虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/31(木)19:05:15 ガチャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/31(木)19:05:15 No.912084451

ガチャ回したら小さいセイちゃんが出たから育成したらシナリオ良すぎて普通に泣いてしまった あとクリスマスの詳細知らなかったからスレ画急に色ボケたのかと今まで思ってたけど実際はしゃーないやん言われても仕方ないわこれってなった

1 22/03/31(木)19:06:57 No.912084980

色ボケではないけどトレーナーへの信頼や信愛の値は振り切った瞬間ではある

2 22/03/31(木)19:15:27 No.912087542

オグリもクリークもイナリもバチバチしつつ仲良いしシチーが良い後輩してるしトレーナーも素直でノリ良くてクリスマス最高だし家族がめちゃくちゃあったけえしマジで良かった あとうまぴょいの歌声かわいい

3 22/03/31(木)19:36:37 No.912094227

恋愛感情はないで

4 22/03/31(木)19:37:39 No.912094583

胃袋掴まれたんやしゃーないやんか

5 22/03/31(木)19:42:49 No.912096239

せやね×100

6 22/03/31(木)19:44:20 No.912096763

口閉じてうるさい頭飾り外せばただの葦毛ロリなんですがね…

7 22/03/31(木)19:46:22 No.912097491

やっぱりウチはチキンライスがいいや

8 22/03/31(木)19:49:21 No.912098598

恋愛とかすっ飛ばして重過ぎるぐらい重い位置に行くのいいよね

9 22/03/31(木)19:49:55 No.912098773

仕方ないけどシンデレラグレイの方先に知ったからキャラ違いすぎる…

10 22/03/31(木)19:49:56 No.912098781

タマのお父ちゃんと話すシーンいいよね

11 22/03/31(木)19:50:31 No.912098968

>あとうまぴょいの歌声かわいい キャラソン聞くと林原みたいな声質でカッコいいんやで

12 22/03/31(木)19:50:32 No.912098978

キャラストーリーもいいよね…

13 22/03/31(木)19:51:09 No.912099196

>あとうまぴょいの歌声かわいい 発音が訛ってたりするのいいよね

14 22/03/31(木)19:51:20 No.912099264

歌上手いしコミュ力高いしかわいいし無敵やん

15 22/03/31(木)19:51:20 No.912099271

>恋愛とかすっ飛ばして重過ぎるぐらい重い位置に行くのいいよね 俺の推しがタマとテイオーな理由

16 22/03/31(木)19:51:28 No.912099314

タマが勢いよくタマトレの作ったメシにがっつくのいいよね それまでのタマの描写見てるとマジで凄いよタマトレ

17 22/03/31(木)19:51:46 No.912099410

目ン玉ギラギラ出走でーすの発音好き

18 22/03/31(木)19:52:37 No.912099725

そりゃしゃーないやんするのも当然なトレーナーの行動力

19 22/03/31(木)19:53:31 No.912100070

ありとあらゆるツテを使ってタマのために頑張ったもんな

20 22/03/31(木)19:54:08 No.912100273

不審者にまで頼ったもんな

21 22/03/31(木)19:55:19 No.912100705

好物や家庭の味から栄養学まで学んでやってるから打てる手全部打ってタマの覚悟後押しするんだからそりゃ家族にもなる

22 22/03/31(木)19:55:34 No.912100804

色ボケとか色々すっとばしてしれっとトレーナーと結ばれそうで安心感ある クリークペアよりは早そう

23 22/03/31(木)19:57:38 No.912101529

普通にタマの実家に出入りしてるし両親やチビ達も全に家族として認識してるだろうし 引退したら即籍入れそう

24 22/03/31(木)20:00:19 No.912102490

なんていうかまさしく愛だよね 恋愛的な意味合いに限らず

25 22/03/31(木)20:02:00 No.912103168

走って結果を出したいと思ったのは家族のためで レース中の事故でバ群恐怖症になった原因の注意散漫は母親が倒れた話で心配になってたからで 天皇賞に拘るのは父親のためで 一時期引退も考えたのは父親が倒れたからで 走り続ける決断をしたのは家族の夢を背負ってるからで そんなタマモから家族認定されるって

↑Top