191020
日テレ速報!
349 22/03/31(木)23:37:36 No.912191047
ぐらぐらというよりズズズズズズ…みたいな揺れがしばらく続いた感じだ
350 22/03/31(木)23:37:37 No.912191048
>この地震は阪神が優勝すれば治まる どんだけ長く揺らすつもりだ
351 22/03/31(木)23:37:38 No.912191064
>カナート集合! 誰がデイリーカナートイズミヤ分かるんだよ!
352 22/03/31(木)23:37:38 No.912191065
>スマホがペウペウなって怖い うちのやつ一切鳴らなかったんですけど!?
353 22/03/31(木)23:37:41 No.912191081
阪神優勝!
354 22/03/31(木)23:37:43 No.912191092
いきなりどすんと来たなあびっくらした
355 22/03/31(木)23:37:44 No.912191100
京都の結界が破られたか…
356 22/03/31(木)23:37:44 No.912191104
うんこしてるときに揺らすのやめて
357 22/03/31(木)23:37:45 No.912191108
京都震源が珍しいって言ってる子はどこの世界線の日本に住んでるんだ
358 22/03/31(木)23:37:45 No.912191110
滋賀だけどズゴゴゴゴゴって感じでびっくりした あんま経験したことないタイプの揺れだった
359 22/03/31(木)23:37:46 No.912191123
短かったけど結構強かったな
360 22/03/31(木)23:37:47 No.912191130
>>川西沈没! >こんなとこに同市在住が居るなんて知りとうなかった こんな田舎に少なくとも3人の「」がいるなんて…
361 22/03/31(木)23:37:47 No.912191136
まだ揺れてる?
362 22/03/31(木)23:37:47 No.912191137
びっくりした…
363 22/03/31(木)23:37:48 No.912191138
地震っぽくない揺れだよな
364 22/03/31(木)23:37:48 No.912191142
>家の前をトラックが通ったのかと思ったら地震だったか どんな家だよ
365 22/03/31(木)23:37:48 No.912191143
震源京都か
366 22/03/31(木)23:37:49 No.912191147
こういうタイプの地震が来ると 活断層の上に住んでるんだなって実感する
367 22/03/31(木)23:37:49 No.912191148
>カナート集合! 阪急スクエアなんですけおおお!!1!
368 22/03/31(木)23:37:51 No.912191156
大阪久しぶりに揺れたな
369 22/03/31(木)23:37:51 No.912191158
久しぶりに揺れたなぁ
370 22/03/31(木)23:37:52 No.912191169
四国は揺れてないから局地的な地震なのか?
371 22/03/31(木)23:37:55 No.912191194
震源めちゃ近の地震初めて食らったけど揺れ方ちがうねー
372 22/03/31(木)23:37:56 No.912191200
また中部地方が生き残ってしまったか
373 22/03/31(木)23:37:56 No.912191206
琵琶湖北少し揺れた
374 22/03/31(木)23:37:57 No.912191211
ガン!って揺れて終わったな大阪南部 ちょっと怖いな
375 22/03/31(木)23:37:57 No.912191214
千葉から京都へ?
376 22/03/31(木)23:37:58 No.912191219
東大寺大仏起動!
377 22/03/31(木)23:37:59 No.912191229
>>京都「」多いな... >「」が性格悪い理由なんとなくわかった! 差別か?
378 22/03/31(木)23:38:00 No.912191236
>この地震は阪神が優勝すれば治まる 関西更地になるわ
379 22/03/31(木)23:38:04 No.912191257
気が向いたら部屋掃除しておくか…
380 22/03/31(木)23:38:06 No.912191269
フレスコ集合でいい?
381 22/03/31(木)23:38:07 No.912191280
最近地震多くない??!
382 22/03/31(木)23:38:08 No.912191293
>>カナート集合! >誰がデイリーカナートイズミヤ分かるんだよ! 今はもうカナートから洛北阪急スクエアになってるからな…
383 22/03/31(木)23:38:09 No.912191302
>>カナート集合! >地元かテメー! カナート割と沢山あるだろ!
384 22/03/31(木)23:38:10 No.912191312
img以外に一瞬で揺れたかどうか手軽に確認できるサイトがない ニュース系は不確実性を排除するために一瞬では更新されんし…
385 22/03/31(木)23:38:10 No.912191316
横にグワングワンするんじゃなくて小刻みなのがなんか嫌な感じだ
386 22/03/31(木)23:38:11 No.912191321
うそやでー?
387 22/03/31(木)23:38:11 No.912191322
>カナート集合! ジャスコにしてくれ
388 22/03/31(木)23:38:11 No.912191326
俺の職場に集合するな
389 22/03/31(木)23:38:12 No.912191327
>スレ立て早いな!? 気持ちワンテンポ遅い
390 22/03/31(木)23:38:13 No.912191335
書き込みをした人によって削除されました
391 22/03/31(木)23:38:16 No.912191364
地震が来ても絶対倒壊しない家に住みたい…
392 22/03/31(木)23:38:17 No.912191365
>>スマホがペウペウなって怖い >うちのやつ一切鳴らなかったんですけど!? ナビタイムが通知くれたぜ
393 22/03/31(木)23:38:17 No.912191370
何でこの時間帯ばっかり揺れるんだよ!
394 22/03/31(木)23:38:18 No.912191381
カナートもうねえよ! 洛北阪急スクエアだよ!!
395 22/03/31(木)23:38:18 No.912191383
京都南部で名古屋まで届いてるのこえーな
396 22/03/31(木)23:38:19 No.912191384
京都か
397 22/03/31(木)23:38:19 No.912191391
>>カナート集合! >誰がデイリーカナートイズミヤ分かるんだよ! イズミヤ呼びだからカナートって言われてもパッとわからない…
398 22/03/31(木)23:38:19 No.912191392
>洗濯機動かしてる時と同じくらい揺れた 新しい洗濯機買え!
399 22/03/31(木)23:38:21 No.912191402
京都南部は割とよく揺れてるよね…
400 22/03/31(木)23:38:22 No.912191404
マツモト集合!
401 22/03/31(木)23:38:24 No.912191417
>この地震は阪神が優勝すれば治まる 関西滅亡させる気か
402 22/03/31(木)23:38:25 No.912191429
>阪神6連敗!
403 22/03/31(木)23:38:25 No.912191430
ヤフー防災くん初期設定だと震度3以上だからちょっと敏感なんやな… 正直揺れよりアラームでびっくりして死ぬかと思った
404 22/03/31(木)23:38:26 No.912191433
音だけデカかった
405 22/03/31(木)23:38:30 No.912191463
東日本とかこないだのみたいな気持ち悪い揺れではない気持ちいい揺れだった
406 22/03/31(木)23:38:34 No.912191481
むう…エバーグリーン…
407 22/03/31(木)23:38:34 No.912191486
テレビの警報出ないな
408 22/03/31(木)23:38:35 No.912191488
ぺたーん
409 22/03/31(木)23:38:36 No.912191491
いつも思うんだけど揺れてる最中に尻貼れる「」ってすごいなって思う 収まってから画像探してリロードしたら複数の尻が立ってるし
410 22/03/31(木)23:38:37 No.912191496
京都南部が震源って珍しいな 怖かった
411 22/03/31(木)23:38:38 No.912191502
日本地震多すぎ問題
412 22/03/31(木)23:38:40 No.912191520
いつも嫌な揺れって言ってない? そもそもいい揺れなくない?
413 22/03/31(木)23:38:41 No.912191526
地震のおかげで踏ん張ってた糞が出たよ…
414 22/03/31(木)23:38:41 No.912191528
なにこの1揺れだけの地震
415 22/03/31(木)23:38:41 No.912191531
ガタっとしたのは地震だったのか…
416 22/03/31(木)23:38:42 No.912191538
直下型で震源10kmだとかめっちゃ浅いからP波S波の間が開かなくて緊急速報鳴らす暇すら無い
417 22/03/31(木)23:38:42 No.912191539
デイリーカナートだろ!?
418 22/03/31(木)23:38:45 No.912191561
めっちゃ揺れた
419 22/03/31(木)23:38:45 No.912191568
すっかり目が覚めてしまった
420 22/03/31(木)23:38:48 No.912191584
地震も良いけど西川貴教のお尻は芸術だと思う
421 22/03/31(木)23:38:49 No.912191598
嘘だろ交野「」俺だけなの…?
422 22/03/31(木)23:38:50 No.912191605
>>京都「」多いな... >「」が性格悪い理由なんとなくわかった! 人口多いから必然的に多くなるだけどすえ~ 人口少ない地方の人にはわからんのやろなあ
423 22/03/31(木)23:38:50 No.912191606
>>家の前をトラックが通ったのかと思ったら地震だったか >どんな家だよ うちも近所に重機置き場あるけどあいつら出入りで動いてると地震かと思うよ
424 22/03/31(木)23:38:59 No.912191657
一瞬だけど突き上げるように揺れた
425 22/03/31(木)23:38:59 No.912191658
>気持ちワンテンポ遅い 警報装置でも目指してんのか
426 22/03/31(木)23:39:01 No.912191666
>俺の職場に集合するな あっお疲れ様です
427 22/03/31(木)23:39:04 No.912191682
>嘘だろ交野「」俺だけなの…? 俺の実家は交野だ
428 22/03/31(木)23:39:05 No.912191691
>東日本とかこないだのみたいな気持ち悪い揺れではない気持ちいい揺れだった お前のせいか!
429 22/03/31(木)23:39:09 No.912191716
カナートは集まりづらいしビブレにしておこう
430 22/03/31(木)23:39:10 No.912191730
太秦映画村に集合!
431 22/03/31(木)23:39:10 No.912191732
一階の家族は気づいてなかったわ
432 22/03/31(木)23:39:13 No.912191752
>日本地震多すぎ問題 ほんとだよね…雪さんは俺の嫁
433 22/03/31(木)23:39:14 No.912191757
>img以外に一瞬で揺れたかどうか手軽に確認できるサイトがない ヒとかに速報あるだろ
434 22/03/31(木)23:39:14 No.912191758
とりあえず服着た
435 22/03/31(木)23:39:17 No.912191771
やべー揺れ方したからすぐNHKつけたのにテロップだけで済まされた!
