22/03/31(木)19:00:04 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/31(木)19:00:04 No.912082852
明日から春アニメ 今期くらい見るものがあればいいな
1 22/03/31(木)19:01:50 No.912083387
二期ものが多いね
2 22/03/31(木)19:02:07 No.912083476
まだ冬が終わった気がしない… というかいくつか終わってないな
3 22/03/31(木)19:02:36 No.912083624
ゾロリてまだ3シーズンしかなかったんだ
4 22/03/31(木)19:02:39 No.912083635
明日は最初はなんなの?
5 22/03/31(木)19:02:58 No.912083721
シェンムー!?
6 22/03/31(木)19:04:06 No.912084074
>明日は最初はなんなの? 地域によるだろうけどMXは2430からの処刑少女と2530からの理系かな
7 22/03/31(木)19:06:25 No.912084799
パリピ孔明と一騎当千が被るとは…
8 22/03/31(木)19:07:15 No.912085094
とりあえずまぞくだけだから暫くは様子見期間だ
9 22/03/31(木)19:07:18 No.912085109
なんかまた本数増えてない?
10 22/03/31(木)19:07:38 No.912085203
ゼロの日常ってコナンのアニメ内でやるのかと…
11 22/03/31(木)19:08:30 No.912085447
サマータイムレンダ少し読んだら最後まで見ちゃった 褐色日焼け妹のセクシーシーン満載だからむっ!てレスはいっぱいあると思う
12 22/03/31(木)19:09:48 No.912085838
>パリピ孔明と一騎当千が被るとは… 一騎当…
13 22/03/31(木)19:10:35 No.912086095
3秒後野獣ってそういうネタ?
14 22/03/31(木)19:11:35 No.912086382
続きものスピンオフ以外だと式守さんは多分見る
15 22/03/31(木)19:11:41 No.912086418
男子バレエのが少し気になるけど原作いい感じなんだろうか
16 22/03/31(木)19:12:21 No.912086635
なんだかんだ今期は実況してて楽しいの多かった気がする
17 22/03/31(木)19:13:19 No.912086931
ブラックロックシューターどこへ行ったの?
18 22/03/31(木)19:15:21 No.912087515
なんにもねーな かぐや様だけ見るかな
19 22/03/31(木)19:15:59 No.912087704
来季の土曜はバーン様に優しそう?
20 22/03/31(木)19:16:15 No.912087788
今期は土曜日と時光代理人が面白かったな…
21 22/03/31(木)19:16:46 No.912087925
チェンソーマンはまだか…もう1年経つぞ
22 22/03/31(木)19:16:51 No.912087953
シェンムーやるんだ…
23 22/03/31(木)19:17:13 No.912088065
まちカドまぞく楽しみ
24 22/03/31(木)19:18:16 No.912088406
骸骨と聡明と社畜は漫画面白い 征服の後では人魚姫のごめんねごはんの人だし期待はする
25 22/03/31(木)19:19:44 No.912088861
冬が強すぎ
26 22/03/31(木)19:20:10 No.912089000
処刑少女どの辺までやるんだろ
27 22/03/31(木)19:20:22 No.912089062
>続きものスピンオフ以外だと式守さんは多分見る 原作は好きだし割と楽しみにしてるわ まあここではあんまり受けないだろうなとは思う
28 22/03/31(木)19:20:36 No.912089130
とりあえずシェンムー一話は見る
29 22/03/31(木)19:20:48 No.912089207
いつかやろうと思ってたシェンムーだけど このままいけばアニメの方が初見になるな…
30 22/03/31(木)19:21:09 No.912089332
ムーは最初から期待してない分ちょっと楽しみでもある
31 22/03/31(木)19:21:09 No.912089334
BRSはデザインが変わりすぎてイマイチ感あるけど もしかしたらアニメ自体はいいかもしれないからちゃんと見る
32 22/03/31(木)19:21:17 No.912089380
タイバニ2ってどうすんだろ
33 22/03/31(木)19:21:56 No.912089586
>タイバニ2ってどうすんだろ いい加減タナトスさん相手すんじゃね
34 22/03/31(木)19:27:01 No.912091205
スレ画制作スタジオ間違ってるのあるぞ
35 22/03/31(木)19:27:30 No.912091352
オリジナル豊富で満足感あるな
36 22/03/31(木)19:27:33 No.912091375
まぞくはどこまでやるんだろ
37 22/03/31(木)19:27:49 No.912091456
>処刑少女どの辺までやるんだろ 分割2クールで6巻までやるのがキリ良さそうだけど 1クールならまあ3巻までかな 全くキリ良くないな
38 22/03/31(木)19:27:56 No.912091494
骸骨騎士はボテ腹獣人奴隷モブ見れるといいなあ
39 22/03/31(木)19:28:09 No.912091559
>まぞくはどこまでやるんだろ 4巻までじゃね? 1期も2巻までだし
40 22/03/31(木)19:28:22 No.912091627
境界戦線見る?
