虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)20:49:03 緑いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)20:49:03 No.912122771

緑いいよね

1 22/03/31(木)20:49:32 No.912122964

真ちゃんいいよね…

2 22/03/31(木)20:50:47 No.912123490

abemaで映画版総集編×3&ラスゲやってたから久々に見たけどやっぱバケモン性能だよこいつ

3 22/03/31(木)20:53:55 No.912125294

高尾の立てたスレ

4 22/03/31(木)20:54:57 No.912125926

メガネ邪魔…

5 22/03/31(木)20:54:59 No.912125947

>高尾の立てたスレ 参拝する先輩達

6 22/03/31(木)20:55:19 No.912126145

現実的基準でオールレンジ3Pが凄いのが分かりやすいから最強言われるけど得点能力は青の方が上である というかキセキ全員が一般人の中に刃牙のキャラが混じってスポーツやってるぐらいの性能差あるし

7 22/03/31(木)20:56:02 No.912126512

ルールの破壊者

8 22/03/31(木)20:56:19 No.912126649

高尾に赤とのグリレボ完璧って言わせるのひどい

9 22/03/31(木)20:56:33 No.912126746

>高尾に赤とのグリレボ完璧って言わせるのひどい NTRやんけ~!

10 22/03/31(木)20:56:36 No.912126772

眼鏡キャラなのに知性もへったくれも無いストロングスタイルなの好き 限界などとうの昔に超えている…!

11 22/03/31(木)20:56:41 No.912126805

青はキセキ世代のエースだからな… 外にこいつがいて中に青とか絶対試合したくない えっ…そのうえゴール下には紫がいるんですか…?

12 22/03/31(木)20:56:42 No.912126813

そもそも何もさせない赤とかがあまりにも無法すぎるから許される絶妙なバランス

13 22/03/31(木)20:56:47 No.912126841

カタelona

14 22/03/31(木)20:57:01 No.912126936

>>高尾に赤とのグリレボ完璧って言わせるのひどい >NTRやんけ~! 中の人の状況的に洒落にならんギャグになってしまった…

15 22/03/31(木)20:57:20 No.912127085

こういうのチビに持たすもんなのに普通にデカい

16 22/03/31(木)20:58:02 No.912127433

中学時代のキセキフルメンバー相手に完全舐めプとはいえ何とかくらいつこうとしてたオギーって実は凄いやつだったんじゃ

17 22/03/31(木)20:58:08 No.912127475

>こういうのチビに持たすもんなのに普通にデカい そして3P以外も普通に上手い なにこいつ…

18 22/03/31(木)20:58:08 No.912127477

バスケの破壊者すぎる

19 22/03/31(木)20:58:11 No.912127505

>眼鏡キャラなのに知性もへったくれも無いストロングスタイルなの好き >限界などとうの昔に超えている…! 3点の方が効率がいいに決まってるのだよとかいうバカ理論好き

20 22/03/31(木)20:59:09 No.912127959

>こういうのチビに持たすもんなのに普通にデカい 最初黄瀬よりは背が低い予定だった でも直前のライバルより低いと弱そうに見えません?って担当にツッコまれて伸ばした 巨大長距離移動砲台出来た さあどうやって倒そう

21 22/03/31(木)20:59:26 No.912128119

現実が追いついたらバスケが終わる

22 22/03/31(木)21:00:08 No.912128440

>そして3P以外も普通に上手い >なにこいつ… 基礎能力が完全無欠の天才に更に尖った固有能力があり今以上の伸びしろとゾーン適正あるのがキセキだ 死ぬほど努力してやっと今のキセキの基礎能力に並ぶぐらいの氷室はともちげされた

23 22/03/31(木)21:00:11 No.912128464

連載終了の危機を終わらせたヒーロー

24 22/03/31(木)21:00:15 No.912128492

淡いさんに対してあんだけツンツンしてたのに同じチームの仲間になったらフォローしたりハイタッチしたりするあざとさよ

25 22/03/31(木)21:00:25 No.912128572

キセキの中で一番真面目にバスケしてたのを差し引いても黒子に名指しで苦手にされるくらいの変人

26 22/03/31(木)21:00:25 No.912128574

赤と同系統の金と青紫混ぜたような銀はいるのに緑の互換がいないのよな

27 22/03/31(木)21:01:32 No.912129037

やっぱスポーツ漫画においてコイツどうやって倒そう…って相手を間を空けずどんどん投入するのが大事ってよく分かる作品

28 22/03/31(木)21:02:00 No.912129225

>赤と同系統の金と青紫混ぜたような銀はいるのに緑の互換がいないのよな これと同レベルがいたらマジでただのシューティング対決になっちまう…

29 22/03/31(木)21:02:02 No.912129235

>中学時代のキセキフルメンバー相手に完全舐めプとはいえ何とかくらいつこうとしてたオギーって実は凄いやつだったんじゃ 舐めプで11点しか取れなかったのはその…

30 22/03/31(木)21:02:24 No.912129386

>>中学時代のキセキフルメンバー相手に完全舐めプとはいえ何とかくらいつこうとしてたオギーって実は凄いやつだったんじゃ >舐めプで11点しか取れなかったのはその… うち2点は自殺点だしな…

31 22/03/31(木)21:02:40 No.912129494

>でも直前のライバルより低いと弱そうに見えません?って担当にツッコまれて伸ばした >巨大長距離移動砲台出来た >さあどうやって倒そう ジャンプ最強の火がメタになった

32 22/03/31(木)21:03:39 No.912129915

>>>中学時代のキセキフルメンバー相手に完全舐めプとはいえ何とかくらいつこうとしてたオギーって実は凄いやつだったんじゃ >>舐めプで11点しか取れなかったのはその… >うち2点は自殺点だしな… 元々99:9で終わらせる予定が空気読めない緑が3P撃って102点にしちゃったから 慌てて帳尻合わせの自殺点になった説好き

33 22/03/31(木)21:03:57 No.912130059

占い師買収して試合の日に悪い運勢発表させればなんとかなるかもしれない

34 22/03/31(木)21:04:26 No.912130271

>キセキの中で一番真面目にバスケしてたのを差し引いても黒子に名指しで苦手にされるくらいの変人 変な語尾だしおは朝信者だし変な所で固くてこだわりがあるし…

35 22/03/31(木)21:04:36 No.912130345

灰の人は強かったんだろうか…強かったのか…?

36 22/03/31(木)21:05:35 No.912130747

>灰の人は強かったんだろうか…強かったのか…? 能力的には黄に近いけど何かあんまのびしろ無さそうな雰囲気がある

37 22/03/31(木)21:05:42 No.912130802

灰の人は初登場時点でじゃ普通に黄色の上位互換だから強いよ

38 22/03/31(木)21:05:43 No.912130810

>灰の人は強かったんだろうか…強かったのか…? ロクに練習しなくてあれだから普通にクソ強いんじゃね

39 22/03/31(木)21:05:55 No.912130885

>灰の人は強かったんだろうか…強かったのか…? キセキが覚醒する前なら戦える程度には

40 22/03/31(木)21:07:56 No.912131687

緑間めちゃくちゃ強いのは間違いないけど対キセキ(火神)戦だとシュート撃とうとするタメの間に潰されるの前提だから作中だと言うほど無法でもないよね

41 22/03/31(木)21:08:30 No.912131926

チームの雰囲気最悪な中3の頃はみんなどんな学生生活送ってたんだろう

42 22/03/31(木)21:09:02 No.912132170

灰はあの態度でともちげ以上だからなあ

43 22/03/31(木)21:09:22 No.912132313

>緑間めちゃくちゃ強いのは間違いないけど対キセキ(火神)戦だとシュート撃とうとするタメの間に潰されるの前提だから作中だと言うほど無法でもないよね 作中でやらなかった最適解が3人でスクラム組んで緑に近づけなくしてシュート撃つと言われるやつ

44 22/03/31(木)21:09:25 No.912132329

>チームの雰囲気最悪な中3の頃はみんなどんな学生生活送ってたんだろう 黄瀬がヘラヘラしてたのだけはわかる

45 22/03/31(木)21:09:48 No.912132526

>灰の人は強かったんだろうか…強かったのか…? 真面目に練習してればもっといけたんじゃない?