436 22/03/31(木)23:39:18 No.912191782
クレーム来たんかい
437 22/03/31(木)23:39:19 No.912191784
チクショウ!トライアルに買い物に行こうって時に!
438 22/03/31(木)23:39:27 No.912191849
まあ実際テレビだと緊急速報はすぐ出てこないんだよな…
439 22/03/31(木)23:39:28 No.912191852
南部は京都ちゃうやろ
440 22/03/31(木)23:39:29 No.912191862
前回の地震はこんなんだった fu933932.jpg
441 22/03/31(木)23:39:29 No.912191864
エロ音声編集してた最中だったから 音漏れてて下の階の人が突き上げたのかと思った! なんか長かった!
442 22/03/31(木)23:39:30 No.912191866
4かぁ
443 22/03/31(木)23:39:30 No.912191868
結構日本の幅広い範囲でマグニチュード高めの地震続くな…
444 22/03/31(木)23:39:31 No.912191877
京都ってたしか思い切り活断層走ってたよね
445 22/03/31(木)23:39:31 No.912191880
全然気にならなかった
446 22/03/31(木)23:39:35 No.912191896
京都か…ついに封印が解けてしまったのか
447 22/03/31(木)23:39:39 No.912191933
木津川決壊!
448 22/03/31(木)23:39:40 No.912191942
>>気持ちワンテンポ遅い >警報装置でも目指してんのか imgで地震しる「」は少なくないからな…
449 22/03/31(木)23:39:42 No.912191955
>嘘だろ交野「」俺だけなの…? いるさ ここに一人な!
450 22/03/31(木)23:39:46 No.912191982
>太秦映画村に集合! 雨降ってるしやだよ!
451 22/03/31(木)23:39:47 No.912191987
京都も断層バリバリあるからな
452 22/03/31(木)23:39:48 No.912191994
>こんな田舎に少なくとも3人の「」がいるなんて… 田舎ってほど田舎じゃないし… かといって都会でもないし大阪でも神戸でもないベッドタウンそれが川西
453 22/03/31(木)23:39:48 No.912192002
今の地震5秒ぐらい予兆あったよね?不自然だな…
454 22/03/31(木)23:39:49 No.912192008
地震で揺れるといつもそのあとしばらく揺れてる気がするんだけど これが本当なのか気のせいなのかいつもわからない…
455 22/03/31(木)23:39:53 No.912192027
>前回の地震はこんなんだった >fu933932.jpg めちゃくちゃ地元でだめだった
456 22/03/31(木)23:39:54 No.912192031
京都ってなんか断層あんの?
457 22/03/31(木)23:39:56 No.912192047
>南部は京都ちゃうやろ 北部だと舞鶴の方じゃねえか
458 22/03/31(木)23:39:58 No.912192058
震度4は京都市内で他は3なのね
459 22/03/31(木)23:39:59 No.912192069
>京都ってたしか思い切り活断層走ってたよね 花折断層
460 22/03/31(木)23:40:01 No.912192081
>前回の地震はこんなんだった >fu933932.jpg なかもずそんなことになってたんか
461 22/03/31(木)23:40:05 No.912192095
>エロ音声編集してた最中だったから >音漏れてて下の階の人が突き上げたのかと思った! >なんか長かった! 下の階のおぺにすでかくね?
462 22/03/31(木)23:40:06 No.912192096
>南部は京都ちゃうやろ むしろ北部こそ京じゃねえ
463 22/03/31(木)23:40:07 No.912192116
うち震度3ってなってたマジか
464 22/03/31(木)23:40:07 No.912192118
封印が解けられた!
465 22/03/31(木)23:40:11 No.912192141
>早く家帰れ 帰ろうと思ったら雨降ってたから……
466 22/03/31(木)23:40:15 No.912192171
ヒも揺れたら揺れを感じる系ツイートドバッと流れるけど このスレの頭の方みたいな兵庫揺れ!とか住んでる地区の自己申告ないから…
467 22/03/31(木)23:40:16 No.912192172
削除依頼によって隔離されました >>さっさと死ねクソスレ野郎 >白ひげスレにも言ってこい クソスレガイジがイキるんじゃねえよ お前なんて死んで当然のクソスレガイジだろうが 早く死ね
468 22/03/31(木)23:40:19 No.912192196
fu933937.jpg 震度3だったのか
469 22/03/31(木)23:40:19 No.912192203
>南部は京都ちゃうやろ 京都市はざっくり南部じゃねーか!?
470 22/03/31(木)23:40:20 No.912192209
京都南部でよく揺れたけど震度3くらいかと思ってた
471 22/03/31(木)23:40:20 No.912192211
雨が長いな
472 22/03/31(木)23:40:21 No.912192215
>やべー揺れ方したからすぐNHKつけたのにテロップだけで済まされた! 結構でかかったのに 命を守る云々言われないのちょっと悲しい!
473 22/03/31(木)23:40:22 No.912192223
怖かったけどアリスギアでマルチ中で回避行動は一切取れませんでした
474 22/03/31(木)23:40:23 No.912192235
>京都南部が震源って珍しいな >怖かった 割とあるよ
475 22/03/31(木)23:40:24 No.912192246
>京都ってたしか思い切り活断層走ってたよね 断層の巣だよ
476 22/03/31(木)23:40:26 No.912192257
>嘘だろ交野「」俺だけなの…? ま、まじるの…
477 22/03/31(木)23:40:27 No.912192269
バイデンの顔赤くてダメだった
478 22/03/31(木)23:40:30 No.912192300
エイプリルフールには数分早いって言うのによお…
479 22/03/31(木)23:40:31 No.912192304
こう言う時までくそつまんねーネタ擦る奴なんなんだろ
480 22/03/31(木)23:40:34 No.912192319
一発ドンッてくるあんま経験ない感じの地震でかなりビビったわ
481 22/03/31(木)23:40:39 No.912192358
そういえばこないだ最寄りIC挙げる奴で俺以外に栗東の「」いたな…
482 22/03/31(木)23:40:41 No.912192382
今度は関西かいろんなとこが揺れてるな
483 22/03/31(木)23:40:41 No.912192384
震度1でも死にたくなるほど怖い
484 22/03/31(木)23:40:42 No.912192386
ちょっと前にあった大阪北部地震思い出す位置だなぁ 高槻かどっかで水道管破裂して水浸しになったやつ
485 22/03/31(木)23:40:47 No.912192415
いつもと揺れ方違って怖かったから一瞬で飛び起きて逃げる準備しちまったわ 怖くて寝れねぇよ
486 22/03/31(木)23:40:47 No.912192416
ちょうど一発やろうかと考えた時に揺れるとは…
487 22/03/31(木)23:40:48 No.912192418
地震だ!尻書き込まなきゃ!ってなってません?
488 22/03/31(木)23:40:52 No.912192448
>京都ってたしか思い切り活断層走ってたよね 向日市とか大山崎とかもそうだけどめっちゃ活断層あるよ 正直たまに怖い
489 22/03/31(木)23:40:53 No.912192462
こんなに短い地震は初めてだ
490 22/03/31(木)23:40:53 No.912192463
比叡山のとこの活断層だけは動かんといて下さいよ!
491 22/03/31(木)23:40:55 No.912192480
滅多に揺れないところなのに揺れ感じてビビった
492 22/03/31(木)23:40:56 No.912192492
南北朝の争い始めるな
493 22/03/31(木)23:40:57 No.912192496
>>嘘だろ交野「」俺だけなの…? >ま、まじるの… わ…私市…
494 22/03/31(木)23:41:02 No.912192528
>震度3だったのか 阪神淡路のときより弱く感じたしそんなもんだろう
495 22/03/31(木)23:41:03 No.912192536
>前回の地震はこんなんだった >fu933932.jpg 高槻市とかで大きな地震あった頃? 確か道路の積んでる石が倒れて子供が死んだ…
496 22/03/31(木)23:41:07 No.912192562
>地震だ!尻書き込まなきゃ!ってなってません? 尻が無いなら俺の勘違いで済むから…
497 22/03/31(木)23:41:09 No.912192579
>南部は京都ちゃうやろ 伏見のもんに面と向かって言える?
498 22/03/31(木)23:41:10 No.912192583
なんかいま京都特に市内「」が集まってそうだからイオンモール桂川に集合させるか
499 22/03/31(木)23:41:10 No.912192584
大阪で3か
500 22/03/31(木)23:41:12 No.912192597
>田舎ってほど田舎じゃないし… >かといって都会でもないし大阪でも神戸でもないベッドタウンそれが川西 色々目立つもののあるお隣池田が羨ましいぜー!
