虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)20:34:28 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)20:34:28 No.912116715

なんでこんないいキャラ殺しちゃったの?

1 22/03/31(木)20:36:05 No.912117367

同盟と勝負にならないから

2 22/03/31(木)20:37:49 No.912118116

カリスマ性以外カイザーの上位互換みたいな奴がいつまでもいられたら困る…

3 22/03/31(木)20:38:48 No.912118505

だってこいついたら白兵戦で同盟に勝ち目無くなるし…

4 22/03/31(木)20:40:13 No.912119092

女オタ発狂しなかったんだろうか…

5 22/03/31(木)20:41:48 No.912119735

素手ゴロランキングだと 勇者>赤毛>ロイエンタール≧不良中年 ってとこだろうか

6 22/03/31(木)20:42:16 No.912119919

>素手ゴロランキングだと >勇者>赤毛>ロイエンタール≧不良中年 >ってとこだろうか 赤毛は中将とかには負けるんじゃなかったっけ?

7 22/03/31(木)20:42:46 No.912120120

不良中年と赤毛の戦い好き

8 22/03/31(木)20:43:26 No.912120431

ヴェスターラント考えるとあの先はねぇ…

9 22/03/31(木)20:44:33 No.912120900

出会った別勢力の奴らからも好印象だった男

10 22/03/31(木)20:45:06 No.912121130

隣の家の庶民の子供がSSRだった

11 22/03/31(木)20:46:35 No.912121762

赤毛生存ルートでカイザーが本編どおり権謀術数ごっこしてたら反乱とかしたのかな

12 22/03/31(木)20:48:08 No.912122414

(((キルヒアイスが生きていれば…)))

13 22/03/31(木)20:49:45 No.912123040

反乱とかはアンネローゼ様が悲しむから絶対しないでしょ

14 22/03/31(木)20:51:42 No.912123881

オーベルとキルヒなら最終的にはキルヒに折れたんじゃないかカイザー

15 22/03/31(木)20:51:51 No.912123943

でもアンネローゼ様はキルヒアイスの言うこと聞かなくなったら弟もそれまでだって……

16 22/03/31(木)20:52:08 No.912124059

>赤毛生存ルートでカイザーが本編どおり権謀術数ごっこしてたら反乱とかしたのかな 行動に移すよりもラインハルト様とだけ言って金髪が自制するまで待つイメージ 本編でも時間があれば元鞘だったろうしなぁ

17 22/03/31(木)20:54:04 No.912125396

>反乱とかはアンネローゼ様が悲しむから絶対しないでしょ アンネローゼからラインハルトを止めてとか言われたらやりそうではある

18 22/03/31(木)20:55:05 No.912126001

双璧も2つに割れたら面白そうだ

19 22/03/31(木)20:57:02 No.912126953

メンタルデバフ入った金髪には勝てそう

20 22/03/31(木)21:00:54 No.912128780

金髪対赤毛の戦争が始まったとして幕僚はどれだけ赤毛につくだろう

21 22/03/31(木)21:01:59 No.912129217

仮に金髪と決定的に決別したとして 大軍率いて帝国内で血みどろの同士討ちするのを赤毛が是とするとも思わない

22 22/03/31(木)21:02:15 No.912129330

なんでこの赤毛あんな強いんだよ

23 22/03/31(木)21:02:48 No.912129550

基本的にカイザーファンクラブだからあんまり割れなさそう

24 22/03/31(木)21:03:20 No.912129781

あそこでキルヒアイス死んでないと勢いで同盟まで滅ぼしちゃいそうだし

25 22/03/31(木)21:04:09 No.912130140

金髪と戦争するというより あくまで対話でどうにかしようとしてる内に謀殺されるイメージ

26 22/03/31(木)21:06:14 No.912130997

オーベルシュタインからしてもNo2はいらないけど赤毛がいらない訳じゃなかったろうしな

27 22/03/31(木)21:07:03 No.912131316

決別よりはロイエンタール同様あれよあれよで決別したことになっちゃうような

28 22/03/31(木)21:09:25 No.912132328

>決別よりはロイエンタール同様あれよあれよで決別したことになっちゃうような ロイエは武人としての矜持と忠誠心でああなったけど 赤毛だったら普通に話し合いに赴こうとして道中でラングか地球に暗殺されてそう

29 22/03/31(木)21:09:47 No.912132518

もし赤毛の代わりに金髪が死んでたら

30 22/03/31(木)21:10:54 No.912133033

地球教と黒ハゲがここの仲違いを狙ったらワンチャンあるかもしれん

31 22/03/31(木)21:12:00 No.912133519

アニメだと微妙に助かりそうだったから漫画だとめちゃくちゃ致命傷になってる

32 22/03/31(木)21:17:15 No.912135756

赤毛死亡の報持ってきた疾風にキレ散らかす金髪の小僧はさあ… いやよくあそこから持ち直したな…

33 22/03/31(木)21:19:45 No.912136796

赤毛は陰謀には強いぞ 探偵みたいなことやるし

34 22/03/31(木)21:30:27 No.912141319

全3巻の予定だったんだからむしろいい時に殺せたんだよ

35 22/03/31(木)21:32:47 No.912142284

こいつが長生きしたらみんなこいつに頼っちゃうからこいつが死んだ時そのまま新帝国崩壊しそう

↑Top