22/03/31(木)22:26:18 加入してね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)22:26:18 No.912163277
加入してね
1 22/03/31(木)22:27:01 No.912163555
毎回お願いさせられる窓口の子かわいそう
2 22/03/31(木)22:27:01 No.912163558
この程度に文句言うような奴にはなりたくねえ
3 22/03/31(木)22:27:30 No.912163727
車乗りません 免許もってるだけです
4 22/03/31(木)22:29:02 No.912164314
お願いされたことないから都市伝説だと思ってる
5 22/03/31(木)22:29:48 No.912164618
明日食う金にも困ってるんですっていつも答えてる
6 22/03/31(木)22:31:38 No.912165319
そもそも強く勧誘されたこともしてるのを見たこともない 講習終わる前に宣伝入って終わったら部屋の外でなんかやってる感じで別にスルーして帰れる 教習所によるのかな…?
7 22/03/31(木)22:32:52 No.912165803
えっなにこれ義務なんですか?って聞いたらいい淀むやつ
8 22/03/31(木)22:32:55 No.912165833
今まで免許試験場5か所で更新してきたけど一度も強制された事ないなあ
9 22/03/31(木)22:34:49 No.912166635
地元の交通センターは講習終わった後に職員が回ってお願いされる すみません今収入キツくて…でお断りする
10 22/03/31(木)22:35:15 No.912166819
ざまあとしか思えないやつ
11 22/03/31(木)22:36:55 No.912167471
でも免許更新のたびに渡されるゴミはなんとかして欲しい あれを一生懸命作ってる人もいるのはわかるがもっと考えて欲しい
12 22/03/31(木)22:39:38 No.912168553
教本だけでいいのになんか紙ごみいっぱい寄越すよね
13 22/03/31(木)22:42:04 No.912169505
冊子いらないから免許ケースくれよ
14 22/03/31(木)22:43:05 No.912169918
加入してるけど別に加入してない人にもどうも思わない でも上の何人かみたいにやたら口汚く否定してる人はうわあ…ってなる
15 22/03/31(木)22:43:49 No.912170215
いつも持ち合わせ無いで断ってる
16 22/03/31(木)22:47:02 No.912171409
実際のところ何に使われてるのやら
17 22/03/31(木)22:47:50 No.912171726
いいですって断ったつもりが いいんですね加入されますねって言われた
18 22/03/31(木)22:48:48 ID:KSHBV1xo KSHBV1xo No.912172104
これくらいは気分良く払うよ…
19 22/03/31(木)22:49:10 No.912172253
>実際のところ何に使われてるのやら 近所でお地蔵様がこれで立ったよ
20 22/03/31(木)22:49:48 No.912172500
一緒に免許取りに行った友達が払わされてたので窓口行って取り返した
21 22/03/31(木)22:50:06 No.912172615
入っていただけないでしょうか? というのは毎回言われる
22 22/03/31(木)22:50:46 No.912172886
強制はされないけど毎回入りませんかって言われる
23 22/03/31(木)22:50:57 No.912172952
免許取った時なんだこれってなりつつも払った 後で調べて死ぬほど後悔した
24 22/03/31(木)22:51:49 No.912173293
この「入会は任意です」って前は書いてなかったの丸わかりの感じよ
25 22/03/31(木)22:52:00 No.912173365
自分のところだったか人の話だったか忘れたけど 会計でこれの代金を含めた金額を言われるというのがあった
26 22/03/31(木)22:55:52 No.912174770
強制じゃないのに更新のルートに混ざってるのが嫌
27 22/03/31(木)22:56:36 No.912175038
地元の教習所はカウンターはあるけど誘うそぶり全くしないな よほど批判でもされたんだろうか
28 22/03/31(木)22:56:46 No.912175101
地元の免許センターは一応決まりだから説明するけどどうせ入会する人いねぇよなあ!?みたいなテンションだな
29 22/03/31(木)22:56:52 No.912175124
>いいですって断ったつもりが >いいんですね加入されますねって言われた 断り方が下手…
30 22/03/31(木)22:59:33 No.912176176
お金ないんでって正直に言って断ったら露骨に嫌な顔された
31 22/03/31(木)23:07:18 No.912179004
そういえば今年免許更新だな 平成34年なんて記載してんじゃねぇよ西暦にしろ!
32 22/03/31(木)23:08:15 No.912179367
>そういえば今年免許更新だな >平成34年なんて記載してんじゃねぇよ西暦にしろ! そういや俺の平成もまだ終わってなかった なんで和暦なんだ…?
33 22/03/31(木)23:10:20 No.912180206
ゴールドSDカード貰えるようになったら入ろうと思ってる あと4年
34 22/03/31(木)23:10:43 No.912180341
免許取った時加入したよ... ガードレールやらの整備に使われるならまぁ...と思って...
35 22/03/31(木)23:11:10 No.912180499
金もないのに車持ってこれだのガソリンの値段だのに悪態ついてるの見てると愉快だ
36 22/03/31(木)23:12:44 No.912181126
最初に免許取ったときには入ったな ケースはありがたく使わせてもらってる
37 22/03/31(木)23:13:51 No.912181554
入らないですって言って終わりじゃない?そんなしつこいセンターあんの?