501 22/03/31(木)23:41:12 No.912192598
阪神大震祭来るのか…
502 22/03/31(木)23:41:15 No.912192611
>>南部は京都ちゃうやろ >むしろ北部こそ京じゃねえ 京都人って感じのやりとりだ…
503 22/03/31(木)23:41:15 No.912192613
>地震だ!尻書き込まなきゃ!ってなってません? それが何より大事だろ
504 22/03/31(木)23:41:15 No.912192615
なんか久しぶりでテンション上がったわ
505 22/03/31(木)23:41:17 No.912192622
揺れたなって体感できる地震がきたの久しぶりな気がする
506 22/03/31(木)23:41:20 No.912192641
ちょっと普段と揺れ方違って嫌だった
507 22/03/31(木)23:41:20 No.912192645
>こう言う時までくそつまんねーネタ擦る奴なんなんだろ imgの伝統がわからないなら見るのやめた方がいい
508 22/03/31(木)23:41:21 No.912192646
ここは匿名掲示板だから…
509 22/03/31(木)23:41:21 No.912192649
滋賀の草津だけどあれで2だったか 怖かったぞ
510 22/03/31(木)23:41:21 No.912192653
伊勢あの揺れで震度1って冗談でしょう…
511 22/03/31(木)23:41:23 No.912192663
まじで終わるのかこの国
512 22/03/31(木)23:41:26 No.912192690
高槻ビシンとかヒで呟くのは迂闊すぎるからな…
513 22/03/31(木)23:41:28 No.912192701
ていうかまだ雨降ってんのね今気付いたわ
514 22/03/31(木)23:41:30 No.912192709
>>前回の地震はこんなんだった >>fu933932.jpg >なかもずそんなことになってたんか 当時は普段使ってた南海は止まってたけど地下鉄は動いてたから中百舌鳥から歩いて帰ったよ
515 22/03/31(木)23:41:37 No.912192755
>関西更地になるわ ダメだった
516 22/03/31(木)23:41:39 No.912192763
>地震だ!尻書き込まなきゃ!ってなってません? 揺れ収まるまでに張れなかったら一気に冷静になれるよ
517 22/03/31(木)23:41:39 No.912192767
>こう言う時までくそつまんねーネタ擦る奴なんなんだろ 大槍の尻アンチ初めて見た
518 22/03/31(木)23:41:40 No.912192776
風呂入るか…
519 22/03/31(木)23:41:43 No.912192796
4って割と揺れるんだな…
520 22/03/31(木)23:41:44 No.912192803
>地震だ!尻書き込まなきゃ!ってなってません? 揺れたか!?って思ったらまずここ見て確認してるから尻がないと困る…
521 22/03/31(木)23:41:48 No.912192819
揺れが収まる前に尻を探してた
522 22/03/31(木)23:41:50 No.912192837
>ほんとだよね…雪さんは俺の嫁 なんだと
523 22/03/31(木)23:41:52 No.912192855
>>前回の地震はこんなんだった >>fu933932.jpg >高槻市とかで大きな地震あった頃? >確か道路の積んでる石が倒れて子供が死んだ… あの時地震で電車内に閉じ込められておしっこ漏れそうだった
524 22/03/31(木)23:41:52 No.912192861
防護結界壊されたときの揺れ方だよね今回の
525 22/03/31(木)23:41:54 No.912192878
枚方市民は元気にまたきたか!って反応してました
526 22/03/31(木)23:42:02 No.912192929
地震計の針とエンターキーが連動してるんだきっと
527 22/03/31(木)23:42:07 No.912192966
大阪北部地震の時は屋根瓦落ちて大変だったな… ブルーシートでしのいでる時に限って酷い台風の当たり年だったし
528 22/03/31(木)23:42:09 No.912192978
>京都人って感じのやりとりだ… まあ実際舞鶴ってマジで交流ないから北部への意識ってびっくりするくらいないんだよな…
529 22/03/31(木)23:42:14 No.912193004
場所的に秀吉の城ぶっ壊した断層じゃね?
530 22/03/31(木)23:42:20 No.912193044
>滋賀の草津だけどあれで2だったか >怖かったぞ 俺じゃないか俺
531 22/03/31(木)23:42:23 No.912193067
ライフまだギリギリ開いてるからなんか備蓄買っとこうかな…
532 22/03/31(木)23:42:25 No.912193078
超怖い何とかならないの?
533 22/03/31(木)23:42:28 No.912193101
これの震度7版来たら即死しそう
534 22/03/31(木)23:42:32 No.912193130
名古屋でも揺れたから相当でかいな
535 22/03/31(木)23:42:37 No.912193171
慶長伏見地震とかのあたり?
536 22/03/31(木)23:42:38 No.912193178
なんか普段の地震と違う感じだったけど大地震の予兆とかじゃないよね大丈夫だよね…?
537 22/03/31(木)23:42:40 No.912193195
前の地震の時は信号九十度曲がってなにこれ…みたいになってたのがひどかったね… あと北摂停電で阪大のそばの銭湯が芋洗になってた
538 22/03/31(木)23:42:46 No.912193235
大阪北部の時は朝電車にのった矢先に地震で止まったんだよな…
539 22/03/31(木)23:42:57 No.912193300
>阪神大震祭来るのか… 祭るな
540 22/03/31(木)23:43:00 No.912193317
>これの震度7版来たら即死しそう本棚倒れて死ぬな俺…
541 22/03/31(木)23:43:00 No.912193321
>大阪北部地震の時は屋根瓦落ちて大変だったな… >ブルーシートでしのいでる時に限って酷い台風の当たり年だったし あの時屋根屋あんまりに忙しすぎてえらいことなってたな ツテないとこ年始までブルーシートだなんて言われてたし
542 22/03/31(木)23:43:04 No.912193340
富士山噴火したの思い出す揺れだった
543 22/03/31(木)23:43:06 No.912193345
なんか全国的にまた活発化してて怖いな
544 22/03/31(木)23:43:07 No.912193350
>>京都人って感じのやりとりだ… >まあ実際舞鶴ってマジで交流ないから北部への意識ってびっくりするくらいないんだよな… 宮津とか交流あるし… 天橋立に来る観光客と自衛隊で外部との接触もできるし…!
545 22/03/31(木)23:43:12 No.912193377
花折が揺れたら震度7だし田舎だし生活が終わりそう
546 22/03/31(木)23:43:13 No.912193381
落ち着いたし白ひげのスレにdelいれて寝るわ
547 22/03/31(木)23:43:13 No.912193387
関東は早すぎてスレ立て自動化されてるかもしれん 関西は遅いから手動で勝てそう
548 22/03/31(木)23:43:15 No.912193394
京都には海があるというとちょっと考えて「淡海?」ってなる京都人もいるほどです
549 22/03/31(木)23:43:16 No.912193402
阪神のあんまりのまんこっぷりに大地もお怒りだ
550 22/03/31(木)23:43:20 No.912193430
高槻の地震はうちの近所もいけすかない旧家のブロック塀倒れてたな
551 22/03/31(木)23:43:20 No.912193431
これで4か 南海トラフ耐えれる気がしねぇ…
552 22/03/31(木)23:43:20 No.912193433
>地震だ!尻書き込まなきゃ!ってなってません? 地震の後にimgに尻があると眩暈とかじゃなくてちゃんと地震だったと安心する
553 22/03/31(木)23:43:20 No.912193437
>>阪神大震祭来るのか… >祭るな むしろ祭って鎮めよう
554 22/03/31(木)23:43:24 No.912193450
>揺れたか!?って思ったらまずここ見て確認してるから尻がないと困る… 見当たらなかったら自分の体調が悪いのかな?って疑うよね
555 22/03/31(木)23:43:25 No.912193459
>>京都人って感じのやりとりだ… >まあ実際舞鶴ってマジで交流ないから北部への意識ってびっくりするくらいないんだよな… ? 北部というのは北山から鞍馬にかけてちゃいます? なんで急に福井の話始めたはるんやろ…
556 22/03/31(木)23:43:27 No.912193469
そんなに揺れ方変だった…?
557 22/03/31(木)23:43:30 No.912193488
前回は地震もだけどその後すぐにデカい台風が来て脆くなった屋根や壁が吹っ飛んだんだよな
558 22/03/31(木)23:43:32 No.912193503
震源亀岡とかど真ん中じゃん
559 22/03/31(木)23:43:36 No.912193521
>>>南部は京都ちゃうやろ >>むしろ北部こそ京じゃねえ >京都人って感じのやりとりだ… 東京かて23区外は東京やないとか言うといてかなんわぁ
560 22/03/31(木)23:43:38 No.912193536
>>こう言う時までくそつまんねーネタ擦る奴なんなんだろ >大槍の尻アンチ初めて見た 地域煽りのことじゃねーの?
561 22/03/31(木)23:43:40 No.912193545
>大阪北部地震の時は屋根瓦落ちて大変だったな… >ブルーシートでしのいでる時に限って酷い台風の当たり年だったし 流石に今はブルーシート屋根見なくなったね…
562 22/03/31(木)23:43:43 No.912193559
>落ち着いたし白ひげのスレにdelいれて寝るわ 外道が…!
563 22/03/31(木)23:43:44 No.912193568
恐ろしいねえ
564 22/03/31(木)23:43:47 No.912193585
>あの時屋根屋あんまりに忙しすぎてえらいことなってたな >ツテないとこ年始までブルーシートだなんて言われてたし 大工との繋がり大事ね…てなった
565 22/03/31(木)23:43:51 No.912193610
パレット崩れてないといいなぁ…
566 22/03/31(木)23:43:53 No.912193624
>そんなに揺れ方変だった…? 直下型だから急にズンと来る感じだった
567 22/03/31(木)23:43:59 No.912193648
ユーラシアプレートの奥の方が震源なの?