46 22/03/31(木)21:09:52 No.912132554

>灰の人は強かったんだろうか…強かったのか…? キセキ≧淡い>灰>天才の壁>無冠と氷室くらいなイメージ

47 22/03/31(木)21:09:53 No.912132565

アメリカにはもっと凄いバスケ超人が居ると思ったら こいつが異常だった

48 22/03/31(木)21:09:56 No.912132586

>黄瀬がヘラヘラしてたのだけはわかる 何で黒子にあんな親しげに声かけれたんだこいつ…

49 22/03/31(木)21:09:59 No.912132610

弱点は弱いチームメイト

50 22/03/31(木)21:10:21 No.912132772

>緑間めちゃくちゃ強いのは間違いないけど対キセキ(火神)戦だとシュート撃とうとするタメの間に潰されるの前提だから作中だと言うほど無法でもないよね 本体性能がそうでもない(キセキの世代基準)だからな

51 22/03/31(木)21:10:23 No.912132795

>灰はあの態度でともちげ以上だからなあ でも灰がともちげの洗練された動きをコピーできるとは思えないし 多分無冠以上キセキ未満の同格ぐらいじゃないかね喧嘩なら上だけど

52 22/03/31(木)21:10:30 No.912132830

>緑間めちゃくちゃ強いのは間違いないけど対キセキ(火神)戦だとシュート撃とうとするタメの間に潰されるの前提だから作中だと言うほど無法でもないよね ただ全てのチームにキセキ淡い級がいるわけではないのでそういうチームはまあお通夜に変わりないよね…

53 22/03/31(木)21:10:45 No.912132959

>>灰の人は強かったんだろうか…強かったのか…? >キセキ≧淡い>灰>天才の壁>無冠と氷室くらいなイメージ ヒムロックは青峰が最初キセキだと思うレベルだから流石に無冠より上だと思う

54 22/03/31(木)21:10:51 No.912133006

>>黄瀬がヘラヘラしてたのだけはわかる >何で黒子にあんな親しげに声かけれたんだこいつ… 酷いな~黒子っち! 俺らマブダチじゃないっすか~!!!

55 22/03/31(木)21:11:03 No.912133094

>>黄瀬がヘラヘラしてたのだけはわかる >何で黒子にあんな親しげに声かけれたんだこいつ… よく黒子はイグナイトパンチぶつけなかったもんだ

56 22/03/31(木)21:11:14 No.912133173

やっぱちげーわさんかわいそう

57 22/03/31(木)21:11:48 No.912133435

>無冠と氷室くらいなイメージ キセキからして無冠ってのはそこらの雑魚よりマシな奴らレベルだよ 対して氷室は曲がりなりにもバスケテクニックだけなら青がキセキ級と称したプレイヤーだから同じはない

58 22/03/31(木)21:11:51 No.912133459

秀才は天才に勝てないっていうあまりにも残酷な現実

59 22/03/31(木)21:12:03 No.912133534

>やっぱちげーわさんかわいそう 黒子のバスケは凡人は何をどうやっても天才には敵わないって話だから…

60 22/03/31(木)21:12:15 No.912133635

自陣含めてどこからでも必ず3p入るっていう今のバスケのルールの上限の能力者だからな しかも体力の限界を超えても人事を尽くしてるから撃てるし入る

61 22/03/31(木)21:12:27 No.912133708

>>緑間めちゃくちゃ強いのは間違いないけど対キセキ(火神)戦だとシュート撃とうとするタメの間に潰されるの前提だから作中だと言うほど無法でもないよね >ただ全てのチームにキセキ淡い級がいるわけではないのでそういうチームはまあお通夜に変わりないよね… そういうチームはどのキセキと当たってもお通夜だし…

62 22/03/31(木)21:12:31 No.912133752

緑で眼鏡とかだいぶ終わってない? 能力最強だったわ…

63 22/03/31(木)21:13:30 No.912134146

現実のバスケも3pゲーになってるしな

64 22/03/31(木)21:13:37 No.912134194

キセキ一人フリーにしたら試合終了なバランスだから緑間対キセキのタイマンだと緑間負けだから厳しくなる

65 22/03/31(木)21:13:42 No.912134232

決勝後まで戦った後の日向キャプテンは無冠に足1歩突っ込んだレベルまで上がってると思う というか実力は十分にあるのに大体木吉関係でメンタルグズグズにされてから試合に入ってあのザマだから精神面鍛えんといかんね

66 22/03/31(木)21:13:43 No.912134238

外伝はキセキの世代with黒子が無法すぎるのがよく分かるよな 赤がゲームメイクしてスピードの青とパワーの紫と3Pの緑が暴れて黄がそれぞれをコピって二人になったり逆に黒投入で赤青紫緑をバフったり滅茶苦茶だよ 赤青紫緑黄の時と赤青紫緑黒の時全然別のチームになるのが本当にひどい

67 22/03/31(木)21:14:07 No.912134422

オカマが4pシュート撃ってたけどディフェンスが当たってくる前提の技だしな

68 22/03/31(木)21:14:09 No.912134438

オリンピックでバスケ見て知ったけどスレ画の3点理論が現バスケ界の主流らしくてだめだった

69 22/03/31(木)21:14:11 No.912134452

まともに会話出来るの黒子だけだしそりゃ桃井惚れるわ

70 22/03/31(木)21:14:16 No.912134487

>緑で眼鏡とかだいぶ終わってない? >能力最強だったわ… 緑眼鏡が地雷なのは女性キャラ限定なので…

71 22/03/31(木)21:14:22 No.912134526

>そういうチームはどのキセキと当たってもお通夜だし… ラフプレーで相手選手潰すのが勝つのにベストって花宮理論になっちゃうんだよね…

72 22/03/31(木)21:14:29 No.912134570

Bリーグ観戦したんだけどさ 緑間は無法だわ

73 22/03/31(木)21:15:17 No.912134922

>オリンピックでバスケ見て知ったけどスレ画の3点理論が現バスケ界の主流らしくてだめだった まあ流石に2点より3点のほうがお得なのだよ!レベルじゃないけどシューターの3P決定率が4割あれば確率的に3P狙っていくべきなのは確かだ

74 22/03/31(木)21:15:33 No.912135050

なんか向こうに撃っても入る気がする… 入った って中学時代覚醒する話もいいよね

75 22/03/31(木)21:15:40 No.912135094

>外伝はキセキの世代with黒子が無法すぎるのがよく分かるよな >赤がゲームメイクしてスピードの青とパワーの紫と3Pの緑が暴れて黄がそれぞれをコピって二人になったり逆に黒投入で赤青紫緑をバフったり滅茶苦茶だよ >赤青紫緑黄の時と赤青紫緑黒の時全然別のチームになるのが本当にひどい それでもアメリカの有名ストバスと互角というのがNBAとかどうなっちゃうの?感もすごかった

76 22/03/31(木)21:15:44 No.912135124

>>そういうチームはどのキセキと当たってもお通夜だし… >ラフプレーで相手選手潰すのが勝つのにベストって花宮理論になっちゃうんだよね… 双子みたいにファウル誘うのも覚醒後は普通に避けられちゃうからな…