41 22/03/31(木)19:28:29 No.912091656
>骸骨騎士はボテ腹獣人奴隷モブ見れるといいなあ 行けるかなそこまで
42 22/03/31(木)19:28:30 No.912091667
ラブライブNHKじゃないんだ
43 22/03/31(木)19:28:35 No.912091693
処刑少女は頑張って欲しい
44 22/03/31(木)19:28:53 No.912091790
まぞく2期が楽しみすぎる
45 22/03/31(木)19:28:59 No.912091821
オルフェンズ特別版って単に総集編ですよね?
46 22/03/31(木)19:29:01 No.912091827
シャドウバース第一期の1話だけ見たんだけどツッコミどころ多すぎてずっと笑いが止まらなくて一話見ただけでお腹いっぱいになっちゃった 今でもたまに見返すくらいには好き 家の土蔵に封印されてたシャドバインストール済みスマホとかシャドバで勝負仕掛けてきて勝ったらスマホ取り上げていく不良とかマジでわけわからなくて
47 22/03/31(木)19:29:02 No.912091836
http://m-p.sakura.ne.jp/ ◎BIRDIE WING -Golf Girls' Story- ○ダンス・ダンス・ダンスール ▲エスタブライフ グレイトエスケープ △サマータイムレンダ △おにぱん! というあたりかな…
48 22/03/31(木)19:29:28 No.912091973
>>骸骨騎士はボテ腹獣人奴隷モブ見れるといいなあ >行けるかなそこまで 漫画で2巻ぐらいだからかなり序盤だろう
49 22/03/31(木)19:29:39 No.912092026
PAが原作付きやるのは珍しく無い?
50 22/03/31(木)19:29:42 No.912092044
ビルディバイド早いな…
51 22/03/31(木)19:29:49 No.912092084
>オルフェンズ特別版って単に総集編ですよね? 特別編集版です
52 22/03/31(木)19:30:12 No.912092196
>PAが原作付きやるのは珍しく無い? オリジナルが全然受けなかったからなぁ…
53 22/03/31(木)19:30:21 No.912092247
>>>骸骨騎士はボテ腹獣人奴隷モブ見れるといいなあ >>行けるかなそこまで >漫画で2巻ぐらいだからかなり序盤だろう そうだっけ チヨメあたりと思ってたわ
54 22/03/31(木)19:30:23 No.912092261
>シャドウバース第一期の1話だけ見たんだけどツッコミどころ多すぎてずっと笑いが止まらなくて一話見ただけでお腹いっぱいになっちゃった >今でもたまに見返すくらいには好き >家の土蔵に封印されてたシャドバインストール済みスマホとかシャドバで勝負仕掛けてきて勝ったらスマホ取り上げていく不良とかマジでわけわからなくて そんなこと言われてもホビーアニメだぞ? それくらい普通
55 22/03/31(木)19:30:28 No.912092292
まぁ盾の勇者は安定してそうだ
56 22/03/31(木)19:30:29 No.912092301
>4巻までじゃね? >1期も2巻までだし 5巻6巻はいつになるんだ…
57 22/03/31(木)19:30:36 No.912092335
今期はあんまり元気がなくてそこまで見なかったんだよな 流石に数観るのがしんどい歳になった
58 22/03/31(木)19:30:38 No.912092348
>オルフェンズ特別版って単に総集編ですよね? OPは完全新規らしいからよ…
59 22/03/31(木)19:30:49 No.912092409
盾の勇者ってどこまでやったんだっけ?