568 22/03/31(木)23:43:59 No.912193650
ボロアパートだと5弱で崩壊しそうだと思ったよ…
569 22/03/31(木)23:44:01 No.912193657
>そんなに揺れ方変だった…? ガガガゴゴガって感じ
570 22/03/31(木)23:44:05 No.912193682
これは明日仕事休みにしないといけませんねぇ…
571 22/03/31(木)23:44:06 No.912193686
>そんなに揺れ方変だった…? なんか小刻みだった
572 22/03/31(木)23:44:08 No.912193702
珍しい所で揺れたなぁ
573 22/03/31(木)23:44:13 No.912193732
>大阪北部地震の時は屋根瓦落ちて大変だったな… >ブルーシートでしのいでる時に限って酷い台風の当たり年だったし あの時は電車乗るとシート敷いた屋根が多く見えたな
574 22/03/31(木)23:44:14 No.912193744
くわばらくわばら
575 22/03/31(木)23:44:19 No.912193772
大阪北部の時は地震もだけど台風とか大雨も結構頻発してた印象ある
576 22/03/31(木)23:44:22 No.912193798
>なんかいま京都特に市内「」が集まってそうだからイオンモール桂川に集合させるか そんな遠いとこ行けへん こんな夜に洛外なんて危のうて
577 22/03/31(木)23:44:23 No.912193801
>震源亀岡とかど真ん中じゃん 京都北部どすな
578 22/03/31(木)23:44:23 No.912193802
>そんなに揺れ方変だった…? 何か鳴った?からのドシンときた
579 22/03/31(木)23:44:25 No.912193814
>そんなに揺れ方変だった…? 子宮にズンってくる感じだった
580 22/03/31(木)23:44:27 No.912193821
洛中以外は京都じゃない
581 22/03/31(木)23:44:30 No.912193837
結構大きかったのにNHKがテロップのみで済ませてちょっと悲しい
582 22/03/31(木)23:44:37 No.912193884
愛知だけどマジで一瞬だけ揺れた こんなの初めてだ
583 22/03/31(木)23:44:37 No.912193888
>大工との繋がり大事ね…てなった そして焦りすぎて他府県からきたうさんくさい業者にぼったくられるおつらい展開もあった
584 22/03/31(木)23:44:41 No.912193910
震源の地図 fu933943.jpg
585 22/03/31(木)23:44:41 No.912193913
>これは明日仕事休みにしないといけませんねぇ… 地震あったんだから復旧の為に出勤しないと
586 22/03/31(木)23:44:42 No.912193932
>そんなに揺れ方変だった…? ズズズズ・・・グラグラグラって感じ
587 22/03/31(木)23:44:44 No.912193945
洛外の人のこだわりは強いな
588 22/03/31(木)23:44:48 No.912193968
スレの勢いや書き込み数で地震の規模や地域がなんとなくわかるかもしれない
589 22/03/31(木)23:44:51 No.912193985
地震きてimg見にきたけど 尻で3つもスレ立てて、落ち着けよ!ってイライラした
590 22/03/31(木)23:44:55 No.912194011
震源は亀岡か?
591 22/03/31(木)23:44:57 No.912194030
>結構大きかったのにNHKがテロップのみで済ませてちょっと悲しい 最大震度4じゃね…
592 22/03/31(木)23:45:06 No.912194082
>そんなに揺れ方変だった…? ………ドスン!!!って感じだった
593 22/03/31(木)23:45:12 No.912194120
うんこ座りの体勢だったせいで揺れを検知できなかった
594 22/03/31(木)23:45:12 No.912194121
あんま言うと伏見の人ら怖いし…
595 22/03/31(木)23:45:14 No.912194136
>震源の地図 >fu933943.jpg ほぼ家の真下だった
596 22/03/31(木)23:45:16 No.912194140
直下めちゃくちゃ近いとこんなんなるんだ
597 22/03/31(木)23:45:16 No.912194144
大槍のブラゲ終わったばかりだから俺は悲しい気持ちになる
598 22/03/31(木)23:45:26 No.912194198
>? >北部というのは北山から鞍馬にかけてちゃいます? >なんで急に福井の話始めたはるんやろ… マジでこんなんだよな認識 京都北部=洛北
599 22/03/31(木)23:45:26 No.912194200
岐阜分かりやすく揺れたのに1なのかあれ
600 22/03/31(木)23:45:30 No.912194221
前の直下型と同じ震源?
601 22/03/31(木)23:45:41 No.912194286
ブルーシート屋根長かったね… 目立たなくなったのもここ最近よ
602 22/03/31(木)23:45:41 No.912194288
少しピクンってなってから急に大きいのがドシンときたな 物が倒れるレベルではなかったが
603 22/03/31(木)23:45:45 No.912194316
>結構大きかったのにNHKがテロップのみで済ませてちょっと悲しい 震度4だからな…
604 22/03/31(木)23:45:48 No.912194336
>>そんなに揺れ方変だった…? >何か鳴った?からのドシンときた 変な軋む音?って感じからゴゴゴゴゴ…って感じで揺れる印象だったな
605 22/03/31(木)23:45:49 No.912194344
>ツテないとこ年始までブルーシートだなんて言われてたし 業者いくつか当たったんだけど結局一年以上ブルーシートだった 雨風の強い日は落ち着かんかったわ…
606 22/03/31(木)23:45:56 No.912194387
いまNHKのテロップ見てるけどちゃんと千早赤阪村とかも表示されるんだな
607 22/03/31(木)23:46:05 No.912194444
舞鶴に住んでると京都より福井の方がちけぇなってなるよ
608 22/03/31(木)23:46:06 No.912194451
>なんかいま京都特に市内「」が集まってそうだからイオンモール桂川に集合させるか すまないが阪急の特急が止まる駅にしてくれないか
609 22/03/31(木)23:46:13 No.912194489
>>? >>北部というのは北山から鞍馬にかけてちゃいます? >>なんで急に福井の話始めたはるんやろ… >マジでこんなんだよな認識 >京都北部=洛北 さすがにそれはネタがすぎるというか 京都人がマジで知らないのは舞鶴より少し南のあたりだよ 何にもないからとも言うけど
610 22/03/31(木)23:46:15 No.912194503
レス見る限り関西圏は地鳴りからのドンだけど中部まで遠ざかるとドンしか届いてない感じだ
611 22/03/31(木)23:46:16 No.912194510
>結構大きかったのにNHKがテロップのみで済ませてちょっと悲しい 東北だとすぐ地震番組に切り替わって延々やるのにね…
612 22/03/31(木)23:46:21 No.912194543
>あんま言うと伏見の人ら怖いし… あの辺りはほらねえ…あのアレやから…ねえ?
613 22/03/31(木)23:46:25 No.912194566
>ほぼ家の真下だった お前ん家 地震屋敷ー
614 22/03/31(木)23:46:32 No.912194598
>なんかいま京都特に市内「」が集まってそうだからイオンモール桂川に集合させるか そこをガツンだ
615 22/03/31(木)23:46:35 No.912194610
御所以外は京都やおまへんえ
616 22/03/31(木)23:46:36 No.912194620
もう寝ていい? 大丈夫?俺が寝てる間に俺ん家倒壊してない?
617 22/03/31(木)23:46:37 No.912194631
>>結構大きかったのにNHKがテロップのみで済ませてちょっと悲しい >震度4だからな… 3月初めに北でデカいの来たせいで感覚狂ってない?大丈夫?
618 22/03/31(木)23:46:41 No.912194652
福知山は長らく兵庫県だと思ってたよ
619 22/03/31(木)23:46:49 No.912194682
大阪だけど京都の震源に近いそんな生息地
620 22/03/31(木)23:46:52 No.912194703
伏見の悪口は月桂冠ファンの俺が許さんぞ
621 22/03/31(木)23:46:54 No.912194716
なんで我が京北町を京都市に入れちゃったの?
622 22/03/31(木)23:47:01 No.912194750
縦に揺れた? 震度以上に感じたわ
623 22/03/31(木)23:47:06 No.912194780
>大阪だけど京都の震源に近いそんな生息地 高槻とかその辺だな
624 22/03/31(木)23:47:06 No.912194783
左京区は京都け?
625 22/03/31(木)23:47:07 No.912194792
>なんかいま京都特に市内「」が集まってそうだからイオンモール桂川に集合させるか せめて基地にしてくれ
626 22/03/31(木)23:47:10 No.912194814
>結構大きかったのにNHKがテロップのみで済ませてちょっと悲しい 流石に日付変わって…からのニュースの時に言うだろ…言ってくれ…
627 22/03/31(木)23:47:10 No.912194815
>>? >>北部というのは北山から鞍馬にかけてちゃいます? >>なんで急に福井の話始めたはるんやろ… >マジでこんなんだよな認識 >京都北部=洛北 洛北が凄まじく山奥なのは間違いない 故細木数子の邸宅と花背山の家しかない
628 22/03/31(木)23:47:11 No.912194821
>福知山は長らく兵庫県だと思ってたよ 福知山線がな…
629 22/03/31(木)23:47:12 No.912194827
>もう寝ていい? >大丈夫?俺が寝てる間に俺ん家倒壊してない? そうなったら霊界通信してくれ
630 22/03/31(木)23:47:14 No.912194841
揺れを感じてすることが真っ先にimg開くのはどうにかした方がいいと思う
631 22/03/31(木)23:47:14 No.912194843
最近地震多くない
632 22/03/31(木)23:47:17 No.912194854
なかもずに反応した「」が居るからワコーレーン行こうぜ
633 22/03/31(木)23:47:18 No.912194856
あっというまにレズが1000超えるあたり凄まじいコンテンツ力だ地震
634 22/03/31(木)23:47:22 No.912194877
>大阪だけど京都の震源に近いそんな生息地 高槻死ねえ!
635 22/03/31(木)23:47:27 No.912194918
>大丈夫?俺が寝てる間に俺ん家倒壊してない? 起きてる間に潰されたいのか
636 22/03/31(木)23:47:36 No.912194971
京都なら北大路 ここが最強
637 22/03/31(木)23:47:36 No.912194977
>福知山は長らく兵庫県だと思ってたよ 脱線事故に引っ張られてない?
638 22/03/31(木)23:47:38 No.912194986
>>なんかいま京都特に市内「」が集まってそうだからイオンモール桂川に集合させるか >すまないが阪急の特急が止まる駅にしてくれないか 長岡天神って電車のアクセスの割にそういう大規模施設近くにないんだよな…桂もだけど
639 22/03/31(木)23:47:40 No.912195000
>>もう寝ていい? >>大丈夫?俺が寝てる間に俺ん家倒壊してない? >そうなったら霊界通信してくれ 善処する
640 22/03/31(木)23:47:47 No.912195043
>大阪だけど京都の震源に近いそんな生息地 (高槻か枚方かどっちだろう…)
641 22/03/31(木)23:47:48 No.912195048
あーこれで阪急京都線止まって明日休みになんねえかなー!