77 22/03/31(木)21:16:21 No.912135390

灰は凡才に混じってやるならめっちゃ強いだろうけど味方の技をコピったら味方が使えなくなるのがクソ能力すぎる

78 22/03/31(木)21:16:32 No.912135468

こいつ味方で負けるってさ…

79 22/03/31(木)21:16:36 No.912135495

>なんか向こうに撃っても入る気がする… >入った >って中学時代覚醒する話もいいよね なんとなくで最強格にレベルアップした男

80 22/03/31(木)21:16:40 No.912135523

>それでもアメリカの有名ストバスと互角というのがNBAとかどうなっちゃうの?感もすごかった 言っとくけどジャバウォックってNBAチームすらも手玉に取れるチームだからな まあ金がエリート街道から外れて修羅場潜ってきたらしいのは描かれてたけど

81 22/03/31(木)21:16:47 No.912135564

緑間理論は最強なのも間違いないけど青峰や他のキセキにみたいに一人でボール取って全員抜いて一人でゴール決めれたらそれはそれで最強だからな…

82 22/03/31(木)21:16:59 No.912135648

>>>そういうチームはどのキセキと当たってもお通夜だし… >>ラフプレーで相手選手潰すのが勝つのにベストって花宮理論になっちゃうんだよね… >双子みたいにファウル誘うのも覚醒後は普通に避けられちゃうからな… バスケやりつつ超反射神経で攻撃よけながらプレイするキセキ面子想像したらシュールでだめだった 何の競技だこれ

83 22/03/31(木)21:17:30 No.912135855

>こいつ味方で負けるってさ… 他のキセキがいたら戦力的に互角だもの緑だけが突出してる訳じゃないし

84 22/03/31(木)21:17:38 No.912135914

>緑間理論は最強なのも間違いないけど青峰や他のキセキにみたいに一人でボール取って全員抜いて一人でゴール決めれたらそれはそれで最強だからな… 時間制限ありとはいえこれが出来るのが黄瀬なのマジでぶっ壊れスキル

85 22/03/31(木)21:17:42 No.912135946

>それでもアメリカの有名ストバスと互角というのがNBAとかどうなっちゃうの?感もすごかった いうてキセキの世代は全員高1だからな… まだまだ伸び盛りというかむしろこっからが一番伸びる時期

86 22/03/31(木)21:17:54 No.912136026

日本のチームで唯一クレイジー扱いされる緑で駄目だった

87 22/03/31(木)21:18:00 No.912136067

バスケは格闘技

88 22/03/31(木)21:18:03 No.912136085

>それでもアメリカの有名ストバスと互角というのがNBAとかどうなっちゃうの?感もすごかった 緑間レベルの選手はNBAにもいないのはアレックスがはっきり明言してる

89 22/03/31(木)21:18:22 No.912136206

医者の道進んでくれた方がバスケ界のためになる

90 22/03/31(木)21:18:25 No.912136237

>それでもアメリカの有名ストバスと互角というのがNBAとかどうなっちゃうの?感もすごかった あいつらNBA選手もきりきり舞いさせるって登場時に言われてる

91 22/03/31(木)21:18:41 No.912136338

>>緑間理論は最強なのも間違いないけど青峰や他のキセキにみたいに一人でボール取って全員抜いて一人でゴール決めれたらそれはそれで最強だからな… >時間制限ありとはいえこれが出来るのが黄瀬なのマジでぶっ壊れスキル 時間制限あるので休憩時間を取るために黒子とチェンジさせる

92 22/03/31(木)21:18:45 No.912136378

>外伝はキセキの世代with黒子が無法すぎるのがよく分かるよな >赤がゲームメイクしてスピードの青とパワーの紫と3Pの緑が暴れて黄がそれぞれをコピって二人になったり逆に黒投入で赤青紫緑をバフったり滅茶苦茶だよ >赤青紫緑黄の時と赤青紫緑黒の時全然別のチームになるのが本当にひどい 一番おかしいと思ったところなんだけど青峰半年ぐらいサボってた設定なのにスタミナ無限なのどうなってんの

93 22/03/31(木)21:18:54 No.912136452

グリレボは名前がダサいのと高尾が必ず左側からパスしなきゃいけないのに目を瞑れば弱点であるタメの時間なくす最強技すぎる

94 22/03/31(木)21:19:07 No.912136536

緑間が現実にいたらルール変わるか無理矢理壊されて終わりかのどっちかだろうな…

95 22/03/31(木)21:19:18 No.912136618

>緑間レベルの選手はNBAにもいないのはアレックスがはっきり明言してる あれも緑間個人ってよりキセキの世代って思ってたよりヤベーなって場面だから ラストゲームの日本オールスターって今でも既にNBAに勝ちうるチームなんだよね

96 22/03/31(木)21:19:35 No.912136741

>一番おかしいと思ったところなんだけど青峰半年ぐらいサボってた設定なのにスタミナ無限なのどうなってんの 青峰は最強なんや

97 22/03/31(木)21:19:37 No.912136752

極めれば黒子と緑間のコンビが最強になると思う

98 22/03/31(木)21:20:01 No.912136915

緑と黒子と赤司だけでゲームを破壊できる

99 22/03/31(木)21:20:04 No.912136924

黒子も本質的には大概秀才の努力を否定する能力だよね…

100 22/03/31(木)21:20:04 No.912136925

マジで緑を周りで囲って投げさせれば勝てない? これやられたらルールで禁止にするしか勝ち目なさそうだけど

101 22/03/31(木)21:20:18 No.912137025

>極めれば黒子と緑間のコンビが最強になると思う 緑間ってわけでは無いけど初期案ではシューターが相棒の案もあったとか

102 22/03/31(木)21:20:27 No.912137089

黒子は暗殺者になればすごい稼げそう

103 22/03/31(木)21:20:32 No.912137111

緑がクレイジー扱いされるがNBA含めアメリカトップクラスのフィジカルの銀よりもフィジカル強い覚醒紫とかNBAも手球に取れるゲームメイク能力の金を圧倒する覚醒赤とか結局ほぼフルタイム全力で動いてた青とかキセキの世代は本当におかしい

104 22/03/31(木)21:20:37 No.912137157

こいつに引きずられて作中のシューターがだいたい3pはずさねぇ…

105 22/03/31(木)21:20:49 No.912137258

赤さんはちょっとチーム選びが大人げなさすぎる

106 22/03/31(木)21:20:58 No.912137335

黒子の疑似エンペラーを緑に定めるだけでゲームが崩壊するってわけよ

107 22/03/31(木)21:21:01 No.912137354

>マジで緑を周りで囲って投げさせれば勝てない? 勝てる 現実で居たら間違いなくバスケのルールが変わる

108 22/03/31(木)21:21:02 No.912137358

>グリレボは名前がダサいのと高尾が必ず左側からパスしなきゃいけないのに目を瞑れば弱点であるタメの時間なくす最強技すぎる グリレボは当時のアオリ文であって正式名称では無いんだ…

109 22/03/31(木)21:21:03 No.912137359

素行最悪だからNBAに呼ばれないのか 色々あって表街道にいられなくなって ストバスやってんのか

110 22/03/31(木)21:21:11 No.912137399

キセキのゲームだと緑間がシュート撃とうとする間にキセキがワープしてくるからな というかワープしてくるのが前提だからアリウープ3Pわざわざ作ったんだし

111 22/03/31(木)21:21:24 No.912137485

>こいつに引きずられて作中のシューターがだいたい3pはずさねぇ… バスケ漫画のシューターはみんなそうさ

112 22/03/31(木)21:21:32 No.912137533

淡いさんって何がすごいんだっけ?