60 22/03/31(木)19:30:52 No.912092428
ULTRAMANと攻殻機動隊ようやく来たか…
61 22/03/31(木)19:30:59 No.912092472
PAはスタジオに作業が来るより前の 企画を立てるか取ってくるかするところのセンスがなんかこう…
62 22/03/31(木)19:31:09 No.912092538
鉄血はストーリーそのものは変わらないからな
63 22/03/31(木)19:31:26 No.912092610
>ビルディバイド早いな… 分割でしょ
64 22/03/31(木)19:31:31 No.912092638
>今期はあんまり元気がなくてそこまで見なかったんだよな >流石に数観るのがしんどい歳になった 月~木は1時以降のアニメ追えなくなってきたわ
65 22/03/31(木)19:31:52 No.912092748
>盾の勇者ってどこまでやったんだっけ? 王様改名してちょっと過ぎたぐらい
66 22/03/31(木)19:32:05 No.912092819
なんか聞いたことないアニメスタジオめっちゃ増えたな…
67 22/03/31(木)19:32:10 No.912092855
乙女ゲーはどこまでロボ動かせるんだろ
68 22/03/31(木)19:32:36 No.912092997
>月~木は1時以降のアニメ追えなくなってきたわ 録画しろ
69 22/03/31(木)19:32:39 No.912093013
リアルタイムはとっくに諦めたわ…
70 22/03/31(木)19:32:45 No.912093040
>盾の勇者ってどこまでやったんだっけ? リゾート地でグラスたちを撃退してリーシア仲間にしたところ 漫画基準だとこの後城で育成期間が始まるはず
71 22/03/31(木)19:32:48 No.912093061
>月~木は1時以降のアニメ追えなくなってきたわ いざ見てみるとおもしろかったりするんだけどねえ 若い時ほどの渇望がない
72 22/03/31(木)19:32:58 No.912093112
>そんなこと言われてもホビーアニメだぞ? >それくらい普通 いやホビーアニメの販促おもちゃみたいなガジェットでやってるなら違和感ないんだけどスマホでそれやってるのがめちゃくちゃシュールで面白かったんだ
73 22/03/31(木)19:32:58 No.912093115
>乙女ゲーはどこまでロボ動かせるんだろ 手描きロボって時点でまともにやれる会社無いと思うよ
74 22/03/31(木)19:33:01 No.912093132
>乙女ゲーはどこまでロボ動かせるんだろ ロボ…?
75 22/03/31(木)19:33:48 No.912093390
乙女ゲーはロボ動かせなかったら何やるんだよ!キャラデザも不安だし!