642 22/03/31(木)23:47:49 No.912195053
>>あんま言うと伏見の人ら怖いし… >あの辺りはほらねえ…あのアレやから…ねえ? 向島出身の俺を呼んだか
643 22/03/31(木)23:47:52 No.912195068
>故細木数子 死んでたの今知った お前と戦いたかった…
644 22/03/31(木)23:47:55 No.912195096
お風呂入ってる時に大地震来たらどうすればいいの
645 22/03/31(木)23:47:58 No.912195109
>>大阪だけど京都の震源に近いそんな生息地 >高槻死ねえ! 死ぬほど大したものなくない?
646 22/03/31(木)23:47:59 No.912195118
>>>もう寝ていい? >>>大丈夫?俺が寝てる間に俺ん家倒壊してない? >>そうなったら霊界通信してくれ >善処する プロやな ─────
647 22/03/31(木)23:48:01 No.912195132
地震ってよりも遠くで何が爆発したみたいな感じで遂にロシアがやらかしたのかと思ったわ
648 22/03/31(木)23:48:02 No.912195140
>高槻死ねえ! そこまで言わなくても…
649 22/03/31(木)23:48:03 No.912195146
大阪めったに揺れないから結構びっくりだ
650 22/03/31(木)23:48:08 No.912195169
うとうとしてるときに急にドシンッ!って衝撃だけ来たから最初何かわからなかったけど そのあとすごい微弱な揺れで地震だって認識できたわ
651 22/03/31(木)23:48:17 No.912195240
>福知山は長らく兵庫県だと思ってたよ あの辺りは京都か兵庫かよく分かんないよね
652 22/03/31(木)23:48:19 No.912195245
>揺れを感じてすることが真っ先にimg開くのはどうにかした方がいいと思う NHKとか見てもよくわからん番組やってて速報出なかったし… 他のニュースサイトみろ そうだね×1
653 22/03/31(木)23:48:22 No.912195274
>なんで我が京北町を京都市に入れちゃったの? 市内に秘境が欲しくなった
654 22/03/31(木)23:48:25 No.912195287
>スレの勢いや書き込み数で地震の規模や地域がなんとなくわかるかもしれない そういや東日本大震災の時ってここどんな感じだったんだろ 震災の後にここにくるようになったから
655 22/03/31(木)23:48:31 No.912195319
最近災害多いし遷都したほうがええんとちゃいます? 天皇さんそろそろ行幸やめて帰ってきましょ
656 22/03/31(木)23:48:39 No.912195356
>>>大阪だけど京都の震源に近いそんな生息地 >>高槻死ねえ! >死ぬほど大したものなくない? 高槻のやよい軒があるだろ
657 22/03/31(木)23:48:40 No.912195360
大丈夫もう少しでエイプリルフールだ ちょっとくらい死んでもジョークで済む
658 22/03/31(木)23:48:43 No.912195385
俺の勤務地グランフロントだけど残業組は揺れたかな
659 22/03/31(木)23:48:43 No.912195386
高槻死ねって思うのは事故であそこで降ろされた時ぐらいだよ
660 22/03/31(木)23:48:45 No.912195406
叡山電鉄で行った貴船あたりの秘境みたいな感じ面白かったよ
661 22/03/31(木)23:48:45 No.912195412
>京都人がマジで知らないのは舞鶴より少し南のあたりだよ 真面目に丹波自然運動公園くらいしかwakaran…
662 22/03/31(木)23:48:48 No.912195424
>東京かて23区外は東京やないとか言うといてかなんわぁ 千代田+中央くらいの面積の上~下京しか認めないだろうがよ 過激派は御所の周り数百mしか認めないし
663 22/03/31(木)23:48:51 No.912195440
>>京都「」多いな... >「」が性格悪い理由なんとなくわかった! だめだった
664 22/03/31(木)23:48:53 No.912195457
>>スレの勢いや書き込み数で地震の規模や地域がなんとなくわかるかもしれない >そういや東日本大震災の時ってここどんな感じだったんだろ >震災の後にここにくるようになったから ログ残ってるはず
665 22/03/31(木)23:49:05 No.912195522
俺久御山のイオン行くから…
666 22/03/31(木)23:49:21 No.912195615
>>京都人がマジで知らないのは舞鶴より少し南のあたりだよ >真面目に丹波自然運動公園くらいしかwakaran… 巨大なローラー滑り台懐かしいな…
667 22/03/31(木)23:49:25 No.912195653
大阪揺れた?気づかなかった
668 22/03/31(木)23:49:28 No.912195666
堺市だけどちょっとミシミシっと来た 阪神大震災の時ほどじゃなかった
669 22/03/31(木)23:49:28 No.912195668
守口市震度1!? ウソだーめっちゃ揺れたぞ
670 22/03/31(木)23:49:29 No.912195678
京都は大学生多いから京都「」が多いのはまぁ道理
671 22/03/31(木)23:49:33 No.912195687
>死ぬほど大したものなくない? 明治!
672 22/03/31(木)23:49:38 No.912195715
地震があるととりあえず本棚をおさえにかかる そして天井との突っ張りのやつ買おうと思うけど毎度いつのまにか忘れる
673 22/03/31(木)23:49:42 No.912195735
であいもんのアニメ始まるし今京都が熱い
674 22/03/31(木)23:49:44 No.912195754
>こんな田舎に少なくとも3人の「」がいるなんて… 能勢口近辺在住なので妙見山の山奥に住んでる田舎者とは一緒にしないで欲しいですわね!
675 22/03/31(木)23:49:47 No.912195776
>>スレの勢いや書き込み数で地震の規模や地域がなんとなくわかるかもしれない >そういや東日本大震災の時ってここどんな感じだったんだろ >震災の後にここにくるようになったから いつも通り関東沈没!名古屋浮上!とかやってる間にコンビナート火災と津波の映像が来てオイオイオイ
676 22/03/31(木)23:49:48 No.912195778
京都市内に住んでるけどぶっちゃけ大原ぐらいになるともう何も分からん 名前は知ってるけど…
677 22/03/31(木)23:49:52 No.912195808
>(高槻か枚方かどっちだろう…) 島本という選択肢は…?
678 22/03/31(木)23:49:53 No.912195816
京北町にネットあったんどすな 通信手段はのろしかと思ってました
679 22/03/31(木)23:50:00 No.912195865
>京都は大学生多いから京都「」が多いのはまぁ道理 その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう!
680 22/03/31(木)23:50:02 No.912195886
>なんで我が京北町を京都市に入れちゃったの? 運送便頼むのにそこは市内だけど2日かかります…とかなる罠
681 22/03/31(木)23:50:06 No.912195911
そういやであいもんってもう完結した?
682 22/03/31(木)23:50:13 No.912195959
>>そういや東日本大震災の時ってここどんな感じだったんだろ 数分で1スレ消費してたな
683 22/03/31(木)23:50:16 No.912195974
本棚抑えるやつは買ってるけどそれはそれとして本棚の上に模型の箱とか乗せまくってるから当然そのへんは落ちてくる 死ぬ
684 22/03/31(木)23:50:22 No.912196010
>京北町にネットあったんどすな >通信手段はのろしかと思ってました よう詳しおすなぁ 京北町いうん自体初めて聞きましたわ
685 22/03/31(木)23:50:39 No.912196128
>>京都は大学生多いから京都「」が多いのはまぁ道理 >その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう! 龍谷だって京産だって京芸だってとにかくいろいろあるさ
686 22/03/31(木)23:50:44 No.912196161
今のが地震かどうかここ見に来るのが一番早くて正確だからよ…
687 22/03/31(木)23:50:44 No.912196162
>そういやであいもんってもう完結した? 来週からアニメ化するんじゃなかった?
688 22/03/31(木)23:50:45 No.912196175
>その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう! あそこ性格悪いのとクズ多いから納得
689 22/03/31(木)23:50:58 No.912196253
弁当作ってる最中に来て卵焼きが焦げるとこだったぜ!
690 22/03/31(木)23:51:11 No.912196341
>>>そういや東日本大震災の時ってここどんな感じだったんだろ >数分で1スレ消費してたな 数分てって思ったけど当時10000レスくらいできたんだっけ…
691 22/03/31(木)23:51:11 No.912196344
>>その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう! >あそこ性格悪いのとクズ多いから納得 同志社生のレス
692 22/03/31(木)23:51:15 No.912196364
食器棚とか固定しないとなと思いつつなかなかできないでいるけど そろそろほんとに準備しておかないと
693 22/03/31(木)23:51:15 No.912196366
やはり遷都が必要なのでは
694 22/03/31(木)23:51:26 No.912196458
>>京都は大学生多いから京都「」が多いのはまぁ道理 >その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう! 無駄に学歴だけはあるからな「」は
695 22/03/31(木)23:51:27 No.912196473
京大「」もいる
696 22/03/31(木)23:51:27 No.912196474
>今のが地震かどうかここ見に来るのが一番早くて正確だからよ… ダンプが通ったのか!?風か!?クソ!img見るしかねえ! 尻確認!地震!
697 22/03/31(木)23:51:27 No.912196476
>龍谷だって京産だって京芸だってとにかくいろいろあるさ わざわざ龍谷とか産大のために京都まで引っ越してはこねえだろ いや来るのか?マジで?
698 22/03/31(木)23:51:28 No.912196480
>今のが地震かどうかここ見に来るのが一番早くて正確だからよ… 自分の勘違いだった時の疎外感半端じゃない
699 22/03/31(木)23:51:31 No.912196495
>島本という選択肢は…? 高校含めていいイメージないわ
700 22/03/31(木)23:51:37 No.912196536
立命って滋賀だろ?
