22/03/31(木)23:31:53 セガサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)23:31:53 No.912188465
セガサミーグループ 業績回復に伴う特別報奨金を支給 ~給与等支給額の3%相当、“成長と分配の好循環”に賛同~ セガサミーホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長グループ CEO:里見治紀)は、今期の大幅な業績回復に伴い、対象会社の従業員に対し今期給与等 支給額の3%相当にあたる特別報奨金を2022年4月に支給することを決定しました。なお、本 施策につきましては岸田政権の掲げる“成長と分配の好循環”に賛同するものです。 https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20220330_segasammy_release.pdf
1 22/03/31(木)23:34:15 No.912189347
セガ儲かってたの?
2 22/03/31(木)23:35:24 No.912189974
儲かったからってハードは出すなよな!
3 22/03/31(木)23:36:20 No.912190456
>セガ儲かってたの? ここ10年は常に堅調 特にセガ側が
4 22/03/31(木)23:38:03 No.912191254
セガは普通にというかめっちゃ調子いい サミーはだいぶ弱ってるけどガードを固めてしのいでる感じ
5 22/03/31(木)23:38:14 No.912191343
>儲かったからってハードは出すなよな! 分かりましたリゾートに投資します
6 22/03/31(木)23:38:58 No.912191653
ソシャゲ出しては死んでるイメージしかなかった
7 22/03/31(木)23:39:41 No.912191949
セガ最近何やってるっけ…?
8 22/03/31(木)23:40:00 No.912192077
プロセカさんが滅茶苦茶頑張ってるからな…洒落にならんレベルで売れてる
9 22/03/31(木)23:40:26 No.912192260
>セガ最近何やってるっけ…? プロセカがゲームにグッズにCDにと大ヒット中
10 22/03/31(木)23:40:36 No.912192343
>セガ最近何やってるっけ…? FGOとか良い数字出してる方じゃなかった?
11 22/03/31(木)23:40:40 No.912192367
>ここ10年は常に堅調 >特にセガ側が さすがー!
12 22/03/31(木)23:41:18 No.912192630
>>セガ最近何やってるっけ…? >プロセカがゲームにグッズにCDにと大ヒット中 もうプロセガと言っていいレベル…
13 22/03/31(木)23:44:15 No.912193745
今年のソニックが大ヒットすれば本当に言うことないんだけど
14 22/03/31(木)23:45:03 No.912194066
プロセカ PSO2NGS シンクロニクル CSでは如くシリーズを筆頭に手堅いタイトルが揃う 海外展開はソニックとトータルウォーの2シリーズが快進撃 なんか普通に好調で特に叩く要素も褒める要素もなく…
15 22/03/31(木)23:45:12 No.912194119
>今年のソニックが大ヒットすれば本当に言うことないんだけど あんなのほっといてもハイパーメガヒットするから大丈夫だよ
16 22/03/31(木)23:45:49 No.912194345
この前ラウワン行ったけどチュウニズムだけやたらと人が集まってた
17 22/03/31(木)23:46:10 No.912194475
弊社の初音ミクが好調です
18 22/03/31(木)23:46:52 No.912194706
fu933946.jpg 年齢層の高まりを感じるグッズ展開
19 22/03/31(木)23:47:07 No.912194796
ソシャゲも中粒ぐらいのヒットを何発か持ってる感じだからそっちも無視できない ただ当たるのはなぜか他社の版権ものだけなんだよな
20 22/03/31(木)23:47:31 No.912194938
滅茶苦茶情熱をもって作ってるのがわかるインタビュー 1.5周年だし「プロセカ」2DMVの作られ方インタビュー2nd。Colorful Palette 矢野優希氏のお話 and クリエイター陣の感想コメも! https://www.4gamer.net/games/476/G047609/20220311085/
21 22/03/31(木)23:47:56 No.912195099
好調なら褒めろよ
22 22/03/31(木)23:48:26 No.912195301
>ただ当たるのはなぜか他社の版権ものだけなんだよな お金が他所持ちだからだと思う
23 22/03/31(木)23:48:50 No.912195432
>好調なら褒めろよ >さすがー!
24 22/03/31(木)23:48:56 No.912195478
>CSでは如くシリーズを筆頭に手堅いタイトルが揃う メガテンも好評だったかな 出したの一昨年だけどマリオ&ソニックオリンピックも去年ちょっと売れてたりしたな
25 22/03/31(木)23:51:23 No.912196435
>滅茶苦茶情熱をもって作ってるのがわかるインタビュー 開発依頼してるCA系列の会社の人だこれ
26 22/03/31(木)23:51:25 No.912196450
プロセカが当たったのは予想外だった 音ゲーにまだ切り分けるパイが残ってたんだな
27 22/03/31(木)23:51:53 No.912196623
>儲かったからってハードは出すなよな! するわけないだろ そんな木っ端より大川会長のリゾート事業のが大事だもん
28 22/03/31(木)23:52:07 No.912196695
英傑大戦が面白くて割と満足 そろそろ調整も入るだろうし
29 22/03/31(木)23:53:23 No.912197207
>開発依頼してるCA系列の会社の人だこれ バンドリのところだぞ
30 22/03/31(木)23:54:44 No.912197743
ミクさんゲーはいつも「なんでこいつこんなにミクさん好きなの!?」ってぐらいの熱気で作られててすごい
31 22/03/31(木)23:54:47 No.912197764
待って シンクロニクル好評なの…?