113 22/03/31(木)21:21:37 No.912137570

>赤さんはちょっとチーム選びが大人げなさすぎる なんでそんな弱小チームを選んだんだ真太郎… 男は黙って洛山だろう まあ俺が入ったから無理だけど

114 22/03/31(木)21:21:40 No.912137603

アメリカから見て緑だけは互換能力持ちがいないんだな… 他は上下関係はあれど同じような能力がある

115 22/03/31(木)21:21:45 No.912137637

>一番おかしいと思ったところなんだけど青峰半年ぐらいサボってた設定なのにスタミナ無限なのどうなってんの 読者の分析だから真偽は不明だけど 青峰は嘘をつく時視線が明後日向くと黒子が言ってて サボった的発言をする時の青峰はそういう視線してるから 影で練習してないかこいつ?って言われたりもしてる

116 22/03/31(木)21:21:50 No.912137675

>緑と黒子と赤司だけでゲームを破壊できる そこにルール内でのストロングスタイルのクソゲーな青と紫も添える

117 22/03/31(木)21:22:02 No.912137754

>>グリレボは名前がダサいのと高尾が必ず左側からパスしなきゃいけないのに目を瞑れば弱点であるタメの時間なくす最強技すぎる >グリレボは当時のアオリ文であって正式名称では無いんだ… まあ正式名称のスカイダイレクト3Pシュートも大概ダサいが…

118 22/03/31(木)21:22:05 No.912137788

>赤さんはちょっとチーム選びが大人げなさすぎる 代 黒

119 22/03/31(木)21:22:06 No.912137792

>淡いさんって何がすごいんだっけ? ジャンプ力ぅ…ですかねえ…

120 22/03/31(木)21:22:09 No.912137814

>医者の道進んでくれた方がバスケ界のためになる 手術の日だがおは朝は最下位だったのだよ ラッキーアイテムで補強してあるから何とかなるのだよ

121 22/03/31(木)21:22:10 No.912137816

>淡いさんって何がすごいんだっけ? すっごい飛べる

122 22/03/31(木)21:22:14 No.912137847

金と銀のアメリカンドリーム掴み損ねた感洋画っぽくていいよね

123 22/03/31(木)21:22:16 No.912137865

>淡いさんって何がすごいんだっけ? ジャンプ力人類最強 あとは速さとパワーがバランスよく高い

124 22/03/31(木)21:22:40 No.912138033

>淡いさんって何がすごいんだっけ? めっちゃとぶ

125 22/03/31(木)21:23:03 No.912138163

淡いさんはダイレクトと黒子なしではちょっとね…

126 22/03/31(木)21:23:03 No.912138166

>淡いさんって何がすごいんだっけ? 滞空時間が長いらしい

127 22/03/31(木)21:23:06 No.912138182

>淡いさんって何がすごいんだっけ? よく食べよく吠えよく跳ぶ あと人間性が一番いい

128 22/03/31(木)21:23:09 No.912138210

青峰も自力ゾーンと曲芸とかが便利だな 外伝ではチームメイトの穴埋めで走り回ってるし

129 22/03/31(木)21:23:09 No.912138213

淡いさんはスレ画に一番対抗できる男なんだぞ

130 22/03/31(木)21:23:25 No.912138319

>影で練習してないかこいつ?って言われたりもしてる 練習のつもりじゃなくても青は暇なとき結局バスケしてそう

131 22/03/31(木)21:23:34 No.912138387

>一番おかしいと思ったところなんだけど青峰半年ぐらいサボってた設定なのにスタミナ無限なのどうなってんの スタミナもそうだけど成長しすぎると相手がいなくなるから停滞してたってんで 他の奇跡が作中でようやく同格に追い付いてるぐらい元々ぶっちぎってたのがヤバイよ そりゃ俺に勝てるのは俺だけだって言うわな

132 22/03/31(木)21:23:42 No.912138438

青と紫が戦ったらどっちが強いのか

133 22/03/31(木)21:23:49 No.912138490

淡いさんは英語喋れて料理できるから強い

134 22/03/31(木)21:23:51 No.912138501

>あと人間性が一番いい 他はだいたいキセキと競合するが これはキセキと比べることさえおこがましいからな

135 22/03/31(木)21:24:18 No.912138703

キセキが人間性ゴミクズすぎる

136 22/03/31(木)21:24:20 No.912138722

あと淡いさんはチームが嫌な空気になっても臭い台詞で和ます事が出来る癒し系なんだぞ 他のキセキ面子では無理だぞこれ

137 22/03/31(木)21:24:30 No.912138813

>青峰も自力ゾーンと曲芸とかが便利だな >外伝ではチームメイトの穴埋めで走り回ってるし 僕司でもタメが必要なゾーンを速攻で入れるのは普通にインチキすぎる… あとシルバーを素で躱せるフォームレスやっぱずるいって

138 22/03/31(木)21:24:37 No.912138865

>青と紫が戦ったらどっちが強いのか 守備で固められたら俺でもキツいって言ってるけどゾーン中以外はなんだかんだで勝ちそう

139 22/03/31(木)21:24:44 No.912138904

読み返すと青に勝てたの奇跡だよな…

140 22/03/31(木)21:24:51 No.912138949

>>あと人間性が一番いい >他はだいたいキセキと競合するが >これはキセキと比べることさえおこがましいからな 人間性あれな奴ばっかすぎる

141 22/03/31(木)21:24:55 No.912138977

>青峰も自力ゾーンと曲芸とかが便利だな あいつだけ超ハイジャンプとか未来予知とか完全模倣とかに匹敵する能力を複数所持してない? キセキ最強の敏捷性にゾーン解放にフォームレスに

142 22/03/31(木)21:25:04 No.912139044

淡いって言うけどジャンプ力は高いし青と渡り合えるくらでありながら味方と連携もできるし英語も話せて性格もいい キセキは方向性が違えど黒子も含め性格がアレな奴しかいない

143 22/03/31(木)21:25:19 No.912139133

バカキャラだけどバカじゃない奴とバカキャラじゃないのにバカな奴

144 22/03/31(木)21:25:19 No.912139135

>>>あと人間性が一番いい >>他はだいたいキセキと競合するが >>これはキセキと比べることさえおこがましいからな >人間性あれな奴ばっかすぎる 主人公の黒子ですら歪だからな だから相棒枠に淡いさんが入って人間らしくなる

145 22/03/31(木)21:25:23 No.912139168

>淡いさんって何がすごいんだっけ? 3Pラインの向こう側からダンク決められる所

146 22/03/31(木)21:25:32 No.912139242

淡いさんはバランス型でかつジャンプ力がすごくて滞空時間が長い でも滞空時間が長くても到達点は青や紫も変わらないので普通に止められるしバランス型だけどほぼ全能力青の方がちょっと上

147 22/03/31(木)21:25:37 No.912139276

なんだかんだどのチームと戦ってるときも絶望感あってキセキの格落ちないのいいよね

148 22/03/31(木)21:25:44 No.912139327

>>青峰も自力ゾーンと曲芸とかが便利だな >あいつだけ超ハイジャンプとか未来予知とか完全模倣とかに匹敵する能力を複数所持してない? >キセキ最強の敏捷性にゾーン解放にフォームレスに ゾーンの任意発動は赤もできる