701 22/03/31(木)23:51:39 No.912196538
>>その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう! >あそこ性格悪いのとクズ多いから納得 昔からオタも多い 龍谷ほどじゃないが
702 22/03/31(木)23:51:39 No.912196543
遷都と改元はマジメにやったほうがいい
703 22/03/31(木)23:51:41 No.912196546
>>>>そういや東日本大震災の時ってここどんな感じだったんだろ >>数分で1スレ消費してたな >数分てって思ったけど当時10000レスくらいできたんだっけ… ナイフの行方で20000とか40000とか行ってた頃だしな…
704 22/03/31(木)23:51:46 No.912196580
>>その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう! >あそこ性格悪いのとクズ多いから納得 同志社生きたな…
705 22/03/31(木)23:51:48 No.912196587
>>その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう! >あそこ性格悪いのとクズ多いから納得 けど君関係なしに性格の悪いクズじゃないか
706 22/03/31(木)23:51:49 No.912196592
>>>その理屈だと「」は立命館あたりの生徒が多いことになってしまう! >>あそこ性格悪いのとクズ多いから納得 >同志社生のレス 痴漢強姦立命館はもう勘弁してくれよー
707 22/03/31(木)23:51:49 No.912196598
>京北町 グーグルマップ見たら山の中じゃん!ナニココ
708 22/03/31(木)23:51:52 No.912196614
ラーメン荘で集合!
709 22/03/31(木)23:51:55 No.912196632
風呂入ってた時に揺れてめっちゃ怖かったけど慌てて出て尻を確認したら「」が沢山いて安心した と同時にこんな狭い範囲に「」がこんな居るのか…と思ったらゾッとした
710 22/03/31(木)23:52:09 No.912196711
>>>スレの勢いや書き込み数で地震の規模や地域がなんとなくわかるかもしれない >>そういや東日本大震災の時ってここどんな感じだったんだろ >>震災の後にここにくるようになったから >ログ残ってるはず 「」ッチーで見てきたら2500レスとか出てて当時レス上限無かったの…
711 22/03/31(木)23:52:09 No.912196714
>ラーメン荘で集合! 夢を語るか…
712 22/03/31(木)23:52:12 No.912196733
壺めいた学歴マウンティングはマジ勘弁
713 22/03/31(木)23:52:17 No.912196765
>けど君関係なしに性格の悪いクズじゃないか 京大でごめんな…
714 22/03/31(木)23:52:20 No.912196784
関関同立の「」はいても京大の「」は存在しないイメージ
715 22/03/31(木)23:52:32 No.912196859
>>ラーメン荘で集合! >夢を語るか… 流石に重たすぎるから高安くらいにならない?
716 22/03/31(木)23:52:32 No.912196862
>ラーメン荘で集合! 閉店!
717 22/03/31(木)23:52:37 No.912196881
>>島本という選択肢は…? >高校含めていいイメージないわ 島本高校は廃校予定よ
718 22/03/31(木)23:52:41 No.912196909
うちも略し方によっては京大だよ
719 22/03/31(木)23:52:44 No.912196929
>>龍谷だって京産だって京芸だってとにかくいろいろあるさ >わざわざ龍谷とか産大のために京都まで引っ越してはこねえだろ >いや来るのか?マジで? 産近佛龍だぞ 特に京産は人気
720 22/03/31(木)23:52:51 No.912196985
財政難のところに地震もきてこれは…
721 22/03/31(木)23:52:56 No.912197021
>>けど君関係なしに性格の悪いクズじゃないか >京大でごめんな… つまり性格の悪さに学歴は関係ないのに納得しちゃったバカって事!?
722 22/03/31(木)23:52:57 No.912197035
>>>ラーメン荘で集合! >>夢を語るか… >流石に重たすぎるから高安くらいにならない? あそこもセットなら大概じゃねぇか!
723 22/03/31(木)23:53:05 No.912197073
>風呂入ってた時に揺れてめっちゃ怖かったけど慌てて出て尻を確認したら「」が沢山いて安心した >と同時にこんな狭い範囲に「」がこんな居るのか…と思ったらゾッとした 主要関西圏だからまぁそこそこいても不思議ではないかなって
724 22/03/31(木)23:53:06 No.912197083
京都モンはやっぱり陰湿やなー そのまま盆地に籠もっててほしいわ
725 22/03/31(木)23:53:12 No.912197130
同志社大学って本格的に大学が市内にできたのつい最近でそれまで田辺だったじゃねえか
726 22/03/31(木)23:53:12 No.912197133
>うちも略し方によっては京大だよ 京産生きたな…
727 22/03/31(木)23:53:20 No.912197175
>夢を語るか… 面白い方へでもいい?
728 22/03/31(木)23:53:21 No.912197181
わかったわかった天一集合な
729 22/03/31(木)23:53:22 No.912197192
京都の大学って私立はどこも大体外部6~7割だった気がする
730 22/03/31(木)23:53:26 No.912197224
>>けど君関係なしに性格の悪いクズじゃないか >京大でごめんな… こんなところでくだ巻いてること親に謝れ! ちゃんと生きて!
731 22/03/31(木)23:53:32 No.912197273
>>>>ラーメン荘で集合! >>>夢を語るか… >>流石に重たすぎるから高安くらいにならない? >あそこもセットなら大概じゃねぇか! 流石に全員は無理だしキラメキ系列にしてくれんか…
732 22/03/31(木)23:53:36 No.912197286
>わかったわかった天一集合な (どこの天一だ…?)
733 22/03/31(木)23:53:36 No.912197288
>>夢を語るか… >面白い方へでもいい? 地球規模で考えろよ
734 22/03/31(木)23:53:36 No.912197289
>壺めいた学歴マウンティングはマジ勘弁 変な京都弁といい今日はいつもと雰囲気違いすぎてな
735 22/03/31(木)23:53:41 No.912197325
>産近佛龍だぞ 特に京産は人気 産近龍甲だし産が人気だったのは30年ぐらい前で今は龍が頭一つ抜けてるよ
736 22/03/31(木)23:53:45 No.912197371
>島本高校は廃校予定よ マジで!? どこに統合されんだ…
737 <a href="mailto:極鶏">22/03/31(木)23:53:56</a> [極鶏] No.912197440
>>>>>ラーメン荘で集合! >>>>夢を語るか… >>>流石に重たすぎるから高安くらいにならない? >>あそこもセットなら大概じゃねぇか! >流石に全員は無理だしキラメキ系列にしてくれんか… 極鶏
738 22/03/31(木)23:53:56 No.912197443
>そういやであいもんってもう完結した? 今も連載中だよ 子供の方の問題は解決したけど大人の方がまだ解決してない
739 22/03/31(木)23:53:59 No.912197467
>産近佛龍だぞ 特に京産は人気 今は産近甲龍じゃないのか
740 22/03/31(木)23:54:03 No.912197489
>ログ残ってるはず ざっと見てきたけどただただ混乱してるな…当然か
741 22/03/31(木)23:54:07 No.912197518
>地球規模で考えろよ (起こる地震)
742 22/03/31(木)23:54:10 No.912197535
>>うちも略し方によっては京大だよ >京都学園大学生きたな…
743 22/03/31(木)23:54:12 No.912197549
>うちも略し方によっては京大だよ 工繊か芸術か京産か橘か
744 22/03/31(木)23:54:18 No.912197586
>>壺めいた学歴マウンティングはマジ勘弁 >変な京都弁といい今日はいつもと雰囲気違いすぎてな いつもこんなもんだろ
745 22/03/31(木)23:54:19 No.912197597
>わかったわかった天一集合な 了解!天下第一!
746 22/03/31(木)23:54:26 No.912197647
>>>夢を語るか… >>面白い方へでもいい? >地球規模で考えろよ 前から思ってたけどなんでどこも微妙にアクセス悪いんだよ
747 22/03/31(木)23:54:28 No.912197658
>同志社大学って本格的に大学が市内にできたのつい最近でそれまで田辺だったじゃねえか 田辺が気の迷いというか
748 22/03/31(木)23:54:31 No.912197673
>>うちも略し方によっては京大だよ >京産生きたな… ウチの母校の京都府立大舐めんなよ ゼミ2人とかで1人休んだら教授とマンツーマン授業になるんだぞ
749 22/03/31(木)23:54:32 No.912197677
>>壺めいた学歴マウンティングはマジ勘弁 >変な京都弁といい今日はいつもと雰囲気違いすぎてな 取り敢えず荒らせればいいってのが尻画像のスレでも最近よく見かけるので 関東の地震の時も居たよ
750 22/03/31(木)23:54:37 No.912197700
横綱いこーぜ
751 22/03/31(木)23:54:41 No.912197721
学園は先端なんとかかんとかになったろ!
752 22/03/31(木)23:54:46 No.912197757
>京都学園大学生きたな… 学園大なんかすげえ頭悪そうというか自分からFラン大です!みたいな名前に改名してなかった?
753 22/03/31(木)23:54:50 No.912197782
>いつもこんなもんだろ うに
754 22/03/31(木)23:54:53 No.912197791
近所の天一の限定っぽいメニュー教えてよ
755 22/03/31(木)23:54:55 No.912197801
>>>>夢を語るか… >>>面白い方へでもいい? >>地球規模で考えろよ >前から思ってたけどなんでどこも微妙にアクセス悪いんだよ 一等地に二郎作るとかテロ行為かよ
756 22/03/31(木)23:55:08 No.912197880
>うに おめーがだよ…
757 22/03/31(木)23:55:14 No.912197910
>田辺が気の迷いというか あのカスみてぇな坂一生恨みながら通ってた
758 22/03/31(木)23:55:14 No.912197915
おかしい… 「」はKBS京都の花右京メイド隊で抜いてたくらいの年齢層のはず
759 22/03/31(木)23:55:24 No.912197968
>>わかったわかった天一集合な >(どこの天一だ…?) 桂って言いたいけど一回閉めて作ってた人変わっちゃったんだよな
760 22/03/31(木)23:55:26 No.912197976
>学園は先端なんとかかんとかになったろ! >学園大なんかすげえ頭悪そうというか自分からFラン大です!みたいな名前に改名してなかった? しらそん…
761 22/03/31(木)23:55:26 No.912197977
>前から思ってたけどなんでどこも微妙にアクセス悪いんだよ 土地の安さと待ち列伸ばしても迷惑になりにくい広さだろうか?