38 22/03/31(木)23:13:59 No.912181604
住民全員顔見知りレベルの僻地だったんで大人しく払ったよ
39 22/03/31(木)23:14:56 No.912181992
俺の時は地図貰えたから加入したわ
40 22/03/31(木)23:15:06 No.912182046
>ゴールドSDカード貰えるようになったら入ろうと思ってる >あと4年 あれの割引使った事ねぇなそういや…
41 22/03/31(木)23:15:10 No.912182083
>最初に免許取ったときには入ったな >ケースはありがたく使わせてもらってる これ親も言ってたけど昔は免許証ケースとか貰えたの?
42 22/03/31(木)23:15:32 No.912182216
払ってるけどこの金が国道沿いでプラカード持ってやる気無く突っ立ってるジジイ共の活動資金になると考えると思うところはある
43 22/03/31(木)23:15:47 No.912182305
最近更新したら信号機などの購入に使いますので加入してくれませんか?って普通に言ってくれるようになってた 最初からそうしてよ
44 22/03/31(木)23:15:48 No.912182309
>金もないのに車持ってこれだのガソリンの値段だのに悪態ついてるの見てると愉快だ 都会はともかく田舎は車が必需品だから貧乏人も無理して車持ってるんだよ 勉強になったね
45 22/03/31(木)23:16:07 No.912182434
>あれの割引使った事ねぇなそういや… JAFカード並みに甲斐のない還元率だよ
46 22/03/31(木)23:16:08 No.912182442
>これ親も言ってたけど昔は免許証ケースとか貰えたの? 超安物のパスケースみたいなやつ貰ったな… 初回以外は払ってないけど
47 22/03/31(木)23:16:50 No.912182741
別にいいんだけど任意のお願いとかじゃなくて払うのが当然みたいな流れで回されるのが嫌だ
48 22/03/31(木)23:16:53 No.912182762
>入っていただけないでしょうか? >というのは毎回言われる そりゃあ黙ってて入ってくるわけないからな…
49 22/03/31(木)23:17:23 No.912182962
>最近更新したら信号機などの購入に使いますので加入してくれませんか?って普通に言ってくれるようになってた >最初からそうしてよ ああそれなら払う気になるな… 講習の最後に収支や活動内容報告でも簡単にすりゃいいのに
50 22/03/31(木)23:17:37 No.912183045
>JAFカード並みに甲斐のない還元率だ JAFは意外と便利じゃないか? 自分だけじゃなく家族分も割引対応してくれるし
51 22/03/31(木)23:17:37 No.912183048
いっそのこと免許更新料金の手数料に含めておけばが良くない?とは思う
52 22/03/31(木)23:18:00 No.912183211
自分のところのオマケは反射材だったな
53 22/03/31(木)23:18:49 No.912183534
JAFの割引き結構つかえるぞ
54 22/03/31(木)23:18:51 No.912183555
先月更新したときパスケースの他に手作りのお守りみたいなのもらった もうすこし魅力的なものくれればいいのに
55 22/03/31(木)23:20:07 No.912184022
昔は何の説明もなく入って当然て感じだったよね そもそも職員が何故か偉そうだった 世の中は良くなっていってると思う
56 22/03/31(木)23:20:36 No.912184219
まぁ今はぶっちゃけ入るメリットは特に無い 昔は入らないとえげつない更新手続き上の差別があったから事実上入るしかなかった
57 22/03/31(木)23:20:38 No.912184239
払った覚えないんだけど俺知らないうちに払っているんだろうか
58 22/03/31(木)23:21:02 No.912184387
>そもそも職員が何故か偉そうだった 警察OBとかだったのかな
59 22/03/31(木)23:21:18 No.912184492
JAFは割とお世話になってる…
60 22/03/31(木)23:22:09 No.912184786
年1000円しないんだし別にいいんだけど もっと何やるか広報してほしい 調べると結構ちゃんとしたことやってんだからさ
61 22/03/31(木)23:23:46 No.912185380
>調べると結構ちゃんとしたことやってんだからさ ほとんどが協会の連中の飲み代とかに消えてるのがバレたからな…
62 22/03/31(木)23:23:49 No.912185391
>JAFは割とお世話になってる… JAFはしっかりしてるところだし実利あるじゃん…
63 22/03/31(木)23:24:16 No.912185578
どっかの県の交通安全協会は会費が飲み代になってるぞ
64 22/03/31(木)23:24:45 No.912185744
>ほとんどが協会の連中の飲み代とかに消えてるのがバレたからな… バーカじゃねえの!?
65 22/03/31(木)23:24:53 No.912185788
>年1000円しないんだし別にいいんだけど >もっと何やるか広報してほしい >調べると結構ちゃんとしたことやってんだからさ ちゃんとした活動してなかったことバレて大問題になったから今誰も払ってないんだよ