32 22/03/31(木)23:55:42 No.912198095
>待って >シンクロニクル好評なの…? 「」の言う事なんて話半分で聞いた方が良いよ
33 22/03/31(木)23:56:07 No.912198250
プロセカは凄いけど他のCSも普通にめっちゃ売れてるかんな!
34 22/03/31(木)23:56:30 No.912198409
>>好調なら褒めろよ >>さすがー! >知らなかったー!
35 22/03/31(木)23:57:20 No.912198696
>弊社の初音ミクが好調です クリプトンのものだが
36 22/03/31(木)23:57:49 No.912198872
>プロセカが当たったのは予想外だった >音ゲーにまだ切り分けるパイが残ってたんだな そもそもバンドリが周年で100万行ってたし切り分けるπが無いのはアイドルゲーの方
37 22/03/31(木)23:59:18 No.912199380
プロセカは声優ライブも順調にやっていくめどが立ったしまだまだ大きくなるぞ
38 22/04/01(金)00:02:28 No.912200663
ネットだけ見てるととにかくセガひでぇ、ってイメージになっちゃうから鵜吞みにせん方が良いぞ
39 22/04/01(金)00:02:46 No.912200782
一応問題もあってグローバル版がほぼ失敗してる グローバル版プロセカをやるようなのは元々プロセカをプレイしてる連中だし1年遅れの熱気のない海外版をやる意味が全然ない その上ゲーム中に曲の歌詞が無いしつべの翻訳も未整備なんでどんどんセルランが低下してる
40 22/04/01(金)00:03:22 No.912201040
P4Uは流石にそんなに売れないか 5Rは結構売れてたよね
41 22/04/01(金)00:05:06 No.912201808
ペルソナはというかアトラスのタイトルは間が空きすぎてて読めん 4のファンって結構いい歳になっちゃったのでは
42 22/04/01(金)00:06:07 No.912202249
>給与等支給額の3%相当 これは年収600万なら 18万程度ってことかボーナス差し引くからもっとささやかか
43 22/04/01(金)00:07:14 No.912202763
>今年のソニックが大ヒットすれば本当に言うことないんだけど 去年の映画の世界興行収入トップ5に入ってるんだぞあいつ
44 22/04/01(金)00:09:37 No.912203729
プロセカ大当たりしてるの凄い だってセガのソシャゲだぜ?
45 22/04/01(金)00:09:52 No.912203846
>>今年のソニックが大ヒットすれば本当に言うことないんだけど >去年の映画の世界興行収入トップ5に入ってるんだぞあいつ 国内と海外の温度差凄いよなソニック 映画は北米だけで300億以上、日本だと2~3億くらいなんだっけ? 日本でソニック映画やゲーム出してくれてんのもうボランティアみたいなレベルだよな
46 22/04/01(金)00:10:59 No.912204276
>>>今年のソニックが大ヒットすれば本当に言うことないんだけど >>去年の映画の世界興行収入トップ5に入ってるんだぞあいつ >国内と海外の温度差凄いよなソニック >映画は北米だけで300億以上、日本だと2~3億くらいなんだっけ? >日本でソニック映画やゲーム出してくれてんのもうボランティアみたいなレベルだよな ごめんちゃんと調べたら2020年の6位で3億0500万ドルだって
47 22/04/01(金)00:11:26 No.912204460
>プロセカ大当たりしてるの凄い >だってセガのソシャゲだぜ? 今は見る影ないけどチェインクロニクルは結構ヒットしたし今は他所の子だけどコトダマンやツイステは大ヒットしてるぞ
48 22/04/01(金)00:13:08 No.912205086
とりあえず業績が向上したのならMJ麻雀のテコ入れをしろよ ゲーセンもソシャゲも駆逐されるぞ
49 22/04/01(金)00:13:15 No.912205141
地味に株価の上がり方が凄い 半年で+30%くらい上がってる
50 22/04/01(金)00:13:55 No.912205403
リボ8出してるのにwlwのソシャゲ出したとか悪い印象が残ってるだけでSEGAのソシャゲだって当たってるのはある
51 22/04/01(金)00:14:32 No.912205635
ガチのセガスレだった
52 22/04/01(金)00:15:07 No.912205833
北斗以外ゾンビになりつつあるが一応ヒット数は割とある 北斗 ぷよクエ チェンクロ アンジュ MJ麻雀 D4 コトダマン ツイステ マギレコ
53 22/04/01(金)00:15:11 No.912205864
セガは会社が力入れて猛プッシュしないタイトルは大体手堅く当たる
54 22/04/01(金)00:15:46 No.912206077
>リボ8出してるのにwlwのソシャゲ出したとか悪い印象が残ってるだけでSEGAのソシャゲだって当たってるのはある セガソシャゲはその辺で悪い流れというか めちゃくちゃ雑に量産してたセガネっとワークがセガに吸収されてまともになった
55 22/04/01(金)00:16:32 No.912206320
>セガは会社が力入れて猛プッシュしないタイトルは大体手堅く当たる 言い方! 猛プッシュしたやつは出来が悪いパターンと 事故みたいな死に方するパターンがあるのが割と面白い