762 22/03/31(木)23:55:29 No.912197994
NHKで特別番組始まった
763 22/03/31(木)23:55:36 No.912198038
>ウチの母校の京都府立大舐めんなよ >ゼミ2人とかで1人休んだら教授とマンツーマン授業になるんだぞ クソ地味でやたら偏差値高いけど「」になるのも仕方なさそうな大学!
764 22/03/31(木)23:55:41 No.912198093
>>京都学園大学生きたな… >学園大なんかすげえ頭悪そうというか自分からFラン大です!みたいな名前に改名してなかった? 先端なんちゃら大学 でも学生のウケは格段に良くなったらしいし…
765 22/03/31(木)23:55:47 No.912198128
こんなときにまでクソみてえな地域煽りとレッテル張りまき散らしてんじゃねえ
766 22/03/31(木)23:55:53 No.912198160
京都で天一っつったら北白川の本店しかないよなぁ
767 22/03/31(木)23:55:53 No.912198164
>京都モンはやっぱり陰湿やなー >そのまま盆地に籠もっててほしいわ エミュお上手どすなあ
768 22/03/31(木)23:55:59 No.912198190
KBSハウジングセンターのCM知ってる? フッフッフーってやつ
769 22/03/31(木)23:56:00 No.912198200
>横綱いこーぜ うめぇ ニントンうめぇ
770 22/03/31(木)23:56:00 No.912198204
>京北町 >グーグルマップ見たら山の中じゃん!ナニココ 関東の「」にもわかりやすく言うと八丈島が23区に入った感じ
771 22/03/31(木)23:56:07 No.912198240
>>>>>夢を語るか… >>>>面白い方へでもいい? >>>地球規模で考えろよ >>前から思ってたけどなんでどこも微妙にアクセス悪いんだよ >一等地に二郎作るとかテロ行為かよ 四条のにぼ次郎がカレー屋になって悲しいよ
772 22/03/31(木)23:56:08 No.912198255
しかし雨降ってる時に地震って 亀岡とか田舎だし大丈夫なのかね
773 22/03/31(木)23:56:12 No.912198271
>>学園は先端なんとかかんとかになったろ! >>学園大なんかすげえ頭悪そうというか自分からFラン大です!みたいな名前に改名してなかった? >しらそん… 京都先端科学大学になってたわ
774 22/03/31(木)23:56:15 No.912198285
>>>うちも略し方によっては京大だよ >>京都学園大学生きたな… 今は京都先端科学大学だぞ
775 22/03/31(木)23:56:15 No.912198287
学歴マウントもしょっちゅうあるし京都叩きスレとか嘘くさい京都弁の煽りレスとかしょっちゅうあるよ…
776 22/03/31(木)23:56:19 No.912198309
>そういや東日本大震災の時ってここどんな感じだったんだろ 初日はまずカタログ多順の上5つくらいが一瞬で大槍で埋まって 数日後も常に余震報告の大槍スレが常駐してた そしてカタログに練り物じみたクリーチャーが増え始めてた
777 22/03/31(木)23:56:21 No.912198321
わかったじゃあラーメン大中な
778 22/03/31(木)23:56:22 No.912198332
京都「」マジ性格悪いな!
779 22/03/31(木)23:56:35 No.912198437
>「」はKBS京都の花右京メイド隊で抜いてたくらいの年齢層のはず はあ 一向に日高のり子のはいぱあナイトだが?
780 22/03/31(木)23:56:37 No.912198447
いや…ラーメン軍団だ
781 22/03/31(木)23:56:42 No.912198468
>おかしい… >「」はKBS京都の花右京メイド隊で抜いてたくらいの年齢層のはず 懐かしい… 若い衆は学歴バトルとかヤンチャで困るね
782 22/03/31(木)23:57:17 No.912198676
こんな所で学歴マウントしたところで皆等しく「」なんだよな…
783 22/03/31(木)23:57:22 No.912198711
ここ定期的に味いちもんめの画像とかで京都叩きスレ立ててるやついるよね 15年くらい前の壺のノリが忘れられないんだろうかって感じのやつ
784 22/03/31(木)23:57:26 No.912198734
>KBSハウジングセンターのCM知ってる? >フッフッフーってやつ 懐かし…京都離れてしまったが まだきゃっちざ・京都21~とか言ってるんだろうか
785 22/03/31(木)23:57:26 No.912198739
>桂って言いたいけど一回閉めて作ってた人変わっちゃったんだよな こっさりて言うとうちはハーフでやらしてもらってます!ていうババアにまた会いたいよ…
786 22/03/31(木)23:57:32 No.912198770
俺は池田屋で待ってるから…
787 22/03/31(木)23:57:32 No.912198775
>「」はKBS京都の花右京メイド隊で抜いてたくらいの年齢層のはず らいむいろじゃないの?
788 22/03/31(木)23:57:33 No.912198779
>わかったじゃあラーメン大中な あのガード下んとこまだあんの?!
789 22/03/31(木)23:57:36 No.912198795
京都にだけは住みたくなくなった
790 22/03/31(木)23:57:44 No.912198838
>学歴マウントもしょっちゅうあるし京都叩きスレとか嘘くさい京都弁の煽りレスとかしょっちゅうあるよ… 地震の大槍のスレ時はそんなにみなくね
791 22/03/31(木)23:57:47 No.912198856
京大行って「」か…
792 22/03/31(木)23:57:56 No.912198916
天一は千本二条が一番だし…
793 22/03/31(木)23:57:57 No.912198920
大槍の尻ってそこそこの大きい地震がくると自分の県が沈没!してからローカルトーク始まるよね…
794 22/03/31(木)23:58:01 No.912198939
>はあ >一向に日高のり子のはいぱあナイトだが? ラジオなら林原めぐみのハートフルステーションだろうが!
795 22/03/31(木)23:58:23 No.912199048
>ここ定期的に味いちもんめの画像とかで京都叩きスレ立ててるやついるよね >15年くらい前の壺のノリが忘れられないんだろうかって感じのやつ 京アニの事件で煽ったり割と本気で大分ヤバい奴が混じる
796 22/03/31(木)23:58:37 No.912199123
あんまりローカルネタできないしな…
797 22/03/31(木)23:58:37 No.912199124
高安 夢を語れ 池田屋 なかまる 天宝 ああ懐かしき我が青春の味よ
798 22/03/31(木)23:58:38 No.912199128
imgって関東人死ねって言っただけですぐID出るレベルで関東人多いからなぁ
799 22/03/31(木)23:58:38 No.912199134
俺は夜に最寄り駅で降りると二度見される京北民
800 22/03/31(木)23:58:54 No.912199240
>ここ定期的に味いちもんめの画像とかで京都叩きスレ立ててるやついるよね >15年くらい前の壺のノリが忘れられないんだろうかって感じのやつ みんな乗ってくれると勘違いして連投してるんだろうなって そして都合悪くなると別地域叩きのスレ立てる
801 22/03/31(木)23:58:56 No.912199252
一回も名前上がらない京都二郎はダメなの?
802 22/03/31(木)23:59:01 No.912199285
>>わかったじゃあラーメン大中な >あのガード下んとこまだあんの?! 失敬な 特濃とか肩肉とか地味にメニュー増えてるんだぞ
803 22/03/31(木)23:59:03 No.912199291
西院の屋台天一好き ニラとビールずっと食ってる
804 22/03/31(木)23:59:22 No.912199396
>ああ懐かしき我が青春の味よ 店のチョイスからカロリーメイトである気配を感じた
805 22/03/31(木)23:59:24 No.912199410
昼からゴーダンナーやらダイバージェンスイブを放送するKBSはすげえよ
806 22/03/31(木)23:59:30 No.912199444
ラーメン軍団はつけ麺がドロスープで美味かった
807 22/03/31(木)23:59:34 No.912199468
>京都「」マジ性格悪いな! 京都人な上に「」だぞ
808 22/03/31(木)23:59:40 No.912199498
>一回も名前上がらない京都二郎はダメなの? 一乗寺行ってわざわざあれ食うかと言われるとNo
809 22/03/31(木)23:59:41 No.912199504
七条の坊歩は美味いぞ 七条に用がある時が中々無いが
810 22/03/31(木)23:59:43 No.912199516
>一回も名前上がらない京都二郎はダメなの? わざわざ行く理由はないかなくらい
811 22/03/31(木)23:59:54 No.912199575
>一回も名前上がらない京都二郎はダメなの? ラーメン激戦区に建てられても他のラーメン食う奴が多いから… 並んでるとは聞くけど
812 22/03/31(木)23:59:58 No.912199597
>ここ定期的に味いちもんめの画像とかで京都叩きスレ立ててるやついるよね >15年くらい前の壺のノリが忘れられないんだろうかって感じのやつ 地震スレでまで暴れるのは滅多に見なかったよ
813 22/04/01(金)00:00:01 No.912199634
>ここ定期的に味いちもんめの画像とかで京都叩きスレ立ててるやついるよね このスレそいつに目を付けられてんだろな 大槍の時は落ち着いて地元トークできること多いのにめんどくせ
814 22/04/01(金)00:00:04 No.912199659
KBS京都の程よいローカル感いいよね…
815 22/04/01(金)00:00:07 No.912199676
>京大行って「」か… 東大行って「」よりかはらしい気がするのは関西民だからだろうか
816 22/04/01(金)00:00:14 No.912199727
ちなみに京都市民が全国から大学生を暖かく迎える際には 京大の学生さんとその他のボンクラとしか認識してない
817 22/04/01(金)00:00:33 No.912199855
ラーメンつったら極鶏じゃない? ヨドバシに自販機できてわざわざ一条寺まで行くことがなくなってしまった
818 22/04/01(金)00:00:39 No.912199910
ラーメンといえばラーメンたろうだからな…
819 22/04/01(金)00:00:49 No.912199986
京都駅のラーメン小町ってまだある?