149 22/03/31(木)21:25:45 No.912139334

淡い淡い言うけど流石に決勝で赤司倒した後は淡くなくないか

150 22/03/31(木)21:25:48 No.912139357

>3Pラインの向こう側からダンク決められる所 ゾーン必須技なのがちょっとね…

151 22/03/31(木)21:25:51 No.912139393

>3Pラインの向こう側からダンク決められる所 さすがにそれは無理だよ!? フリースローラインからだ

152 22/03/31(木)21:25:53 No.912139399

青練習すれば普通にシューターもできるだろうしな…

153 22/03/31(木)21:26:08 No.912139514

>淡い淡い言うけど流石に決勝で赤司倒した後は淡くなくないか いやでもラストゲームはまあまあ淡かったよ

154 22/03/31(木)21:26:19 No.912139599

まず緑間をコートの隅に立たせてずっとジャンプさせます 黒子が端から端までぶん投げる回転パスを緑間に送ります 3点取れます

155 22/03/31(木)21:26:22 No.912139617

現実と照らし合わせて考えると自力ゾーンはめちゃくちゃヤバいよね

156 22/03/31(木)21:26:28 No.912139665

青峰は馬鹿で英語喋られないからアメリカ行けないけど淡いさんは馬鹿だけど英語喋られる帰国子女だしな

157 22/03/31(木)21:26:30 No.912139674

>なんだかんだどのチームと戦ってるときも絶望感あってキセキの格落ちないのいいよね 最初から最後まであの5人が最強格のままだった

158 22/03/31(木)21:26:34 No.912139711

>淡い淡い言うけど流石に決勝で赤司倒した後は淡くなくないか 淡い時期に青にあっちゃってあだ名つけられたのが運のツキ

159 22/03/31(木)21:26:34 No.912139714

映画はキセキ再結集がメインみたいなとこあったしな…

160 22/03/31(木)21:26:53 No.912139835

>現実と照らし合わせて考えると自力ゾーンはめちゃくちゃヤバいよね 常に120%のパフォーマンスを発揮できるのはアスリートなら誰もが欲しがるやつ

161 22/03/31(木)21:27:02 No.912139888

>>淡い淡い言うけど流石に決勝で赤司倒した後は淡くなくないか >いやでもラストゲームはまあまあ淡かったよ 原作のエクゲはマジ淡かったけどラスゲではめちゃくちゃ盛られたじゃないか!行かないで!!!

162 22/03/31(木)21:27:09 No.912139945

>いやでもラストゲームはまあまあ淡かったよ まあラストゲームは…後半に出てきた二人が活躍多めなところあるから…

163 22/03/31(木)21:27:21 No.912140019

>3Pラインの向こう側からダンク決められる所 どっちかというとメテオジャム あれがいつでも撃てるようになればガード不能の確定2点シュートだし

164 22/03/31(木)21:27:28 No.912140068

>ゾーンの任意発動は赤もできる 自分なりの発動スイッチを自覚できてれば可能ってのは青が淡いさんに教えてたな 「仲間を切り捨てて自分だけで戦うと決めた時」と「仲間のために戦う想いが爆発したとき」 峰のトリガーってなんなんだろうな

165 22/03/31(木)21:27:32 No.912140092

自力でスッとゾーン入れるって任意で時間止められるようなもんだからな

166 22/03/31(木)21:27:36 No.912140121

淡いさんは準キセキ級の能力でありながら人格がとてもいい この世界才能と性格が反比例するから両立できてる淡いさんはとても貴重な存在なんだ

167 22/03/31(木)21:27:54 No.912140254

>峰のトリガーってなんなんだろうな ばすけたのしい

168 22/03/31(木)21:28:11 No.912140360

バスケに対する姿勢は真逆なのにプライベートでは緑よりよっぽど紫の方が付き合いやすいって納得しかないの駄目だと思う

169 22/03/31(木)21:28:25 No.912140458

>自分なりの発動スイッチを自覚できてれば可能ってのは青が淡いさんに教えてたな >「仲間を切り捨てて自分だけで戦うと決めた時」と「仲間のために戦う想いが爆発したとき」 >峰のトリガーってなんなんだろうな 「本気で楽しくバスケ出来る時」とかだと思う

170 22/03/31(木)21:28:30 No.912140489

あいつはもうトリガーとかそんなもん関係なく開きそうで…

171 22/03/31(木)21:28:32 No.912140499

青と黄は馬鹿だからな ああ見えて紫は黒より成績いいという

172 22/03/31(木)21:28:47 No.912140597

>淡い淡い言うけど流石に決勝で赤司倒した後は淡くなくないか あれも結局のところ単独ではキセキに及ばなかったけど黒子を始め全員とリンクしたゾーンを発動できたからチームとして勝ったというバスケ漫画らしいオチだ

173 22/03/31(木)21:28:53 No.912140630

リコの親父の世代も結構楽しそうだったよね

174 22/03/31(木)21:29:14 No.912140769

>バスケに対する姿勢は真逆なのにプライベートでは緑よりよっぽど紫の方が付き合いやすいって納得しかないの駄目だと思う だって緑は普段完全な変人じゃん

175 22/03/31(木)21:29:17 No.912140786

青や黄はもちろん紫はバスケ絡まなかったらお菓子大好きなただの怠け者だけど緑間はぶっちぎりで変人だからな

176 22/03/31(木)21:29:17 No.912140790

青は何気に第二の扉に手をかけ続けてる状態なのなんなの…

177 22/03/31(木)21:29:22 No.912140821

淡いさんはラスゲで冒頭からおつらい中学時代を盛られたりラストシーンの涙の流し方のパターン5種類くらいじっくり考えられてお出しされた位スタッフからは愛されてるから…

178 22/03/31(木)21:29:23 No.912140829

結局淡いさんはキセキにはギリ届くかどうかなレベルなの? 個人的には同格くらいになってて欲しいけど

179 22/03/31(木)21:29:45 No.912140988

自力で扉開けるシーンめっちゃかっこいいよね 画上手くなったなぁ…って当時読んでて感動した あのおっぱい練習は無駄じゃなかったんだ…

180 22/03/31(木)21:29:52 No.912141051

まともなコミュニケーションとれて英語できて料理できて実家ボンボンでキセキ級のバスケの腕前があるのになんか全体的に淡いの逆に才能だと思う

181 22/03/31(木)21:29:55 No.912141082

>あれも結局のところ単独ではキセキに及ばなかったけど黒子を始め全員とリンクしたゾーンを発動できたからチームとして勝ったというバスケ漫画らしいオチだ 一年程度しかやってないチームで全員とリンクするゾーン出来るんなら三年間一緒だったキセキチームは余裕で出来そうなんだよな

182 22/03/31(木)21:29:58 No.912141109

>青は何気に第二の扉に手をかけ続けてる状態なのなんなの… すいませーんここから先はカップル限定なんですよー

183 22/03/31(木)21:30:07 No.912141169

>淡いさんは準キセキ級の能力でありながら キセキの中では基礎スペックが若干低い方だけどキセキ全員が俺たちと同等って認めてるちゃんと純キセキ級だよ!

184 22/03/31(木)21:30:13 No.912141215

>青は何気に第二の扉に手をかけ続けてる状態なのなんなの… 桐皇の人らとテツほど仲良くないから無理だと思う

185 22/03/31(木)21:30:16 No.912141231

バスケの才能と引き換えに人間性を失う世界なのかもしれない 上の方行くと淡い以外やばい奴ばかりだ

186 22/03/31(木)21:30:18 No.912141244

>>バスケに対する姿勢は真逆なのにプライベートでは緑よりよっぽど紫の方が付き合いやすいって納得しかないの駄目だと思う >だって緑は普段完全な変人じゃん これと真っ当に付き合ってられる高尾マジコミュ力おばけ

187 22/03/31(木)21:30:18 No.912141247

青は多分「本気でバスケする」くらいのトリガーだよ

188 22/03/31(木)21:30:35 No.912141360

青峰がゾーン開けるような状況って自分と同等の存在がいる時だけだもんな

189 22/03/31(木)21:30:36 No.912141368

>結局淡いさんはキセキにはギリ届くかどうかなレベルなの? >個人的には同格くらいになってて欲しいけど 典型的なジャンプ主人公型で普段はやや劣るけど覚醒したら全員超えるぐらいだと思う

190 22/03/31(木)21:30:42 No.912141398

>結局淡いさんはキセキにはギリ届くかどうかなレベルなの? >個人的には同格くらいになってて欲しいけど パラメーターの総合値では同格でも突き抜けたとこのあるキセキと比べて格落ち感が拭えないのが

191 22/03/31(木)21:30:46 No.912141437

>青は何気に第二の扉に手をかけ続けてる状態なのなんなの… テツゥ…

192 22/03/31(木)21:30:53 No.912141486

>あれがいつでも撃てるようになればガード不能の確定2点シュートだし 同じガー不なら3Pの方が良いのだよ

193 22/03/31(木)21:30:57 No.912141512

僕赤司も普段付き合いしたくないな

194 22/03/31(木)21:31:01 No.912141543

>自力で扉開けるシーンめっちゃかっこいいよね >画上手くなったなぁ…って当時読んでて感動した 1巻と最後で絵が全然違う…

195 22/03/31(木)21:31:05 No.912141579

>>バスケに対する姿勢は真逆なのにプライベートでは緑よりよっぽど紫の方が付き合いやすいって納得しかないの駄目だと思う >だって緑は普段完全な変人じゃん 一番真面目にバスケしてた緑が一番嫌いって言ってる黒子ひどい

196 22/03/31(木)21:31:24 No.912141717

キセキ以下凡人以上の微妙なラインのヒムロック グループ的には無理冠と同等くらい?