76 22/03/31(木)19:33:50 No.912093404
乙女ゲーモブは作画が…
77 22/03/31(木)19:33:57 No.912093438
>>そんなこと言われてもホビーアニメだぞ? >>それくらい普通 >いやホビーアニメの販促おもちゃみたいなガジェットでやってるなら違和感ないんだけどスマホでそれやってるのがめちゃくちゃシュールで面白かったんだ ホビーアニメならボトルマンがあるぜ
78 22/03/31(木)19:33:59 No.912093444
>騎手学校はどこまで馬動かせるんだろ
79 22/03/31(木)19:33:59 No.912093446
乙女ゲーもうやんのか スパイファミリーは楽しみ
80 22/03/31(木)19:34:08 No.912093498
毎日数本は面白いのやってる 今はゲームにつべにと時間使う人が多いけど
81 22/03/31(木)19:34:14 No.912093526
この表作ってる人引退したんじゃなかったっけ
82 22/03/31(木)19:34:22 No.912093567
>>乙女ゲーはどこまでロボ動かせるんだろ >ロボ…? 飛行戦艦とロボ戦闘あるシミュレーションパートある乙女ゲーの世界への転生だから
83 22/03/31(木)19:34:47 No.912093674
>この表作ってる人引退したんじゃなかったっけ 二代目
84 22/03/31(木)19:35:02 No.912093750
自分のアンテナが低いのもあるがスパイは話題になってるがレンダは話題になってない感じ
85 22/03/31(木)19:35:14 No.912093813
ビルディバイドあるだけで俺的に神クール
86 22/03/31(木)19:35:21 No.912093853
>この表作ってる人引退したんじゃなかったっけ スレ画の左上にあるURLあるけどアニメイト公式のアニメ一覧から自動的にリスト作るプログラムができた
87 22/03/31(木)19:35:31 No.912093896
スパイファミリーもうやるのか早いな
88 22/03/31(木)19:35:33 No.912093903
ダニメストアとかあべマで追っても一週分忘れたりするともう追うのをあきらめてしまう…
89 22/03/31(木)19:35:57 No.912094014
>スレ画の左上にあるURLあるけどアニメイト公式のアニメ一覧から自動的にリスト作るプログラムができた 人類すげー
90 22/03/31(木)19:36:05 No.912094060
>自分のアンテナが低いのもあるがスパイは話題になってるがレンダは話題になってない感じ スパイは宣伝の金のかけ方凄いし興味無くても目に入るレベルだからねぇ
91 22/03/31(木)19:36:15 No.912094113
>ビルディバイドあるだけで俺的に神クール 2クールやってくれて嬉しいよ… 主人公ヒロインポジ全員いなくなったからむねなしちゃんメインなの大丈夫?
92 22/03/31(木)19:36:36 No.912094224
そういえばjcomでカブトボーグ終わるからか今度はボーボボの再放送始まるな
93 22/03/31(木)19:36:44 No.912094275
引っ越しでBS見れなくなっちゃったから配信で観てるけど配信はマジで気が付いたら観るの忘れてることが多い…
94 22/03/31(木)19:37:06 No.912094399
fu933173.jpg チバテレがまた狂気のようなアニメのような何かをやる予定ですね…
95 22/03/31(木)19:37:31 No.912094530
>>>乙女ゲーはどこまでロボ動かせるんだろ >>ロボ…? >飛行戦艦とロボ戦闘あるシミュレーションパートある乙女ゲーの世界への転生だから アニメーター泣かせすぎる乙女ゲーだ…
96 22/03/31(木)19:37:46 No.912094611
そもそも原作売り上げが比べるの可哀想なくらい月とスッポンだろスパイとレンダ
97 22/03/31(木)19:37:47 No.912094616
一年ぶりになんかアニメ見ようと思うんだけどおすすめある?
98 22/03/31(木)19:38:22 No.912094808
やとがめちゃんCM付きで見たい
99 22/03/31(木)19:38:28 No.912094843
>>この表作ってる人引退したんじゃなかったっけ >スレ画の左上にあるURLあるけどアニメイト公式のアニメ一覧から自動的にリスト作るプログラムができた 便利だな…
100 22/03/31(木)19:38:52 No.912094973
エロ前とかぐや様が早く見たい
101 22/03/31(木)19:39:03 No.912095025
もう10年くらいずっと言ってるけど1クール過ぎるのが早すぎる…
102 22/03/31(木)19:39:05 No.912095034
旧アニメは見てないけど審判の日みたいな世界観が気になるからブラックロックシューターは見る
103 22/03/31(木)19:39:14 No.912095080
>一年ぶりになんかアニメ見ようと思うんだけどおすすめある? 安易だけどスパイファミリー
104 22/03/31(木)19:39:27 No.912095159
>一年ぶりになんかアニメ見ようと思うんだけどおすすめある? まだ見たことないアニメをお薦めしろというのか...せめて1話見てから...