820 22/04/01(金)00:00:49 No.912199989
石つば派のタテカンそろそろ無くなったかな
821 22/04/01(金)00:00:52 No.912200016
>一回も名前上がらない京都二郎はダメなの? 二郎系じゃ一番好きだぞあそこ 周囲のインスパイア店がギトギトなのに対して醤油であっさり風味なのがイカしてる
822 22/04/01(金)00:00:55 No.912200043
暴れてるってほどでもねえだろ… 逆に普段どこにいるんだ…
823 22/04/01(金)00:00:56 No.912200049
ラーメン屋なら鶏谷って店が好きなんだけど地元すぎて地域がバレるわ
824 22/04/01(金)00:01:02 No.912200101
>京都駅のラーメン小町ってまだある? まだあるよ
825 22/04/01(金)00:01:08 No.912200139
でも京都人はフェラ上手そう 京都男に価値は無いんだが
826 22/04/01(金)00:01:31 No.912200292
俺は無双心…
827 22/04/01(金)00:01:36 No.912200325
>京都駅のラーメン小町ってまだある? 元気にやってたはず
828 22/04/01(金)00:01:37 No.912200330
>暴れてるってほどでもねえだろ… >逆に普段どこにいるんだ… 下手くそな京都弁はもういいのか?
829 22/04/01(金)00:01:41 No.912200357
もうタワーの銭湯死んだから技術は途絶えるぞ
830 22/04/01(金)00:01:54 No.912200451
イナイレが1年近く遅れて放送してたのKBS京都だったか琵琶湖放送だったか忘れた ARIA数年遅れはKBSで間違いない
831 22/04/01(金)00:01:55 No.912200461
>でも京都人はフェラ上手そう >京都男に価値は無いんだが フェラはおなごのもんだけとちゃいます おちんぽ見せてみなはれ
832 22/04/01(金)00:02:05 No.912200519
>ラーメン屋なら鶏谷って店が好きなんだけど地元すぎて地域がバレるわ 京ファミがホームの「」来たな…デルタではお世話になった
833 22/04/01(金)00:02:19 No.912200608
>もうタワーの銭湯死んだから技術は途絶えるぞ あそこなくなったの? ゲーセンはだいぶ前に無くなったのは知ってるけど
834 22/04/01(金)00:02:29 No.912200678
満天兄弟を食え
835 22/04/01(金)00:02:33 No.912200706
>下手くそな京都弁はもういいのか? 自分で煽るんじゃ世話ないな
836 22/04/01(金)00:02:45 No.912200773
そういや京都タワーも改装ですっかり観光客向けになってるな こないだ免許の更新で超久々に京都駅行ったからびっくりしたわ
837 22/04/01(金)00:02:46 No.912200778
プラントに集合!生活のよりどころ!
838 22/04/01(金)00:02:51 No.912200806
>暴れてるってほどでもねえだろ… >逆に普段どこにいるんだ… こう言う台詞ってだいたい暴れてる奴がいうんだよね
839 22/04/01(金)00:03:04 No.912200886
どすえどすえ言ってるやつはほぼ住んでないのはみんな分かってるだろ!
840 22/04/01(金)00:03:10 No.912200940
関西弁を文章で書く難しさを舐めるなよ
841 22/04/01(金)00:03:17 No.912201001
仕事で京都に来てる側だけど京都駅についにホーム柵が出来たな...
842 22/04/01(金)00:03:21 No.912201036
ラーメン屋の情報がどんどん集ってくる…
843 22/04/01(金)00:03:35 No.912201155
>関西弁を文章で書く難しさを舐めるなよ ズーズー弁とどっちが難しいの
844 22/04/01(金)00:04:15 No.912201463
>そういや京都タワーも改装ですっかり観光客向けになってるな >こないだ免許の更新で超久々に京都駅行ったからびっくりしたわ 地下のおしゃれイートインでダラダラ飲むの楽しいよ 抹茶ビール! タコス! 寿司! ステーキ! とかできる
845 22/04/01(金)00:04:20 No.912201489
>関西弁を文章で書く難しさを舐めるなよ 関西人ほど関西弁わからん…ってなる気がする
846 22/04/01(金)00:04:48 No.912201677
>>関西弁を文章で書く難しさを舐めるなよ >関西人ほど関西弁わからん…ってなる気がする 住んでればわかるぐらいちょっと地域ずれるだけで変わるんだもん
847 22/04/01(金)00:04:57 No.912201744
>自分で煽るんじゃ世話ないな まず君が煽ってるの認識しなきゃな
848 22/04/01(金)00:04:57 No.912201745
>>そういや京都タワーも改装ですっかり観光客向けになってるな >>こないだ免許の更新で超久々に京都駅行ったからびっくりしたわ >地下のおしゃれイートインでダラダラ飲むの楽しいよ >抹茶ビール! タコス! 寿司! ステーキ! とかできる 一人でいくにはハードル高いよあそこ
849 22/04/01(金)00:04:57 No.912201746
ところで阪急とJRどっちが好き?
850 22/04/01(金)00:05:23 No.912201942
>住んでればわかるぐらいちょっと地域ずれるだけで変わるんだもん 世代違ってもわりとかわるよね
851 22/04/01(金)00:06:05 No.912202241
地域ごとに大小様々な差異あることわかるから一律にエミュなど不可能なのだ
852 22/04/01(金)00:06:25 No.912202414
>地震の大槍のスレ時はそんなにみなくね よくあるよ地震の時に煽りに来るアホ
853 22/04/01(金)00:06:31 No.912202452
>ラーメン屋の情報がどんどん集ってくる… 実はラーメン激戦区なんだ
854 22/04/01(金)00:06:32 No.912202455
風呂中に揺れたのは知ってたけど震度4だったとは…
855 22/04/01(金)00:07:05 No.912202697
>ところで阪急とJRどっちが好き? 梅田まで安いし目の前に急行止まるから阪急
856 22/04/01(金)00:07:08 No.912202722
>地域ごとに大小様々な差異あることわかるから一律にエミュなど不可能なのだ なので文章にするときに東京ナイズされた関西弁にしようとして余計わからなくなる 関西弁って何弁やねん…
857 22/04/01(金)00:07:13 No.912202760
しまった!ここは深夜のラーメンスレだ!
858 22/04/01(金)00:07:28 No.912202877
京都駅のラーメン小町で徳島ラーメン食ったけどしょっぱいスープオンザ生卵でい、異文化…ってなった いやおいしかったけど
859 22/04/01(金)00:07:53 No.912203079
京北「」が複数いそうでまじで驚いてる 人間とクマの構成比が1:10くらいの地域だと思ってた
860 22/04/01(金)00:08:16 No.912203218
京都の話題ばっかりだけど奈良も大阪も神戸も滋賀も被害受けてるかんな!
861 22/04/01(金)00:08:47 No.912203408
>仕事で京都に来てる側だけど京都駅についにホーム柵が出来たな... 最近電車乗ってないから知らなかったけどあの長くていっぱいあるホームに付けたのすごいな…
862 22/04/01(金)00:08:55 No.912203460
>京都の話題ばっかりだけど奈良も大阪も神戸も滋賀も被害受けてるかんな! 大阪の話もしてねえか
863 22/04/01(金)00:09:08 No.912203552
伊東ライフの喋りに郷愁を感じるとおもったら近鉄大久保が実家でダメだった ほんとに数駅しか離れてないでやんの
864 22/04/01(金)00:09:31 No.912203693
>京北「」が複数いそうでまじで驚いてる >人間とクマの構成比が1:10くらいの地域だと思ってた つまりimgやってるクマがいるんだろ
865 22/04/01(金)00:09:39 No.912203739
>仕事で京都に来てる側だけど京都駅についにホーム柵が出来たな... 高槻タイプのリングロープ式流行らなかったな
866 22/04/01(金)00:10:05 No.912203931
エイプリルフール企画でもう地震のこと忘れてる人はそこそこいそうだ
867 22/04/01(金)00:10:11 No.912203969
明確にぐらぐら来たわりになんか退屈な揺れだったな…
868 22/04/01(金)00:10:32 No.912204099
京都も大阪も方言で困ってるみたいだけどまだユニークさあっていいじゃん 大阪弁からユニークさ抜いてただ語気キツくて勢いも強い方言もあるんですy
869 22/04/01(金)00:11:35 No.912204510
>大阪弁からユニークさ抜いてただ語気キツくて勢いも強い方言もあるんですy 播州かな…
870 22/04/01(金)00:11:51 No.912204609
>なので文章にするときに東京ナイズされた関西弁にしようとして余計わからなくなる ここらへんはだいたい吉本が使ってる関西弁やとおもうねん パン美味しいねん
871 22/04/01(金)00:12:01 No.912204674
すがりがいつ行っても並んでて困る
872 22/04/01(金)00:13:28 No.912205231
>京都駅のラーメン小町で徳島ラーメン食ったけどしょっぱいスープオンザ生卵でい、異文化…ってなった >いやおいしかったけど あそこ最近できた青森の煮干しラーメンのところが結構良かった ニンニク入りの方だとほぼジェネリック燕三条だけど
873 22/04/01(金)00:14:14 No.912205539
>最近電車乗ってないから知らなかったけどあの長くていっぱいあるホームに付けたのすごいな… ロープが上に上がるやつだった
874 22/04/01(金)00:15:54 No.912206117
>>京都駅のラーメン小町で徳島ラーメン食ったけどしょっぱいスープオンザ生卵でい、異文化…ってなった >>いやおいしかったけど >あそこ最近できた青森の煮干しラーメンのところが結構良かった >ニンニク入りの方だとほぼジェネリック燕三条だけど いっつもはなびに行っちゃうわあそこ
875 22/04/01(金)00:27:11 No.912210139
まったくダブル直下とかふざけんなよ ビビって夜眠れないやん
876 22/04/01(金)00:30:27 No.912211209
めっちゃのびてるからやばいの来たのかと思った…
877 22/04/01(金)00:33:00 No.912212036
>めっちゃのびてるからやばいの来たのかと思った… あるいみヤバい奴はきてたけど