56 22/04/01(金)00:16:50 No.912206435
アケだとソルリバとクロレガが爆死したイメージしかないけどよく考えたら大戦シリーズ頑張ってたわ
57 22/04/01(金)00:17:14 No.912206598
映画ソニックのデザインでゲーム出してないのかね
58 22/04/01(金)00:17:24 No.912206659
サミーというかパチスロ系はどう足掻いてもこれからは厳しくなるしかないよ だからパチスロ以外のエンタメを取り込んでるとこが多いフィールズが円谷を前面に押し出すようになったり
59 22/04/01(金)00:17:41 No.912206765
出来が悪いから宣伝に力を入れた可能性
60 22/04/01(金)00:17:42 No.912206773
サトノ関連でウマ娘にも絡めれるって訳よ
61 22/04/01(金)00:18:00 No.912206875
アケは死んでるのもあるけど単純に色々出してるだけだから…
62 22/04/01(金)00:18:13 No.912206960
それこそここでも昔は良かったの典型例みたいに言われてんだけど なんなら今がSEGA史の中で一番儲かってるってレベルだからな…
63 22/04/01(金)00:18:32 No.912207052
>アケだとソルリバとクロレガが爆死したイメージしかないけどよく考えたら大戦シリーズ頑張ってたわ ソルリバとクロレガの討ち死にっぷりはすごかったな…その前にはスリキンもあったし
64 22/04/01(金)00:18:33 No.912207058
>待って >NGS好評なの…?
65 22/04/01(金)00:19:24 No.912207355
>出来が悪いから宣伝に力を入れた可能性 それはない 作る前からプッシュすることが決まってる →リリース時期とかも厳密に決められてて動かせない →とりあえず出すしか無い →死ぬ みたいなやつだよ 面白くなるまで世に出さないみたいな豪腕が振るえれば一番いいんだが
66 22/04/01(金)00:19:48 No.912207505
>>待って >>NGS好評なの…? エアプにはわからないだろうな
67 22/04/01(金)00:20:21 No.912207695
それならハード…
68 22/04/01(金)00:20:30 No.912207751
プロセカ気にはなってるけどソシャゲもここで立ってるスレの雰囲気も妙に若々しい
69 22/04/01(金)00:21:04 No.912207961
プロセカはミクなのかミクじゃないのか全然わからん…
70 22/04/01(金)00:21:18 No.912208051
>エアプにはわからないだろうな プレミアムがPSO2のEP2頃までの虚無に近い状態になってるからプレミはやめたんだけどスクラッチが回ってるならいいことだ
71 22/04/01(金)00:21:30 No.912208129
>>待って >>NGS好評なの…? そもそもFFとか比較対象がヤバいだけでPSO2の時点で8年続いてなおNGS開発するだけ儲けてて その上でPSO2ユーザーそのまま持ち越せるNGSが儲からない訳もなく…
72 22/04/01(金)00:22:05 No.912208347
やるじゃん
73 22/04/01(金)00:24:07 No.912209083
好調ならCOJの復活を希望する
74 22/04/01(金)00:24:33 No.912209220
>プロセカはミクなのかミクじゃないのか全然わからん… プロセカの主人公は人間でミク達はサポート役 プロセカの現実世界ではミクは音源で人格なんてないんだけどこうなりたかったこうなるぞといった強い想いでセカイという仮想世界が生み出されてミク達はそこに住み着いてる
75 22/04/01(金)00:24:50 No.912209326
>好調ならCOJの復活を希望する 好調だからって無駄金使ってたらすぐだめになるでしょ!!
76 22/04/01(金)00:25:02 No.912209391
無根拠に潰れる潰れるって言う人が多すぎるせいで公式がわざわざ潰れません好調ですって言う羽目になる会社は違うぜ
77 22/04/01(金)00:25:28 No.912209539
>好調ならCOJの復活を希望する 詰みました
78 22/04/01(金)00:25:53 No.912209667
エイプリルフールネタかと思った…
79 22/04/01(金)00:26:38 No.912209949
>なんなら今がSEGA史の中で一番儲かってるってレベルだからな… さすがにパチバブル時代のが儲かってたんじゃなかったか
80 22/04/01(金)00:27:09 No.912210126
やってて思うけどスクラッチは1000年前よか絶好調だからな…
81 22/04/01(金)00:30:09 No.912211115
>北斗以外ゾンビになりつつあるが一応ヒット数は割とある なんでそこまで挙げられるのにサカつくを外す
82 22/04/01(金)00:30:23 No.912211192
NGS好調なんだ…じゃあそろそろハゲが表に出れるな
83 22/04/01(金)00:30:58 No.912211371
こうして儲かってるからSuperGameとか言ってたのか…