105 22/03/31(木)19:39:28 No.912095160
ビルディバイド面白かったよね 多分曲変わっちゃうのだけがちょっと残念
106 22/03/31(木)19:39:39 No.912095219
スパイ買ってみたけど結構薄味だったな 設定が過激な日常系的な
107 22/03/31(木)19:39:53 No.912095280
今お薦めするならアニメではなく原作になってしまう 2期もののタイバニとビルディバイドおすすめしとくか
108 22/03/31(木)19:39:53 No.912095281
>一年ぶりになんかアニメ見ようと思うんだけどおすすめある? 時光代理人を今から追いかけるか4月からMXで再放送のバクテン!!を見るか BS松竹東急で輪るピングドラムを見なさい
109 22/03/31(木)19:40:04 No.912095342
久しぶりに紹介段階で食指がびんびんなんだけど 多すぎるのでアマプラとデスマンに来ないものは大人しく諦める
110 22/03/31(木)19:40:18 No.912095415
>スパイ買ってみたけど結構薄味だったな >設定が過激な日常系的な 棘の少ない優しい世界だからこそ広い層にうけてる的なところはある
111 22/03/31(木)19:40:33 No.912095492
>ビルディバイド面白かったよね >多分曲変わっちゃうのだけがちょっと残念 音頭方面ならまあ…
112 22/03/31(木)19:40:35 No.912095496
ヒーラーって名前が2つあるけど片方はファンタジーじゃないのか…
113 22/03/31(木)19:40:39 No.912095527
個人的視聴予定のだと最速は阿波連さんだ
114 22/03/31(木)19:40:51 No.912095595
今期続編が楽しみなのが多くてオススメしにくいのよね タイバニにまちかどまぞくにラブライブにかぐや様
115 22/03/31(木)19:40:53 No.912095599
スパイやっぱりおおいけど個人的にサマータイムレンダも楽しみにしてる
116 22/03/31(木)19:40:53 No.912095602
またビルディバ音頭を?
117 22/03/31(木)19:41:06 No.912095674
>スパイ買ってみたけど結構薄味だったな >設定が過激な日常系的な 誰もが過剰なもん求めると思うな
118 22/03/31(木)19:41:07 No.912095680
名古屋はそんな何期もやるほどの需要どこにあるの…?
119 22/03/31(木)19:41:21 No.912095757
見るアニメくらい自分で決めろ つまんなかった時に他人の所為にしなくて良い様に
120 22/03/31(木)19:41:29 No.912095805
>スパイやっぱりおおいけど個人的にサマータイムレンダも楽しみにしてる 事前情報だと何アニメだと思われてるんだろう…
121 22/03/31(木)19:42:06 No.912096014
阿波連さんで気ぶりたい
122 22/03/31(木)19:42:39 No.912096178
>棘の少ない優しい世界だからこそ広い層にうけてる的なところはある 結構人死んでない…?
123 22/03/31(木)19:42:46 No.912096218
バーン様に優しいアニメはどれ?
124 22/03/31(木)19:42:53 No.912096267
期間の開いた続編が多いな?