197 22/03/31(木)21:31:32 No.912141780

>同じガー不なら3Pの方が良いのだよ そっちは赤にも淡にもガードされてるでしょっ

198 22/03/31(木)21:31:59 No.912141949

>キセキ以下凡人以上の微妙なラインのヒムロック >グループ的には無理冠と同等くらい? キセキから見たら無理冠は一発芸持ちの雑魚ぐらいだからヒムロックのが上

199 22/03/31(木)21:32:04 No.912141974

スレ画強すぎるけど仲間が弱すぎる… 来年に期待だな

200 22/03/31(木)21:32:19 No.912142083

でもヒムロックは雷獣さんよりは強いと思う

201 22/03/31(木)21:32:24 No.912142117

>僕赤司も普段付き合いしたくないな 何でも察してフォローしてくれるから楽だとは思う

202 22/03/31(木)21:32:24 No.912142121

>>あれも結局のところ単独ではキセキに及ばなかったけど黒子を始め全員とリンクしたゾーンを発動できたからチームとして勝ったというバスケ漫画らしいオチだ >一年程度しかやってないチームで全員とリンクするゾーン出来るんなら三年間一緒だったキセキチームは余裕で出来そうなんだよな あれはストーリー通して絶対にこのチームで優勝する!って全員の気持ちが完全に一致したのも大きい ぶっちゃけ来年新チームになったらもう使えないと思う

203 22/03/31(木)21:32:26 No.912142135

仮にキセキフルメンバーVS無冠黒子カガミ灰崎含めた高校オールスター(交代自由)だったらどっちが勝つんだろ?

204 22/03/31(木)21:32:27 No.912142140

ともちげは無冠クラスならボコれるからわかるならともちげ灰ラインで区切らないとダメ 無冠は無冠で他所ならエース級間違いなしの人材なんだが

205 22/03/31(木)21:32:29 No.912142155

要介護者ばかりの乙女ゲーに居そうなキャラをしている緑間

206 22/03/31(木)21:32:30 No.912142162

淡いさんは仲間との絆パワーで能力が解放されるタイプなので ワンマンで無双とかできないところが青がポエムるほど羨んでるところであり

207 22/03/31(木)21:32:32 No.912142183

無理冠て… いや無理冠だけど

208 22/03/31(木)21:32:40 No.912142229

たぶんキセキ除いた各学校の最強ユニット以上の アメリカモブダブルチームで止めきれない

209 22/03/31(木)21:32:58 No.912142358

>キセキ以下凡人以上の微妙なラインのヒムロック >グループ的には無理冠と同等くらい? 無冠はわかりやすく一段下がるくらいで氷室さんは見間違えるレベルだから間くらいでは

210 22/03/31(木)21:33:00 No.912142381

>仮にキセキフルメンバーVS無冠黒子カガミ灰崎含めた高校オールスター(交代自由)だったらどっちが勝つんだろ? 111-11

211 22/03/31(木)21:33:04 No.912142407

淡いさんは中学の時ふて腐れてまともに指導受けてなかったのが悪いところもある

212 22/03/31(木)21:33:10 No.912142455

別に赤青灰みたく暴力も振るわないし黄紫みたく口も悪くないんだけど苦手なキセキ緑って意見が多いのも理解できてしまう

213 22/03/31(木)21:33:11 No.912142462

だって緑おは朝見るために毎回遅刻して悪びれないヤツだし… バスケットマンとしてはともかく普段付き合いはゴメンだよ…

214 22/03/31(木)21:33:18 No.912142500

>淡いさんは仲間との絆パワーで能力が解放されるタイプなので >ワンマンで無双とかできないところが青がポエムるほど羨んでるところであり だからこそ壁破れず微妙ってリコちゃんパパが言ってたな…

215 22/03/31(木)21:33:24 No.912142543

無冠は玲央姉だけとびぬけてるよね

216 22/03/31(木)21:33:37 No.912142629

インファイのパラメーターは比較的低い緑に無冠三人まとめて封殺される程度には無冠は…

217 22/03/31(木)21:33:37 No.912142635

この世界の女子バスケはどうなってんだろうか…

218 22/03/31(木)21:33:38 No.912142641

>僕赤司も普段付き合いしたくないな 僕赤司はラノベ勧めたら読んできて普通にラノベ談義してくれるオタクに理解のあるイケメンだぞ

219 22/03/31(木)21:33:51 No.912142743

>無冠は玲央姉だけとびぬけてるよね やっぱり緑間のせい

220 22/03/31(木)21:34:01 No.912142822

>仮にキセキフルメンバーVS無冠黒子カガミ灰崎含めた高校オールスター(交代自由)だったらどっちが勝つんだろ? キセキフルメンバーなのに黒子入ってないのおかしいだろふざけんな

221 22/03/31(木)21:34:04 No.912142831

>淡いさんは中学の時ふて腐れてまともに指導受けてなかったのが悪いところもある 真面目にやろうにもチームメイトからの嫉妬の目がしんどすぎる…

222 22/03/31(木)21:34:07 No.912142851

りんごたんが可愛いのは認めますが

223 22/03/31(木)21:34:14 No.912142909

>無冠は玲央姉だけとびぬけてるよね 実は悪童は意外にかなり強いと思っている ゴリラや珍獣よりは

224 22/03/31(木)21:34:15 No.912142914

緑はまず言ってることあんま理解できねえもん…

225 22/03/31(木)21:34:40 No.912143090

ダイレクトドライブゾーンなしでキセキに勝てるとは…

226 22/03/31(木)21:34:45 No.912143125

ヒムロックと灰崎が同じくらいなんかな

227 22/03/31(木)21:34:49 No.912143159

>無冠は玲央姉だけとびぬけてるよね 一応木吉も凄いんすよ… 活躍地味になりがちなだけで

228 22/03/31(木)21:34:58 No.912143223

>仮にキセキフルメンバーVS無冠黒子カガミ灰崎含めた高校オールスター(交代自由)だったらどっちが勝つんだろ? どこにキセキが負ける要素ある?

229 22/03/31(木)21:35:01 No.912143236

緑が仮にスリー封印しても無冠完封されるんだよな…

230 22/03/31(木)21:35:08 No.912143274

無冠も相性によりそう木吉が対抗できたのはプレイスタイルもあるだろうし 指減ってく人とかは…

231 22/03/31(木)21:35:12 No.912143305

緑は占いだけじゃなくて日常でも自分の意に沿わないことは普通に反発するからな

232 22/03/31(木)21:35:13 No.912143311

まるですごくない無冠がいるみたいじゃん…

233 22/03/31(木)21:35:24 No.912143387

>>無冠は玲央姉だけとびぬけてるよね >一応木吉も凄いんすよ… >活躍地味になりがちなだけで ぐわー膝が壊れそうで壊れなくてちょっと壊れるー!

