虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)21:46:58 日本中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)21:46:58 No.912148073

日本中でアンドロイドが暴走して日本に住む人類が3分の1以下になった後のポストアポカリプス的なゲームをやりたい 街中にロボが徘徊してて人間を見つけたら襲ってくるんだ 主人公はそんな世界で生まれ育った少年で人類が繁栄していた頃のことはよく知らない 行動をアシストしてくれるAIがいて、昔のことを懐かしむように主人公に教えてくれるみたいな展開でもいいなぁ 旧東京とか旧大阪には小さいなりにも暴走したアンドロイドに抗っている人類のコロニーがあったりするんだ 誰か作ってよ!

1 22/03/31(木)21:47:18 No.912148210

言い出しっぺは

2 22/03/31(木)21:48:11 No.912148585

>日本に住む人類が3分の1以下に ちょっと多くない?100万くらいまで減らそうぜ

3 22/03/31(木)21:50:33 No.912149539

アンドロイド達は主人公を保護しようとしてるだけなんだよね

4 22/03/31(木)21:52:47 No.912150406

暴走するほどアンドロイドねぇだろう

5 22/03/31(木)21:52:58 No.912150466

つまんなそう

6 22/03/31(木)21:53:57 No.912150816

Netflixにあるよ

7 22/03/31(木)21:53:59 No.912150821

最低だなGoogle

8 22/03/31(木)21:54:56 No.912151165

>アンドロイド達は主人公を保護しようとしてるだけなんだよね 真の敵は別にいる展開は熱い

9 22/03/31(木)21:55:40 No.912151417

>Netflixにあるよ マジかよなんてタイトル

10 22/03/31(木)21:56:51 No.912151842

AIは暴走する原因を作った科学者をもとに作られたんだろう?

11 22/03/31(木)21:56:53 No.912151853

対アンドロイド用のかっこいい武器も作ろうぜ

12 22/03/31(木)21:57:05 No.912151930

機械ごとき学研の付録についてたネオジム磁石で一撃よ!

13 22/03/31(木)21:58:58 No.912152649

高度な兵器や銃火器はアンドロイドに規制されてて 自然と人類が使える武器が弓矢とかになっちゃうんだよね

14 22/03/31(木)21:59:01 No.912152662

友好的な女性型アンドロイドがヒロインなんだよな

15 22/03/31(木)22:01:01 No.912153427

>友好的な女性型アンドロイドがヒロインなんだよな 途中でプログラムを書き換えられて曇る展開しか考えられねぇ

16 22/03/31(木)22:02:29 No.912153991

武器は高圧電流を流し込んでアンドロイドの回路をショートさせるパイルバンカーとかにしよう

17 22/03/31(木)22:02:51 No.912154149

>>アンドロイド達は主人公を保護しようとしてるだけなんだよね >真の敵は別にいる展開は熱い iPhoneか

18 22/03/31(木)22:03:35 No.912154445

日本のゲームでアンドロイドが氾濫起こす系は多分流行らない 何らかの要因で人間が激減したあとアンドロイド頼りの生活になるとかならいけそうだけど

19 22/03/31(木)22:04:14 No.912154728

そこまでいくと敵の親玉倒して人類解放!みたいなオチにするとチープだからただただ廃墟を探索するゲームがいいな フラジールだね

20 22/03/31(木)22:05:42 No.912155253

ドンドンドン!

21 22/03/31(木)22:06:40 No.912155627

この世界の支配者が変わったことを分からせるために スカイツリーや通天閣みたいな街のシンボルを魔改造した場所がその地区の中枢になってるんだよね…

22 22/03/31(木)22:07:02 No.912155779

デスピリアを箱庭型ゲームにしたらそんな感じに近くはなるだろうな

23 22/03/31(木)22:07:48 No.912156083

アンドロイドのパーツの一部を使って武器作ったりそのままぶん回したりするの?

24 22/03/31(木)22:08:22 No.912156294

日本は武器が少ない

25 22/03/31(木)22:08:48 No.912156458

>日本は武器が少ない なぁにホームセンターに行けば色々あるさ

26 22/03/31(木)22:09:21 No.912156689

>なぁにホームセンターに行けば色々あるさ アンドロイドに勝てるかなぁ!?

27 22/03/31(木)22:09:55 No.912156882

>デスピリアを箱庭型ゲームにしたらそんな感じに近くはなるだろうな 新東京行きたかったな

28 22/03/31(木)22:10:44 No.912157178

>アンドロイドのパーツの一部を使って武器作ったりそのままぶん回したりするの? 機械的に制御された武器は使えないの状況を逆手にとり 機能停止寸前で有害な武装をすべて排除して武器として使えるようにするエグい方法の武装はゲーム終盤になってとれるぐらいのレベルデザインでひとつ

29 22/03/31(木)22:12:12 No.912157792

>アンドロイドのパーツの一部を使って武器作ったりそのままぶん回したりするの? だめだデッドライジングの最強マネキンしか思い浮かばない

30 22/03/31(木)22:13:45 No.912158417

機械が効率的に人類排除しようとしたら即全滅だと思うので3分の1残したのはなんらかの理由がある感じで

31 22/03/31(木)22:14:14 No.912158599

相棒AIはSiri?

32 22/03/31(木)22:16:46 No.912159605

ターミネーターのゲームとかないの? まああったとしても未来が舞台はないか

33 22/03/31(木)22:16:53 No.912159658

>機械が効率的に人類排除しようとしたら即全滅だと思うので3分の1残したのはなんらかの理由がある感じで 製作者がアンドロイド自身じゃ絶対解除できないロックとか掛けててそれを解除させるために残してるとかで…

34 22/03/31(木)22:18:08 No.912160163

ジェネレーションゼロってゲームはどう? 日本じゃないけど

35 22/03/31(木)22:19:31 No.912160705

逆に文明が進んでない田舎のほうが人類が残ってるパターン

36 22/03/31(木)22:25:52 No.912163111

途中から人間組織同士の構想メインになってアンドロイド置いてけぼり&黒幕は普通に人間と見たね

37 22/03/31(木)22:26:37 No.912163409

リビルドワールドとか好きだったりしない?

↑Top