125 22/03/31(木)19:42:56 No.912096278
式守さんも気ぶれるぞ
126 22/03/31(木)19:43:00 No.912096308
>またビルディバ音頭を? 2クール目最終回とかに流れたら絶対泣く
127 22/03/31(木)19:43:30 No.912096472
カッコウはキレイなニセコイみたいな感じで好きだけど設定以外パンチ弱いからウケる気しない 不安だ
128 22/03/31(木)19:43:40 No.912096524
時代はめちゃくちゃだけど割と粒ぞろいなんじゃないかな
129 22/03/31(木)19:43:57 No.912096634
>スパイ買ってみたけど結構薄味だったな >設定が過激な日常系的な 一応分類的にはアクションじゃなくてコメディなんだ だからウケたのかもしれない
130 22/03/31(木)19:44:14 No.912096717
死役所やるのか…
131 22/03/31(木)19:44:42 No.912096871
>>棘の少ない優しい世界だからこそ広い層にうけてる的なところはある >結構人死んでない…? 無いじゃなく少ない言ってるだろ
132 22/03/31(木)19:44:47 No.912096908
バーディウイングに66兆2000億
133 22/03/31(木)19:45:05 No.912097014
まぞく最速TBSで木曜1時半か…翌日11時半のBSで見よう
134 22/03/31(木)19:45:20 No.912097116
スパイファミリーは飽きなければ面白いと思う
135 22/03/31(木)19:45:47 No.912097291
>バーン様に優しいアニメはどれ? ははーッ!品質の保証された二期目であり安心安全きらら印のまちカドまぞくなら間違い無いかと!
136 22/03/31(木)19:45:51 No.912097314
>バーン様に優しいアニメはどれ? ハハーッRPG不動産が安定のきらら系で安心して見れるかと…
137 22/03/31(木)19:46:38 No.912097590
>ハハーッRPG不動産が安定のきらら系で安心して見れるかと… 正しいハドラー来たな…
138 22/03/31(木)19:46:42 No.912097607
>まぞく最速TBSで木曜1時半か…翌日11時半のBSで見よう 3時くらいに新作やってた頃よりマシだけどTBSは毎期遅いよね…
139 22/03/31(木)19:46:44 No.912097616
>>バーン様に優しいアニメはどれ? >ははーッ!品質の保証された二期目であり安心安全きらら印のまちカドまぞくなら間違い無いかと! 逆に不安になることを言うな! ……なんもないよね?
140 22/03/31(木)19:46:59 No.912097740
シェンムーのアニメ割と早いな アニメ化の話出たのいつだっけ…
141 22/03/31(木)19:47:08 No.912097788
前回ここでかなりスレ立ってたまぞくとかぐや様はみる予定だぜ
142 22/03/31(木)19:47:41 No.912097988
であいもんはハートフル和菓子コメディって感じでいいと思うけどどこまでやるんだろう…
143 22/03/31(木)19:47:44 No.912098012
だいたいの「」はボトルマンDXとゴーラッシュは見そう
144 22/03/31(木)19:47:57 No.912098085
>逆に不安になることを言うな! >……なんもないよね? (暗転コマ)
145 22/03/31(木)19:48:00 No.912098100
言うて今期は逆にハドラー??するタイプのアニメないような気がせんでもない
146 22/03/31(木)19:48:07 No.912098150
まぞくと虹の二期は視聴確定であとは「」の評判が良いやつを途中からに始める予定
147 22/03/31(木)19:48:32 No.912098303
>正しいハドラー来たな… バーン様より柱間と扉間定型でスレ埋まりそう
148 22/03/31(木)19:48:57 No.912098454
盾の続きは見るか
149 22/03/31(木)19:49:05 No.912098502
>バーン様に優しいアニメはどれ? ははーっ!恋は征服の後では気ぶれジジイにもってこいで 社畜さんは文字通り社畜さんが幼女に癒やされるものです
150 22/03/31(木)19:49:14 No.912098550
自分の出番も近くなってんだから自分のアニメに集中しろバーン様
151 22/03/31(木)19:49:15 No.912098557
まちカドまぞくは原作スレ立ってても多分アニメ組は気付かないからある意味ネタバレ安心よね
152 22/03/31(木)19:49:48 No.912098742
>バーン様に優しいアニメはどれ? であいもん
153 22/03/31(木)19:50:00 No.912098805
まぞくは4巻までやってアニオリで体育祭の補完をするとちょうどいい感じかなと思う
154 22/03/31(木)19:50:02 No.912098812
>自分の出番も近くなってんだから自分のアニメに集中しろバーン様 それで続きはいつに…?