234 22/03/31(木)21:35:25 No.912143399

>一応木吉も凄いんすよ… >活躍地味になりがちなだけで 1人だけ怪我を庇いながらの手加減プレイだからな…

235 22/03/31(木)21:35:29 No.912143437

ヒムロックは未来予知やパーフェクトコピーとかの能力はないし もう伸びしろもなくゾーンにも入れないけど現時点でのテクニックはキセキと遜色ないレベルだから

236 22/03/31(木)21:35:38 No.912143494

>ヒムロックと灰崎が同じくらいなんかな 灰は高1夏時点の黄瀬よりは強いからどうかな

237 22/03/31(木)21:35:47 No.912143540

>真面目にやろうにもチームメイトからの嫉妬の目がしんどすぎる… 引き継いだ監督が悪いよ監督がー

238 22/03/31(木)21:36:09 No.912143694

木吉のお株を奪ってく紫はさぁ…

239 22/03/31(木)21:36:10 No.912143707

>>仮にキセキフルメンバーVS無冠黒子カガミ灰崎含めた高校オールスター(交代自由)だったらどっちが勝つんだろ? >111-11 最低だよ黄瀬…

240 22/03/31(木)21:36:12 No.912143716

緑はインファイト苦手っていうのもキセキ基準での話だからな Lv1000の魔法使いならLv40くらいの戦士でも余裕で殴り倒せる

241 22/03/31(木)21:36:15 No.912143729

>>ヒムロックと灰崎が同じくらいなんかな >灰は高1夏時点の黄瀬よりは強いからどうかな 全然練習しないくせに強い…

242 22/03/31(木)21:36:18 No.912143751

>この世界の女子バスケはどうなってんだろうか… アレックスと紫の監督ぐらいだっけか

243 22/03/31(木)21:36:51 No.912143959

緑はワンオンワンで淡いさん完封するくらいの能力はあるからな

244 22/03/31(木)21:36:58 No.912144008

195あるからやろうと思えばダンクも普通にできるよね緑

245 22/03/31(木)21:37:24 No.912144202

灰も人間性リアルにクソだよね でもそんな灰すら黒子にはちょっとやさしいのはなんなの?黒子は変なフェロモン出してるの?

246 22/03/31(木)21:37:24 No.912144207

>195あるからやろうと思えばダンクも普通にできるよね緑 2点とか嫌なのだよ 3点の方がお得なのだよ

247 22/03/31(木)21:37:26 No.912144216

赤司とさらに伸びる黄瀬に比べたら青と紫はそのうち差がつきそう

248 22/03/31(木)21:37:41 No.912144319

>195あるからやろうと思えばダンクも普通にできるよね緑 労力の割に2点しか入らないから無駄

249 22/03/31(木)21:37:50 No.912144363

>195あるからやろうと思えばダンクも普通にできるよね緑 ダンク決めようとした淡いさんを10連続で止める程度しかできないよ 全然だよ

250 22/03/31(木)21:38:28 No.912144635

紫はゴールポスト文字通り破壊するし赤さんのトリガー引くし木吉身心ともにフルボッコにするしマジで真の破壊者じゃんか…

251 22/03/31(木)21:38:44 No.912144757

ヒムロックと虹村さんと灰崎とナッシュとシルバーでやればキセキといい勝負になるかな

252 22/03/31(木)21:38:45 No.912144760

自由にゾーンに入って120%出せる青と赤 覚醒後の赤は味方を自由に99%発揮できる疑似ゾーン状態にできるのが強い

253 22/03/31(木)21:39:00 No.912144858

女子版キセキは今の日本のベストプレイヤーがダンクできて走れる化け物だからそれ以上かな…

254 22/03/31(木)21:39:00 No.912144862

>>195あるからやろうと思えばダンクも普通にできるよね緑 >ダンク決めようとした淡いさんを10連続で止める程度しかできないよ >全然だよ パーフェクトプレイヤーすぎる…

255 22/03/31(木)21:39:05 No.912144893

皆黒子がいらなくても勝てるって思ってるだけで下手くそなりにミスディレクション習得してメンバー入りしたことは皆の中でポイント爆上がりしてるからな…

256 22/03/31(木)21:39:09 No.912144927

>赤司とさらに伸びる黄瀬に比べたら青と紫はそのうち差がつきそう 青はスタミナと足の速さと安定性がずば抜けてるし 紫は手加減やめたから毎回ブロックしようとした相手選手をゴールポストごと破壊できるぞ

257 22/03/31(木)21:39:17 No.912144984

>ヒムロックと虹村さんと灰崎とナッシュとシルバーでやればキセキといい勝負になるかな バスケより喧嘩の方が強そうな面子

258 22/03/31(木)21:39:25 No.912145025

でも今の緑間はチームの士気上げるためにダンク必要だと思えばやりそう まあ緑間が一番士気上げられるのはやっぱり3Pだけど

259 22/03/31(木)21:39:25 No.912145030

改めて考えると人気出るのも分かるわ黒バス スレ消えるまで話すことある

260 22/03/31(木)21:39:40 No.912145129

>紫はゴールポスト文字通り破壊するし赤さんのトリガー引くし木吉身心ともにフルボッコにするしマジで真の破壊者じゃんか… めんどくせーみたいな顔してめちゃ血の気多いしやべー奴すぎる…

261 22/03/31(木)21:39:47 No.912145178

>ヒムロックと虹村さんと灰崎とナッシュとシルバーでやればキセキといい勝負になるかな ネクストゲーム見るとキセキの世代ってまだまだ底が見えないっていうか追い込むと更に覚醒するっぽいんだよな…

262 22/03/31(木)21:39:47 No.912145181

>ヒムロックと虹村さんと灰崎とナッシュとシルバーでやればキセキといい勝負になるかな 全員キセキの下位互換だから負ける

263 22/03/31(木)21:40:06 No.912145293

4月から舞台版も各所で見放題になるから見てみるといいよ 黒子だけ賢章さんが演じてるよ

264 22/03/31(木)21:40:17 No.912145358

ナッシュは下位互換ではないだろ!?

265 22/03/31(木)21:40:42 No.912145523

>>紫はゴールポスト文字通り破壊するし赤さんのトリガー引くし木吉身心ともにフルボッコにするしマジで真の破壊者じゃんか… >めんどくせーみたいな顔してめちゃ血の気多いしやべー奴すぎる… ラスゲでやっとフルパワーで暴れれると思った矢先に怪我で退場はあんまりだと思った

266 22/03/31(木)21:40:43 No.912145532

高校2年だからまだ伸びるよあいつら

267 22/03/31(木)21:40:50 No.912145574

漫画じゃ絶対加味されないけど緑は怪我しにくいプレースタイルなのがいいと思う 青とか絶対靭帯か腰やる

268 22/03/31(木)21:40:58 No.912145642

>でも今の緑間はチームの士気上げるためにダンク必要だと思えばやりそう >まあ緑間が一番士気上げられるのはやっぱり3Pだけど チーム全員の士気上げるより緑間一人がノッてる方が圧倒的に強いからな

269 22/03/31(木)21:41:19 No.912145778

赤と青以外はゾーンはその場の雰囲気頼りだけどあの二人はちょっとだけゾーン入ったり休んだりするのセコくね?

270 22/03/31(木)21:41:30 No.912145842

>漫画じゃ絶対加味されないけど緑は怪我しにくいプレースタイルなのがいいと思う >青とか絶対靭帯か腰やる 緑も手にめちゃくちゃ負担かけてるよ! 限界超えまくってるよ!

271 22/03/31(木)21:41:31 No.912145852

>ナッシュは下位互換ではないだろ!? 強化合成後の赤に完封されるから無理

272 22/03/31(木)21:41:41 No.912145907

むっくんは絶妙に不遇なとこはちょっとある

273 22/03/31(木)21:41:45 No.912145932

赤と紫んとこだけ3年抜けてもあまりダメージないから来年はまたこいつらが1.2か…

274 22/03/31(木)21:42:06 No.912146098

>>漫画じゃ絶対加味されないけど緑は怪我しにくいプレースタイルなのがいいと思う >>青とか絶対靭帯か腰やる >緑も手にめちゃくちゃ負担かけてるよ! >限界超えまくってるよ! 限界超えてもシュートは入るし…

275 22/03/31(木)21:42:07 No.912146108

青が出たり入ったり任意なのがマジでエース

276 22/03/31(木)21:42:13 No.912146146

>赤と青以外はゾーンはその場の雰囲気頼りだけどあの二人はちょっとだけゾーン入ったり休んだりするのセコくね? 地味だけど淡いさんも攻撃や防御の瞬間だけゾーンに入って消耗を抑えるのを洛山戦で身につけてる

277 22/03/31(木)21:42:48 No.912146397

バスケットボール結構重いからな… あれぶん殴ってかっ飛ばす黒子の腕力ヤバイな!?

278 22/03/31(木)21:42:59 No.912146481

>むっくんは絶妙に不遇なとこはちょっとある デカいだけ(キセキ比)だし仕方ない 高さになると今度は淡いさんの本領だし

279 22/03/31(木)21:43:07 No.912146548

>赤と紫んとこだけ3年抜けてもあまりダメージないから来年はまたこいつらが1.2か… 木吉と淡いさん抜けた誠凛に勝機が全く無くなってしまった…

280 22/03/31(木)21:43:27 No.912146680

なんだかんだキセキの中でも赤と青は別格っぽい描かれ方はしてると思う 青なんて後半解説役だったのに

281 22/03/31(木)21:43:33 No.912146727

>赤と紫んとこだけ3年抜けてもあまりダメージないから来年はまたこいつらが1.2か… 1番酷いのは淡いさんいない誠凛だよ… 青にレイプされるのは確定されてる

282 22/03/31(木)21:43:38 No.912146750

>>むっくんは絶妙に不遇なとこはちょっとある >デカいだけ(キセキ比)だし仕方ない >高さになると今度は淡いさんの本領だし 3Pゾーンすべてを守備範囲にできる反射神経と素早さも評価されてるだろ!

283 22/03/31(木)21:43:39 No.912146760

>>赤と紫んとこだけ3年抜けてもあまりダメージないから来年はまたこいつらが1.2か… >木吉と淡いさん抜けた誠凛に勝機が全く無くなってしまった… 秀徳と桐皇にはもうミスディレクション効かないしな

284 22/03/31(木)21:43:50 No.912146837

>青が出たり入ったり任意なのがマジでエース 第二の扉開かなくても大概の奴には負けないしな…

285 22/03/31(木)21:44:07 No.912146931

>1番酷いのは淡いさんいない誠凛だよ… >青にレイプされるのは確定されてる 鉄心もいないからゴール下ボロボロすぎる

286 22/03/31(木)21:44:11 No.912146970

>バスケットボール結構重いからな… >あれぶん殴ってかっ飛ばす黒子の腕力ヤバイな!? 掌底!掌底です!殴るのは反則です!(本誌→コミックスで修正されたらしいが)

287 22/03/31(木)21:44:14 No.912146986

>むっくんは絶妙に不遇なとこはちょっとある ディフェンスエリア3Pエリア内全部はすごいんだけど漫画でその凄さは破られてる所しか印象に残らないよね

288 22/03/31(木)21:44:28 No.912147081

君ら水戸部を忘れてない!?

289 22/03/31(木)21:44:40 No.912147158

青は俺一人でバスケやるのが最強と思ってたから個人の得点能力は最強のままな気がする チームスポーツだから負けただけで

290 22/03/31(木)21:44:42 No.912147173

>君ら水戸部を忘れてない!? いぶし銀いいよね…

291 22/03/31(木)21:45:01 No.912147280

タケシもいるぞ…

292 22/03/31(木)21:45:13 No.912147357

青もそのうちフォームレスシュートの範囲伸びていくだろうし得点屋としては最強のままだろうな

293 22/03/31(木)21:45:13 No.912147361

>君ら水戸部を忘れてない!? 喋れないからベンチでの解説役すら奪われた先輩に悲しき現在…

294 22/03/31(木)21:45:16 No.912147380

その重いボールをかっ飛ばす腕力で! 淡いさんを調教!!

295 22/03/31(木)21:45:20 No.912147398

>バスケットボール結構重いからな… >あれぶん殴ってかっ飛ばす黒子の腕力ヤバイな!? 中空洞だし力入れると凹むからインパクトの瞬間力入れるとバスケットボールは弾け飛ぶよ それはそれとしてあのパスはおかしい

296 22/03/31(木)21:45:45 No.912147579

>タケシもいるぞ… サトシだよ!糸目で間違えたんだろうけど!

297 22/03/31(木)21:45:48 No.912147605

水戸部はどっちかというとインシューターとしていぶし銀な印象が…

298 22/03/31(木)21:45:58 No.912147682

なんでもできる人もいるし…

299 22/03/31(木)21:46:11 No.912147759

>>タケシもいるぞ… >サトシだよ!糸目で間違えたんだろうけど! 監督の親父がタケシって…

300 22/03/31(木)21:46:31 No.912147898

山猫の野生小金井!

301 22/03/31(木)21:46:32 No.912147899

影薄いけど控え組で勝つ試合は結構好きよ

302 22/03/31(木)21:46:36 No.912147920

>その重いボールをかっ飛ばす腕力で! >淡いさんを調教!! 黒子は最初の秀徳戦から淡いさんは強い衝撃を与えたら再起動して元に戻ると思ってる節がある

303 22/03/31(木)21:46:37 No.912147928

>水戸部はどっちかというとインシューターとしていぶし銀な印象が… 誠凛ダンクできるトリオの一人だぞ!

304 22/03/31(木)21:46:41 No.912147964

>赤と紫んとこだけ3年抜けてもあまりダメージないから来年はまたこいつらが1.2か… 紫と青は正直どっちが勝つかわからないと思う 赤は無理

305 22/03/31(木)21:46:49 No.912148018

降旗は次年度以降どこまでやれるかな…

306 22/03/31(木)21:46:50 No.912148023

>なんでもできる人もいるし… ニャー

307 22/03/31(木)21:47:09 No.912148147

水戸部とレオ姉と謝りキノコさえいなければプッツン先輩が最強のシューターなのに…

308 22/03/31(木)21:47:26 No.912148275

正直言ってレギュラーにダンクできるやつ3人いたら地区大会は敵無しだよ これ背高いやつ集めたほうが勝つクソゲーだし

309 22/03/31(木)21:47:33 No.912148311

洛山は黛さんがいなくなるだけなんだよな

310 22/03/31(木)21:47:35 No.912148323

>水戸部とレオ姉と謝りキノコさえいなければプッツン先輩が最強のシューターなのに… 実力よりメンタルの弱さがネック

311 22/03/31(木)21:47:38 No.912148347

小金井くんは鍛えたら大学バスケでエース張れるぐらいにはなると思う

312 22/03/31(木)21:47:59 No.912148494

サトリ先輩実はクソ強くない?

313 22/03/31(木)21:48:06 No.912148542

青≧紫なイメージだけどチーム力で紫が勝ちそうだなぁ

314 22/03/31(木)21:48:31 No.912148724

>洛山は黛さんがいなくなるだけなんだよな 残酷だけど戦力的には本当にどうでもいいな…

315 22/03/31(木)21:48:48 No.912148842

>洛山は黛さんがいなくなるだけなんだよな そして十中八九黛より数段上の選手が入るぶん総合力も上がる

↑Top