155 22/03/31(木)19:50:18 No.912098886
>バーン様に優しいアニメはどれ? 阿波連さんは何も難しいこと考えなくていいシュールギャグラブコメです
156 22/03/31(木)19:50:27 No.912098935
>まちカドまぞくは原作スレ立ってても多分アニメ組は気付かないからある意味ネタバレ安心よね そもそも作者の体調ヤバすぎて不定期連載でも ギリギリだからな…
157 22/03/31(木)19:50:40 No.912099021
黎明期アニメ化か ママ系ロリ先生だけでご飯をいただけるな
158 22/03/31(木)19:50:52 No.912099101
デートも前期はなんか面白くて好きだったなあ
159 22/03/31(木)19:50:55 No.912099116
なろう抜かせば当たり多そうだな
160 22/03/31(木)19:52:32 No.912099692
コミカライズ読んだ範囲だとモブと骸骨騎士と黎明期は結構よかった
161 22/03/31(木)19:53:33 No.912100081
処刑少女って百合?なんかちらっと聞いた気がするが
162 22/03/31(木)19:53:37 No.912100108
ダンスダンスダンスール面白いけど面白さと同じくらいフラストレーション溜める要素多いの大丈夫かな
163 22/03/31(木)19:54:07 No.912100263
>処刑少女って百合?なんかちらっと聞いた気がするが ダンまちの人だよ
164 22/03/31(木)19:54:18 No.912100350
>なろう抜かせば当たり多そうだな 盾とかそれこそそこらの作品が束になっても勝てないほど売れてるぞ
165 22/03/31(木)19:54:41 No.912100497
デートアライブ今まで3期もやってたのか…いつの間に…
166 22/03/31(木)19:55:39 No.912100842
>>なろう抜かせば当たり多そうだな >盾とかそれこそそこらの作品が束になっても勝てないほど売れてるぞ なろうの中じゃ間違いなく上澄みなのは分かるけどなぜ急に売上の話に…
167 22/03/31(木)19:56:21 No.912101064
トモダチゲームアニメ化するんだ…時間稼ぎしないと1クールでも下手したら尺余らない?
168 22/03/31(木)19:56:24 No.912101075
そりゃあ客観的な当たり外れの可能性の基準は売上だろ
169 22/03/31(木)19:56:27 No.912101096
>>処刑少女って百合?なんかちらっと聞いた気がするが >ダンまちの人だよ ダンまち以来のGA大賞受賞であって同作者ではないよ!?
170 22/03/31(木)19:57:47 No.912101576
群青のファンファーレはスタッフとか見るに安心なんだろうけどPVで馬の作画ほとんど出てこないのが不安要素
171 22/03/31(木)19:57:51 No.912101598
>処刑少女って百合?なんかちらっと聞いた気がするが ガッツリ恋愛ではないがまあ百合でいいと思う メインどころほぼ女だしな
172 22/03/31(木)19:58:44 No.912101924
スタッフも作画も名前見ただけで安心!ストーリーも親切! みたいな真綿にくるまれたようなアニメそんなに見たくないのよね
173 22/03/31(木)19:59:13 No.912102100
RPG不動産はえっちなやつです?
174 22/03/31(木)19:59:19 No.912102126
盾の勇者は今回のアニメはマシになってるといいな…
175 22/03/31(木)20:00:33 No.912102586
パリピ孔明やるん…? あれライブありきなんだし作画結構大変じゃない?
176 22/03/31(木)20:00:50 No.912102711
盾はギリギリ見切ったって感じだったから続きはちょっとつらいな 馬鹿さ加減が減ってくれてると助かるんだけど